北陸本線6日目 北陸本線8日目
今日は前回見つけた1日200円の寺井駅前駐車場に停める。
この時間で車の温度計は既に31度!
列車の時間まで15分程あり、車中で日焼け止め塗る。
時間がなく腕の部分は後回しに。
寺井駅からは0853発の普通で1駅乗車する。
小舞子駅では前回撮れなかった駅の写真を存分に撮る。
反対側のホームに撮り鉄さん1名がいた。
いきなりトワイライトエクスプレスが通過する。
いつもは走らない札幌金曜日発だが夏休みなので走っているらしい。
○0915 小舞子駅
出発準備だけで汗をかいた。先が思いやられる。
腕に日焼け止めして77日目のスタートだ。
今日最初の区間はウォーミングアップにちょうどいいわずか2キロ。
天気は曇り。風もあるがこの時期として残念なことに追い風。
寒い冬は追い風がベストだが暑い今は向かい風が有り難い。
予報では晴れてくるらしい。
-0926 手取川
歩道専用橋を渡る。
海のすぐ近くを歩いているのだが、海側の車道橋が邪魔して海までは見えない。
○0939 美川駅 -2869歩-
二階建ての綺麗な駅。改札は2階にある。
-0950 再スタート
県道を少し歩いてからたんぼの間の道へ右折。
薄日が射してきてジリジリとした暑さになってきた。
-1019 米光町
なんと読むのだろうか?
でも美味しいお米が取れそうだな。
その稲も頭を垂れはじめている。
歩みを止めると後ろからの風を感じる。まいったな。
歩く方向とスピードが風とほとんど同じ。
これは山陽本線三原2daysの時のパターン。
確か河内駅までの道だったはず。
ということでこのような風を「河内風」として沿線旅用語に登録!
8m先って必要?普通に見通しのよい交差点なんだけど。
しまった!行きすぎた。
200メートル程戻る。
戻る方向は風上。向かい風が気持ち良く改めて風向きを認識。
今日の猫。この暑いのに駅前広場の横にちょこんと座っている。
ちょっと上品な雰囲気。
○1054 加賀笠間駅 -10352歩-
瓦拭きの木造駅舎。入口が二重構造になっている。
資産標が無いのが残念。
駅舎の窓から心地好い風が。
くどいようだが今日はホントに風向きが残念。
-1106 再スタート
駅前の自転車屋さん。この建物も古そうだ。
緑のチェックがおしゃれ。
-1115 金城大学
名古屋の金城と関係あるんだろうか。
鳥の名前は分からないが、こんなに群れているのを見るのは初めて。
この先にも十数羽が集まっていた。
木曽街道というのは初めて見る。長野県の木曽と関係あるのかな?
-1150 跨線橋
本日一番の上り坂。
タヌキの車止め。工事用。
しばらく町中を歩き、松任城址公園を回り込むとすぐ駅前。
○1213 松任駅 -17863歩-
思ってたより小さい駅だった。
駅前広場はそれなりに大きい。少し横に蒸気機関車(D51)が鎮座。
-1237 再スタート
片側1車線の県道をしばらく歩く。
-1300 ローソン
フローズンタイプ1本購入。
このあたりそこらじゅうで北陸新幹線の高架工事中だ。
笠間あたりからずっと照り付けてた太陽が陰ってきた。
このまま曇り空のままでいてほしい。
風も強くなってきたからか、追い風ながら感じるようになってきた。
なんじゃいこの歩道は。。
反対側を歩くのも億劫なのでこのまま左端の水路蓋の上を歩く。
○1331 野々市駅 -23537歩-
昭和の雰囲気。財産標を探すと昭和43年。
駅前の松の木がちょっといい感じ。
ベンチで一休みする。
水をペットボトルに汲み、ふとももに掛ける。
冷たくて気持ち良い。これは良いこと見つけた。
フローズンタイプのペットボトルだが、伊藤園のかち割レモンは失敗。
断熱性能が良いのが裏目。冷たさがあまり伝わって来ない。
-1351 再スタート
ローソンで今度は900mlのポカリスエットを購入。
-1400 金沢市
野々市駅での休憩を境にまた晴れてきた。
線路沿いを歩く。
地図上ではまっすぐな道だが、北陸新幹線工事のためところどころ曲がる必要がある。
最近の建設機械にはこんな絵が書いてあるんか。
蛙の集団。
○1433 西金沢駅 -27755歩-
私鉄(北陸鉄道)の線路が駅前を横切る珍しい駅。
北陸鉄道の駅(新西金沢駅)は50メートル程先にある。
電車が近づき踏切の警報が鳴り始めた。
今時の音じゃなく、昔聞いたことのある鐘をたたくような音だ。
-1450 再スタート
-1500 伏見川
信号機の上に情報装置がある。珍しい。
暑い。。。
気がつくと日陰を目で追っている (苦笑)
-1521 日陰で休憩
ダメ、限界!
