第2日 2008/5/31

中央本線2日目 勝川→定光寺(営業距離13.1km、徒歩距離14.0km) 給水量:?.?L


中央本線1日目                中央本線3日目



 2週間ぶりの旅。1日目と違って雨の予報。

○1230 勝川駅



 今日のスタート駅。
 春日井市のポイント予報では降らないはずだったが、歩きだした途端に雨が降り出す。
 雨は歩きにくく濡れるのもいやだが、暑くなってきたこの時期なら逆に涼しくて良いか。

 ずっと線路北側を歩く。2、3分おきに電車が行き交い、踏切音が途絶えない。




 王子製紙の春日井工場。風向きのせいか休みだからか、あるいは改善されたのか、
 製紙工場独特のあの臭いがない。昔は中央線に乗るとクサイことも多かったが。

 ちなみにこのあたりは春日井市王子町というらしい。初めて知った。


○1300 春日井駅



 まだ元気もあり、約3キロの距離をあっという間にクリアする。雨が少し強くなる。



 ちょっと道に迷う。工事のため渡る予定の橋が渡れなかったのが原因。

 今日はほぼ線路沿いを歩き続けている。慣れているんだろうが、線路沿いの住人は
 電車の通過音が気にならないのかなぁ。




 神領電車区の横を通る。子供の頃中央線車内から、並んでいる電車を見てわくわくしたのを思い出す。
 その頃のイメージはもっと広い敷地だったように思うが、意外と狭い。


○1345 神領駅





 神領駅の立派な跨線橋。いつできたのだろう。以前はなかった。
 跨線橋を渡り南口で証写。
 ※神領。。。。ちょっと厳かな名前。

 ずっと線路の北側を歩いてきたが、神領からは線路の南側を行く。
 携帯の地図サイト見る限り、南北どちら側を通っても、
 線路沿いをずっと歩く訳にはいかないようだ。

 雨は小降りとなりさっきよりは明るくなった。が、傘を畳むまではいかない。
 そろそろ傘が重く感じる。




 明日から10円前後の値上げ。

 スタートから1時間40分。
 アップダウンもなく順調。雨が少し強くなる。
 高蔵寺駅に着いた。


○1425 高蔵寺駅





 スタートから2時間。約10キロ。トイレ休憩を取る。
 トイレは改札の内側にあることが多いが、ここは改札の外にあり助かる。

 次の駅(定光寺)に向けてどの道を行こうか?
 少し考え、川の左岸(いわゆる愛岐道路)ではなく右岸に沿った道を行くこととする。



 車が少ないことを期待したのだが、意外と多い(残念)。

 知り合いのHさんからメール。以前から聞いていた定光寺ののら猫を見に行かないかのお誘いが。
 今日の旅は多治見まで考えていたが猫も見たい。OKのメールを返す。
 これが後の幸運を招く。




 愛知環状鉄道の下をくぐる。
 
 多治見まで12キロの標識あり。




 いい感じの橋。さすがにタイミング良く電車は来ないな。橋だけ写す。




 歩道が狭い。水もたまっており避けて歩くのが大変。

 12キロ地点。雨が止む。

 途中から本道と分かれ、車がめっきり少なくなった。
 これだけ道が狭いと場所によって車が来るとよけて止まらなければいけないが、それ以外は歩き易い。
 この道を選んで正解だった。




 山が近くなる。線路沿いに歩き続ける。


○1520 定光寺駅







 いきなり駅が現れた。もう少し先と思ってたのでちょっと予想外。
 ここまで14キロ。約三時間。今日はここで終わりとする。

 無人駅のホームで写真を撮る。
 川の流れが見た目に気持ちよい。

 ここまでの旅で一番の問題が発生。定光寺駅の写真を撮りたいが、角度が悪く近くから撮れない。
 川にかかる橋から狙うが携帯のカメラでは遠すぎて、「定光寺駅」 の文字が写らない。



 Hさんと合流。デジカメを持っていたので橋から駅舎を撮ってもらう。さすが最新式のデジカメ。
 問題なく文字まで写った。助かった。←これが前述した「幸運」(*'▽')。






 H氏の車で定光寺公園へ。猫と遊ぶ。

 今日は問題なかったが、サングラスが欲しいな。




中央本線1日目                中央本線3日目