東北本線5日目 東北本線7日目
仙台3Days最終日。3日間お世話になった道中庵YHさんに別れを告げ、太子堂駅に向かう。
朝ごはんで相席になった年上のおじさんとの会話が弾み、予定より30分スタートが遅れる。
予定の船岡駅までは行けない可能性が大となったが、YHに泊まるのは知らない人とのコミュニケーションも目的の一つ。これはこれで問題無い。
○0855 太子堂(たいしどう)駅
天気は晴れ。
朝の段階で比べると昨日よりも雲は少なめ。
ただ、風が強めでひんやりしている。
「東大野田」バス停。
「とうだいのだ」かと思ったら「ひがしおおのだ」だった。
パッと見、東京大学の野田校舎がある場所ってイメージ(そんな校舎はありません)。
-0911 名取橋
立派に見えるほうが新幹線の橋との感覚だが、実際は逆。
今日の猫。
クロネコが日陰にいた。そのまま撮影すると。。。ちょっと見にくいかなぁ。。。。
○0931 南仙台(みなみせんだい)駅 -3558歩-
左半分はコンビニだが、横に広い駅舎。
-0935 再スタート
-0947 名取市
反対側には歩道が現れたり消えたりするが、右側の歩道は線だけ。
渡るのも面倒なのでそのまま右側を進む。
おや?どこかで国道4号線から県道になったみたい。
○1015 名取(なとり)駅 -7886歩-
きれいな駅。
仙台空港へ行く仙台空港線はこの駅で分岐する。
-1022 再スタート
川を渡った先の踏切を渡り、線路反対側の道へ進む。
この標識の色、黄色ベースって珍しい。
今日も向かい風。
おかしいなぁ、予報と違うぞ。
しかも結構冷たい風だ。
-1100 左折
ファミマの角を左折。
さらに踏切手前で右折し、線路沿いの道へ。
踏切が鳴り出した。音がするので列車が近付く音かと思いきや、飛行機が着陸体勢で横切った。
意外と大きくビックリ。
このあたりのツツジって白が多い気がする。
○1113 館腰(たてこし)駅 -13205歩-
ホーム上待合室型の無人駅。
ちょっと早いけどここで昼ご飯にする。
ホームの待合室は何人かの人がいたので、駅前広場の縁石に腰をかけての食事。
さすが物流の大動脈。
食事中にも貨物列車が4編成、駅を通り過ぎた。
-1142 再スタート
河内踏切を渡って国道4号線に合流する。
線路の向こう側はのんびりとした田園地帯が広がる。
手頃な道が無く単調な国道歩きをしなければならないのが誠に残念。
-1214 右折
右斜めの道へ進む。
どこかで岩沼市に入ったようで、マンホールのフタが変わった。
○1238 岩沼(いわぬま)駅 -19280歩-
広い駅前。駅舎はちょっと古めか。
-1251 再スタート
さすがに今日は次の区間で終わりになりそう。
この区間7キロとその次も5キロある。
3日目に12キロを3時間20分(飛行機に間に合う列車まで)では厳しい気がする。
阿武隈川の洪水水位の看板。
-1312 西六角踏切
右折して少し歩くと踏切があった。どうやら工場地帯への引き込み線のようだ。
-1321 常磐線高架
10分程で今度は常磐線の高架下を抜ける。
常磐線はこの先3駅程で原発事故による不通区間となる。
-1329 国道4号線側道へ
合流のため側道へ入る。遠目では草の生い茂る道に見えたが、轍が残り歩くには問題ない道だ。
-1334 国道4号線合流
空は完全に曇った。
その代わり、風は少し暖かくなってきた。
そして追い風になった。
ペースは出るようになるが、少し暑くなる。
-1351 柴田町
-1153 側道へ下りる
暗渠の道が現れた(上写真、黄色の柵の左側部分)。この上ってなんとなく歩きにくい。
しばらく暗渠ではなく右側の道を歩いた後、意を決し暗渠の上を歩く。
○1423 槻木(つきのき)駅 -29356歩-
待合室の天井が非常に高い吹き抜けとなった駅。
列車の時間を間違えていた。
あと2時間。1635の列車がデッドラインだった。
普通に歩いても十分間に合いそうだ。よし、次へ進む。
-1432 再スタート
それにしても肌寒くなってきた。
-1445 右下の道へ
歩行者はどうすればいいの?
