中央本線2日目
ずっと前から考えていた「沿線徒歩」の旅。
いよいよ第一歩を踏み出す。。。
この旅のルールは2項目のみ。
1)証拠として全ての駅舎を撮影する(自分は写らなくても良い)
2)駅間は歩いて移動する。
思いつきで決めたルールでどこまで歩けるか。
最初は小さい頃からよく乗っていた中央線と決めていた。
気合の入るはずの初日だが予定の10時出発が15時に。
う〜ん、いいかげんだがまあいいか。ゆっくり歩を進めていこうと気を取り直す。
○1500 名古屋駅
まずは出発駅:名古屋駅ビルの写真。。。は大きすぎて入りきらない。
西側からなら良かったかなぁ?
で、とりあえず初証拠写真(証写)はこんなものになりました。
駅前の雑踏を抜け線路沿いを歩く。線路は高架となっていて直接は見えない。
橋の部分では結構大きな音。電車が通り過ぎる際はちょっと驚く。
旧ナゴヤ球場前駅の横を通り過ぎる。懐かしいなぁ。よく中日戦を見に行った。
先日神宮球場へ行ったが、同じような雰囲気だった。
今日は暑い。金山に着く前に上着を脱ぎ、Tシャツ一枚になる。
民間駐車場が目に付くなぁとおもったら、ウィンズ名古屋があるんだ。
○1540 金山駅
2駅目の証写。まだ慣れないなぁ。人混みの中、駅を撮るのはちょっと恥ずかしい。
警察官が一緒にフレームに納まった。
中央線は金山駅で、東海道本線、名鉄名古屋本線と分かれ、北へと大きく弧を描く。
高架下に「世界のやまちゃん」が店を構える。
他にも高架下にはいろいろな店がぽつりぽつりと並んでいる。
でもそれ程流行っていないような。。。。
あいかわらず日差しは強い。
5km通過。
○1600 鶴舞駅
名古屋のオアシス鶴舞公園に隣接した駅。名古屋工業大学の最寄駅でもある。
名古屋名物100m道路(東西)を超える。上には都市高速が走り交通量も多い。
100m道路といっても車の通る部分が100mあるわけではない。中央分離帯が半分以上を占める。
千種駅が近づいた。
河合塾近辺では若者が多いなぁ。
○1625 千種駅
暴走車に遭遇。目の前をクラクション鳴らしながら赤信号突破。
危ないなぁ。
中央線は歩道より低い位置を走る。カメラを構えた親子連れが電車を待っている。
10km通過。
○1650 大曽根駅
とりあえず南口で証写。
さらに北口?へ移動して写真撮ろうとするが、名鉄の表示しかない。
総合駅と思っていたが名鉄だけ?
反対側に回ればJRの看板があるかもしれないが、証写済みでもあり先を急ぐこととする。
19号線に合流したあたりから市街地を離れ始める。
この先、矢田川を越えるには線路沿いは無理(人が渡れる橋がない)。
19号を北上するしかない。
-1720 矢田川通過
だいぶ日も傾いてきた。川面がきらきらしていて綺麗。
新守山駅へ向かって一旦19号を離れ東へ進路変更。
ここが「沿線旅」の特徴。スタートとゴールのみ駅を通ればよいのではなく、全ての駅に寄らなければいけない。
焼肉店が何軒かある。見てたらお腹すいてきた。
○1730 新守山駅
小さな駅。
駅前のファミマでアクエリアスゼロとパン1個を購入し食べる。
普段はコンビニの前でものを食べたりはしないが、旅のときは抵抗感がない。
庄内川越えるため、また19号へ戻る。線路沿いに道がないのは痛い。
15km通過。
-1805 庄内川通過
本日2本目の大きな川。
河口からの距離が書いてあるとは知らなかった。
それにしても今日は天気が良いなぁ。
20km通過。
□1825 城北線勝川駅
JR勝川駅手前の城北線の駅。もちろん旅の条件ではないが撮っておく。
○1830 勝川駅
初日のゴール!
