外房線2日目 外房線4日目
天気予報は、千葉県の沿岸部に雨の可能性とのこと。大きめの傘を持って行く。
風も強めの南風とのことだ。
向かい風で降られることを考えると向かい風では歩きたくない。
ということで、今日は昨日とは反対向きに上総興津から太東まで歩く計画とする。距離は32キロ弱。
昨日と同じコインパーキングに車を止め、がらがらの0723発安房鴨川行き始発に乗り込んだ。
出発直前に到着した上総一ノ宮終点の列車から沢山の人が乗り込み列車は出発。40分ちょっとの列車旅だ。
前記の通り今日は到着駅確定型の行程。スタート時刻も8時過ぎと遅いこともありちょっと不安だが、太東発1752を目指す。
待合室で着替えと準備。
今日はあまり余裕はないのでペースを上げて行きたい。
○0829 上総興津(かずさおきつ)駅
上総一ノ宮4Days二日目のスタート。
天気は晴れだが雲も多目だ。
風は追い風で今日もやはり少し冷たい。
-0833 興津歩道トンネル(??m)
トンネルを抜けてすぐに歩道は無くなった。
道はじわりと高度を稼いでいく。
-0853 鵜原歩道トンネル(??m)
-0855 鵜原交差点
地下道へ強制誘導。
このくらいの交通量なら横断歩道があっても良いとは思うが、仕方ない。
-0900 ??トンネル(??m)
銘版が読めず名前不明のトンネルだ。
-0902 右折
トンネルの先、信号交差点を右折。
何軒かの民宿の並ぶエリアを抜ける。
○0912 鵜原(うばら)駅 -4244歩-
待合室は壁の無いオープンな作り。ホームは跨線橋を通って移動する島式の1面2線だ。
今日は時間に余裕が無いのでホームには行かず再スタート。
おっとその前に上着を脱ごう。
-0919 再スタート
-0926 右折
国道128号に合流。
-0927 鳥越歩道トンネル(??m)
-0934 松部歩道トンネル(??m)
歩道トンネルが続く。
(今回はトンネルの写真が沢山です (^^;) )
国道は海沿いの集落に。
-0945 新串浜トンネル(??m)
約1m幅の歩道が左右に。左側はガードレール付きだ。
串浜海水浴場の横を抜ける。
-0956 勝浦駅への道へ
国道128号から分かれた駅方面の道へ進む。
-0959 左折
少し大回りになるが裏道側へ進む。
○1011 勝浦(かつうら)駅 -9564歩-
広い駅前。駅前広場の横に観光案内所がある。
ちょうど良い。明日使いたいけどここまで無かった駐車場を聞いてみる。
すると駅前にコインパーキングがあり、また海の方には無料の駐車場もあるとのこと。
これで明日はここ勝浦に車を止めて、上総興津駅まで列車で移動することで決まりだ。
-1028 再スタート
-1044 出水歩道トンネル(??m)
-1048 新宮隧道(??m)
初めての歩行者トンネルでは無いトンネルだ。
路肩は狭く危険なトンネル。
トンネルを抜けても路肩はほぼ無い。
その後、歩道が復活。良かった良かった。
それから間もなく消えた。。。
-1059 ??トンネル(??m)
路肩の全く無い危険なタイプだ。
うわぁ!
突っ込んでくる!
60kmくらいのスピードで全くこっちに気付いてない!
10m手前で急減速。急ハンドルを切ってすぐ横を走り抜けていった。
勘弁してよ。。。しばらく足の震えが止まらかった。。。
-1109 部原交差点
別の道(国道128号?) と合流。
また海が近付いてきた。
サーファーが数人、海に入っている。
先にトンネルが見えてきた。
再度気合いを入れ直す。
-1128 東魚見隧道(??m)
これも危険なタイプのトンネルだ。
-1132 部原隧道(??m)
ここは少しだけ路肩があるが、危険なことには変わり無い。
-1133 御宿町
薄雲で日差しが弱まってきた。
-1138 鶴石隧道(??m)
ここも狭い路肩だ。
-1141 御宿隧道(??m)
さらに危険なトンネルが続く。
心折れそう。。。
しかしこのトンネルがこの区間で最後のトンネルだった。なんとか心は折れずに済んだ
(^o^;)
-1158 須賀交差点
左折して駅へ。
○1204 御宿(おんじゅく)駅 -19231歩-
赤い瓦屋根のコンバクトな印象の駅舎だ。
この駅で昼御飯にしよう。
待合室で頂きます!
