第526日 2023/3/14

総武本線6日目(最終日) 松岸(椎柴)→横芝(営業距離30.5km、徒歩距離31.6km) 給水量:0.6L


総武本線5日目                         



東金2days最終日は、総武本線未踏区間で残った松岸駅と横芝駅間を歩き、総武本線完歩を目指す。

今日は北よりの風がかなり強いとのことで、北にある松岸駅から歩くこととする。

宿を5時半にチェックアウト。
まずは横芝駅へ車移動。
横芝駅前のコインパーキングには6時に到着。

気温は8度で風が強い。
今日は寒そうだ。。。。


ここから列車移動で松岸駅、さらに成田線へ乗り換えて椎柴駅まで移動する。

というのも、以前成田線歩きで松岸駅から椎柴駅へ歩いている。
今回は椎柴駅から猿田駅を歩くことで、前回の松岸駅から椎柴駅間と合わせ、松岸駅と猿田駅間を歩いたこととする。


松岸駅での乗り換え待ちは風が強く寒いので駅舎内へ避難。

列車の時間が近づいたので成田線のホーム(3番線)へ跨線橋を渡って移動するも、列車は駅舎側のホーム(1番線)へ入ってくる。

あれ?
行先表示を見ると成田線となっている。
大急ぎで跨線橋を渡り返し、念のため駅舎の時刻表を確認までする(だいぶ混乱してます)。

それから列車に乗り込みさらに路線図で確認。


定時に扉が閉まるまで正しい列車とは確信出来なかった。。。

ここまで来た列車内の乗り換え案内放送が、乗り換えは3番線と言ってた気がすること。
駅舎内の時刻表には成田線が3番線と書いてあったこと(直前の確認時「一部1番線」と書いてあることが分かった)によって、3番線から出るものだと信じきっていた。。。。

唯一良かったのは、発車時刻の2分くらい前に列車が入ってきたこと。
それで、跨線橋を戻れたし判断する時間も出来た。

今日はギリギリの行程なので、予定どおり乗り換えられて本当に良かった。


列車は椎柴駅へ到着。
待合室のベンチで歩きの準備。

駅舎はホーム側がオープンとなっている、成田線でよく見るタイプ。
幸い風は駅舎の壁があるホームの反対側から吹き付けるので駅舎にいるなら寒くはないが、風のあたる場所に出ると相当寒い!

これは思ったよりも厳しい状況かも。
上着はシャツの上に2枚重ね着。
下も一枚重ね着する。
手袋もしよう。


スタートしようと思ったら雨量が少し多くなってきた。
急ぎカッパも着る。
寒さ対策にも丁度良い。

これで持っている衣服を総動員。
なんかすごい状況になってきた。


○0748 椎柴(しいしば)駅





東金2days最終日のスタート。

天気はどんよりとした曇り。
風が強くやっぱり寒い!

