土讃線2日目 土讃線4日目
高知4days3日目。
今日は高知駅から西を目指す。
遅めの7時50分に宿を出る。
今日の高知市の最高予想は16度。天気も良く暖かくなるとのことだが、朝はまだ2度程度と寒い。
昨日は日焼け止めを塗らなかったため、首筋が焼けて痛い。
今日はあらかじめ塗っておこう。
○0814 高知駅
快晴の高知駅前をスタート。
高架沿いに歩を進める。
1キロちょっとで駅に到着。
○0832 入明(いりあけ)駅 -1906歩-
高知駅から続く高架の途中にある駅。
ホームには上がらずスタートする。
-0835 再スタート
高架に沿った歩きは続く。
今度は2キロで到着。
○0847 円行寺口(えんぎょうじぐち)駅 -3216歩-
入明駅と同じような高架駅。
ここも下から見上げるだけで再スタート。
-0853 再スタート
快晴の青い空。気持ちの良い朝だ。
道なりに進むと舗装されていない道となる。
ちょっと不安になるが、道はすぐ舗装に戻った。
-0908 サカヤシキ踏切
なぜかカタカナの名前の踏切を渡る。
今日の工事柵は女の子。
-0913 福井踏切
再び線路を渡る。
○0922 旭(あさひ)駅 -5715歩-
三角屋根が目立つ緑色基調の有人駅。
北海道以外では珍しく煙突がある。
今回の旅で初めての資産票があった。
昭和22年だ。
-0933 再スタート
生活道路を歩いた後、川沿いの道に進む。
神社の境内に今日の猫1、2。
逃げないで!。。。ダメか。。。(´-ω-`)
跨線橋の途中にある階段を降りて駅に到着。
○0959 高知商業前(こうちしょうぎょうまえ)駅 -8131歩-
高架下の棒線駅。
-1005 再スタート
-1011 鏡川橋
とさでんの軌道が走る道を歩く。
歩道無いんだ。。。
軌道上を車も走るんだね。
そういう仕組みを初めて見た。
電車とすれ違った。
-1033 高知大学
高知大学の前を通過。
○1041 朝倉(あさくら)駅 -11452歩-
ログハウス風の有人駅。
ここで上2枚と下1枚を脱ぐ。
今日は夏用のCW-Xを履き、冬用のCW-Xアームカバーを着けている。
これだけ日差しがあれば、これで大丈夫だろう。
-1055 再スタート
この区間は今日最長区間の3.6キロだ。
路面電車とすれ違う。こういう道は楽しい。
-1117 いの町
小さなアップダウンの頂点で「いの町」入り。
とさでんと一緒に国道を歩く。
でも思ったより電車は来ない。
おっ!来た。
信号所のような感じかな。何もないところで電車が止まった。
反対側から電車が来てすれ違った。
○1148 枝川(えだがわ)駅 -16578歩-
ローソンの裏手にあるホーム上待合室型の駅。
駅前の駐車場はローソンの駐車場のようだ。
ちょうど昼の時間になった。
ローソンの看板の根元に座って昼食タイム。
日なたにいるとポカポカの暖かさだ。
-1210 再スタート
この時点でついに平均時速は2.7キロに。遅い。。。。
すぐ横を土讃線の列車が走って行く。
-1234 左斜めの道へ
○1237 伊野(いの)駅 -19319歩-
大正12年の有人駅舎。新しく見えるのはリフォームされたからだろう。
トイレを借りてスタート。
-1250 再スタート
とさでんの伊野駅駅舎。
この路線の終点のようだ。
-1258 いの町役場
綺麗な役場の建物。
-1305 伊野町立図書館
蔵があると思ったら図書館なのか。
所々に古い建物が残る伊野の町を抜け、国道33号線に合流。
-1317 仁淀川橋
ローソンの角を左折。
さらに、左カーブが始まるあたりで右折する。
○1334 波川(はかわ)駅 -23476歩-
小さな川沿いのホーム上待合室型。
-1344 再スタート
未舗装の堤防道路を歩く。
-1355 国道33号線合流
絵付きのキロポスト。珍しい。
そして国道42号線以外で初めて見た、道路に記載されたキロポスト。
-1405 日高村
小村神社の前を歩き、駅へ到着。
○1417 小村神社前(おむらじんじゃまえ)駅 -26851歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
-1424 再スタート
この区間は国道歩きの約2キロ。
緑色で示されただけの歩道が続く、小さなアップダウンを越える。
-1431 日高村役場
駅は近い。
路上16キロポスト。
○1455 日下(くさか)駅 -30354歩-
木造無人駅。資産票は昭和23年。なかなか良い雰囲気の駅舎だ。
待合室のベンチは四方向からのお見合い状態。
この先、土佐加茂駅1642発は難しいかなぁ。
可能なら土佐加茂まで歩きたい。
-1506 再スタート
ひたすら国道歩き。
1642発に間に合う可能性を考え、スピードを上げる。
-1530 左折
103キロポストのすぐ先で左折する。
○1533 岡花(おかばな)駅 -33503歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
この駅には車を停めるスペースがあるようだ。
ここで終了すれば、明日はここに車を停めて歩ける。
でも頑張れば1642発に間に合うペースになってきた。。。。。
よし、次へ行こう。
-1538 再スタート
ここへ来て、右太もも外側に痛みが出て来た。
さっきの区間でペースを上げたのがまずかったか。
-1554 平野踏切
踏切を渡り、線路の反対側の道へ進む。
道は線路を離れる。
右太もも外側の痛みは弱くなった。
良かった。。。
-1604 丁字路
片側一車線の県道297号線に出た。右折する。
-1615 佐川町
○1624 土佐加茂(とさかも)駅 -38488歩-
今日のゴール。間に合った!
