中央本線7日目 中央本線9日目
篠ノ井線2日目
名古屋の予想最高気温は36度。梅雨明けの可能性も高い。今日も暑い一日になりそうだ。
3連休初日のため、行きの「しなの」は指定席も自由席も満席。
千種から南木曽までずっと立っての移動で1時間歩いたくらい足が疲れる。
さらに車内の空調は効きが悪く、気持ちが悪くなった。
膝の調子もあまり良くないし睡眠時間も4時間半と少ない。
胃が痛い。贄川駅で少し休憩してからのスタート。
○0957 贄川駅
19号を進む。次の日出塩駅までは5キロ強。
-1030 今日は風もあり、日陰に入ると涼しい。
これより南木曽路の碑。
標高812メートル。立て続けに撮影ポイントが訪れる。
○1053 日出塩駅 -6262歩-
昔ながらの小さな駅舎。
駅前広場は無く、ほんの10メートル先には民家。
すぐ上を走る国道19号の車の音が途切れる。
鳥のさえずりが聞こえる。本当に静か。
都会の駅独自の雑踏とは全く無縁。
5キロ程歩いたら体調が戻ってきた。
今日は膝ではなく踵からくるぶしに痛みが出てきており少し気になる。
ちょうど中津川行きの普通電車がホームに入って来た。
乗車客は無し。降車客は観光客らしき3人。
-1105 再スタート
貨物列車とすれ違う。
-1118 集落
本山の集落に入る。道幅が広い。
ふと気付くと谷幅は広く山は低くなってきている。そろそろ松本平に近づいているようだ。
稲も大分青々としてきた。もう本格的な夏だものなぁ。
-1155 洗馬宿
洗馬宿に入る。
この集落も道幅が広い。蝉がやかましく鳴いている。
○1200 洗馬駅 -12603歩-
ちょうどお昼に到着。無人駅だが駅前広場がある。
ちょうど屋根の塗り替え中でシンナー臭い。
作業中の人の声と蝉以外は音の無い世界(ちょっと誇張あり)。
作業員さんがお昼食べ始めたので邪魔にならぬよう出発。
-1213 再スタート
駅を出てすぐ中山道と善光寺街道との追分。
中山道とは中央本線後半(塩尻〜東京)徒歩旅までお別れ。
昔からの道だろうか、細い道が続いている。
このあたりはぶどうの産地。痩せた土地なので仕方なくブドウを作るしかなかったと、
昔誰かに聞いたことがある。
遠くに残雪の山が見える。乗鞍かな?
-1242 19号を渡る
道は国道19号とクロス。国道の東側を進む。
畑の中の一本道。鳥追いの空砲が一発。心臓に悪い。
足のひざより下の部分に違和感がある。全般に重い感じ。
ひざをかばっているからかなぁ。
道端に子猫。人懐っこい。分かれても追い掛けて来ようとするので急ぎ足でその場を離れる。
時間に余裕があればもっと遊んでいたかったな。
○1309 塩尻駅 -16386歩-
西口に着いたので跨線橋で東口へ移動し証写。
久しぶりに見る大きな駅。「しなの」と「あさま」が出会う駅だ。
ここで中央線とは一旦お別れ。篠ノ井線を進むこととする。
-1325 再スタート
ペットボトルを買って出発。
歩き出してすぐ右ひざに痛み。少し歩いたら無くなったが心配。
とりあえず当初の予定の半分まできた。あと3時間半位か。
国道を避け、線路に近い道を進む。
太陽はずっと照り付けて全く陰らない。
体力がじりじり奪われていくが、今日は足の方が先に駄目になる雰囲気。
○1410 広丘駅 -22008歩-
西口で証写。変わった外観。三角が印象に残る。
-1420 跨線橋越えて再出発
東口にも回り込むが、駅舎見えは西口の方が良いな。
このあたり、駅のどちら側がメインか地図からは読み取れない。
メインの反対側に出ると、無駄に歩数と所要時間が増えるのが気に入らない。
19号を歩く。歩道が狭いので裏道に入ろうと試みるが道がない。
そのまま19号を進む。
エプソン広丘事業所。
国道を歩き続ける。目に留まる風景が無いなぁ。
-1445 長野道
長野道をくぐる。
-1447 松本まで6キロ
○1457 村井駅 -25005歩-
こじんまりとした駅。待合室満員のため駅前で地べた休憩。
さすがにバテてる。暑さのせいか。
今日二本目購入のペットボトルは水。
-1507 出発