分からないけど右下の道へ行ってみる。
無事抜けられた。
不親切だなぁ。どちらへ行けばいいのか表示しておいてほしいよ(ってよそ者が言うのは我儘かな)。
白石川を渡る。
そのまま道なりに県道50号線へ。
あとは一本道だ。
○1538 船岡(ふなおか)駅 -36694歩-
仙台3Daysのゴール。
大きくて重厚な駅舎だ。
改札から少し離れた奥にある待合室で着替え。
誰もいないし、思い切ってCW-Xまで脱ぐ。
空港で着替えようと考えていたが、駅で間に合った。
1612発に乗り名取乗り換え。仙台空港に向かう列車は結構人が多かった。
□□□
朝一出発が遅くなり目標を槻木駅とした最終日。
最終日ということで頑張った甲斐があり、踏破距離を船岡駅まで5キロ延ばすことに成功。
ちょっとオーバーペース気味だったが、脚の状態は大丈夫そうだ。
これで3日間の合計は約82キロ。当初目標の80キロをクリアすることが出来て、十分な成果。
それにしても今日は肌寒かった。。。
※結局風邪を引いたらしく翌日の夜には38.7度の熱が出た。
久しぶりだよ。こんな高熱。 (-_-;)
<歩行ルート>
仙台からほぼ南向きに、そして後半はだんだんと西よりに歩きました。
東北新幹線はホント真っ直ぐ抜けているんですね。
東北本線5日目 東北本線7日目
仙台3Days最終日。3日間お世話になった道中庵YHさんに別れを告げ、太子堂駅に向かう。
朝ごはんで相席になった年上のおじさんとの会話が弾み、予定より30分スタートが遅れる。
予定の船岡駅までは行けない可能性が大となったが、YHに泊まるのは知らない人とのコミュニケーションも目的の一つ。これはこれで問題無い。
○0855 太子堂(たいしどう)駅
天気は晴れ。
朝の段階で比べると昨日よりも雲は少なめ。
ただ、風が強めでひんやりしている。
「東大野田」バス停。
「とうだいのだ」かと思ったら「ひがしおおのだ」だった。
パッと見、東京大学の野田校舎がある場所ってイメージ(そんな校舎はありません)。
-0911 名取橋
立派に見えるほうが新幹線の橋との感覚だが、実際は逆。
今日の猫。
クロネコが日陰にいた。そのまま撮影すると。。。ちょっと見にくいかなぁ。。。。
○0931 南仙台(みなみせんだい)駅 -3558歩-
左半分はコンビニだが、横に広い駅舎。
-0935 再スタート
-0947 名取市
反対側には歩道が現れたり消えたりするが、右側の歩道は線だけ。
渡るのも面倒なのでそのまま右側を進む。
おや?どこかで国道4号線から県道になったみたい。
○1015 名取(なとり)駅 -7886歩-
きれいな駅。
仙台空港へ行く仙台空港線はこの駅で分岐する。
-1022 再スタート
川を渡った先の踏切を渡り、線路反対側の道へ進む。
この標識の色、黄色ベースって珍しい。
今日も向かい風。
おかしいなぁ、予報と違うぞ。
しかも結構冷たい風だ。
-1100 左折
ファミマの角を左折。
さらに踏切手前で右折し、線路沿いの道へ。
踏切が鳴り出した。音がするので列車が近付く音かと思いきや、飛行機が着陸体勢で横切った。
意外と大きくビックリ。
このあたりのツツジって白が多い気がする。
○1113 館腰(たてこし)駅 -13205歩-
ホーム上待合室型の無人駅。
ちょっと早いけどここで昼ご飯にする。
