第423日 2018/9/4

信越本線11日目 潟町→柏崎(営業距離25.1km、徒歩距離29.9km) 給水量:2.2L

信越本線10日目                信越本線12日目



柏崎4days2日目は信越本線の続きを歩く。
非常に強い台風が近付いていて、夕方から夜にかけて最接近するとのこと。
列車運休の可能性もあるため撤退のタイミングを見極めつつ歩きたい。
当面の目標は笠島発1258。大丈夫そうなら青海川発1454。
それより後ろはちょっと難しそうか。

6時40分過ぎに宿を出る。駅までは徒歩3分。
0658発の妙高高原行きは6両の長い編成。
1両に2〜3名ずつの乗客を乗せて定刻通り出発した。




潟町駅到着。
沢山の学生が乗って行き、駅には誰もいない。


○0740 潟町(かたまち)駅







2日目のスタート。

天気は曇り。
台風からの湿った風が強めに吹いている。
27度と気温も高めだ。




今日もいきなり今日の工事柵。ご当地キャラクターのトキだ。



-0745 国道8号線合流



この区間は8号線歩きだ。




下りと上りを繰り返す。
今日はアップダウンが多そうだ。


雨がパラリ。その後、パラパラと来たのでザックカバーをかけたらすぐに止んだ。


-0803 柿崎区



直江津市の柿崎区なんだろうか?



○0818 上下浜(じょうげはま)駅 -4137歩-







コンクリート製の四角い無人駅。

次の列車は1時間後ということで、誰もいない駅舎にニイニイゼミの声が響き渡る。


-0830 再スタート





8号線歩きは相変わらずのアップダウン。


-0850 跨線橋




-0900 馬正面交差点



117キロボストの先、馬正面交差点を左折する。




融雪孔のある家並を歩く。



左折を2回。
ちょっと戻る感じで駅到着。



○0924 柿崎(かきざき)駅 -10397歩-





平成20年の有人駅。
待合室は冷房完備だ。


次の区間は6キロ区間。



-0935 再スタート





生活道路を進む。
時折差す日差しは結構キツイ。




海が見えてきた。
遠くに見えるのは佐渡島かな?


-1003 国道8号線合流




-1014 歩道無くなる





一時的かもしれないが晴れてきた。
飲み物を取りづらいので、かけていたザックカバーを外す。


-1031 柏崎市





歩道が復活。




久々に見た気がする。
地面に描いたキロポスト表示。


-1053 米山交差点



県道118号線の方へ。



○1056 米山(よねやま)駅 -19289歩-





コンクリート製の駅舎。
2面2線のホームには駅から跨線橋を渡る仕組み。
その跨線橋は風や雪を考慮したのか、壁で完全防御された作りだ。

駅舎の隣は診療所のようだ。


-1106 再スタート





再び8号線に戻り歩きを再開。


裏道があるには有るようだが、大回り。
仕方ない。歩道が無くて危険そうだが8号線を進もう。




急な上り坂だ。




ふと振り向くと米山駅と日本海。
これ凄く良い景色。


-1125 米山トンネル(350m)





最初の100mは上り坂。歩道も1mちょっとあるが、下り坂になると一気に半分弱に狭くなる。

後ろから来るトラックがかすめていく。これはなかなかのスリルだ。
早く抜けたい一心でペースが上がる。




トンネルを抜けるとまた上り坂に。


-1137 昼御飯

車のパーキングスペースがあったので昼食タイム。
風が吹くと涼しいけど吹かないと暑い。


-1154 再スタート


-1157 胞姫橋



またここも歩道が狭いのか。。。




これはもうコココイでしょう!




