総武本線2日目
検討の結果、今日は佐倉から総武線を銚子方面に向かう。
宿からスタート駅が少し遠く十分な徒歩時間の確保ができないために鹿島線の完歩は難しいことと、北寄りの風が強くなるとの理由からこのルートに決めた。
宿を0730に出る。
3分遅れの成田発0741通勤快速逗子行きに乗り、13分程で今回の旅のスタート駅でもある佐倉に戻ってきた。
コンコースで簡単に準備。
南口からスタートする。
今日の目標は成東までの約25キロ。いつものように膝腰の状態によって増減を考える。
○0809 佐倉(さくら)駅
天気は晴れ。
成田では快晴だったが、ここ佐倉では薄い雲が所々にかかっている。
空気は相変わらず冷たい。
風は弱めだ。
今日は夏用のCW-Xと冬用のCW-Xアームカバー。
上は2枚、下は1枚の重ね着。
まずは線路沿いを歩く。
足の状態は悪くない。
4日目としては上々だ。
汗ばんで来た。
想定より早いが、上着を一枚脱ぐ。
これはこの先、下も脱ぐことになりそうだ。
-0843 国道51号線高架
-0848 右折
成田線と総武本線が分かれる所で、右折。橋を渡る。
おっ、ウグイスの鳴き声だ。
この時期早くも綺麗に鳴いている。
川沿いの小道をのんびり歩く。
-0900 八木第二踏切
踏切を渡って線路の反対側の道へ進む。
少し急な上り坂だ。
そして急な下り坂に。
○0911 南酒々井(みなみしすい)駅 -6065歩-
駅前で工事中のため少し騒がしいが、普段は静かな環境だろうと思われる駅舎の周り。
跨線橋を渡る島式の1面2線だ。
-0917 再スタート
-0922 成田屋前踏切
高速の下をくぐるとまた短いがきつめの上り坂。
少し歩いて左折すると今度はきつめの下り坂。
総武本線には、なかなか手荒い歓迎を受ける。
そしてまた、坂が見える (-.-;)
-0943 県道合流
長めの上り坂をクリアして県道に合流した。
-0951 八街市
○1003 榎戸(えのきど)駅 -10927歩-
こじんまりとした小さな駅舎。
この時間、駅員さんは休憩中。
-1008 再スタート
駅前の道を左に行く。
おや?道が封鎖されてる。行けないんだ。
駅まで戻るのか。。。
一旦駅まで戻り、今度は駅から真っ直ぐの道を県道まで進み左折。
さらに少し先の道を斜め左に進む。
踏切に引っ掛かった。
踏切を抜け少し歩くと川に突き当たった。
左折して信号のところの橋を渡る。
-1019 榎戸新田第一踏切
一キロ以上続く、線路が並行する直線区間に入った。
かなり先まで見通せる。
踏切を渡り線路右側の道へ。
○1058 八街(やちまた)駅 -16605歩-
階上改札の駅舎。
新しさを感じるが何年頃の駅舎だろうか。
駅前のベンチに座り昼食その1。
太陽が暖かい。
上と下を一枚ずつ脱ごう。
風が強くなったらまた着ればいい。
-1125 再スタート
今日はこの時間、風は冷たくない。
ようやく春の雰囲気だが、これから北風が強くなって来るとのこと。
冷たいよね。きっと。
-1150 山武市
「さんむ」と読むのか。
だんだん民家の無い場所となってくる。
気付くと線路がすぐ横に来ていた。
-1203 日向街道踏切
たまに日が陰る。
少し大きめの雲が出て来た。
片側一車線の道は車が結構多い。
ただし山武市に入って歩道が完備されており安心だ。
-1233 小休止
昼ご飯その2を道端で頂く。
風が出て来た。ちょっと肌寒いが太陽の暖かさが勝る。
-1240 再スタート
あと2キロと少しで日向駅だ。
-1250 県道右折
駅に到着する。
さっきの場所からは2キロもなく、1.5キロ位だったようだ。
○1259 日向(ひゅうが)駅 -26167歩-
2面2線の無人駅。
1番線の待合室が良い雰囲気だ。
-1310 再スタート
この区間は5.5キロ。
-1323 弓手踏切
さあ渡ろうとした瞬間に踏切が鳴りはじめる。また捕まったか。。。
踏切を渡り線路沿いの小道へ。
地図のとおりなら、このあとはずっと線路沿いの道だ。
曇りの時間が増えてきた。
上着を一枚着る。
予報通り追い風が強くなってきた。
止まると寒い位。
-1342 圏央道高架下
ふと気付くと嫌な色の雲が背後から広がってきている。
まさかの雨は無しでお願いしますよ。
-1402 雨
うわぁ、雨がぱらついてきた!
