米坂線2日目
今週は山形県の米沢をベースとする米沢3days。
前日移動で米沢入り。
出来れば移動日にも歩きたかったところだが、生憎の強風を伴う雨模様。
そのため昨日は移動のみとし、今日から3日間歩く。
初日は奥羽本線の庭坂駅から峠駅を考えていたが寒気が入っており峠駅の最低気温は-1度!
しかも7mの強風が吹く悪条件だ。
これはちょっと歩けない。
そこで3日目に歩く予定だった米坂線を先に歩くことにした。
なお予定外はもう一つ。
峠駅と大沢駅の間の板谷峠が冬期通行止!
この通行止は先日の飯田線と違って歩行者でも行けそうにない。
ということで、今回は奥羽本線の峠駅から米沢駅間は諦めるしかない。
代わりに奥羽本線の米沢から山形寄りの区間か、米坂線の今泉から坂町側の区間(列車運休中代行バス区間)を歩く。
朝7時前に宿のα-1米沢を出て、駅まで歩く。
0732米沢発の列車で45分。
今日のスタート駅、今泉に到着した。
今日も「先列車後歩き」だ。
待合室で歩く準備。
トイレを借りてスタートだ。
○0835 今泉(いまいずみ)駅
米沢3days初日のスタート!
天気は快晴。
遠くの雪を被った山がきれいに見える。
風は強めだが追い風。
今日は上下1枚ずつ重ね着。
アームカバーも冬用とした。
融雪孔のある「赤い道」を進む。
-0839 丁字路
丁字路を右折。
-0843 越後街道踏切
フラワー長井線の単行が走っていった。
-0847 今泉交差点
交差点を越えると、歩道の無い片側一車線の道に入った。
-0852 川西町
-0856 国道?の高架
-0920 三叉路
歩道の無い道をずっと歩いてきて、ここで左折。
右の方に雪を被った山が見えた。
右手奥に駅が見えてきた。
踏切を渡ろうとしたら列車が来た!
多分さっき今泉駅まで乗った列車の折り返しだろう。
-0929 下小松踏切
踏切内から駅に止まる列車を撮影。
○0934 犬川(いぬかわ)駅 -6104歩-
通路上の三角屋根が特徴的な駅舎だ。
ホームは棒線。
駅舎の両側に桜の木があるが、花はまだ先のようだ。残念。
-0943 再スタート
最初は田んぼの間の道で線路沿いへ。
隙あらば線路を渡りたいが踏切は無さそうだ。
どこかでキジが鳴いた。
あの真っ白な山は飯豊山かな?
-0957 左折
残念ながら線路沿いの道は終わる。
あと200m位先の踏切まで行ければ距離短縮になるのにな。。。。
おや?
防雪柵で道に出られない。。。。
仕方無く右折して畦道へ。
畦道からは。。。
小さな水路があって行けない。。。(苦笑)
さらに右折。
この小さな水路を渡れる所まで少し戻る。
ここで渡れた!
すぐ横では防雪柵を畳む作業中。
あと30分遅く来ていれば、防雪柵にじゃまされずにもっと早く道に出られたのか。
-1008 赤湯街道踏切
一旦片側一車線の道へ出てすぐに右折。
踏切を渡る。
この歩く向きは右前から風を受ける。冷たい風が心地よい。
-1013 丁字路
「赤い道」へ左折。
○1033 羽前小松(うぜんこまつ)駅 -10743歩-
この駅も入口の三角屋根が特徴的。
ブラウン基調の無人駅だ。
って思ったら駅員さん?が居た。
この駅、猫の駅長さんが居るんだ!
ホームに居るんかなぁ。。。
気になるが再スタート。
-1046 再スタート
-1050 信号交差点
駅前から真っ直ぐ進み、信号交差点を左折。
-1104 川西ダリア園入口交差点
片側一車線の道から左折。
こちらも片側一車線だが広い歩道がある。
-1119 お昼ごはん
路肩の広くなったところでお昼ごはんだ。
風は冷たいがここで上着だけ1枚脱ごう。
-1140 再スタート
ツクシガヤって何なのだろう?
