第277日 2016/7/1

高崎線3日目 新町→籠原(営業距離23.2km、徒歩距離27.4km) 給水量:2.6L


高崎線2日目                      高崎線4日目



今日から2日間、高崎線を歩く。
前回遠征と同じく深夜割引狙いで3時50分に高速に乗る。
三日月が綺麗。。。だが眠い。
昨日は暑くて、寝てから1時間半くらいで起き、それからなかなか寝付けず。
合わせても3時間くらいしか眠れていない。


今回は高崎線の残している区間、新町から北本の約56キロをクリアしたいが、明日はサッカー観戦のため15時くらいまでしか歩けない。
ちょっと完歩は難しいかもしれないが、やってみる。


今日は深谷駅近くのビジネスホテルに泊まるため、深谷駅近くのコインパーキングに車を止めた。
家から4時間半。まあ、遠いや(笑)。
荷物をホテルに預け、深谷駅へと向かう。
気温はこの時点で24度。蒸し暑く早くも汗をかいた。


深谷駅に到着。
なんてすごい駅舎。
ネットで事前に見てしまったので驚きは少ないが、それでも実際に目の当たりにすると軽い衝撃を受ける。
華麗さで言えば、元信越本線の高田駅といい勝負だ。


さて0830発にギリギリ間に合ったかに見えたが、列車は0841発?あれ?時刻表と違うぞ?
時刻表を見直すと。。。。熊谷駅の時刻を見ていたみたい。。。f^_^;


深谷発0841普通で17分。
新町駅に到着した。
無事座れた。脚はできるだけ温存したいので助かる。


○0922 新町駅







懐かしい新町駅前。前回はいつ来たんだっけ?

駅舎は七夕飾りが綺麗に飾り付けられている。

あれ?駅前のライオンって、こんなに小さかったっけ?
記憶って曖昧だなぁ。


ともあれ深谷2Daysのスタートだ。

天気は曇り基調だがたまに薄日も射す。さっきも書いたように蒸し暑い。
向かい風コースの設定だが、うまく吹いてくれるだろうか。
ここで河内風(沿線旅用語:歩くと無風となるような緩い追い風)なんかになったら目も当てられない。




最初の区間は国道17号線歩きの5キロ。

予定通り向かい風が吹いている。
とりあえず一安心。


-0938 埼玉県



早くも今回の旅での群馬県は終了した。
残りの行程は全て埼玉県内だ。




中山道を歩いている。


-0940 神流川橋



狭い歩道だ。自転車とすれ違うのにも一苦労。


気付いたら晴れてきている。
真夏のじりじりとした威力はないが、それなりに暑い。




今日の工事柵はウサギさん。
この色のウサギって初めてかも?


-1046 右折



17号線から駅への道へ。




今日の工事柵2。

そうそう、この色がよく見る色だ。
なんてタイミングのいい(笑)


○1031 神保原(じんぼはら)駅 -6967歩-







明治42年の木造駅舎。
いきなり良い駅が来ました。


最初の1区間で相当疲れた。
寝不足の影響もあるのかもしれない。


-1039 再スタート





この区間は17号線ではなく片側1車線の生活道路を選択。




本庄市に入ったようだ。




掲示板はまつり一色。
右は「こだま夏まつり」。左は「本庄祇園まつり」。




この道は歩道が無い上にそれなりに車も通る。
線路沿いに道があるようなのでトラバース。


○1138 本庄(ほんじょう)駅 -13482歩-



北口に到着。壁は四角いタイルで覆われた駅舎。
階上改札の地上駅かな?



次は新幹線の本庄早稲田駅を拾っていく。
南口へ移動。駅前から一本道で約2キロだ。

それにしても暑い。
きょうの目標は29キロ、籠原までだが、1/3歩いただけでかなりバテた。
目標クリアは厳しいかもしれない。


ん〜ん、ダメだ。スタートしようとしたが汗が止まらない。クールダウンが必要そうだ。

日陰に座り込み休憩しよう。


おわっ、深谷の予想最高気温が32から33に変わってる。
さすがに日本の中でも一二を争う気温の高い地域だ。。。なんて言ってる場合じやない(>_<)
これはペースをかなり落とさねば危なそう。


休憩ついでに昼ご飯。なんとか食べられるんで、熱中症にまではなっていなそうだ。
ただパン1個でもう入らなくなった。熱中症ではないが、ちょっとまずい雰囲気ではある。
それでも、止まらなかった汗は、日陰で風に当たっていたためかようやく止まった。
様子を見つつ歩くとしよう。


-1222 再スタート


ペースを落として歩く。
この時点で平均時速は3.1キロだ(休憩時間含む:以下同じ)。


-1242 セーブオン



フローズンタイプのペットボトルを購入。今期初。体にあてて冷やしながら歩く。


おや?カメラのフードが落ちた!
固定していたテープが劣化して剥がれたようだ。
どうしようか。。。。


○1258 本庄早稲田(ほんじょうわせだ)駅 -16975歩-



新幹線の駅らしく大きい駅舎。
駅前は商業地と駐車場。裏側に早稲田大学/高校があるようだ。
名前からして早稲田専用の駅?

