内房線6日目
館山2Days最終日はベースキャンプの館山駅からの列車移動で始まった。
安房鴨川行き0632で30分。少しずつ乗客が増えてきた列車は今年2回目の江見駅に到着した。
今日の目標はもちろん内房線の完歩となる館山までの約27キロだ。
○0720 江見(えみ)駅
空は快晴。館山の最高予想気温は24℃。この時期としては暑くなりそうだ。
今日は夏標準装備で歩く。
-0728 国道128号線合流
少し歩くと海岸線が視界に広がった。
-0744 右折
右斜めの道へ。
この地点でスタートから約2キロ。この区間はあと3キロ弱だ。
-0752 南房総市
国道にある市名看板が見えて南房総市入り。
今日の猫。
草を食べている白猫を発見。
ここは花嫁街道と名付けられているようだ。
どういう言われがあるんだろうか。
-0814 和一号踏切
○0822 和田浦(わだうら)駅 -6804歩-
木製の大柄な駅舎。駅前のヤシの木?がすごい存在感を示している。
海鳴りが響いている海に近い駅だ。
駅入口の右側は広い待合室。
花嫁街道の意味が分かりました。
-0834 再スタート
-0838 南一号踏切
踏切を渡り国道へ合流。
歩道が無い上に車が多く、カーブも多い道だ。緊張して歩く。
-0853 右折
生活道路へ。
道は線路沿いに。
-0907 国道合流
また国道へ戻った。
このあたり、狭い歩道が続く。
歩きにくいので、車が切れるのを見計らって、車道を歩く。車が見えたら歩道に戻る。ということを繰り返す。
そろそろ駅かな?
この信号が怪しいぞ。。。。
当たり!
-0933 右折
○0935 南三原(みなみはら) 駅 -13669歩-
茶色基調の無人駅。
と、思ったらまだ営業時間前だった。
ホームは2面2線だ。
そして紛れもなく引っ掛け型の難読駅。
普通は「みなみみはら」と読むよな。
準備中の駅員さんが2名、待合室側に出てきたので挨拶するも無視され返事なし(*_*)
JR東さん。社員教育は大丈夫?
-0948 再スタート
-0955 跨線橋
内房線プレートを探すも無かった。
-1006 左折
地図を見ると狭そうだが行けそうだ。ずっと国道歩きもつまらない。行ってみよう。
これで128号線とは最終区間までお別れだ。
住宅地を抜け、道路をくぐるアンダーパスを抜ける。
小さな集落を抜け、小さな橋を渡る。
その後、抜けられるかちょっと不安になる道を歩き、国道へ。
-1026 国道410号線合流
センターラインの無い国道に合流。
この道、ちょっと思ってたのとは違った。もっと広くて歩道のあるような道かと想像していた。
道の両側には生け垣が並ぶ。
-1035 安馬谷(あんばや)踏切
踏切は渡らず、手前の道を線路沿いへ。
田んぼと山の緑、空の青さがとてもきれいだ。
-1049 一丁目踏切
おっと危ない。駅のホームがあった。
一旦通り過ぎようとした踏切を渡る。
○1052 千歳(ちとせ)駅 -20047歩-
囲いだけの無人駅。
正面の格子の飾りがあったのは前回の内房線/外房線歩きで歩いた時に見たが、どの駅だったっけ?
-1102 再スタート
-1108 右折
生活道路から片側一車線の県道へ。
-1111 久保街道踏切
おや?この道は町道か。
ということはNKBC(Not 県道 but 町道)だ。
新たな沿線旅用語の誕生だ(笑)
この道、そこそこ車が通る。
おや?何かが違う。
地図を見る。。。。
どうやら予定のコースを外れているようだ。
で、今何処だ?(苦笑)
可能性を探る。
もしこの先に小学校があれば、道は間違っているがまだ大丈夫だ。
。
。
。
あった!
ということはこの道を左折すればOKだ!