ここでも歩き始めに右ひざが痛む。
○1535 平田駅 -27960歩-
駅間はたったの2キロ。すぐに到着する。
弥次郎兵衛の時計でおなじみ(かどうか知らないが)の平田駅。
特徴は無いがキレイなところが特徴といえば特徴か。
-1540 再スタート
卸売市場の横を通る道を行く。建物の陰があって助かる。
市場の食堂が何軒かあるが、当然ながらこんな時間にはやっていないようだ。
いったん19号へ戻り、すぐ脇道に入る。
○1609 南松本駅 -30402歩-
小さな駅だが駅前は小さな店がいくつかありそれなりに活気がある。
駅にコンビニがくっついているというより、コンビニに駅が付属している感じ。
道の確認で5分休憩
-1614 再スタート
少し線路沿いを歩く。線路をくぐり抜けてから川沿いへ。
久しぶりに川沿いを歩く。
松本電鉄バスの車庫横を抜ける。何台ものバスが頻繁に行き交う。
二つ目の橋を渡ると、今日のゴールは目前。
○1650 松本駅 -33439歩-
今日のゴール!6時間50分の旅だった。
さすがに観光客が多く活気がある。沿線旅では久しぶりにたくさんの人を見た(笑)
涼しいイメージのある松本なのに暑いなぁ。
今日は左足の踵が痛い。無意識のうちに右ひざかばっていたようだ。
帰りの電車。1時間後の指定が取れず2時間の待ち時間が出来たので松本観光。
よく考えたら往復1万円もかけて来ているんだから、少しは観光しないと勿体ない。
とりあえずまずは夕ごはん。店を探す時間を節約して駅ビルでざるそば。945円
駅ビルならこんなもの(味、値段)か。
<開運堂>
昔はこんなに綺麗じゃなかったはずだが綺麗になっている。
<ナワテ通>
<松本城>
食事時間含め2時間の観光。久しぶりの松本の街に満足。
取れなかった指定に感謝!
中央本線7日目 中央本線9日目
篠ノ井線2日目
篠ノ井線2日目
名古屋の予想最高気温は36度。梅雨明けの可能性も高い。今日も暑い一日になりそうだ。
3連休初日のため、行きの「しなの」は指定席も自由席も満席。
千種から南木曽までずっと立っての移動で1時間歩いたくらい足が疲れる。
さらに車内の空調は効きが悪く、気持ちが悪くなった。
膝の調子もあまり良くないし睡眠時間も4時間半と少ない。
胃が痛い。贄川駅で少し休憩してからのスタート。
○0957 贄川駅
19号を進む。次の日出塩駅までは5キロ強。
-1030 今日は風もあり、日陰に入ると涼しい。
これより南木曽路の碑。
標高812メートル。立て続けに撮影ポイントが訪れる。
○1053 日出塩駅 -6262歩-
昔ながらの小さな駅舎。
駅前広場は無く、ほんの10メートル先には民家。
すぐ上を走る国道19号の車の音が途切れる。
鳥のさえずりが聞こえる。本当に静か。
都会の駅独自の雑踏とは全く無縁。
5キロ程歩いたら体調が戻ってきた。
今日は膝ではなく踵からくるぶしに痛みが出てきており少し気になる。
ちょうど中津川行きの普通電車がホームに入って来た。
乗車客は無し。降車客は観光客らしき3人。
-1105 再スタート
貨物列車とすれ違う。
-1118 集落
本山の集落に入る。道幅が広い。
ふと気付くと谷幅は広く山は低くなってきている。そろそろ松本平に近づいているようだ。
稲も大分青々としてきた。もう本格的な夏だものなぁ。
-1155 洗馬宿
洗馬宿に入る。
この集落も道幅が広い。蝉がやかましく鳴いている。
○1200 洗馬駅 -12603歩-
ちょうどお昼に到着。無人駅だが駅前広場がある。
ちょうど屋根の塗り替え中でシンナー臭い。
作業中の人の声と蝉以外は音の無い世界(ちょっと誇張あり)。
作業員さんがお昼食べ始めたので邪魔にならぬよう出発。
-1213 再スタート
駅を出てすぐ中山道と善光寺街道との追分。
中山道とは中央本線後半(塩尻〜東京)徒歩旅までお別れ。
昔からの道だろうか、細い道が続いている。
このあたりはぶどうの産地。痩せた土地なので仕方なくブドウを作るしかなかったと、
昔誰かに聞いたことがある。
遠くに残雪の山が見える。乗鞍かな?
