筑豊本線2日目
朝6時半に宿を出た。
今日はベースキャンプ新飯塚から原田まで歩いて筑豊本線完歩を目指す。
ただし31キロ強と距離があり、5Days最終日にしてはハード。
足の疲れもピークに来ており、もしかしたら難しいかもしれないが頑張ってみる。
新飯塚駅に到着。ちょうど昨日乗った田川後藤寺行きが出ていった。
○0650 新飯塚(しんいいづか)駅
5Days最終日のスタート。
晴れているが薄い雲がかかっている。
ひんやりした風が吹いており、できたらずっと吹いていてほしいところ。
無理だろうけど。
-0658 嘉麻川橋
橋を渡り左斜めの道へ。
堤防道路から左斜めの道へ下りる。
生活道路を歩いて駅に到着した。
○0717 飯塚(いいづか)駅 -2843歩-
広い駅前のスペースを持つコンクリート製の駅舎。
-0724 再スタート
生活道路を歩く。500m程で線路沿いの道になった。
その後、道はすぐに県道へ合流。
-0754 新道交差点
交差点のすぐ先を左斜めに入る。
県道より少し距離が延びるが、そのまま県道を歩くよりはこちらの方が良さそうだ。
○0805 天道(てんとう)駅 -7175歩-
2面2線。小さな四角い無人駅。
-0813 再スタート
500m程歩いて県道に合流した。
-0828 瀬戸交差点
国道200号線を渡り、そのまま真っ直ぐ進む。
この道、アップダウンがあるかと心配していたが、田園地帯のフラットな道が続きひと安心。
今日の猫。バランスよく塀の上を歩いていく。
近付こうとすると、逃げられた(-_-)
そんなに焦って逃げなくても。
-0853 王塚古墳
きれいな円墳だ。
○0859 桂川(けいせん)駅 -11701歩-
篠栗線のターミナル駅。
この駅名は迷うことなく「かつらがわ」と読んでしまう。
さっきからなぜか眠たく、体もだるくなってきた。待合室のベンチで小休止。
やっぱり疲れているのかなぁ。
-0912 再スタート
今日はあと4駅だが、峠を越える12キロ弱の区間が控えている。
気を引き締めて行きたい。
-0916 左折
橋の手前で左折。川沿いの道を行く。
-0931 長尾橋
穂波川を渡る。
そのまま信号交差点まで歩き左折する。
かなり先の峠に向けて、じわじわと上り坂が始まっている。
おや?長崎街道を歩いているようだ。ということは、人からは街道歩きと思われるんだろうなぁ。
○0953 上穂波(かみほなみ)駅 -15983歩-
商工会館同居の無人駅。よくある、通路部分だけが駅機能のタイプだ。
ホームは1面1線。
反対側のホームは使われていない。
ちょっとお腹がすいたので昼食その1。
あと10分で列車が来るが、スタートしよう。
-1012 再スタート
原田方面の列車に追い越される。
-1030 湯の浦踏切
-1042 長崎街道横山峠
ん?ここが峠?
