今年最後の沿線旅は福岡県歩き。2日間と短い博多2daysだ。
前日移動で博多に泊まる。
朝5時50分に宿を出る。
夜明け前の道を駅まで5分程歩き、博多発0610直方行きに乗った。
朝方は降っていないが、今日は前線の通過に伴う本格的な雨との予報。
いやだなぁ。
ただし気温はこの時期にしてはかなり高く博多の予想最高気温は22度!
雨でもこの気温とは。
寒さを覚悟していたのに拍子抜けだ(もちろん寒くないのはうれしい)。
今日スタート駅の桂川には0649に到着。
そうそう、桂川駅ってこうだったね。と今更ながらに思い出した。
○0702 桂川(けいせん)駅
ようやく明るくなってきた桂川駅前から博多2days初日のスタート。
今日は篠栗線を歩く。
目標は篠栗線完歩となる吉塚駅だが、天候次第では早めの撤退も考える。
天気は今のところ晴れ。
空気は冷たいような生暖かいような、変な感じだ。
夏標準装備のアームカバーを冬用に変え、下は一枚重ね着。これでも全然寒くない。
雨用に大きな傘を持ち、ザックカバーもかけて歩く。
カメラも防水のセカンドカメラのみを持参した。これで雨の覚悟は出来た(笑)。
まずは駅前から左へ向かう。筑豊本線歩きの際にも歩いた道だ。
橋を渡り右斜めの道へ。
ここからは初めて歩く道となる。
-0711 左折
小さな川を渡り左折。
道は線路と並行になった。
朝日が出てきた。
このまま良い天気が続いてほしいところだが、前方の山は雲をかぶっている。
-0729 篠栗線高架
右側にあった歩行者用の道を抜ける。
○0744 筑前大分(ちくぜんだいぶ)駅 -5075歩-
築堤上の有人駅。通勤通学の人が意外と多い。
そして気温は何と20度。
日差しもあり風がなければ汗ばむ陽気だ。
-0751 再スタート
雨に降られる前にできるだけ先に進みたい。急ぎスタートだ。
-0803 丁字路
緩やかな坂を上った先の丁字路を右折する。
おや、雨粒がぽつり。
-0813 篠栗線高架
ここも歩行者用通路付きの安心設計。
-0816 篠栗線高架
すぐの高架下を潜り返して駅へ。
○0818 九郎原(くろうばる)駅 -7833歩-
築堤上の無人駅。
ホームは入り口が別の2面2線。
-0827 再スタート
さあ峠越えの8キロ区間だ。
-0832 左折
来た道を戻り、県道60号へと左折。
歩道のない道は上り坂になった。
-0849 国道高架
カーブに番号が付いている。
ショウケ越え?
-0853 八木山バイパスへの分岐
バイパスを行ければ2キロ程短縮できるが、歩行者は通行禁止だ。
汗かいてきた。
下に重ね着していた一枚を脱ぐ。
これで夏標準装備からアームカバーを冬用に変えただけの装備となったが、冬用アームカバーは暑かったかも。
え?ショウケ峠が通行止め?
篠栗方面へ迂回となってるから大丈夫かな?
でもちょっと心配になってきた。
といっても聞く人もいないし地図にもショウケ峠は載っていない。
このまま行くしかないか。
上り坂は続く。
この地図を見ると、先の点滅信号で右折するみればよさそうな。
どうやらショウケ峠は通らないようだ。良かった。次の駅へ行けそうだ。
-0934 点滅信号交差点
右折。正面がショウケ峠越えの道のようで全面通行止めだ。
右折すると急な下り坂に。
-0947 篠栗町
飯塚市から篠栗町に入った。
正面だけ見れば非常に良い天気だ。
-0956 国道高架
道はそれなりの傾斜で下っていく。
これは進行方向が反対向きじゃなくて良かった。
-1012 二瀬川交差点
左折。国道201号線に合流する。
○1027 城戸南蔵院前(きどなんぞういんまえ)駅 -20079歩-
お寺をモチーフにした有人駅舎。
駅前からお寺までには数軒のお土産物さんが並び、小さな門前町といったところか。
なんとなく仙山線の寺前駅を思い出した。
さてお腹もすいてきたが、出来るだけ雨の降る前に距離を稼ぎたい。
出発しよう。
-1035 再スタート
引き続き国道201号線を歩く。
このあたりは歩道があるので緊張せず歩ける。
-1049 篠栗線高架
道は緩やかに下っている。
5〜6mの向かい風になってきた。
○1056 筑前山手(ちくぜんやまて)駅 -22364歩-
道路右側の高架駅。
あやうく見落とすところだったが、場違いな数軒のお店があるので気付いた。
