東海道本線4日目 東海道本線6日目
2009年沿線旅第1日目。今年も頑張って歩きたい。
今日は車での移動。朝早いので大丈夫と考えていたが、Uターンラッシュを甘く見た。
トータルで40キロ近い渋滞にはまりスタート時刻が10時となってしまった。
○0957 熱海駅
いきなりの峠越えから始まる。
今日からGPSロガーが装備に加わったので、高度が分かるようになった。
熱海駅は標高75m。。。?何だこりゃ?
MOA美術館/熱海中学方面に向かう。道はすぐに登り坂となる。
天気は快晴。手袋するがすぐにはずすことになりそう。
九十九折の急な坂が続く。きついが下りよりはましだと最近は思う。
中学校手前の角を右折。次のT字路を左折する。
急な登り坂だ。息が切れて来た。
-1012 小学校の上側の道
汗がポタリ。半袖に装備変更。
-1029 熱海ゴルフクラブ
どんどん高度を上げる。坂の傾斜もかなりキツイ。
-1031 熱海荘
道は一旦フラットに。そして下りに。
携帯が一瞬圏外になる。
四つ角を越えると道は再び上り坂に。
携帯がまた圏外になる。
-1054 熱海市立少年自然の家
たまにキツイ登り坂はあるものの、木陰が続き気持ち良い道だ。
1分に1台以上と通る車は多め。
-1059 姫の沢公園
ここで県道11&20号に合流。歩道はなく車は多い。登り坂が続く。
急な登り坂ではブレーキの焼ける臭いが漂う。
-1127 熱海峠
さすがに肌寒い。上着を着る。
三島まで17キロか。
富士山が雲をかぶってしまった。
-1130 再スタート
県道11号は下り坂となる。交通量ががくんと減った。
峠を越えた途端、北西の冷たい風となった。
圏外の時間が多くなる。
道はそれなりの傾斜で下り続ける。
-1200 昼のチャイム
人家は見えないが大きな音で昼のチャイムが響き渡った。
道端の蛇口。この時間でもまだ、地面から氷柱が立っていた。
-1215 下軽井沢
右折。
急な登り坂を抜けて片側一車線の道で左折。
100メートル程進み、今度はゴルフ場への看板で右折。
の。。登り。。。前も書いたが予期せぬ登りは精神的にキツイ。
-1245 ゴルフ場入口
片側1車線の道へ合流。
-1300 急な下りのつづら折り
駅は近い。
新幹線と東海道線の下をくぐる。
新幹線が猛スピードで高架上を通り過ぎた。
○1314 函南駅 -24635歩-
ようやく今日一つ目の駅
有人駅だ。KIOSKもある。函南がそこそこの規模の町だからかそれなりに乗客もいる。
-1332 再スタート
信号を右折するとトンネルがある。
その上を線路が通っている。めずらしい構造だ。
トンネルから100メートル位進んだところの細い道を左折。
地図どおりの道が無い。。。少しうろうろするが見つからず。
ちょうど近くにいたおじさんに尋ねると、地図の道は古い道で、今は私有地と
なっているとか。
代わりにすごい道を紹介してもらう。
こんな道。昔の道で今は廃道となっているそうで。。。。
舗装道に出たが、その後も苦難は続く。
また道が無くなり、畑のあぜ道を歩くことに。
あぜ道から舗装道へ出る際には石を乗り越えて脱出する羽目に。
そんな状況だから、今いる場所が分からない。
聞く人もいないので、とりあえず方向合わせで進むしかない。
少し進むと、ようやく犬を連れて散歩中の女性に会う。
道を尋ね今の場所を把握。結果、予定通りの道にいるようだ。よかった。
新興住宅地を行く。
錦が丘入口を左折。
さらに50メートル位のところで左折。これは分かりづらい。
車が通れる道と思っていたら階段となっていて、一度は通り過ぎてしまった。
その後は地図どおり、民家の間の道を進む。