ホームの待合室は何人かの人がいたので、駅前広場の縁石に腰をかけての食事。
さすが物流の大動脈。
食事中にも貨物列車が4編成、駅を通り過ぎた。
-1142 再スタート
河内踏切を渡って国道4号線に合流する。
線路の向こう側はのんびりとした田園地帯が広がる。
手頃な道が無く単調な国道歩きをしなければならないのが誠に残念。
-1214 右折
右斜めの道へ進む。
どこかで岩沼市に入ったようで、マンホールのフタが変わった。
○1238 岩沼(いわぬま)駅 -19280歩-
広い駅前。駅舎はちょっと古めか。
-1251 再スタート
さすがに今日は次の区間で終わりになりそう。
この区間7キロとその次も5キロある。
3日目に12キロを3時間20分(飛行機に間に合う列車まで)では厳しい気がする。
阿武隈川の洪水水位の看板。
-1312 西六角踏切
右折して少し歩くと踏切があった。どうやら工場地帯への引き込み線のようだ。
-1321 常磐線高架
10分程で今度は常磐線の高架下を抜ける。
常磐線はこの先3駅程で原発事故による不通区間となる。
-1329 国道4号線側道へ
合流のため側道へ入る。遠目では草の生い茂る道に見えたが、轍が残り歩くには問題ない道だ。
-1334 国道4号線合流
空は完全に曇った。
その代わり、風は少し暖かくなってきた。
そして追い風になった。
ペースは出るようになるが、少し暑くなる。
-1351 柴田町
-1153 側道へ下りる
暗渠の道が現れた(上写真、黄色の柵の左側部分)。この上ってなんとなく歩きにくい。
しばらく暗渠ではなく右側の道を歩いた後、意を決し暗渠の上を歩く。
○1423 槻木(つきのき)駅 -29356歩-
待合室の天井が非常に高い吹き抜けとなった駅。
列車の時間を間違えていた。
あと2時間。1635の列車がデッドラインだった。
普通に歩いても十分間に合いそうだ。よし、次へ進む。
-1432 再スタート
それにしても肌寒くなってきた。
-1445 右下の道へ
歩行者はどうすればいいの?
分からないけど右下の道へ行ってみる。
無事抜けられた。
不親切だなぁ。どちらへ行けばいいのか表示しておいてほしいよ(ってよそ者が言うのは我儘かな)。
白石川を渡る。
そのまま道なりに県道50号線へ。
あとは一本道だ。
○1538 船岡(ふなおか)駅 -36694歩-
仙台3Daysのゴール。
大きくて重厚な駅舎だ。
改札から少し離れた奥にある待合室で着替え。
誰もいないし、思い切ってCW-Xまで脱ぐ。
空港で着替えようと考えていたが、駅で間に合った。
1612発に乗り名取乗り換え。仙台空港に向かう列車は結構人が多かった。
□□□
朝一出発が遅くなり目標を槻木駅とした最終日。
最終日ということで頑張った甲斐があり、踏破距離を船岡駅まで5キロ延ばすことに成功。
ちょっとオーバーペース気味だったが、脚の状態は大丈夫そうだ。
これで3日間の合計は約82キロ。当初目標の80キロをクリアすることが出来て、十分な成果。
それにしても今日は肌寒かった。。。
※結局風邪を引いたらしく翌日の夜には38.7度の熱が出た。
久しぶりだよ。こんな高熱。 (-_-;)
<歩行ルート>
仙台からほぼ南向きに、そして後半はだんだんと西よりに歩きました。
東北新幹線はホント真っ直ぐ抜けているんですね。
東北本線5日目 東北本線7日目