第464日 2019/5/30

気仙沼線1日目 前谷地→柳津(営業距離17.5km、徒歩距離28.8km) 給水量:1.4L

                        気仙沼線2日目



3日目は気仙沼線を歩く。
石巻線の石巻始発が0651と遅いため宿を6時半と遅めのスタート。
石巻駅で320円の切符を買って4番線に停車中の4両編成に乗り込む。


スタート駅の前谷地には20分程で到着。


一日中晴れ予報の今日は暑くなることが予想され向かい風を歩きたいところだが、今日も強い風の予報。追い風となるが前谷地駅から柳津駅の方向へと歩くこととした。



○0726 前谷地(まえやち)駅





石巻4Days3日目のスタート。

空は快晴。ゆるやかな風が吹いている。
まずは4キロ弱の区間だ。


駅前からの突き当たりを左折。




少し歩いて小さな川沿いの道へ左折。


-0732 中埣第3踏切





遮断機の無い踏切だ。
ちょうど列車が来たので手前で待つが、踏切内へ出てこないかと運転士さんも緊張するんだろうなぁ。


-0737 丁字路



左折。車通りのあるセンターラインの無い道へ。




県道21号線に合流した。


-0809 右折



右折して踏切へ向かう。


-0811 十文字駅踏切




最初の道を左折して駅へ。


○0816 和渕(わぶち)駅 -5401歩-







ホーム上待合室型の駅。

0823前谷地行きの列車を一人の高校生が待っている。


さて、今日の目標は前谷地駅から28キロ先の柳津駅発1628だ。


次の区間は川を渡るために大回りする7キロ弱。


-0829 再スタート


-0837  堤防道路に合流




-0839 気仙沼線高架




堤防道路上の道はすぐに終わった。


-0909 及川橋



江合川を渡る。


-0914 右折



橋を渡り右折。


-0926 右折



麦畑と田んぼの間の道へ。




2キロ近い真っ直ぐな道をひた歩く。




左手遠くに雪の残る山が見えた。


-0954 右折



長い長い直線道路をようやく歩き終えて右折する。


○1000 のの岳(ののだけ)駅 -15288歩-







ホーム上待合室型の駅。
ホームの目の前には太陽光パネルが設置されている。


次の区間はまたもや橋を渡るために大回りする、今度は8キロ強。

ちょっと休みたい。ホームに座り込み小休止。

風が強くなってきた。


-1020 再スタート



来た道を戻るが、これが向かい風。
なかなか力の必要な歩きとなる。


-1038 左折



一本左の道へトラバース。


強い向かい風と戦いながらひたすら歩く。
風が強すぎて景色を見渡す余裕はあまり無い(顔を上げると帽子が飛びそうになる)。


-1058 左折



丁字路を左折。


-1105 右折



県道61号線に鋭角に合流。




歩道が無い上にトラックが飛ばしている。危険なので少し大回りにはなるが田んぼの間の道へ迂回する。


-1114 県道合流



再び県道に合流する。


-1119 長泥橋







吹き流しが元気よくたなびく。




ちょうど工事現場にある一覧表によると風速は8m前後か。


-1128 登米市




-1133 二ツ屋橋



河原に牧草ロールが大量に転がっている。




道には広い歩道が現れた。これで安心だ。


この区間は追い風になった。
向かい風に比べると本当に楽だ。




先に見える跨線橋がすごいアップダウンに見える。


-1200 跨線橋



「気仙沼線」プレートゲット!




そしてこの橋、さっき見た通りの、かなりの斜度でした。




跨線橋を越えて、豊里の町に入ってきた。


○1218 陸前豊里(りくぜんとよさと)駅 -27297歩-





産直「がんばる館」と同居の駅舎だ。


建物の中で店の方に声をかけてホーム側に入ったけど、建物の外からでも行けたみたい (^^;



ホームは島式の1面2線。


ここで昼食にしよう。

産直前の日陰に座り込み、ゆっくりと食事。


-1300 再スタート



-1305 左折



最初の信号を左折。




すぐに気仙沼線の高架をくぐる。


-1311 右折



薬王堂の角の信号交差点を右折。


-1320 丁字路



丁字路を左折。




道は主に左側に建物が並ぶ集落の中をうねって進む。


さっきの陸前豊里駅で気温は27度。日差しもあるので暑いには暑いのだが、湿度が38%と低く、さらに風があるので実感としてはさわやかに近い。


急に上り坂が始まったと思ったら跨線橋だった。




その跨線橋から駅が見えた。


○1351 御岳堂(みたけどう)駅 -32991歩-





ホーム上待合室型の棒線駅。
のの岳駅と同じタイプかな?


さて次は今日のラスト区間。柳津発1628までは約2時間半。6キロ弱だからかなり余裕はある。
この区間はペースを落とし目に歩こう。


-1415 再スタート



ベンチでゆっくりしていたら、まったりモードになって眠くなってしまった。もう一度歩きモードに戻して歩く。




また歩道の無い堤防道路のような道になってきた。


って、右側には田んぼが広がっていて気付かなかったけど、地図を見るとこの道は本当に堤防道路だ。


-1440 国道高架



高速かと思ったが実は国道の高架下を抜ける。


-1450 右折





北上川河川歴史公園内の道へ進む。




メインの車道ではなく、その右下の道を進む。




道の先に行けるかどうか分からなくなってきたので、メインの車道に戻った。


-1507 左折



この地点であと2キロ強。
遅くとも1545までには柳津駅に到着できそうだ。


-1514 柳津大橋



たっぷりと水を湛える北上川を渡る。


-1531 気仙沼線高架




-1533 右折



高架を越えた少し先を右折。


○1541 柳津(やないづ)駅 -41552歩-











津山町の観光物産館に同居の駅舎。
気仙沼線の線路はここまで。この先はBRTとなっている。
今日の歩きもここまで。

列車待ちの時間、観光物産館の方といろいろお話させて頂きました。帰り際にはお土産も!
ありがとうございました。


□□□
快晴の一日。明日雨になるとはとても思えない晴れの一日となった。
今日は気仙沼線の線路のある区間を無事完歩。
BRTの部分はまた今度来るときに歩きたい。
さて明日は石巻線を石巻から女川まで歩く予定。
雨になるとのことで、降る前に出来るだけ歩くべく朝早い時間から歩くつもり。6時には歩きをスタートしたいところだ。




<歩行ルート>








                        気仙沼線2日目