ここで下も一枚脱ごう。
これで夏標準装備から、アームカバーを冬用に変えた形となった。
-1231 再スタート
風は追い風。昨日と違ってこの時間は暖かい風となってきた。
-1236 国道128号へ合流
少しきつめの上り坂。その先にトンネルが見えてきた。
-1253 鳥止歩道トンネル(170m)
トンネルが連続する所で歩道トンネルがあった。車用のトンネル2個を一つのトンネルで迂回。
-1257 矢ノ根歩道トンネル(??m)
さらにもうひとつ歩道トンネルを抜ける。
ひたすら国道歩き。
この辺りは歩道があって助かる。
狭いからこそガードレールを設置したんだろうけど、狭いからこそ要らないです (・・;)
歩きにくい。。。
-1319 左折
左斜めの道へ進む。
生活道路を歩く。
強めの追い風が背中を押してくれる。
○1334 浪花(なみはな)駅 -26602歩-
コンクリート製の無人駅。
ホームは島式の1面2線。
千葉行きの普通列車が入線した。
-1343 再スタート
生活道路を1キロ近く歩き、国道に合流。
-1354 国道128号へ合流
-1407 貝須賀交差点
左斜めの道へ。
-1414 第一房総街道踏切
片側一車線の道。路肩スペースを歩く。
街なかに入ってきた。
○1429 大原(おおはら)駅 -31866歩-
青い屋根の有人駅舎。いすみ鉄道の駅舎がすぐ横に。
あれ?ipadの文字変換が出来ない。
アプリの再起動だけではダメなようだ。ipad自体を再起動して復活させる。
こんな時間に余裕のない時に、余計な時間を使ってしまった。
-1445 再スタート
国道465号へ合流。
-1458 房総街道踏切
いすみ鉄道の踏切初通過!
-1501 深堀交差点
右折。センターラインの無い道へ。
線路が近付いてきた。
-1530 日在踏切
駅が近くなった頃、広い直線道が現れた。
○1537 三門(みかど)駅 -37821歩-
東浪見駅と同じような柵がある駅前面のデザイン。無人駅だ。
駅舎前から続いているホームは、少し歩かないと乗れない構造。
駅舎の前は緩いカーブとなっており、直線部分に乗り場を持っていきたかったのだろう。
千葉行きが入線した。
ところでこの駅名標はなぜ前後の駅が消されているんだろう。
-1549 再スタート
あと6キロ。2時間だ。
太東駅1752にはなんとか間に合いそうだ。
最初は砂利道を進む。
-1556 丁字路
左折。
-1558 最上踏切
踏切を渡り、すぐの丁字路を右折。
-1601 中村踏切
線路を渡り返す。
別荘地のような雰囲気の道だ。車も来ないし落ち着いて歩ける。
-1604 左折
砂利道へ左折。
左斜めの道へ。
○1616 長者町(ちょうじゃまち)駅 -40663歩-
瓦屋根の昔ながらの良い駅舎。
しかし外房線には資産標が無いなぁ。
窓口の営業は1530までとのこと。ホームにお邪魔して撮影する。
-1631 再スタート
さあ、今日の最終区間は4キロ弱。80分あるから大丈夫だろう。
-1640 いすみ市役所岬庁舎
逆にこのペースでは30分以上前に着いてしまいそうだ。
明日もあるしペースを落とそう。
左手を6量編成の列車が走り去った。
今日目標の一本前の、昨日乗った列車だ。
-1701 外房線高架
-1707 福原橋
今日の猫。
望遠でもこれが限界。
-1710 右折
椎木商店街のアーチのところで右折。
今日の猫2。
たまにいる縁に座っているニャンコ。
その先、塀の上に今日の猫3。
ここからは昨日も歩いた道を再び歩いて駅へ。
今日の猫4。
ちょっと前方をスタスタと通過。。。
○1723 太東(たいとう)駅 -46167歩-
今日のゴール!
無事32キロを歩ききった。
って、なんだこの警察車両は?