ちょっと上がっただけなんだけど。。。。。
今日の猫2。
どんどん逃げられる。追い付けない。。。
-1045 横山踏切
-1047 国道合流
国道200号線に合流した。
車が多く、一気に騒がしくなる。
-1100 右折
確かここを曲がればいいはず。ちょうどその道から出てきた郵便局の車が止まったので、捕まえて聞いてみる。ここで良いとのこと。お仕事中ありがとうございました。
少し坂を上がり、その先を左折。
さらに右折すると駅前への道に。
○1106 筑前内野(ちくぜんうちの)駅 -21437歩-
小さなログハウス調の駅舎。
ここもホームは1面が無くなったパターンだ。
ちょうど1112発桂川行きがやって来た。
峠&長距離に備え、ベンチで長めに休憩。
トイレにも行っておく。
-1127 再スタート
-1144 国道合流
歩道を道なりに歩くと車道から離れていく。
どうやら旧国道のようだ。
気付くと線路の下をくぐっていたようで、線路が左側にある。
上り坂の途中で止まって後ろを向く。
風で涼しい。
見事な河内風(沿線旅用語:緩やかな追い風のこと) \(^o^)/
予報では西よりとのことだったが北から吹いている。
そういうことなら反対向きに歩いたのに。。
気を取り直して再スタート。
長崎街道はこかから右へ行くようだ。
たださすがにこの先、どういった道か分からないのでそちらへは行けない。
-1218 小休止
スペースがあったので休憩がてら道を確認。
なかなかメインの国道に合流できないと思っていたが、メインと思っていた道はどうやら冷水有料道。
今歩いているのが国道200号で正しい道のようだ。
歩きながら違和感あったがようやく納得。
ここまで上り坂が続いて久々に汗がしたたり落ちた。
地図によるとあと2キロ少しで峠のようだ。
でも峠から筑前山家駅までは6キロ以上ある。
まだまだ先は長い。
※そもそも筑前内野駅からはまだ3キロしか歩いていない。
-1230 再スタート
気温は27度。
カーブに番号が振ってある。
歩道のない峠道を上り続ける。
-1305 冷水峠?
なにも書いてないけど峠かな?
そして下り坂が始まった。
-1310 筑紫野市
-1335 昼食2
道の横にちょうど良い空地があった。
昼食その2。
木陰で風もあり涼しい。
そうはいってもあまり休んでいる訳にもいかない。
-1345 再スタート
-1353 右折
裏道へ進む。
おや?長崎街道に戻ったようだ。
-1413 有料道路高架
-1417 国道合流
-1439 小休止
すごく疲れたぁ。
山家小学校の前のバス停で休憩。
すでにこのあたりはフラットだけど、やはり下り坂も疲れるなぁ。
ここから駅までは1キロちょっと。その先は5キロ弱だから、あと約6キロだ。
原田発1718だから2時間半ある。十分間に合うペースだ。
う〜ん、ここ、風が通らない (-_-;)
-1452 再スタート
-1457 山家役場前踏切
○1508 筑前山家(ちくぜんやまえ)駅 -39407歩-
小さな木造の駅。
入口上の電灯が良い雰囲気だ。
この駅のホームも2面2線の1本を撤去した形だ。
週末のJRウォーキング紹介の放送が流れた。
-1520 再スタート
さあラスト区間は5キロ弱。原田駅着1650を目標に歩きたい。
道なりに県道77号線へ進む。
-1540 筑紫野市?
あれ?今までも筑紫野市だったよね?
どっかで一度筑紫野市を抜けたのか。。。
-1545 岡田踏切
-1555 下見橋
橋の上は横風がすごく強くて、帽子を押さえながら歩く。
また疲れてきた。
足が動かない。
休みたいけど日影で適当な場所が見つからない。
-1559 踏切
西鉄の踏切だ。
-1606 筑紫交差点
左折する。
あと2キロを切った。
1時間以上あるので間に合いそう。
-1631 JR原田駅入口交差点
右折。
○1634 原田(はるだ)駅 -46512歩-
新飯塚5Daysのゴール!
