東北本線10日目 東北本線12日目
榴ヶ岡4Days最終日は東北本線を歩く。
宿を6時過ぎに車でスタート。以前に歩いた船岡駅前の駐車場に車を止める。
前払いで6時間310円を払い白石行きの列車に乗る。
今日は東白石から船岡までの約14キロを歩く予定だ。本当は船岡から歩きたい所だが、風向きが追い風となってしまう。
さすがに追い風はキツいので反対向きに歩くこととした。
○0828 東白石(ひがししろいし)駅
榴ヶ岡4Days最終日のスタート。
空は快晴。
予定通り風は向かい風だ。
この区間はほぼ県道50号線歩きだ。
-0834 阿久戸踏切
道は山かげに入った。涼しくて嬉しい。
でも日陰は少しだけで、また日なたになってしまった。
-0848 内親踏切
この子の弱点は、風がないと遊んでしまうところだな。
-0855 ショートカット
田んぼの間の道をショートカット。
田んぼの向こう側を貨物列車が走り去る。
すると今度は右手前方を新幹線が通り過ぎた。
県道に戻り歩く。
-0919 新幹線高架
道は集落に入ってきた。
-0938 白石街道中島踏切
○0941 北白川(きたしらかわ)駅 -7364歩-
コンクリート製の小さな無人駅舎。
ホームは2面3線だが、錆び具合からして真ん中の線路は使っていないようだ。
さて次の区間は、また少しだけ大回りでマンホールカードが頂ける、大河原町の役場がある。寄って行こう。
-0958 再スタート
-1002 橋
橋の手前を右折して県道50号線を歩きたいところだが、役場に行くには国道4号線の方が良さそうだ。
-1006 蔵王町
橋を渡り蔵王町に入る。
国道4号線に右折。
-1009 大河原町
すぐに大河原町に入った。
暑いだけでほとんど日陰のない、国道を行く。
たまにある木陰はすごく嬉しい。
地下道標識(国道をくぐる地下道)。
これは宮城でしか見たことない。
他の地域にもあるのだろうか?
郊外店の並ぶ地域に入ってきた。
-1048 右折
-1055 宮城県大河原合同庁舎
-1102 大河原町役場
マンホールカードゲット!
歩いている身からすると、何か勇気付けられるような名前だ。
昔の雰囲気を残す小さな商店街を抜ける。
尾形橋を渡ると駅前に。
○1123 大河原(おおがわら)駅 -15705歩-
2面3線。斜めの屋根が印象的な駅舎。
駅前の木陰で昼食タイム。
ただ昨日の朝買ったパンはパサパサ。。。。お茶で流し込む。
ちなみに手元の気温計はこの時間で既に35.6度だ (^^;)
-1157 再スタート
さあ、4Days最終区間だ。最終区間は3キロ強。
-1203 船岡街道踏切
-1213 左折
県道50号線に合流。
少しの間、木陰の道が続いた。
向かい風も吹いている。
今日は木陰はもちろんのこと、向かい風がなければ、とても歩き続けることは出来なかっただろう。
本当にこの向きに歩いて正解だった。
○1239 船岡(ふなおか)駅 -20138歩-
今日のゴール!榴ヶ岡4daysもこれで終了。
手元の気温計で36.4度の船岡駅に無事戻ってきた。
それにしても改めて見ると、重厚感があって本当に立派な駅舎だ。
車に戻り、車の中で着替え。
こういう時に車移動は便利。
□□□
仙台榴ヶ岡4Daysの最終日は14キロ弱と短い距離だったが、それでも暑さの中、苦しい歩きとなった。
ただ今日のように36度を越える気温の状況でもそれなりに歩ける経験を積めたところは評価しても良いかもしれない。
もちろん歩けたという結果だけが一人歩きして過信にならないようにする必要はあるが。
<歩行ルート>
東北本線10日目 東北本線12日目
榴ヶ岡4Days最終日は東北本線を歩く。
宿を6時過ぎに車でスタート。以前に歩いた船岡駅前の駐車場に車を止める。
前払いで6時間310円を払い白石行きの列車に乗る。
今日は東白石から船岡までの約14キロを歩く予定だ。本当は船岡から歩きたい所だが、風向きが追い風となってしまう。
さすがに追い風はキツいので反対向きに歩くこととした。
○0828 東白石(ひがししろいし)駅
榴ヶ岡4Days最終日のスタート。
空は快晴。
予定通り風は向かい風だ。
この区間はほぼ県道50号線歩きだ。
-0834 阿久戸踏切
道は山かげに入った。涼しくて嬉しい。
でも日陰は少しだけで、また日なたになってしまった。
-0848 内親踏切
この子の弱点は、風がないと遊んでしまうところだな。
-0855 ショートカット
田んぼの間の道をショートカット。
田んぼの向こう側を貨物列車が走り去る。
すると今度は右手前方を新幹線が通り過ぎた。
県道に戻り歩く。
-0919 新幹線高架
道は集落に入ってきた。
-0938 白石街道中島踏切
○0941 北白川(きたしらかわ)駅 -7364歩-
コンクリート製の小さな無人駅舎。
ホームは2面3線だが、錆び具合からして真ん中の線路は使っていないようだ。
さて次の区間は、また少しだけ大回りでマンホールカードが頂ける、大河原町の役場がある。寄って行こう。
-0958 再スタート
-1002 橋
橋の手前を右折して県道50号線を歩きたいところだが、役場に行くには国道4号線の方が良さそうだ。
-1006 蔵王町
橋を渡り蔵王町に入る。
国道4号線に右折。
-1009 大河原町
すぐに大河原町に入った。
暑いだけでほとんど日陰のない、国道を行く。
たまにある木陰はすごく嬉しい。
地下道標識(国道をくぐる地下道)。
これは宮城でしか見たことない。
他の地域にもあるのだろうか?
郊外店の並ぶ地域に入ってきた。
-1048 右折
-1055 宮城県大河原合同庁舎
-1102 大河原町役場
マンホールカードゲット!
歩いている身からすると、何か勇気付けられるような名前だ。
昔の雰囲気を残す小さな商店街を抜ける。
尾形橋を渡ると駅前に。
○1123 大河原(おおがわら)駅 -15705歩-
2面3線。斜めの屋根が印象的な駅舎。
駅前の木陰で昼食タイム。
ただ昨日の朝買ったパンはパサパサ。。。。お茶で流し込む。
ちなみに手元の気温計はこの時間で既に35.6度だ (^^;)
-1157 再スタート
さあ、4Days最終区間だ。最終区間は3キロ強。
-1203 船岡街道踏切
-1213 左折
県道50号線に合流。
少しの間、木陰の道が続いた。
向かい風も吹いている。
今日は木陰はもちろんのこと、向かい風がなければ、とても歩き続けることは出来なかっただろう。
本当にこの向きに歩いて正解だった。
○1239 船岡(ふなおか)駅 -20138歩-
今日のゴール!榴ヶ岡4daysもこれで終了。
手元の気温計で36.4度の船岡駅に無事戻ってきた。
それにしても改めて見ると、重厚感があって本当に立派な駅舎だ。
車に戻り、車の中で着替え。
こういう時に車移動は便利。
□□□
仙台榴ヶ岡4Daysの最終日は14キロ弱と短い距離だったが、それでも暑さの中、苦しい歩きとなった。
ただ今日のように36度を越える気温の状況でもそれなりに歩ける経験を積めたところは評価しても良いかもしれない。
もちろん歩けたという結果だけが一人歩きして過信にならないようにする必要はあるが。
<歩行ルート>
東北本線10日目 東北本線12日目