急ぎザックカバーをかけ、傘を差す。
全く、ついさっきまで晴れてたのになぁ。
10分位で雨は止み、薄日が指してきた。
だが怪しい雲はまだ残っている。
念のためザックカバーはそのままで対応。
○1425 成東(なるとう)駅 -34167歩-
駅前絶賛工事中。
再び晴れてきた。待合室でザックカバーを外す。
-1442 再スタート
この区間はほとんどが線路沿いだが、最初は川を渡るため少し大回りする。
-1454 津辺踏切
線路の反対側の道へ。
あとは一本道のはず。
道は舗装道路から土の道へ。
行けるはず(笑)
さっきの雨は何だったんだぁ。という位良い天気になった。
-1506 舗装道へ合流
あれ?この合流は意識に無かった。
地図を見返すと、確かに合流のようだ。
左側から強い風が吹き付ける。
この区間は東向きに歩いているのでしょうがないか。
前方上空を次々と飛行機が通過する。
夕方の着陸ラッシュに入ったようだ。
-1541 橋
赤い橋を渡る。
道は道なりに左へ90度曲がった。風が向かい風となる。
-1601 五反田第二踏切
線路を渡り反対側へ。
○1605 松尾(まつお)駅 -43645歩-
旅の終わりに古い駅舎が来ました!
財産標は無いが大正以前の建物のようだ。
さて、どうするか。
もうこの時間では、次の横芝発1726は難しいだろう。
その次は1819。
じゃあ、ここで止めるかどうするか。
最終日でもあるし足もまだ残っている。
よし、次まで行こう。
地図を確認する。
ん?この区間も線路沿いに道があるぞ。予定の道は5キロ近くあり1726は難しいと考えたが、これなら5キロは無い。もしかしたら間に合うかも。
よし、1726をターゲットに頑張ろう。
-1623 再スタート
線路沿いに線路の左側を歩く。
む、向かい風が強い。
おかしいなぁ。予報通り北西の風なら左側からの横風となるはずだが。。。
今回も最終日、足が良く動いている。
早めのペースで歩く。
ちょっとだけ右足太ももに痛みが。
それ以上痛くならないことを願いつつ少しだけペースを落とす。
あれ?地図にあったケーズデンキが無い。
もしかしてここ?
地図を見直すとそのようだ。
ケーズデンキを、線路を渡る目安としていたのでぼやっとしていたら通り過ぎるところだった。
最後、横芝の町を歩いて左折。
○1711 横芝(よこしば)駅 -49998歩-
今日のゴール。
広い駅前の横芝に無事到着。
よくぞ間に合った自分!