少しだが変わらず雨も舞っている。。。。


-0750 野尻踏切



踏切を渡る。




坂を上ると畑作地帯に。

何機もある風車が低い音をたてながら勢いよく回っている。


-0831 野尻街道踏切







踏切から右手に駅のホームが見えた。


○0835 猿田(さるだ)駅 -5075歩-





2面2線の無人駅だ。

ここへきて雨はほぼ止んだが、防寒用途でカッパは着たままにしよう。
手袋もそのままで行きたい。

ただこの格好だと記録(写真や文章)を取りにくいのが欠点。
あと一つ、飲み物も摂りにくい。



えっ?幕張豊砂駅?
既に歩いたところに新設されるのか。。。
歩きに行く場所が増えた。


おっ、トイレがある。
格言「トイレは行けるときに行っておけ」。


-0847 再スタート





この区間は歩いてきた県道を引き続き歩く約2.7kmの区間だ。




線路が近づいて来ると踏切が鳴り出し、千葉方面の列車が走っていった。


-0900 旭市



西猿田踏切を渡って旭市入り。


○0922 倉橋(くらはし)駅 -8990歩-



駅舎は貨車の転用をイメージさせる直方体。



おや?猫がいる!
今日の猫はトラ+腹白。



ホームは棒線。
駅名標がなかなか良い雰囲気。

ここで、カッパと手袋を脱ぐ。

ベンチに座っていたおじさんと会話。
見た目髭が伸びて怪しげな雰囲気だったが、朝の畑仕事が寒くて大変だったとか、昔キリスト教の断食会で豊田市に行ったなどのお話を聞かせて頂いた。
(怪しいおじさんではなかった。失礼しました)

サイレンで辺りが騒がしい。



と、駅舎から黒煙が見えた。

けっこう近そうだ。

おじさんに挨拶して駅舎を後にする。


-0945 再スタート





火事の現場に近づいている。
まだ黒い煙が上がっていて鎮火していないようだ。
風がすごく強いので心配だ。


すれ違った方に話しかけると、火事現場は畜産会社だそうだ。
今はまだ良いがさっきはすごい黒煙で歩けない位だったとのこと。




今日の猫2。
黒猫さん、写ってるかなぁ。


-0958 左折



少しだけ生活道路へ。


-1005 元の県道へ戻る







切通の下り坂。
火事の煙がうっすらとかかっている。




左手に総武本線の築堤が現れたが煙で少し霞んでいる。
これくらいなら運行には影響無さそうだ。




日が差してきた。
暖かい〜。


-1022 総武本線高架下




-1026 右折







駅前通りを歩いて駅へ。


○1034 飯岡(いいおか)駅 -13938歩-



立派な駅舎の駅だ。

ホームは2面2線。
丸い形状の待合室には韓国の旅行者三人と地元のおばちゃんが一人。

銚子行きの列車が来て出ていった。

トレーナーをぬぐ。

トイレを借りてスタート。


-1052 再スタート



太陽が隠れてしまい、肌寒い。
風も収まりつつあるようだが、たまに強風が駆け抜ける。




少しだけ線路沿いの道を歩く。


-1109 国道横断







再び、線路沿いの道へ。


-1122 東新川踏切



線路の反対側へ。


また太陽が戻ってきたが、雲が優勢で日差しはなかなか続かない。





丁字路を左折。
踏切を渡りすぐの道へ右折。


○1135 旭(あさひ)駅 -18496歩-



平屋で横長の駅舎。
駅舎の前に何人かの人が居るのは今日初めてか。

ホームは2面3線。

おなかがすいたので、待合室のベンチを借りてお昼ご飯。


-1200 再スタート



ここからは5km越えの区間が二つ続く。




急に晴れてきた。

歩道のある片側一車線の道を歩く。
この区間はほぼこの道を歩く予定だ。


左足薬指の爪の付け根がずっと痛い。
爪に余分な負荷がかかっているようだ。
痛みは昨日からなので宿で爪を切っておけばと後悔。
応急処置でテーピングするが、効果は薄そう。
まあ、我慢して歩くしかないか。

っと思ったが。歩いてみると痛みが軽減してる!
なかなかやるなぁ。自分!




これ、どうですかね?
今日のクネクネ。
赤白の縞々がなかなか良いんでは?
→ そうですね。赤白の縞々はおめでたい感じが良いですね。
  ちょっと先の方が見えないのが難点ですが、今日のクネクネに認定!