-1159 左折
地図では三叉路だが新しく真っ直ぐの道が整備されたのだろう。
四つ角を左折する。
-1206 右折
小さな川沿いの道へ右折。
-1212 左折
手作りの「止」標識のある交差点を左折。
-1214 右折
すぐに丁字路にぶつかった。
○1217 中郡(ちゅうぐん)駅 -18361歩-
ブロックの上にレンガかな?(本物?)
小さな無人の駅だ。
ホームは棒線。
駅前の数台の自転車が近くの学生が利用する通学路線ということを物語る。
おっと財産標があった。
平成13年だ。
踏切の音が聞こえてきた。
時刻表を見ると今泉行きが1232に来る。
単行を見送ってスタートだ。
-1233 再スタート
来た道へ合流。
この道、国道なんだ。
-1236 米沢市
-1241 三叉路
左折。
さっき新しく整備されたようだ。
と言っていた道に合流したようだ。
ここには桜が咲いている。
片側一車線の道。
歩道をひた歩く。
緩やかな下り坂だからか脚がよく動く。
-1306 米沢まで6km
看板ではあと6kmだが、米坂線はぐるりと回っているので駅を拾っていくとあと10kmある。
忘れてた!
今日の防雪柵。
○1317 成島(なるしま)駅 -22520歩-
この形はホーム上待合室型と言って良いだろう。
柱に支えられた待合室がホームに並んでいる。
ここで小休止して、下を1枚脱ぐ。
-1337 再スタート
-1348 跨線橋
久々に上り坂だなぁと思ってたら跨線橋の上りだった。
残念ながら路線プレートは無し。
-1403 松ヶ根歩道橋
鬼面川を渡る。
昨日の雨の影響か、流れる川は濁っている。
橋を渡ると道の両側に民家が連なる地域に入った。
気温は14度。
(あれ?温度撮れてない。。。。)
-1419 右斜めの道へ
○1428 西米沢(にしよねざわ)駅 -27795歩-
真ん中の通路上の三角屋根が目立つのは羽前小松駅と同じだ。
ホームは棒線。
「行けるときに行っておけ」
トイレお借りします!
-1445 再スタート
-1446 右折
さっき右折してきた交差点を右折。
二両編成の列車とすれ違う。
-1455 丁字路
「ふみきり横丁」の看板のある丁字路を左折。
おっ、今日の猫!
ゆっくり近付いて。。。。逃げられた!
-1501 信号交差点
右折。
-1504 右斜めの道へ
真っ直ぐ行っても行けるが、若干距離が伸びる生活道路の方へ。
道は片側一車線の歩道付きになった。
少し昔の新興住宅地を抜ける。
その後、少しだけ線路沿いの道を歩く。
-1531 右折
太陽光発電パネルの前の丁字路を右折。
すぐ先の踏切を渡らずに左折する。
○1535 南米沢(みなみよねざわ)駅 -33224歩-
立方体を左右に従えた通路エリア。
この駅もブラウン基調だ。
今日はブラウン基調の駅が多かった。
財産標は平成23年。
-1547 再スタート
米沢3days初日の最終区間は3.1kmだ。
-1601 丁字路
右折。
右左折を繰り返す。
お寺の集まる地域を歩く。
-1616 相生橋
最上川を渡る。
-1623 ホテルα-1米沢
今回のベースキャンプ、泊まっているホテルの前を通過。
朝、ここから駅まで歩いているのを合わせるとこの区間は完了とも言えるが、駅まで歩く。
○1630 米沢(よねざわ)駅 -37712歩-
今日のゴール!
初日は米坂線の約27kmを歩いて終了!
□□□
当初、奥羽本線の峠駅から庭坂駅まで歩こうと計画するも低気温と強風予報に断念。
比較的風の弱い今泉駅から歩くことにした。
ところが後から調べてみると峠駅の風はそれほど強くなかった。
ならば今日は峠駅から歩きたかったが、予報が予報だっだだけに仕方ない。
今日のコースはアップダウンもほとんどなく歩きやすい道。暖かくて楽しく歩けた1日となった。
さて、明日はどこを歩くか?