間違えはしたもののそんなに大回りしなくても済みそうだ。傷が浅くてよかった。
-1144 椎の木踏切
少し戻る形で踏切を渡り駅へ。
○1149 千倉(ちくら)駅 -24246歩-
コンクリート張りの頑丈な駅舎。有人駅舎だ。
まだお腹はすかない。
次の駅は5キロ先でお昼にするには遅くなるが、次にしよう。
さあ、ここから2駅、10キロ強で半島を横断する。アップダウンもありそうだ。
-1216 再スタート
たっぷり休んでスタートした。
-1220 第三千倉街道踏切
線路沿いに歩き、踏切を渡る。
あとは約5キロ弱の一本道だ。
田んぼからカエルの鳴き声が。今シーズン初カエル。
道は次第に上りに。
この先、トンネルがあるようで、そこが峠だろう。
線路が近付いてきた。
-1254 館山市
-1255 宇田隧道(??m)
左右に幅50cmの歩道がある。
心もとないが、昨日の危険なトンネルに比べたらだいぶマシだ。
-1311 第二千倉街道踏切
歩道が無い道を歩くのは精神的に疲れる。
線路反対側に行けそうな道がある。そちらへ行こう。
10分ほど生活道路を歩く。
-1322 第一千倉街道踏切
約1キロの裏道歩きは終了。国道に戻る。
○1332 九重(ここのえ)駅 -31936歩-
囲いだけの無人駅。千歳駅と同じタイプだがトイレが付いている。
ここで昼食タイム。
今日はあと5.5キロ。このままだとだいぶ早く着いてしまう。ちょっと休憩していこう。
-1400 再スタート
-1406 稲交差点
左折。国道128号線に合流。
途中から広い歩道が完備。
-1455 南総文化ホール前交差点
-1500 県立安房高校
すばらしい校舎。
ところで人の気配が無いけど、この高校、生きてるのかな?
-1503 南町交差点
このまま国道を進んでもつまらないので、館山の町なかを散歩がてら歩いてみよう。
駅前へと真っ直ぐに抜ける道へ入るが、ただの住宅街。もう少し店などが並んでいると思ってたが違った。
今日の猫2。
おい、今日は2匹目が遅かったな(とこの猫に言ってもしょうがないけど)。
○1520 館山(たてやま)駅 -40115歩-
今日のゴール!
これで内房線完歩。そして今回の2Daysも終了。
ベースキャンプに戻ってきたので着替える必要が無い。そのまま宿に直行だ。
□□□
短い2Daysの旅だったが、無事目標の内房線を完歩。病み上がりでも2日間で49キロとこちらも短かったので問題なかった。
内房線/外房線の完歩はもっと先になるかと考えていたが、歩く場所の予定変更ということもあり意外と早く達成した。
さて今日はそれなりに汗をかいた。もうそんな時期になってしまったのかと季節の進み方に驚いている。
まったくここ2〜3年は快適に歩ける期間が減ってきているように思えるが、以前はどうだったろうか。よく覚えていないなぁ。
次回は宮城県の石巻近辺を歩く予定だ。
<歩行ルート>
内房線6日目
館山2Days最終日はベースキャンプの館山駅からの列車移動で始まった。
安房鴨川行き0632で30分。少しずつ乗客が増えてきた列車は今年2回目の江見駅に到着した。
今日の目標はもちろん内房線の完歩となる館山までの約27キロだ。
○0720 江見(えみ)駅
空は快晴。館山の最高予想気温は24℃。この時期としては暑くなりそうだ。
今日は夏標準装備で歩く。
-0728 国道128号線合流
少し歩くと海岸線が視界に広がった。
-0744 右折
右斜めの道へ。
この地点でスタートから約2キロ。この区間はあと3キロ弱だ。
-0752 南房総市
国道にある市名看板が見えて南房総市入り。
今日の猫。
草を食べている白猫を発見。
ここは花嫁街道と名付けられているようだ。
どういう言われがあるんだろうか。
-0814 和一号踏切
○0822 和田浦(わだうら)駅 -6804歩-
木製の大柄な駅舎。駅前のヤシの木?がすごい存在感を示している。
海鳴りが響いている海に近い駅だ。
駅入口の右側は広い待合室。
花嫁街道の意味が分かりました。
-0834 再スタート
-0838 南一号踏切
踏切を渡り国道へ合流。
歩道が無い上に車が多く、カーブも多い道だ。緊張して歩く。
-0853 右折
生活道路へ。
道は線路沿いに。
-0907 国道合流
また国道へ戻った。
このあたり、狭い歩道が続く。
歩きにくいので、車が切れるのを見計らって、車道を歩く。車が見えたら歩道に戻る。ということを繰り返す。
そろそろ駅かな?
この信号が怪しいぞ。。。。
当たり!
-0933 右折
○0935 南三原(みなみはら) 駅 -13669歩-
茶色基調の無人駅。
と、思ったらまだ営業時間前だった。
ホームは2面2線だ。
そして紛れもなく引っ掛け型の難読駅。
普通は「みなみみはら」と読むよな。
準備中の駅員さんが2名、待合室側に出てきたので挨拶するも無視され返事なし(*_*)
JR東さん。社員教育は大丈夫?
