御殿場線2日目
御殿場駅近くの市営駐車場に車を止めた。
0931発沼津行き普通で一駅。今日のスタート南御殿場へ移動。
まずは駅前の小さな階段に座り日焼け止め。
○0955 南御殿場駅
天気は曇り。予報ではいつ雨が降ってもおかしくないが、たまに雲越しに太陽の熱を感じる。
今日は蒸し暑くなりそうだ。
今日の行程は20キロ。
本当は富士山がきれいに見える季節に歩きたかったが、
前回も書いたように高速1000円の最終日を有効に使うべく、
今歩ける一番遠いこの区間を今日歩くことにした。
※後から考えるともっと遠い区間を歩けば良かったと思うけどね。。。。
ほぼ線路と並行に走る道を進む。
御殿場市のフタはD52蒸気機関車。
車を止めた駐車場の前を通り駅に到着する。
○1030 御殿場駅 -3973歩-
御殿場線の中では大きな駅。富士急のバスターミナルから河口湖行きバスが出ていった。
雲が厚くなってきた。一雨来るかも。
-1050 再スタート
駅の横に蒸気機関車が置いてあった。D52だ。
次の足柄駅までは本日最長の約7キロ。
-1117 杉原交差点
県道78号線へ入る。さっきからパラついていた雨が少し増えてきた。
パラつくという表現には変わりない程度だが。
今日の猫。
地図によると今歩いている道は足柄街道。
道は森の中を抜ける。もちろん違うが別荘地のような雰囲気。
-1152 小山町
-1200 小山高校のあたりで、さぁーと本格的な雨。
空は明るいので道端の木陰で小休止。駅までは一キロもない地点だが止むのを待つ。
-1215 再スタート
小降りになり再開。
少しキツイ下り坂を下りて駅到着。
○1230 足柄駅 -13750歩-
昭和22年竣工の無人駅。駅手前に増設?された待合室のスペースが特徴的。
誰もいないホームでまったりするも蚊が寄ってきたので再スタート。
-1250 再スタート
次の駿河小山駅までは5キロ弱。
県道149号を歩く。
東名高速の橋脚。
このあたり、東名高速と絡みながら道は延びる。
-1312 東名高速高架下
湿度は高いが適度な向かい風。歩きやすい。
川が流れ山も近い。小山の町のこの雰囲気は好きだな。
○1344 駿河小山駅 -20722歩-
コンクリ製の小さな有人駅。昭和43年竣工。跨線橋は昔ながらの木製で雰囲気いい。
駅前の階段に座って遅めの昼食。緩やかな風が心地好い。
-1418 再スタート
さぁ休養十分で今日そして御殿場線最終区間の5キロ。
トンネルの横に昔のトンネル。
-1434 白岩交差点
国道246号合流。
-1436 神奈川県山北町
歩道が軽いやぶ漕ぎ状態に。なんじゃこれは。
今までの沿線旅で一番ひどい歩道だ。
-1454 新諸淵隧道(全長230M)
歩道は狭いが歩道に近いスペースは安全地帯となっていて車は離れた所を走る。
途中で右側の歩道消える。確かに少し手前に反対側へ繋がる階段はあったが。。。
もう嫌がらせとしか思えない。。。
再び東名高速の下をくぐる。
駅の直前で両方向の列車を見送る。
○1532 谷峨駅 -28409歩-
久しぶりの谷峨駅で御殿場線完歩。今日は3万歩にも届かない歩数で終了。
前回の谷峨駅到着と同じく電車は出たばかり。撮影会は前回済ませたが時間もあるので少し撮ってみる。
1612沼津行き普通に乗車。16分で御殿場に到着した。
今週で高速休日1000円は終了。次回から高速料金に振り回される旅が始まる。。。
御殿場線2日目
御殿場駅近くの市営駐車場に車を止めた。
0931発沼津行き普通で一駅。今日のスタート南御殿場へ移動。
まずは駅前の小さな階段に座り日焼け止め。
○0955 南御殿場駅
天気は曇り。予報ではいつ雨が降ってもおかしくないが、たまに雲越しに太陽の熱を感じる。
今日は蒸し暑くなりそうだ。
今日の行程は20キロ。
本当は富士山がきれいに見える季節に歩きたかったが、
前回も書いたように高速1000円の最終日を有効に使うべく、
今歩ける一番遠いこの区間を今日歩くことにした。
※後から考えるともっと遠い区間を歩けば良かったと思うけどね。。。。
ほぼ線路と並行に走る道を進む。
御殿場市のフタはD52蒸気機関車。
車を止めた駐車場の前を通り駅に到着する。
○1030 御殿場駅 -3973歩-
御殿場線の中では大きな駅。富士急のバスターミナルから河口湖行きバスが出ていった。
雲が厚くなってきた。一雨来るかも。
-1050 再スタート
駅の横に蒸気機関車が置いてあった。D52だ。
次の足柄駅までは本日最長の約7キロ。
-1117 杉原交差点
県道78号線へ入る。さっきからパラついていた雨が少し増えてきた。
パラつくという表現には変わりない程度だが。
今日の猫。
地図によると今歩いている道は足柄街道。
道は森の中を抜ける。もちろん違うが別荘地のような雰囲気。
-1152 小山町
-1200 小山高校のあたりで、さぁーと本格的な雨。
空は明るいので道端の木陰で小休止。駅までは一キロもない地点だが止むのを待つ。
-1215 再スタート
小降りになり再開。
少しキツイ下り坂を下りて駅到着。
○1230 足柄駅 -13750歩-
昭和22年竣工の無人駅。駅手前に増設?された待合室のスペースが特徴的。
誰もいないホームでまったりするも蚊が寄ってきたので再スタート。
-1250 再スタート
次の駿河小山駅までは5キロ弱。
県道149号を歩く。
東名高速の橋脚。
このあたり、東名高速と絡みながら道は延びる。
-1312 東名高速高架下
湿度は高いが適度な向かい風。歩きやすい。
川が流れ山も近い。小山の町のこの雰囲気は好きだな。
○1344 駿河小山駅 -20722歩-
コンクリ製の小さな有人駅。昭和43年竣工。跨線橋は昔ながらの木製で雰囲気いい。
駅前の階段に座って遅めの昼食。緩やかな風が心地好い。
-1418 再スタート
さぁ休養十分で今日そして御殿場線最終区間の5キロ。
トンネルの横に昔のトンネル。
-1434 白岩交差点
国道246号合流。
-1436 神奈川県山北町
歩道が軽いやぶ漕ぎ状態に。なんじゃこれは。
今までの沿線旅で一番ひどい歩道だ。
-1454 新諸淵隧道(全長230M)
歩道は狭いが歩道に近いスペースは安全地帯となっていて車は離れた所を走る。
途中で右側の歩道消える。確かに少し手前に反対側へ繋がる階段はあったが。。。
もう嫌がらせとしか思えない。。。
再び東名高速の下をくぐる。
駅の直前で両方向の列車を見送る。
○1532 谷峨駅 -28409歩-
久しぶりの谷峨駅で御殿場線完歩。今日は3万歩にも届かない歩数で終了。
前回の谷峨駅到着と同じく電車は出たばかり。撮影会は前回済ませたが時間もあるので少し撮ってみる。
1612沼津行き普通に乗車。16分で御殿場に到着した。
今週で高速休日1000円は終了。次回から高速料金に振り回される旅が始まる。。。
御殿場線2日目