ホームに入り、ベンチで準備。
頑張ったお陰で15分も余裕があり、駅撮影会も出来ました。
□□□
成田4Days最終日は総武本線歩き。
まさかの雨も一時的なものに終わり助かった。
さて予定では30キロ歩ければ上出来と考えていたが、終わって見れば34.9キロと大幅に上回る距離を稼ぐことに。
これで今回の沿線旅では計114キロ、一日平均28.5キロと十分な成果を得ることができた。
まずはヨカッタヨカッタ。
<歩行ルート>
総武本線2日目
検討の結果、今日は佐倉から総武線を銚子方面に向かう。
宿からスタート駅が少し遠く十分な徒歩時間の確保ができないために鹿島線の完歩は難しいことと、北寄りの風が強くなるとの理由からこのルートに決めた。
宿を0730に出る。
3分遅れの成田発0741通勤快速逗子行きに乗り、13分程で今回の旅のスタート駅でもある佐倉に戻ってきた。
コンコースで簡単に準備。
南口からスタートする。
今日の目標は成東までの約25キロ。いつものように膝腰の状態によって増減を考える。
○0809 佐倉(さくら)駅
天気は晴れ。
成田では快晴だったが、ここ佐倉では薄い雲が所々にかかっている。
空気は相変わらず冷たい。
風は弱めだ。
今日は夏用のCW-Xと冬用のCW-Xアームカバー。
上は2枚、下は1枚の重ね着。
まずは線路沿いを歩く。
足の状態は悪くない。
4日目としては上々だ。
汗ばんで来た。
想定より早いが、上着を一枚脱ぐ。
これはこの先、下も脱ぐことになりそうだ。
-0843 国道51号線高架
-0848 右折
成田線と総武本線が分かれる所で、右折。橋を渡る。
おっ、ウグイスの鳴き声だ。
この時期早くも綺麗に鳴いている。
川沿いの小道をのんびり歩く。
-0900 八木第二踏切
踏切を渡って線路の反対側の道へ進む。
少し急な上り坂だ。
そして急な下り坂に。
○0911 南酒々井(みなみしすい)駅 -6065歩-
駅前で工事中のため少し騒がしいが、普段は静かな環境だろうと思われる駅舎の周り。
跨線橋を渡る島式の1面2線だ。
-0917 再スタート
-0922 成田屋前踏切
高速の下をくぐるとまた短いがきつめの上り坂。
少し歩いて左折すると今度はきつめの下り坂。
総武本線には、なかなか手荒い歓迎を受ける。
そしてまた、坂が見える (-.-;)
-0943 県道合流
長めの上り坂をクリアして県道に合流した。
-0951 八街市
○1003 榎戸(えのきど)駅 -10927歩-
こじんまりとした小さな駅舎。
この時間、駅員さんは休憩中。
-1008 再スタート
駅前の道を左に行く。
おや?道が封鎖されてる。行けないんだ。
駅まで戻るのか。。。
一旦駅まで戻り、今度は駅から真っ直ぐの道を県道まで進み左折。
さらに少し先の道を斜め左に進む。
踏切に引っ掛かった。
踏切を抜け少し歩くと川に突き当たった。
左折して信号のところの橋を渡る。
-1019 榎戸新田第一踏切
一キロ以上続く、線路が並行する直線区間に入った。
かなり先まで見通せる。
踏切を渡り線路右側の道へ。
○1058 八街(やちまた)駅 -16605歩-
階上改札の駅舎。
新しさを感じるが何年頃の駅舎だろうか。
駅前のベンチに座り昼食その1。
太陽が暖かい。
上と下を一枚ずつ脱ごう。
風が強くなったらまた着ればいい。
-1125 再スタート
今日はこの時間、風は冷たくない。
ようやく春の雰囲気だが、これから北風が強くなって来るとのこと。
冷たいよね。きっと。
-1150 山武市
「さんむ」と読むのか。
だんだん民家の無い場所となってくる。
気付くと線路がすぐ横に来ていた。
-1203 日向街道踏切
たまに日が陰る。
少し大きめの雲が出て来た。
片側一車線の道は車が結構多い。
ただし山武市に入って歩道が完備されており安心だ。
-1233 小休止
昼ご飯その2を道端で頂く。
風が出て来た。ちょっと肌寒いが太陽の暖かさが勝る。
-1240 再スタート
あと2キロと少しで日向駅だ。
-1250 県道右折
駅に到着する。
さっきの場所からは2キロもなく、1.5キロ位だったようだ。
○1259 日向(ひゅうが)駅 -26167歩-
2面2線の無人駅。
1番線の待合室が良い雰囲気だ。
-1310 再スタート
この区間は5.5キロ。
-1323 弓手踏切
さあ渡ろうとした瞬間に踏切が鳴りはじめる。また捕まったか。。。
踏切を渡り線路沿いの小道へ。
地図のとおりなら、このあとはずっと線路沿いの道だ。
曇りの時間が増えてきた。
上着を一枚着る。
予報通り追い風が強くなってきた。
止まると寒い位。
-1342 圏央道高架下
ふと気付くと嫌な色の雲が背後から広がってきている。
まさかの雨は無しでお願いしますよ。
-1402 雨
うわぁ、雨がぱらついてきた!