ホームヘ上がる階段が、三江線の宇都井駅みたいだ。
70段の階段を上ってホームに上がる。
宇都井駅と同じくなかなか景色の良いホームだ。
-1107 再スタート
-1113 201号バイパス
バイパスと合流。交通量が一気に多くなる。
風が巻いている。しかも強い。後ろから吹くと思えば正面から吹き付ける。歩きにくいなぁ。
おや?ここにも遍路道があるんだ。
-1125 側道へ
日が照ってきた。
雨予報が良い方に変わってきたのか、一時的なものなのか。
-1140 左折
左の道へ進む。
○1153 篠栗(ささぐり)駅 -27277歩-
コンパクトにまとまった感のある駅前。
オレンジと白基調の有人駅舎。
ちょっと南欧が入っているか。
気温は何と24度。
暑くなってきた。
ここで昼食タイム。
待合室のベンチで食べたいが、ベンチが少ないので占拠しづらい。。。。
それでもすぐに人は増えそうにないので今のうちにベンチで昼食をとる。
-1222 再スタート
あれ?雨がぱらついている。さっきまであんなに良い天気だったのに。
町中になってきて車が増えてきた。
-1234 右の道へ
川の反対側の道へ。
小さな川沿いの道を進む。
ほとんど車は通らず快適だ。
○1259 門松(かどまつ)駅 -31379歩-
小さな駅舎の有人駅。
駅名看板に「ご愛顧ありがとうございます」と書いてあるのはこれまでに見たこと無い。
また雨がぱらついてきたが傘を差すほどではない。
と書いてたら雨量が少し増えてきた。
屋根の下で様子見としよう。
・
・
・
そんなにひどい降りにはならなさそうだ。
スタートしよう。
-1307 再スタート
歩き始めるとすぐに雨は止んだ。
-1312 跨線橋
国道に出て跨線橋を渡る。
跨線橋の上部へ出た瞬間、強烈な向かい風を受ける。
なかなか前に進まない。。。
その跨線橋で「篠栗線」プレートゲット!
(何度もいってるけどプレート自体じゃなくて写真ゲットだからね (笑))
あれ?NKBK(沿線旅用語)だ。
国道かと思ってたら県道607号だった。
-1325 九州道高架
-1335 左折
県道から駅への道へ。
○1338 長者原(ちょうじゃばる)駅 -34260歩-
階上改札の駅舎。明日歩く予定の香椎線との連絡駅だ。
連絡通路を渡って反対側からのスタート。
-1351 再スタート
まずい、カメラの電池が切れそうだ。
充電するのを忘れてた。
-1357 左折
跨線橋を渡り左折。
線路の反対側の道へ。
相変わらず突風の吹く状況。風はかなり強いが、この時期にも関わらず寒くないのはどういうこと?
この区間は1キロもない。
もう駅が見えてきた。
○1402 原町(はらまち)駅 -35622歩-
クリーム色基調の有人駅。
駅機能は左側五分の一くらいで右側はコミュニティーセンターだ。
さて再スタートしたいが先の方が真っ黒な雲に覆われている。
とはいえ待っていてもしょうがなさそうだ。スタートしよう。
-1411 再スタート
さああと2区間の合わせて5キロだ。
強い向かい風に乗って細かい雨がぽつりぽつりと落ちてくる。
-1422 篠栗線高架
高架下でストックを一本片付けて傘を差す。
雨はすぐに弱くなった。
傘を片付ける。
郊外店の並ぶ道を歩く。
-1439 釜屋交差点
右折。
○1447 柚須(ゆす)駅 -39407歩-
自転車置き場の奥に駅入口?
これはすぐには分からない。
奥には小さな待合室と有人改札が。
クリスマスの飾りはなかなか気が利いている。
-1455 再スタート
-1509 右折
国道3号線を少しだけ歩き右折。
また雨がぱらついてきたが傘は必要ではなさそう。
上空を頻繁に飛行機が離陸していく。
雨はすぐに止んだ。
すっかり町中に入ってきた。
-1525 吉塚駅東口交差点
右折。
○1529 吉塚(よしづか)駅 -43035歩-
今日のゴール!
写真写りの良い駅西口へ移動して博多2days初日は終了。
篠栗線を完歩した。
雨がほとんど降らなかったので予想以上に早く到着できた。
□□□
沿線旅今年最後となる博多2days。
初日は雨予報で憂鬱な気分でスタートするも結局ほとんど降らず。
曇り男の実力を遺憾なく発揮できたか。
気温も12月の福岡として過去最高を記録するほどの暖かさ。強い風を除いて絶好の歩き日和となった。
<歩行ルート>