コンパクトな駅舎の土佐加茂駅に列車時間の20分前に到着。
駅舎の中は人が沢山いたので、ホーム上のベンチで着替え。
すると須崎行きの列車が到着。なかなか出発しない。
どうやら交換待ちのようだ。
反対側へ渡り、列車を待つ。
1642発の列車が到着した。なんと4両編成。
少ない客が分散してガラガラです (^^;)
□□□
いつものことだが足の調子が気になる沿線旅。
今日も右太もも外側の状態によってどう転がるか分からなかった一日だった。
ただ朝一は痛みがありこれはまずいと考えてたが、なぜか歩くにつれ痛みは徐々に薄れた。
日下から岡花まででペースを上げたことで再び痛みが出て来たが、これは一時的に終わった。
でも25キロは少し物足りないなぁ。。。。
(次の日。。。)
さて、4日間歩くつもりだったが朝方は雨。出かける予定の頃は曇り空となったが、今日はこれから降る方向のようだ。
まだ寒い時期の雨。足の痛みも不安のため歩くのは止め、ゆっくり帰宅することとした。
車での帰路、眠くなって短時間の仮眠をしたり休憩を重ねたこともあったが、結局8時間のドライブと、やっぱり高知は遠いなぁ。。。。
<歩行ルート>
ほぼ西へ歩いたコースでした。小さな峠もありましたがそれ程のアップダウンもなく、歩き易い道でした。
土讃線2日目 土讃線4日目
高知4days3日目。
今日は高知駅から西を目指す。
遅めの7時50分に宿を出る。
今日の高知市の最高予想は16度。天気も良く暖かくなるとのことだが、朝はまだ2度程度と寒い。
昨日は日焼け止めを塗らなかったため、首筋が焼けて痛い。
今日はあらかじめ塗っておこう。
○0814 高知駅
快晴の高知駅前をスタート。
高架沿いに歩を進める。
1キロちょっとで駅に到着。
○0832 入明(いりあけ)駅 -1906歩-
高知駅から続く高架の途中にある駅。
ホームには上がらずスタートする。
-0835 再スタート
高架に沿った歩きは続く。
今度は2キロで到着。
○0847 円行寺口(えんぎょうじぐち)駅 -3216歩-
入明駅と同じような高架駅。
ここも下から見上げるだけで再スタート。
-0853 再スタート
快晴の青い空。気持ちの良い朝だ。
道なりに進むと舗装されていない道となる。
ちょっと不安になるが、道はすぐ舗装に戻った。
-0908 サカヤシキ踏切
なぜかカタカナの名前の踏切を渡る。
今日の工事柵は女の子。
-0913 福井踏切
再び線路を渡る。
○0922 旭(あさひ)駅 -5715歩-
三角屋根が目立つ緑色基調の有人駅。
北海道以外では珍しく煙突がある。
今回の旅で初めての資産票があった。
昭和22年だ。
-0933 再スタート
生活道路を歩いた後、川沿いの道に進む。
神社の境内に今日の猫1、2。
逃げないで!。。。ダメか。。。(´-ω-`)
跨線橋の途中にある階段を降りて駅に到着。
○0959 高知商業前(こうちしょうぎょうまえ)駅 -8131歩-
高架下の棒線駅。
-1005 再スタート
-1011 鏡川橋
とさでんの軌道が走る道を歩く。
歩道無いんだ。。。
軌道上を車も走るんだね。
そういう仕組みを初めて見た。
電車とすれ違った。
-1033 高知大学
高知大学の前を通過。
○1041 朝倉(あさくら)駅 -11452歩-
ログハウス風の有人駅。
ここで上2枚と下1枚を脱ぐ。
今日は夏用のCW-Xを履き、冬用のCW-Xアームカバーを着けている。
これだけ日差しがあれば、これで大丈夫だろう。
-1055 再スタート
この区間は今日最長区間の3.6キロだ。
路面電車とすれ違う。こういう道は楽しい。
-1117 いの町
小さなアップダウンの頂点で「いの町」入り。
とさでんと一緒に国道を歩く。
でも思ったより電車は来ない。
おっ!来た。
信号所のような感じかな。何もないところで電車が止まった。
反対側から電車が来てすれ違った。
○1148 枝川(えだがわ)駅 -16578歩-
ローソンの裏手にあるホーム上待合室型の駅。
駅前の駐車場はローソンの駐車場のようだ。
ちょうど昼の時間になった。
ローソンの看板の根元に座って昼食タイム。
日なたにいるとポカポカの暖かさだ。