-1444 予定の大場川沿いの道へ
富士山がキレイ。雄大な景色だ。
-1507 三島大社
初詣でですごい人出。そういえばまだ正月3日だということを思い出す。
○1517 三島駅 -36419歩-
富士山を意識した駅舎だ。初詣帰りの人だろうか、賑わっている。
(後日気付いたが、これは三島神社を意識していると考えた方が正しそうだ)。
-1530 再スタート
住宅街をうねうね進む。
大分陽が傾いてきた。
-1558 本宿交差点
左折。1号線をくぐる。帰省Uターンなのか、道は渋滞している。
東海道本線は基本的に西向きに進むので、この時間となるといつもまぶしくなる。
-1605 大岡駅前
御殿場線の駅。ここを歩くのはいつになるのだろうか。
○1635 沼津駅 -44794歩-
裏口側かな? 静かな駅前。
-1642 再スタート
線路をくぐり海側の道を進む。
日も暮れたようで、大分暗くなってきた。
「旧道沼津行き」バスにすれ違う。なる程、この道は旧国道1号か。
○1735 片浜駅 -51586歩-
こじんまりした駅。
駅名くらいライトアップすればいいのに。
多分、明るいうちなら富士山をバックに駅舎が撮れたんだろうな。
改札まで上がってみる。有人駅だ。
-1740 再スタート
完全に日は暮れたがもう一駅だけ歩く。
車が途絶えると、街灯の無い場所はかなり暗い。
気温は下がり、大分冷えてきた。
千本松原の近くを歩いているようだが、道は違うのでもちろん見えない。
○1810 原駅 -55474歩-
今日のゴール!
駅前に猫が3匹いた。
最後に今日の猫をゲットする。
今日は右足の踵が痛くなった。
車を止めた富士駅まで電車で移動する。原→富士は230円。
新兵器GPSロガーの歩行距離、高度とも信頼性はイマイチかなぁ。
帰りの高速も渋滞。。。。。
東海道本線4日目 東海道本線6日目
2009年沿線旅第1日目。今年も頑張って歩きたい。
今日は車での移動。朝早いので大丈夫と考えていたが、Uターンラッシュを甘く見た。
トータルで40キロ近い渋滞にはまりスタート時刻が10時となってしまった。
○0957 熱海駅
いきなりの峠越えから始まる。
今日からGPSロガーが装備に加わったので、高度が分かるようになった。
熱海駅は標高75m。。。?何だこりゃ?
MOA美術館/熱海中学方面に向かう。道はすぐに登り坂となる。
天気は快晴。手袋するがすぐにはずすことになりそう。
九十九折の急な坂が続く。きついが下りよりはましだと最近は思う。
中学校手前の角を右折。次のT字路を左折する。
急な登り坂だ。息が切れて来た。
-1012 小学校の上側の道
汗がポタリ。半袖に装備変更。
-1029 熱海ゴルフクラブ
どんどん高度を上げる。坂の傾斜もかなりキツイ。
-1031 熱海荘
道は一旦フラットに。そして下りに。
携帯が一瞬圏外になる。
四つ角を越えると道は再び上り坂に。
携帯がまた圏外になる。
-1054 熱海市立少年自然の家
たまにキツイ登り坂はあるものの、木陰が続き気持ち良い道だ。
1分に1台以上と通る車は多め。
-1059 姫の沢公園
ここで県道11&20号に合流。歩道はなく車は多い。登り坂が続く。
急な登り坂ではブレーキの焼ける臭いが漂う。
-1127 熱海峠
さすがに肌寒い。上着を着る。
三島まで17キロか。
富士山が雲をかぶってしまった。
-1130 再スタート
県道11号は下り坂となる。交通量ががくんと減った。
峠を越えた途端、北西の冷たい風となった。
圏外の時間が多くなる。
道はそれなりの傾斜で下り続ける。
-1200 昼のチャイム
人家は見えないが大きな音で昼のチャイムが響き渡った。