-0948 再スタート
-0955 跨線橋
内房線プレートを探すも無かった。
-1006 左折
地図を見ると狭そうだが行けそうだ。ずっと国道歩きもつまらない。行ってみよう。
これで128号線とは最終区間までお別れだ。
住宅地を抜け、道路をくぐるアンダーパスを抜ける。
小さな集落を抜け、小さな橋を渡る。
その後、抜けられるかちょっと不安になる道を歩き、国道へ。
-1026 国道410号線合流
センターラインの無い国道に合流。
この道、ちょっと思ってたのとは違った。もっと広くて歩道のあるような道かと想像していた。
道の両側には生け垣が並ぶ。
-1035 安馬谷(あんばや)踏切
踏切は渡らず、手前の道を線路沿いへ。
田んぼと山の緑、空の青さがとてもきれいだ。
-1049 一丁目踏切
おっと危ない。駅のホームがあった。
一旦通り過ぎようとした踏切を渡る。
○1052 千歳(ちとせ)駅 -20047歩-
囲いだけの無人駅。
正面の格子の飾りがあったのは前回の内房線/外房線歩きで歩いた時に見たが、どの駅だったっけ?
-1102 再スタート
-1108 右折
生活道路から片側一車線の県道へ。
-1111 久保街道踏切
おや?この道は町道か。
ということはNKBC(Not 県道 but 町道)だ。
新たな沿線旅用語の誕生だ(笑)
この道、そこそこ車が通る。
おや?何かが違う。
地図を見る。。。。
どうやら予定のコースを外れているようだ。
で、今何処だ?(苦笑)
可能性を探る。
もしこの先に小学校があれば、道は間違っているがまだ大丈夫だ。
。
。
。
あった!
ということはこの道を左折すればOKだ!
間違えはしたもののそんなに大回りしなくても済みそうだ。傷が浅くてよかった。
-1144 椎の木踏切
少し戻る形で踏切を渡り駅へ。
○1149 千倉(ちくら)駅 -24246歩-
コンクリート張りの頑丈な駅舎。有人駅舎だ。
まだお腹はすかない。
次の駅は5キロ先でお昼にするには遅くなるが、次にしよう。
さあ、ここから2駅、10キロ強で半島を横断する。アップダウンもありそうだ。
-1216 再スタート
たっぷり休んでスタートした。
-1220 第三千倉街道踏切
線路沿いに歩き、踏切を渡る。
あとは約5キロ弱の一本道だ。
田んぼからカエルの鳴き声が。今シーズン初カエル。
道は次第に上りに。
この先、トンネルがあるようで、そこが峠だろう。
線路が近付いてきた。
-1254 館山市
-1255 宇田隧道(??m)
左右に幅50cmの歩道がある。
心もとないが、昨日の危険なトンネルに比べたらだいぶマシだ。
-1311 第二千倉街道踏切
歩道が無い道を歩くのは精神的に疲れる。
線路反対側に行けそうな道がある。そちらへ行こう。
10分ほど生活道路を歩く。
-1322 第一千倉街道踏切
約1キロの裏道歩きは終了。国道に戻る。
○1332 九重(ここのえ)駅 -31936歩-
囲いだけの無人駅。千歳駅と同じタイプだがトイレが付いている。
ここで昼食タイム。
今日はあと5.5キロ。このままだとだいぶ早く着いてしまう。ちょっと休憩していこう。
-1400 再スタート
-1406 稲交差点
左折。国道128号線に合流。
途中から広い歩道が完備。
-1455 南総文化ホール前交差点
-1500 県立安房高校
すばらしい校舎。
ところで人の気配が無いけど、この高校、生きてるのかな?
-1503 南町交差点
このまま国道を進んでもつまらないので、館山の町なかを散歩がてら歩いてみよう。
駅前へと真っ直ぐに抜ける道へ入るが、ただの住宅街。もう少し店などが並んでいると思ってたが違った。
今日の猫2。
おい、今日は2匹目が遅かったな(とこの猫に言ってもしょうがないけど)。
○1520 館山(たてやま)駅 -40115歩-
今日のゴール!
これで内房線完歩。そして今回の2Daysも終了。
ベースキャンプに戻ってきたので着替える必要が無い。そのまま宿に直行だ。
□□□
短い2Daysの旅だったが、無事目標の内房線を完歩。病み上がりでも2日間で49キロとこちらも短かったので問題なかった。
内房線/外房線の完歩はもっと先になるかと考えていたが、歩く場所の予定変更ということもあり意外と早く達成した。
さて今日はそれなりに汗をかいた。もうそんな時期になってしまったのかと季節の進み方に驚いている。
まったくここ2〜3年は快適に歩ける期間が減ってきているように思えるが、以前はどうだったろうか。よく覚えていないなぁ。
次回は宮城県の石巻近辺を歩く予定だ。
<歩行ルート>
内房線6日目