そして次の橋は歩道が無く。。。

これもまた恐いね。。。
トンネルと違って明るいから運転手の視認性は高いが、それでも危険だ。


-1208 左斜めの道へ







おや、下の方にトンネルが。
昔のトンネル跡だろうか。




この分岐は。。地図を見ると左か。
危うく真っ直ぐ行くところだった。




道はどんどん下がっていく。
これほんとに正しいの?って思ってたら線路が見えた。
駅に近付いているんだろう。この道で正しそうだ。




ん?この階段は駅へと繋がっていそうだ。
行ってみよう。




かなりの急な階段。。。


無事下に抜けられました。


おっと、いきなり駅が現れた。



○1235 笠島(かさしま)駅 -26307歩-







木で作られた特徴あるデザインの駅舎だ。

ホームの向こうは漁港と海。
左の方は海水浴場のようだ。

ホームに座って小休止。
体力を蓄える。


ここまでなかなかの良いペース。
これは青梅川の次の鯨波駅か、さらには柏崎駅までも早い時間に到達できる可能性が出てきた。
とはいえ台風が接近しているし、この先もかなりのアップダウンが予想されるのでどこまで行けるかは分からないところ。


-1251 再スタート



-1307 国道8号線合流




-1322 右折



米山大橋の手前を右折する。


駅へと反対方向へ急坂を降りていく。
足に負担がかかるが早めのぺースで歩く。




小さな橋を渡り、今度は駅の方へ向けてさっきまでよりは緩やかに下る。



○1337 青海川(おうみがわ)駅 -31296歩-







海際の駅として有名な青海川駅に到着。
ほんと海が近い。
波にはまだ台風の影響はあまり出ていないようで高くない。



特急が通過した。

ゆっくりしたいところだが台風の接近が心配だ。


空の雰囲気から、まだ大丈夫そうだ。次の駅へ進もう。


-1349 再スタート





最初はもと来た道を戻る。




そして小さな橋を渡らずこっちの坂へ。。急だね。。


坂の途中で
「ピンポンパンポン♪」
ん?町内放送だ。
「暴風警報が発令されました」
何ですと?
ちょっと待って!そんな空には見えないが。

う〜ん、これは心して歩かねば。


-1404 国道8号線合流



国道に出ると下り坂が始まった。


-1425 左折



信号交差点で左折。




鯨波の町並みを歩く。



○1438 鯨波(くじらなみ)駅 -36894歩-







壁面の鯨の絵が目立つ無人の駅。

さて、この先どうするか。
空を見る限り雨は大丈夫そうだ。
風も朝から強めだが、変わっていない。
暴風警報が出てるとはいえ一時間ならもちそうだ。
よし、柏崎駅まで歩こう。


-1449  再スタート



今日の最終区間は4キロ。




少しだけ戻って線路をくぐり、駅舎の反対側の道へ。




これがまた上り坂!




5分程で上り坂が終わり、車通りの少ない生活道路を歩く。




今日の猫。
遠い!




道が二手に分かれている。
ここは左の道を選ぶ。




選択は良かったけど、最後、急な下り坂だったのだけはちょっと残念。




今日のクネクネ。。車が無ければ、いやあるからいいのか。
後で写真で見て判断しよう。
☆今日のクネクネに。。。認定!


そのクネクネの先からまた上り坂!
今日はもう無いと思ってたのにまだあるのか。


-1530 鵜川



鵜川を渡った。


-1541 丁字路



駅前の通りにぶつかった。




右折してアーケード街へ。


泊まっているα-1ホテルの前を通過。



○1547 柏崎(かしわざき)駅 -43098歩-





今日のゴール!
ベースキャンプの柏崎駅に到着した。


□□□
台風の影響を考えながらの歩きとなった2日目。
歩き始めてすぐにパラパラ来たのが最初で最後の雨。それ以降は全く降らず。
曇り男の力を遺憾なく発揮した一日となった。
ただ一日中蒸し暑く、太陽が出た時間帯での30度を越える中の歩きはキツかった。
明日以降の体力が削られていないことを願うばかり。
さて台風通過のタイミングが良く、明日も昼前には回復するとのこと。
明日からも頑張ろう。




<今日の行程>







信越本線10日目                信越本線12日目