-1242 19号を渡る
道は国道19号とクロス。国道の東側を進む。
畑の中の一本道。鳥追いの空砲が一発。心臓に悪い。
足のひざより下の部分に違和感がある。全般に重い感じ。
ひざをかばっているからかなぁ。
道端に子猫。人懐っこい。分かれても追い掛けて来ようとするので急ぎ足でその場を離れる。
時間に余裕があればもっと遊んでいたかったな。
○1309 塩尻駅 -16386歩-
西口に着いたので跨線橋で東口へ移動し証写。
久しぶりに見る大きな駅。「しなの」と「あさま」が出会う駅だ。
ここで中央線とは一旦お別れ。篠ノ井線を進むこととする。
-1325 再スタート
ペットボトルを買って出発。
歩き出してすぐ右ひざに痛み。少し歩いたら無くなったが心配。
とりあえず当初の予定の半分まできた。あと3時間半位か。
国道を避け、線路に近い道を進む。
太陽はずっと照り付けて全く陰らない。
体力がじりじり奪われていくが、今日は足の方が先に駄目になる雰囲気。
○1410 広丘駅 -22008歩-
西口で証写。変わった外観。三角が印象に残る。
-1420 跨線橋越えて再出発
東口にも回り込むが、駅舎見えは西口の方が良いな。
このあたり、駅のどちら側がメインか地図からは読み取れない。
メインの反対側に出ると、無駄に歩数と所要時間が増えるのが気に入らない。
19号を歩く。歩道が狭いので裏道に入ろうと試みるが道がない。
そのまま19号を進む。
エプソン広丘事業所。
国道を歩き続ける。目に留まる風景が無いなぁ。
-1445 長野道
長野道をくぐる。
-1447 松本まで6キロ
○1457 村井駅 -25005歩-
こじんまりとした駅。待合室満員のため駅前で地べた休憩。
さすがにバテてる。暑さのせいか。
今日二本目購入のペットボトルは水。
-1507 出発
ここでも歩き始めに右ひざが痛む。
○1535 平田駅 -27960歩-
駅間はたったの2キロ。すぐに到着する。
弥次郎兵衛の時計でおなじみ(かどうか知らないが)の平田駅。
特徴は無いがキレイなところが特徴といえば特徴か。
-1540 再スタート
卸売市場の横を通る道を行く。建物の陰があって助かる。
市場の食堂が何軒かあるが、当然ながらこんな時間にはやっていないようだ。
いったん19号へ戻り、すぐ脇道に入る。
○1609 南松本駅 -30402歩-
小さな駅だが駅前は小さな店がいくつかありそれなりに活気がある。
駅にコンビニがくっついているというより、コンビニに駅が付属している感じ。
道の確認で5分休憩
-1614 再スタート
少し線路沿いを歩く。線路をくぐり抜けてから川沿いへ。
久しぶりに川沿いを歩く。
松本電鉄バスの車庫横を抜ける。何台ものバスが頻繁に行き交う。
二つ目の橋を渡ると、今日のゴールは目前。
○1650 松本駅 -33439歩-
今日のゴール!6時間50分の旅だった。
さすがに観光客が多く活気がある。沿線旅では久しぶりにたくさんの人を見た(笑)
涼しいイメージのある松本なのに暑いなぁ。
今日は左足の踵が痛い。無意識のうちに右ひざかばっていたようだ。
帰りの電車。1時間後の指定が取れず2時間の待ち時間が出来たので松本観光。
よく考えたら往復1万円もかけて来ているんだから、少しは観光しないと勿体ない。
とりあえずまずは夕ごはん。店を探す時間を節約して駅ビルでざるそば。945円
駅ビルならこんなもの(味、値段)か。
<開運堂>
昔はこんなに綺麗じゃなかったはずだが綺麗になっている。
<ナワテ通>
<松本城>
食事時間含め2時間の観光。久しぶりの松本の街に満足。
取れなかった指定に感謝!
中央本線7日目 中央本線9日目
篠ノ井線2日目