何台ものパトカーが止まっている。
どうやら窃盗事件があったようだ。
何人もの警官がいる近くで帰る準備。その後1752発の列車で上総一ノ宮まで戻りました。
□□□
大きめの傘を持っていったものの降られず天気としては良い一日となった。
鼻の状態も昨日とは打って変わって気にならないレベル。昨日のはなんだったんだろう。
しかしトンネル内で轢かれそうになったのはひどかった。。。。当分トラウマになりそうだ。
さて明日は上総興津駅から南へと向かい外房線を完歩の予定。さらに内房線をどれだけ上積みできるかというところ。まあ無理せず頑張りたい。
<歩行ルート>
外房線2日目 外房線4日目
天気予報は、千葉県の沿岸部に雨の可能性とのこと。大きめの傘を持って行く。
風も強めの南風とのことだ。
向かい風で降られることを考えると向かい風では歩きたくない。
ということで、今日は昨日とは反対向きに上総興津から太東まで歩く計画とする。距離は32キロ弱。
昨日と同じコインパーキングに車を止め、がらがらの0723発安房鴨川行き始発に乗り込んだ。
出発直前に到着した上総一ノ宮終点の列車から沢山の人が乗り込み列車は出発。40分ちょっとの列車旅だ。
前記の通り今日は到着駅確定型の行程。スタート時刻も8時過ぎと遅いこともありちょっと不安だが、太東発1752を目指す。
待合室で着替えと準備。
今日はあまり余裕はないのでペースを上げて行きたい。
○0829 上総興津(かずさおきつ)駅
上総一ノ宮4Days二日目のスタート。
天気は晴れだが雲も多目だ。
風は追い風で今日もやはり少し冷たい。
-0833 興津歩道トンネル(??m)
トンネルを抜けてすぐに歩道は無くなった。
道はじわりと高度を稼いでいく。
-0853 鵜原歩道トンネル(??m)
-0855 鵜原交差点
地下道へ強制誘導。
このくらいの交通量なら横断歩道があっても良いとは思うが、仕方ない。
-0900 ??トンネル(??m)
銘版が読めず名前不明のトンネルだ。
-0902 右折
トンネルの先、信号交差点を右折。
何軒かの民宿の並ぶエリアを抜ける。
○0912 鵜原(うばら)駅 -4244歩-
待合室は壁の無いオープンな作り。ホームは跨線橋を通って移動する島式の1面2線だ。
今日は時間に余裕が無いのでホームには行かず再スタート。
おっとその前に上着を脱ごう。
-0919 再スタート
-0926 右折
国道128号に合流。
-0927 鳥越歩道トンネル(??m)
-0934 松部歩道トンネル(??m)
歩道トンネルが続く。
(今回はトンネルの写真が沢山です (^^;) )
国道は海沿いの集落に。
-0945 新串浜トンネル(??m)
約1m幅の歩道が左右に。左側はガードレール付きだ。
串浜海水浴場の横を抜ける。
-0956 勝浦駅への道へ
国道128号から分かれた駅方面の道へ進む。
-0959 左折
少し大回りになるが裏道側へ進む。
○1011 勝浦(かつうら)駅 -9564歩-
広い駅前。駅前広場の横に観光案内所がある。
ちょうど良い。明日使いたいけどここまで無かった駐車場を聞いてみる。
すると駅前にコインパーキングがあり、また海の方には無料の駐車場もあるとのこと。
これで明日はここ勝浦に車を止めて、上総興津駅まで列車で移動することで決まりだ。
-1028 再スタート
-1044 出水歩道トンネル(??m)
-1048 新宮隧道(??m)
初めての歩行者トンネルでは無いトンネルだ。
路肩は狭く危険なトンネル。
トンネルを抜けても路肩はほぼ無い。
その後、歩道が復活。良かった良かった。
それから間もなく消えた。。。
-1059 ??トンネル(??m)
路肩の全く無い危険なタイプだ。
うわぁ!
突っ込んでくる!
60kmくらいのスピードで全くこっちに気付いてない!
10m手前で急減速。急ハンドルを切ってすぐ横を走り抜けていった。
勘弁してよ。。。しばらく足の震えが止まらかった。。。
-1109 部原交差点
別の道(国道128号?) と合流。
また海が近付いてきた。
サーファーが数人、海に入っている。
先にトンネルが見えてきた。
再度気合いを入れ直す。
-1128 東魚見隧道(??m)
これも危険なタイプのトンネルだ。
-1132 部原隧道(??m)
ここは少しだけ路肩があるが、危険なことには変わり無い。
-1133 御宿町
薄雲で日差しが弱まってきた。
-1138 鶴石隧道(??m)
ここも狭い路肩だ。
-1141 御宿隧道(??m)
さらに危険なトンネルが続く。
心折れそう。。。
しかしこのトンネルがこの区間で最後のトンネルだった。なんとか心は折れずに済んだ
(^o^;)
-1158 須賀交差点
左折して駅へ。
○1204 御宿(おんじゅく)駅 -19231歩-
赤い瓦屋根のコンバクトな印象の駅舎だ。
この駅で昼御飯にしよう。
待合室で頂きます!