-1210 再スタート
この時点でついに平均時速は2.7キロに。遅い。。。。
すぐ横を土讃線の列車が走って行く。
-1234 左斜めの道へ
○1237 伊野(いの)駅 -19319歩-
大正12年の有人駅舎。新しく見えるのはリフォームされたからだろう。
トイレを借りてスタート。
-1250 再スタート
とさでんの伊野駅駅舎。
この路線の終点のようだ。
-1258 いの町役場
綺麗な役場の建物。
-1305 伊野町立図書館
蔵があると思ったら図書館なのか。
所々に古い建物が残る伊野の町を抜け、国道33号線に合流。
-1317 仁淀川橋
ローソンの角を左折。
さらに、左カーブが始まるあたりで右折する。
○1334 波川(はかわ)駅 -23476歩-
小さな川沿いのホーム上待合室型。
-1344 再スタート
未舗装の堤防道路を歩く。
-1355 国道33号線合流
絵付きのキロポスト。珍しい。
そして国道42号線以外で初めて見た、道路に記載されたキロポスト。
-1405 日高村
小村神社の前を歩き、駅へ到着。
○1417 小村神社前(おむらじんじゃまえ)駅 -26851歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
-1424 再スタート
この区間は国道歩きの約2キロ。
緑色で示されただけの歩道が続く、小さなアップダウンを越える。
-1431 日高村役場
駅は近い。
路上16キロポスト。
○1455 日下(くさか)駅 -30354歩-
木造無人駅。資産票は昭和23年。なかなか良い雰囲気の駅舎だ。
待合室のベンチは四方向からのお見合い状態。
この先、土佐加茂駅1642発は難しいかなぁ。
可能なら土佐加茂まで歩きたい。
-1506 再スタート
ひたすら国道歩き。
1642発に間に合う可能性を考え、スピードを上げる。
-1530 左折
103キロポストのすぐ先で左折する。
○1533 岡花(おかばな)駅 -33503歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
この駅には車を停めるスペースがあるようだ。
ここで終了すれば、明日はここに車を停めて歩ける。
でも頑張れば1642発に間に合うペースになってきた。。。。。
よし、次へ行こう。
-1538 再スタート
ここへ来て、右太もも外側に痛みが出て来た。
さっきの区間でペースを上げたのがまずかったか。
-1554 平野踏切
踏切を渡り、線路の反対側の道へ進む。
道は線路を離れる。
右太もも外側の痛みは弱くなった。
良かった。。。
-1604 丁字路
片側一車線の県道297号線に出た。右折する。
-1615 佐川町
○1624 土佐加茂(とさかも)駅 -38488歩-
今日のゴール。間に合った!
コンパクトな駅舎の土佐加茂駅に列車時間の20分前に到着。
駅舎の中は人が沢山いたので、ホーム上のベンチで着替え。
すると須崎行きの列車が到着。なかなか出発しない。
どうやら交換待ちのようだ。
反対側へ渡り、列車を待つ。
1642発の列車が到着した。なんと4両編成。
少ない客が分散してガラガラです (^^;)
□□□
いつものことだが足の調子が気になる沿線旅。
今日も右太もも外側の状態によってどう転がるか分からなかった一日だった。
ただ朝一は痛みがありこれはまずいと考えてたが、なぜか歩くにつれ痛みは徐々に薄れた。
日下から岡花まででペースを上げたことで再び痛みが出て来たが、これは一時的に終わった。
でも25キロは少し物足りないなぁ。。。。
(次の日。。。)
さて、4日間歩くつもりだったが朝方は雨。出かける予定の頃は曇り空となったが、今日はこれから降る方向のようだ。
まだ寒い時期の雨。足の痛みも不安のため歩くのは止め、ゆっくり帰宅することとした。
車での帰路、眠くなって短時間の仮眠をしたり休憩を重ねたこともあったが、結局8時間のドライブと、やっぱり高知は遠いなぁ。。。。
<歩行ルート>
ほぼ西へ歩いたコースでした。小さな峠もありましたがそれ程のアップダウンもなく、歩き易い道でした。
土讃線2日目 土讃線4日目