道端の蛇口。この時間でもまだ、地面から氷柱が立っていた。
-1215 下軽井沢
右折。
急な登り坂を抜けて片側一車線の道で左折。
100メートル程進み、今度はゴルフ場への看板で右折。
の。。登り。。。前も書いたが予期せぬ登りは精神的にキツイ。
-1245 ゴルフ場入口
片側1車線の道へ合流。
-1300 急な下りのつづら折り
駅は近い。
新幹線と東海道線の下をくぐる。
新幹線が猛スピードで高架上を通り過ぎた。
○1314 函南駅 -24635歩-
ようやく今日一つ目の駅
有人駅だ。KIOSKもある。函南がそこそこの規模の町だからかそれなりに乗客もいる。
-1332 再スタート
信号を右折するとトンネルがある。
その上を線路が通っている。めずらしい構造だ。
トンネルから100メートル位進んだところの細い道を左折。
地図どおりの道が無い。。。少しうろうろするが見つからず。
ちょうど近くにいたおじさんに尋ねると、地図の道は古い道で、今は私有地と
なっているとか。
代わりにすごい道を紹介してもらう。
こんな道。昔の道で今は廃道となっているそうで。。。。
舗装道に出たが、その後も苦難は続く。
また道が無くなり、畑のあぜ道を歩くことに。
あぜ道から舗装道へ出る際には石を乗り越えて脱出する羽目に。
そんな状況だから、今いる場所が分からない。
聞く人もいないので、とりあえず方向合わせで進むしかない。
少し進むと、ようやく犬を連れて散歩中の女性に会う。
道を尋ね今の場所を把握。結果、予定通りの道にいるようだ。よかった。
新興住宅地を行く。
錦が丘入口を左折。
さらに50メートル位のところで左折。これは分かりづらい。
車が通れる道と思っていたら階段となっていて、一度は通り過ぎてしまった。
その後は地図どおり、民家の間の道を進む。
-1444 予定の大場川沿いの道へ
富士山がキレイ。雄大な景色だ。
-1507 三島大社
初詣でですごい人出。そういえばまだ正月3日だということを思い出す。
○1517 三島駅 -36419歩-
富士山を意識した駅舎だ。初詣帰りの人だろうか、賑わっている。
(後日気付いたが、これは三島神社を意識していると考えた方が正しそうだ)。
-1530 再スタート
住宅街をうねうね進む。
大分陽が傾いてきた。
-1558 本宿交差点
左折。1号線をくぐる。帰省Uターンなのか、道は渋滞している。
東海道本線は基本的に西向きに進むので、この時間となるといつもまぶしくなる。
-1605 大岡駅前
御殿場線の駅。ここを歩くのはいつになるのだろうか。
○1635 沼津駅 -44794歩-
裏口側かな? 静かな駅前。
-1642 再スタート
線路をくぐり海側の道を進む。
日も暮れたようで、大分暗くなってきた。
「旧道沼津行き」バスにすれ違う。なる程、この道は旧国道1号か。
○1735 片浜駅 -51586歩-
こじんまりした駅。
駅名くらいライトアップすればいいのに。
多分、明るいうちなら富士山をバックに駅舎が撮れたんだろうな。
改札まで上がってみる。有人駅だ。
-1740 再スタート
完全に日は暮れたがもう一駅だけ歩く。
車が途絶えると、街灯の無い場所はかなり暗い。
気温は下がり、大分冷えてきた。
千本松原の近くを歩いているようだが、道は違うのでもちろん見えない。
○1810 原駅 -55474歩-
今日のゴール!
駅前に猫が3匹いた。
最後に今日の猫をゲットする。
今日は右足の踵が痛くなった。
車を止めた富士駅まで電車で移動する。原→富士は230円。
新兵器GPSロガーの歩行距離、高度とも信頼性はイマイチかなぁ。
帰りの高速も渋滞。。。。。
東海道本線4日目 東海道本線6日目