峠駅から庭坂駅までを歩くか、はたまた同区間を反対側に歩くか。米坂線の先を歩くか。
明後日は歩きの後、町田市の宿まで移動が必要なのであまり歩けないことも考え会わせると、意外と難しいぞ。これは。
<歩行ルート>
米坂線2日目
今週は山形県の米沢をベースとする米沢3days。
前日移動で米沢入り。
出来れば移動日にも歩きたかったところだが、生憎の強風を伴う雨模様。
そのため昨日は移動のみとし、今日から3日間歩く。
初日は奥羽本線の庭坂駅から峠駅を考えていたが寒気が入っており峠駅の最低気温は-1度!
しかも7mの強風が吹く悪条件だ。
これはちょっと歩けない。
そこで3日目に歩く予定だった米坂線を先に歩くことにした。
なお予定外はもう一つ。
峠駅と大沢駅の間の板谷峠が冬期通行止!
この通行止は先日の飯田線と違って歩行者でも行けそうにない。
ということで、今回は奥羽本線の峠駅から米沢駅間は諦めるしかない。
代わりに奥羽本線の米沢から山形寄りの区間か、米坂線の今泉から坂町側の区間(列車運休中代行バス区間)を歩く。
朝7時前に宿のα-1米沢を出て、駅まで歩く。
0732米沢発の列車で45分。
今日のスタート駅、今泉に到着した。
今日も「先列車後歩き」だ。
待合室で歩く準備。
トイレを借りてスタートだ。
○0835 今泉(いまいずみ)駅
米沢3days初日のスタート!
天気は快晴。
遠くの雪を被った山がきれいに見える。
風は強めだが追い風。
今日は上下1枚ずつ重ね着。
アームカバーも冬用とした。
融雪孔のある「赤い道」を進む。
-0839 丁字路
丁字路を右折。
-0843 越後街道踏切
フラワー長井線の単行が走っていった。
-0847 今泉交差点
交差点を越えると、歩道の無い片側一車線の道に入った。
-0852 川西町
-0856 国道?の高架
-0920 三叉路
歩道の無い道をずっと歩いてきて、ここで左折。
右の方に雪を被った山が見えた。
右手奥に駅が見えてきた。
踏切を渡ろうとしたら列車が来た!
多分さっき今泉駅まで乗った列車の折り返しだろう。
-0929 下小松踏切
踏切内から駅に止まる列車を撮影。
○0934 犬川(いぬかわ)駅 -6104歩-
通路上の三角屋根が特徴的な駅舎だ。
ホームは棒線。
駅舎の両側に桜の木があるが、花はまだ先のようだ。残念。
-0943 再スタート
最初は田んぼの間の道で線路沿いへ。
隙あらば線路を渡りたいが踏切は無さそうだ。
どこかでキジが鳴いた。
あの真っ白な山は飯豊山かな?
-0957 左折
残念ながら線路沿いの道は終わる。
あと200m位先の踏切まで行ければ距離短縮になるのにな。。。。
おや?
防雪柵で道に出られない。。。。
仕方無く右折して畦道へ。
畦道からは。。。
小さな水路があって行けない。。。(苦笑)
さらに右折。
この小さな水路を渡れる所まで少し戻る。
ここで渡れた!
すぐ横では防雪柵を畳む作業中。
あと30分遅く来ていれば、防雪柵にじゃまされずにもっと早く道に出られたのか。
-1008 赤湯街道踏切
一旦片側一車線の道へ出てすぐに右折。
踏切を渡る。
この歩く向きは右前から風を受ける。冷たい風が心地よい。
-1013 丁字路
「赤い道」へ左折。
○1033 羽前小松(うぜんこまつ)駅 -10743歩-
この駅も入口の三角屋根が特徴的。
ブラウン基調の無人駅だ。
って思ったら駅員さん?が居た。
この駅、猫の駅長さんが居るんだ!
ホームに居るんかなぁ。。。
気になるが再スタート。
-1046 再スタート
-1050 信号交差点
駅前から真っ直ぐ進み、信号交差点を左折。
-1104 川西ダリア園入口交差点
片側一車線の道から左折。
こちらも片側一車線だが広い歩道がある。
-1119 お昼ごはん
路肩の広くなったところでお昼ごはんだ。
風は冷たいがここで上着だけ1枚脱ごう。
-1140 再スタート
ツクシガヤって何なのだろう?