そういえば八高線を歩いていた時、早稲田の100キロウォーク(だったっけ?)に出会ったが、ここから歩いていたのかな?


駅前のベンチで休憩。
適度の風が吹いて気持ちいい。

ついでにカメラのフードを再固定。
テープが無いのでテーピングのテープで代用。
黒い筐体にテープの白色が目立ってしまうが、とりあえずこれで大丈夫そうだ。


ここ、涼しくて動きたく無い f^_^;


とはいえ動かない訳にもいかないので駅構内に入る。
おっ、トイレ発見。
早速ペットボトルに水を貰い、外へ出て脚にかける。
涼しい。。。(^O^)
ホントこれ、夏に歩く人にはおススメです。


-1322 再スタート


この区間は約6キロ。
一番暑い時間帯。厳しい行程が続く。




自動車達も日陰に避難。




生活道路を歩く。



-1339 栗前橋



小山川を渡る。


空はほぼ快晴。
雲はほとんど消え、ホントに良い天気となった。。。。良い天気になっちゃった(-.-)

風は相変わらず向かい風4〜5m。これはホントに助かります!


-1413 日陰!!



日陰が見つかった!
道の反対側だったが即座に決まり。休憩!それも大休止!!

さすがにキツイ!!!!
(!の数でお分かりかと f^_^;)

一旦3キロを切っていた平均時速は、この時点で3.1キロまで上がってきていたが、しょうがない。
でも3キロを切った場合、深谷止まりとするか検討する必要がある。
平均時速3キロで計算すると、到着予想時刻は深谷17時。籠原19時。
とすると宿には20時近くなる。就寝時刻が遅くなり明日へ影響が出るのは避けたい。


ともあれここでは前へ進む。


-1440 再スタート




道は狭くなり歩道が無くなる。


駅の跨線橋を越えて駅舎のある側へ移動。


○1513 岡部(おかべ)駅 -26313歩-







明治42年の瓦屋根の駅舎。
これもいい雰囲気の駅舎だ。


-1523 再スタート




ところどころにこんな大きな木がある。
素直にすごいなぁと感じる。




これって「深谷ネギ」なんかな?


-1542 小休止



学校の校舎の長い影。
路肩に座り込んで小休止。

右手小指が軽く痺れた感じが続いてる。
痺れっていやだなぁ。

サイトを見ると今現在、深谷が32度。
まだまだ暑い。

地図を見たら、影を作っているのは学校じゃなくてJAの施設だった。


-1555 再スタート




生活道路を歩く。


○1634 深谷(ふかや)駅 -32782歩-









ベースキャンプ深谷に戻ってきた。
東京駅を模した駅舎だがレンガ作りではないそうだ。


さて、どうするか。
ここから籠原駅までは5.8キロだ。
ここまで平均時速は3キロちょうどだが、予想時刻17時より30分近く早い。

改めて地図を見てみる。
よく見ると線路沿いの道があり、これなら予定の道より近そうだ。

よし、継続に決めた。


-1655 再スタート


-1703 永徳踏切



踏切を渡り、線路の右側を歩く。




ひたすら線路沿い歩き。
歩道は無く注意が必要だ。




ガリガリ君のふるさとは、ここ深谷とのこと。
単純に「赤城(乳業)=群馬」だと思ってた。


-1742 籠原運輸区



運輸区に突き当たる。
少し右へ迂回。




駅の近くで駐車場発見。明日止める候補とする。


○1804 籠原(かごはら)駅 -40910歩-



今日のゴール!!
なんとか目標の籠原までたどり着いた。
跨線橋で改札へ向かう。
おっ!跨線橋の開いた窓から強めの風が吹いてくる。
列車を1本見送って、人目を気にせず駅跨線橋の上で汗がひくまで涼むことに。
一駅だけとはいえ、汗だらだらで列車に乗るのも迷惑だろうしね。


□□□
大変な寝不足と暑さの中で始まった埼玉深谷2Days。
予想以上の暑さにダメージを受けつつも、強めの向かい風が一日中吹くという援軍があり、なんとか予定の行程をクリアできた。
ただ、このダメージは確実に明日にも残りそう。
明日も27キロ歩かないと高崎線完歩となる北本まで辿り着けない。
最初にも書いたが、サッカー観戦で15時くらいまでしか歩けないことを考えると、朝はかなり早く出ないと完歩は難しそうだ。ただ、それでもペースが上がらず距離を稼げないことは容易に予想される。
う〜ん、高崎線を中途半端に残したくは無いんだけどなぁ。。。。



<今回のルート>



本庄早稲田駅への道は横風となりましたが、それ以外は向かい風の中歩きました。
地図を見ると、一日中東寄りの風が吹いていたことが分かります。



高崎線2日目                      高崎線4日目