無事目標の原田駅に到着。
それにしても足が動かない1日だった。
□□□
新飯塚5Days最終日は筑豊本線を完歩すべく新飯塚から西へ向かった。
結果31キロ強を歩き、無事目標を達成。
2日めの不調から立ち直り、3日目からの3日間で90キロ弱を歩いたのはよく頑張ったと自分をほめたい。
あの状態ではどうなることかと思ったが、無理して歩いたのが結果として良かったのだろう。
全ての痛みに対し同じようにすれば良いとは限らないが、今回は正解だったようだ。
今回も無事遠征を終えることが出来てホッとしている。
<歩行ルート>
筑豊本線2日目
朝6時半に宿を出た。
今日はベースキャンプ新飯塚から原田まで歩いて筑豊本線完歩を目指す。
ただし31キロ強と距離があり、5Days最終日にしてはハード。
足の疲れもピークに来ており、もしかしたら難しいかもしれないが頑張ってみる。
新飯塚駅に到着。ちょうど昨日乗った田川後藤寺行きが出ていった。
○0650 新飯塚(しんいいづか)駅
5Days最終日のスタート。
晴れているが薄い雲がかかっている。
ひんやりした風が吹いており、できたらずっと吹いていてほしいところ。
無理だろうけど。
-0658 嘉麻川橋
橋を渡り左斜めの道へ。
堤防道路から左斜めの道へ下りる。
生活道路を歩いて駅に到着した。
○0717 飯塚(いいづか)駅 -2843歩-
広い駅前のスペースを持つコンクリート製の駅舎。
-0724 再スタート
生活道路を歩く。500m程で線路沿いの道になった。
その後、道はすぐに県道へ合流。
-0754 新道交差点
交差点のすぐ先を左斜めに入る。
県道より少し距離が延びるが、そのまま県道を歩くよりはこちらの方が良さそうだ。
○0805 天道(てんとう)駅 -7175歩-
2面2線。小さな四角い無人駅。
-0813 再スタート
500m程歩いて県道に合流した。
-0828 瀬戸交差点
国道200号線を渡り、そのまま真っ直ぐ進む。
この道、アップダウンがあるかと心配していたが、田園地帯のフラットな道が続きひと安心。
今日の猫。バランスよく塀の上を歩いていく。
近付こうとすると、逃げられた(-_-)
そんなに焦って逃げなくても。
-0853 王塚古墳
きれいな円墳だ。
○0859 桂川(けいせん)駅 -11701歩-
篠栗線のターミナル駅。
この駅名は迷うことなく「かつらがわ」と読んでしまう。
さっきからなぜか眠たく、体もだるくなってきた。待合室のベンチで小休止。
やっぱり疲れているのかなぁ。
-0912 再スタート
今日はあと4駅だが、峠を越える12キロ弱の区間が控えている。
気を引き締めて行きたい。
-0916 左折
橋の手前で左折。川沿いの道を行く。
-0931 長尾橋
穂波川を渡る。
そのまま信号交差点まで歩き左折する。
かなり先の峠に向けて、じわじわと上り坂が始まっている。
おや?長崎街道を歩いているようだ。ということは、人からは街道歩きと思われるんだろうなぁ。
○0953 上穂波(かみほなみ)駅 -15983歩-
商工会館同居の無人駅。よくある、通路部分だけが駅機能のタイプだ。
ホームは1面1線。
反対側のホームは使われていない。
ちょっとお腹がすいたので昼食その1。
あと10分で列車が来るが、スタートしよう。
-1012 再スタート
原田方面の列車に追い越される。
-1030 湯の浦踏切
-1042 長崎街道横山峠
ん?ここが峠?