-1249 高野橋



赤い欄干の橋を渡る。




橋を渡った先で歩道が無くなった。


-1255 歩道復活



5分ほど歩くと歩道が現れた。




再び歩道が無くなった。


-1307 右折



曲がった先は、どうやら新興住宅地のようだ。




ところが新興住宅地はすぐに終わり、道は昔ながらの住宅街へ。


-1313 香取踏切



踏切を渡って左折。




国道に合流。駅へ。


○1323 干潟(ひがた)駅 -26001歩-



木造の古くて良き駅舎だ。
駅前はお迎えの車で一杯。

ホームは2面2線かな。



少しすると、タクシーを残し総ての車は去っていった。

この駅舎、いつ頃の建物かなぁ。
資産標が無いので分からない。
そういえば今日は資産標を見ていない気がする。

ここで目標確認。
目標の横芝駅までは残り3駅で13kmちょっと。
ということは大体4時間というところ。

横芝駅17時半を目標にしよう。


-1339 再スタート



ここまで平均時速は3.1km。
あまり良いペースではないが、シーズン初めというのならひどくも無い。




最初は国道126号線歩きだ。




国道をひたすら歩く。
歩道完備で安心して歩けるが、やっぱり国道歩きはつまらない。




 

ちょっと小腹が空いたので、甘いものを補給!
「お菓子のたいよう東店」さんで室内のベンチをお借りして、どら焼を頂きました。
店内で食べさせて頂き有難うございました。


-1412 右折



意外と狭い道だったので、曲がる道を見逃してしまうところだった。




この道、大正解!
車は少なくのんびりと歩ける。


午前中、あんなに強かった風も弱くなり、少し暑くなってきた。
上着脱ごうかどうしようか。。。


ええい、脱いでしまえ!
ということでこのタイミングで夏標準装備へ変更。




左折と右折を繰り返し、最後は国道に戻ってから駅へ。


○1510 八日市場(ようかいちば)駅 -34016歩-







緑の瓦屋根に標準的な車寄せ。
駅らしい駅だ。

ホームは2面3線かな。


またトイレを借りる。


-1523 再スタート



残り2駅。8km弱だ。


-1527 九十九里街道踏切



踏切を渡り少し先で右折。
線路沿いの道に入る。




道は非舗装に。




非舗装の道をひたすら歩く。

今の時間帯はまだ日差しが暖かいが、けっこう追い風が出てきた。
いや、町中を歩いていたので風が気にならなかっただけかも知れない。

この様子だと、最後の区間は重ね着した方が良いかも。




駅まで1kmを切り、道は舗装になった。


-1606 飯倉踏切



右折して踏切を渡り左折。


○1608 飯倉(いいくら)駅 -38750歩-



右半分が駅。左半分がトイレといった比率の駅舎。
待合室には4名のお客さん。
ホームは棒線だ。


-1618 再スタート



東金2days最後の区間は4.5km。

重ね着せず、このままの格好で歩く。

この区間は国道、線路、県道?のように並んでいる。
県道に入るため、一旦先程の踏切まで戻る。


-1620 飯倉踏切



踏切を渡り右折。




線路沿いの道を歩く。
車が引っ切り無しに走る線路の反対側の国道とは、快適度、安全性とも天と地の差位ある。




朝方はあんなに不安定だった空が、気付いたら雲一つ無い快晴となっている。




なんとなく違うかもと思ってたらやっぱり県道じゃなかった。
町道とのこと。

しかし休工で良かった。。。
(まぁ歩きは大丈夫だったかもしれないけど)




今日の約30km地点で、特急とすれ違った。


-1658 道なり左へ



この先橋を渡るため、ここで線路から離れる。


-1704 丁字路

左折。


-1708 丁字路



今度は右折。


-1711 橋



横芝駅までは残り600mだ。


○1721 横芝(よこしば)駅 -45235歩-





東金2daysのゴール!
総武本線もこれで完歩。
無事目標の1730より早く到着。


□□□
2023年の歩き始めは千葉県。
日曜日にグランパスのアウエー戦があったため。
この辺り、歩ける場所が他に残っていないため2日間の歩き旅となったが、歩き始めということもありこのくらいで丁度良かったかもしれない。
2日間とも風がとても強く2日目は相当寒い思いもしたが、今回の2daysの目標、東金線と総武本線の完歩が達成できて良かった。
次回の沿線旅は九州に足を伸ばす。
なかなか終わらない日豊本線を歩く予定だ。



<歩行ルート>





総武本線5日目