まだそんなに暗くはないが、本日の終点。
約17km。3時間半の沿線旅。
初日にしては順調に歩けた。
中央本線2日目
ずっと前から考えていた「沿線徒歩」の旅。
いよいよ第一歩を踏み出す。。。
この旅のルールは2項目のみ。
1)証拠として全ての駅舎を撮影する(自分は写らなくても良い)
2)駅間は歩いて移動する。
思いつきで決めたルールでどこまで歩けるか。
最初は小さい頃からよく乗っていた中央線と決めていた。
気合の入るはずの初日だが予定の10時出発が15時に。
う〜ん、いいかげんだがまあいいか。ゆっくり歩を進めていこうと気を取り直す。
○1500 名古屋駅
まずは出発駅:名古屋駅ビルの写真。。。は大きすぎて入りきらない。
西側からなら良かったかなぁ?
で、とりあえず初証拠写真(証写)はこんなものになりました。
駅前の雑踏を抜け線路沿いを歩く。線路は高架となっていて直接は見えない。
橋の部分では結構大きな音。電車が通り過ぎる際はちょっと驚く。
旧ナゴヤ球場前駅の横を通り過ぎる。懐かしいなぁ。よく中日戦を見に行った。
先日神宮球場へ行ったが、同じような雰囲気だった。
今日は暑い。金山に着く前に上着を脱ぎ、Tシャツ一枚になる。
民間駐車場が目に付くなぁとおもったら、ウィンズ名古屋があるんだ。
○1540 金山駅
2駅目の証写。まだ慣れないなぁ。人混みの中、駅を撮るのはちょっと恥ずかしい。
警察官が一緒にフレームに納まった。
中央線は金山駅で、東海道本線、名鉄名古屋本線と分かれ、北へと大きく弧を描く。
高架下に「世界のやまちゃん」が店を構える。
他にも高架下にはいろいろな店がぽつりぽつりと並んでいる。
でもそれ程流行っていないような。。。。
あいかわらず日差しは強い。
5km通過。
○1600 鶴舞駅
名古屋のオアシス鶴舞公園に隣接した駅。名古屋工業大学の最寄駅でもある。
名古屋名物100m道路(東西)を超える。上には都市高速が走り交通量も多い。
100m道路といっても車の通る部分が100mあるわけではない。中央分離帯が半分以上を占める。
千種駅が近づいた。
河合塾近辺では若者が多いなぁ。
○1625 千種駅
暴走車に遭遇。目の前をクラクション鳴らしながら赤信号突破。
危ないなぁ。
中央線は歩道より低い位置を走る。カメラを構えた親子連れが電車を待っている。
10km通過。
○1650 大曽根駅
とりあえず南口で証写。
さらに北口?へ移動して写真撮ろうとするが、名鉄の表示しかない。
総合駅と思っていたが名鉄だけ?
反対側に回ればJRの看板があるかもしれないが、証写済みでもあり先を急ぐこととする。
19号線に合流したあたりから市街地を離れ始める。
この先、矢田川を越えるには線路沿いは無理(人が渡れる橋がない)。
19号を北上するしかない。
-1720 矢田川通過
だいぶ日も傾いてきた。川面がきらきらしていて綺麗。
新守山駅へ向かって一旦19号を離れ東へ進路変更。
ここが「沿線旅」の特徴。スタートとゴールのみ駅を通ればよいのではなく、全ての駅に寄らなければいけない。
焼肉店が何軒かある。見てたらお腹すいてきた。
○1730 新守山駅
小さな駅。
駅前のファミマでアクエリアスゼロとパン1個を購入し食べる。
普段はコンビニの前でものを食べたりはしないが、旅のときは抵抗感がない。
庄内川越えるため、また19号へ戻る。線路沿いに道がないのは痛い。
15km通過。
-1805 庄内川通過
本日2本目の大きな川。
河口からの距離が書いてあるとは知らなかった。
それにしても今日は天気が良いなぁ。
20km通過。
□1825 城北線勝川駅
JR勝川駅手前の城北線の駅。もちろん旅の条件ではないが撮っておく。
○1830 勝川駅
初日のゴール!
まだそんなに暗くはないが、本日の終点。
約17km。3時間半の沿線旅。
初日にしては順調に歩けた。
中央本線2日目