ちょっと上がっただけなんだけど。。。。。
今日の猫2。
どんどん逃げられる。追い付けない。。。
-1045 横山踏切
-1047 国道合流
国道200号線に合流した。
車が多く、一気に騒がしくなる。
-1100 右折
確かここを曲がればいいはず。ちょうどその道から出てきた郵便局の車が止まったので、捕まえて聞いてみる。ここで良いとのこと。お仕事中ありがとうございました。
少し坂を上がり、その先を左折。
さらに右折すると駅前への道に。
○1106 筑前内野(ちくぜんうちの)駅 -21437歩-
小さなログハウス調の駅舎。
ここもホームは1面が無くなったパターンだ。
ちょうど1112発桂川行きがやって来た。
峠&長距離に備え、ベンチで長めに休憩。
トイレにも行っておく。
-1127 再スタート
-1144 国道合流
歩道を道なりに歩くと車道から離れていく。
どうやら旧国道のようだ。
気付くと線路の下をくぐっていたようで、線路が左側にある。
上り坂の途中で止まって後ろを向く。
風で涼しい。
見事な河内風(沿線旅用語:緩やかな追い風のこと) \(^o^)/
予報では西よりとのことだったが北から吹いている。
そういうことなら反対向きに歩いたのに。。
気を取り直して再スタート。
長崎街道はこかから右へ行くようだ。
たださすがにこの先、どういった道か分からないのでそちらへは行けない。
-1218 小休止
スペースがあったので休憩がてら道を確認。
なかなかメインの国道に合流できないと思っていたが、メインと思っていた道はどうやら冷水有料道。
今歩いているのが国道200号で正しい道のようだ。
歩きながら違和感あったがようやく納得。
ここまで上り坂が続いて久々に汗がしたたり落ちた。
地図によるとあと2キロ少しで峠のようだ。
でも峠から筑前山家駅までは6キロ以上ある。
まだまだ先は長い。
※そもそも筑前内野駅からはまだ3キロしか歩いていない。
-1230 再スタート
気温は27度。
カーブに番号が振ってある。
歩道のない峠道を上り続ける。
-1305 冷水峠?
なにも書いてないけど峠かな?
そして下り坂が始まった。
-1310 筑紫野市
-1335 昼食2
道の横にちょうど良い空地があった。
昼食その2。
木陰で風もあり涼しい。
そうはいってもあまり休んでいる訳にもいかない。
-1345 再スタート
-1353 右折
裏道へ進む。
おや?長崎街道に戻ったようだ。
-1413 有料道路高架
-1417 国道合流
-1439 小休止
すごく疲れたぁ。
山家小学校の前のバス停で休憩。
すでにこのあたりはフラットだけど、やはり下り坂も疲れるなぁ。
ここから駅までは1キロちょっと。その先は5キロ弱だから、あと約6キロだ。
原田発1718だから2時間半ある。十分間に合うペースだ。
う〜ん、ここ、風が通らない (-_-;)
-1452 再スタート
-1457 山家役場前踏切
○1508 筑前山家(ちくぜんやまえ)駅 -39407歩-
小さな木造の駅。
入口上の電灯が良い雰囲気だ。
この駅のホームも2面2線の1本を撤去した形だ。
週末のJRウォーキング紹介の放送が流れた。
-1520 再スタート
さあラスト区間は5キロ弱。原田駅着1650を目標に歩きたい。
道なりに県道77号線へ進む。
-1540 筑紫野市?
あれ?今までも筑紫野市だったよね?
どっかで一度筑紫野市を抜けたのか。。。
-1545 岡田踏切
-1555 下見橋
橋の上は横風がすごく強くて、帽子を押さえながら歩く。
また疲れてきた。
足が動かない。
休みたいけど日影で適当な場所が見つからない。
-1559 踏切
西鉄の踏切だ。
-1606 筑紫交差点
左折する。
あと2キロを切った。
1時間以上あるので間に合いそう。
-1631 JR原田駅入口交差点
右折。
○1634 原田(はるだ)駅 -46512歩-
新飯塚5Daysのゴール!
無事目標の原田駅に到着。
それにしても足が動かない1日だった。
□□□
新飯塚5Days最終日は筑豊本線を完歩すべく新飯塚から西へ向かった。
結果31キロ強を歩き、無事目標を達成。
2日めの不調から立ち直り、3日目からの3日間で90キロ弱を歩いたのはよく頑張ったと自分をほめたい。
あの状態ではどうなることかと思ったが、無理して歩いたのが結果として良かったのだろう。
全ての痛みに対し同じようにすれば良いとは限らないが、今回は正解だったようだ。
今回も無事遠征を終えることが出来てホッとしている。
<歩行ルート>
筑豊本線2日目