ここで下も一枚脱ごう。
これで夏標準装備から、アームカバーを冬用に変えた形となった。
-1231 再スタート
風は追い風。昨日と違ってこの時間は暖かい風となってきた。
-1236 国道128号へ合流
少しきつめの上り坂。その先にトンネルが見えてきた。
-1253 鳥止歩道トンネル(170m)
トンネルが連続する所で歩道トンネルがあった。車用のトンネル2個を一つのトンネルで迂回。
-1257 矢ノ根歩道トンネル(??m)
さらにもうひとつ歩道トンネルを抜ける。
ひたすら国道歩き。
この辺りは歩道があって助かる。
狭いからこそガードレールを設置したんだろうけど、狭いからこそ要らないです (・・;)
歩きにくい。。。
-1319 左折
左斜めの道へ進む。
生活道路を歩く。
強めの追い風が背中を押してくれる。
○1334 浪花(なみはな)駅 -26602歩-
コンクリート製の無人駅。
ホームは島式の1面2線。
千葉行きの普通列車が入線した。
-1343 再スタート
生活道路を1キロ近く歩き、国道に合流。
-1354 国道128号へ合流
-1407 貝須賀交差点
左斜めの道へ。
-1414 第一房総街道踏切
片側一車線の道。路肩スペースを歩く。
街なかに入ってきた。
○1429 大原(おおはら)駅 -31866歩-
青い屋根の有人駅舎。いすみ鉄道の駅舎がすぐ横に。
あれ?ipadの文字変換が出来ない。
アプリの再起動だけではダメなようだ。ipad自体を再起動して復活させる。
こんな時間に余裕のない時に、余計な時間を使ってしまった。
-1445 再スタート
国道465号へ合流。
-1458 房総街道踏切
いすみ鉄道の踏切初通過!
-1501 深堀交差点
右折。センターラインの無い道へ。
線路が近付いてきた。
-1530 日在踏切
駅が近くなった頃、広い直線道が現れた。
○1537 三門(みかど)駅 -37821歩-
東浪見駅と同じような柵がある駅前面のデザイン。無人駅だ。
駅舎前から続いているホームは、少し歩かないと乗れない構造。
駅舎の前は緩いカーブとなっており、直線部分に乗り場を持っていきたかったのだろう。
千葉行きが入線した。
ところでこの駅名標はなぜ前後の駅が消されているんだろう。
-1549 再スタート
あと6キロ。2時間だ。
太東駅1752にはなんとか間に合いそうだ。
最初は砂利道を進む。
-1556 丁字路
左折。
-1558 最上踏切
踏切を渡り、すぐの丁字路を右折。
-1601 中村踏切
線路を渡り返す。
別荘地のような雰囲気の道だ。車も来ないし落ち着いて歩ける。
-1604 左折
砂利道へ左折。
左斜めの道へ。
○1616 長者町(ちょうじゃまち)駅 -40663歩-
瓦屋根の昔ながらの良い駅舎。
しかし外房線には資産標が無いなぁ。
窓口の営業は1530までとのこと。ホームにお邪魔して撮影する。
-1631 再スタート
さあ、今日の最終区間は4キロ弱。80分あるから大丈夫だろう。
-1640 いすみ市役所岬庁舎
逆にこのペースでは30分以上前に着いてしまいそうだ。
明日もあるしペースを落とそう。
左手を6量編成の列車が走り去った。
今日目標の一本前の、昨日乗った列車だ。
-1701 外房線高架
-1707 福原橋
今日の猫。
望遠でもこれが限界。
-1710 右折
椎木商店街のアーチのところで右折。
今日の猫2。
たまにいる縁に座っているニャンコ。
その先、塀の上に今日の猫3。
ここからは昨日も歩いた道を再び歩いて駅へ。
今日の猫4。
ちょっと前方をスタスタと通過。。。
○1723 太東(たいとう)駅 -46167歩-
今日のゴール!
無事32キロを歩ききった。
って、なんだこの警察車両は?
何台ものパトカーが止まっている。
どうやら窃盗事件があったようだ。
何人もの警官がいる近くで帰る準備。その後1752発の列車で上総一ノ宮まで戻りました。
□□□
大きめの傘を持っていったものの降られず天気としては良い一日となった。
鼻の状態も昨日とは打って変わって気にならないレベル。昨日のはなんだったんだろう。
しかしトンネル内で轢かれそうになったのはひどかった。。。。当分トラウマになりそうだ。
さて明日は上総興津駅から南へと向かい外房線を完歩の予定。さらに内房線をどれだけ上積みできるかというところ。まあ無理せず頑張りたい。
<歩行ルート>
外房線2日目 外房線4日目