急ぎザックカバーをかけ、傘を差す。
全く、ついさっきまで晴れてたのになぁ。
10分位で雨は止み、薄日が指してきた。
だが怪しい雲はまだ残っている。
念のためザックカバーはそのままで対応。
○1425 成東(なるとう)駅 -34167歩-
駅前絶賛工事中。
再び晴れてきた。待合室でザックカバーを外す。
-1442 再スタート
この区間はほとんどが線路沿いだが、最初は川を渡るため少し大回りする。
-1454 津辺踏切
線路の反対側の道へ。
あとは一本道のはず。
道は舗装道路から土の道へ。
行けるはず(笑)
さっきの雨は何だったんだぁ。という位良い天気になった。
-1506 舗装道へ合流
あれ?この合流は意識に無かった。
地図を見返すと、確かに合流のようだ。
左側から強い風が吹き付ける。
この区間は東向きに歩いているのでしょうがないか。
前方上空を次々と飛行機が通過する。
夕方の着陸ラッシュに入ったようだ。
-1541 橋
赤い橋を渡る。
道は道なりに左へ90度曲がった。風が向かい風となる。
-1601 五反田第二踏切
線路を渡り反対側へ。
○1605 松尾(まつお)駅 -43645歩-
旅の終わりに古い駅舎が来ました!
財産標は無いが大正以前の建物のようだ。
さて、どうするか。
もうこの時間では、次の横芝発1726は難しいだろう。
その次は1819。
じゃあ、ここで止めるかどうするか。
最終日でもあるし足もまだ残っている。
よし、次まで行こう。
地図を確認する。
ん?この区間も線路沿いに道があるぞ。予定の道は5キロ近くあり1726は難しいと考えたが、これなら5キロは無い。もしかしたら間に合うかも。
よし、1726をターゲットに頑張ろう。
-1623 再スタート
線路沿いに線路の左側を歩く。
む、向かい風が強い。
おかしいなぁ。予報通り北西の風なら左側からの横風となるはずだが。。。
今回も最終日、足が良く動いている。
早めのペースで歩く。
ちょっとだけ右足太ももに痛みが。
それ以上痛くならないことを願いつつ少しだけペースを落とす。
あれ?地図にあったケーズデンキが無い。
もしかしてここ?
地図を見直すとそのようだ。
ケーズデンキを、線路を渡る目安としていたのでぼやっとしていたら通り過ぎるところだった。
最後、横芝の町を歩いて左折。
○1711 横芝(よこしば)駅 -49998歩-
今日のゴール。
広い駅前の横芝に無事到着。
よくぞ間に合った自分!
ホームに入り、ベンチで準備。
頑張ったお陰で15分も余裕があり、駅撮影会も出来ました。
□□□
成田4Days最終日は総武本線歩き。
まさかの雨も一時的なものに終わり助かった。
さて予定では30キロ歩ければ上出来と考えていたが、終わって見れば34.9キロと大幅に上回る距離を稼ぐことに。
これで今回の沿線旅では計114キロ、一日平均28.5キロと十分な成果を得ることができた。
まずはヨカッタヨカッタ。
<歩行ルート>
総武本線2日目