-1159 左折
地図では三叉路だが新しく真っ直ぐの道が整備されたのだろう。
四つ角を左折する。
-1206 右折
小さな川沿いの道へ右折。
-1212 左折
手作りの「止」標識のある交差点を左折。
-1214 右折
すぐに丁字路にぶつかった。
○1217 中郡(ちゅうぐん)駅 -18361歩-
ブロックの上にレンガかな?(本物?)
小さな無人の駅だ。
ホームは棒線。
駅前の数台の自転車が近くの学生が利用する通学路線ということを物語る。
おっと財産標があった。
平成13年だ。
踏切の音が聞こえてきた。
時刻表を見ると今泉行きが1232に来る。
単行を見送ってスタートだ。
-1233 再スタート
来た道へ合流。
この道、国道なんだ。
-1236 米沢市
-1241 三叉路
左折。
さっき新しく整備されたようだ。
と言っていた道に合流したようだ。
ここには桜が咲いている。
片側一車線の道。
歩道をひた歩く。
緩やかな下り坂だからか脚がよく動く。
-1306 米沢まで6km
看板ではあと6kmだが、米坂線はぐるりと回っているので駅を拾っていくとあと10kmある。
忘れてた!
今日の防雪柵。
○1317 成島(なるしま)駅 -22520歩-
この形はホーム上待合室型と言って良いだろう。
柱に支えられた待合室がホームに並んでいる。
ここで小休止して、下を1枚脱ぐ。
-1337 再スタート
-1348 跨線橋
久々に上り坂だなぁと思ってたら跨線橋の上りだった。
残念ながら路線プレートは無し。
-1403 松ヶ根歩道橋
鬼面川を渡る。
昨日の雨の影響か、流れる川は濁っている。
橋を渡ると道の両側に民家が連なる地域に入った。
気温は14度。
(あれ?温度撮れてない。。。。)
-1419 右斜めの道へ
○1428 西米沢(にしよねざわ)駅 -27795歩-
真ん中の通路上の三角屋根が目立つのは羽前小松駅と同じだ。
ホームは棒線。
「行けるときに行っておけ」
トイレお借りします!
-1445 再スタート
-1446 右折
さっき右折してきた交差点を右折。
二両編成の列車とすれ違う。
-1455 丁字路
「ふみきり横丁」の看板のある丁字路を左折。
おっ、今日の猫!
ゆっくり近付いて。。。。逃げられた!
-1501 信号交差点
右折。
-1504 右斜めの道へ
真っ直ぐ行っても行けるが、若干距離が伸びる生活道路の方へ。
道は片側一車線の歩道付きになった。
少し昔の新興住宅地を抜ける。
その後、少しだけ線路沿いの道を歩く。
-1531 右折
太陽光発電パネルの前の丁字路を右折。
すぐ先の踏切を渡らずに左折する。
○1535 南米沢(みなみよねざわ)駅 -33224歩-
立方体を左右に従えた通路エリア。
この駅もブラウン基調だ。
今日はブラウン基調の駅が多かった。
財産標は平成23年。
-1547 再スタート
米沢3days初日の最終区間は3.1kmだ。
-1601 丁字路
右折。
右左折を繰り返す。
お寺の集まる地域を歩く。
-1616 相生橋
最上川を渡る。
-1623 ホテルα-1米沢
今回のベースキャンプ、泊まっているホテルの前を通過。
朝、ここから駅まで歩いているのを合わせるとこの区間は完了とも言えるが、駅まで歩く。
○1630 米沢(よねざわ)駅 -37712歩-
今日のゴール!
初日は米坂線の約27kmを歩いて終了!
□□□
当初、奥羽本線の峠駅から庭坂駅まで歩こうと計画するも低気温と強風予報に断念。
比較的風の弱い今泉駅から歩くことにした。
ところが後から調べてみると峠駅の風はそれほど強くなかった。
ならば今日は峠駅から歩きたかったが、予報が予報だっだだけに仕方ない。
今日のコースはアップダウンもほとんどなく歩きやすい道。暖かくて楽しく歩けた1日となった。
さて、明日はどこを歩くか?
峠駅から庭坂駅までを歩くか、はたまた同区間を反対側に歩くか。米坂線の先を歩くか。
明後日は歩きの後、町田市の宿まで移動が必要なのであまり歩けないことも考え会わせると、意外と難しいぞ。これは。
<歩行ルート>
米坂線2日目