金沢駅もそんなに遠くないと思われるが、ちょっと休憩する。
信号待ちの車が多い場所のため、興味深そうな視線を沢山感じるが
気にならない。。。くらい疲れてる。
-1535 再スタート
10分以上休んでリフレッシュ完了。再スタート。
今日は花火大会とのこと。
-1543 御影大橋
おや?ガンバ大阪のバスが通った。
○1608 金沢駅 -34537歩-
うわさには聞いていたがこの構造物はすごいなぁ。
さすが国際的観光地。外国人も多い。
少し休んで表側に回ろうかと思ったが体力温存。
そのままスタートする。
-1623 再スタート
駅前の温度計は33度だ。
このあたり、もう新幹線高架は出来ている。
車両基地に昔ながらの車両が並ぶ。
○1708 東金沢駅 -39103歩-
小綺麗な駅。改札は2階だ。
駅前木陰のベンチに座り休憩。
-1720 再スタート
本日最後の区間。
日も傾きかけ、薄い雲もかかっている。暑さはだいぶ和らいだ。
川を渡り北鳴中学の二辺を歩く。
今日は左足の違和感が続いてる。
痛いのでは無く引っ掛かり動きが悪い感じ。
少し生活道路を歩いたあと、国道359号に出た。
ヒグラシの声。今季初。いつ聞いても夏休み終わりって気持ちになりもの悲しい。
姿は見えないが盆踊りの音楽だけが聞こえてきた。
-1754 北陸道高架下
○1759 森本駅 -44072歩-
新幹線の高架に押さえ込まれたような駅が今日のゴール。
次回のために駐車場を探して駅の周りを少し歩き回る。
派出所を見つけコインパーキングが無いか聞いてみるも、無いとのこと。
仕方ない。次回は金沢に停めよう。
しかしここの警察官はホント愛想無い。
人の話を聞こうとする姿勢が見えず高圧的。
とにかく会話が成り立たない ヽ(`Д´)ノ
北陸本線6日目 北陸本線8日目
今日は前回見つけた1日200円の寺井駅前駐車場に停める。
この時間で車の温度計は既に31度!
列車の時間まで15分程あり、車中で日焼け止め塗る。
時間がなく腕の部分は後回しに。
寺井駅からは0853発の普通で1駅乗車する。
小舞子駅では前回撮れなかった駅の写真を存分に撮る。
反対側のホームに撮り鉄さん1名がいた。
いきなりトワイライトエクスプレスが通過する。
いつもは走らない札幌金曜日発だが夏休みなので走っているらしい。
○0915 小舞子駅
出発準備だけで汗をかいた。先が思いやられる。
腕に日焼け止めして77日目のスタートだ。
今日最初の区間はウォーミングアップにちょうどいいわずか2キロ。
天気は曇り。風もあるがこの時期として残念なことに追い風。
寒い冬は追い風がベストだが暑い今は向かい風が有り難い。
予報では晴れてくるらしい。
-0926 手取川
歩道専用橋を渡る。
海のすぐ近くを歩いているのだが、海側の車道橋が邪魔して海までは見えない。
○0939 美川駅 -2869歩-
二階建ての綺麗な駅。改札は2階にある。
-0950 再スタート
県道を少し歩いてからたんぼの間の道へ右折。
薄日が射してきてジリジリとした暑さになってきた。
-1019 米光町
なんと読むのだろうか?
でも美味しいお米が取れそうだな。
その稲も頭を垂れはじめている。
歩みを止めると後ろからの風を感じる。まいったな。
歩く方向とスピードが風とほとんど同じ。
これは山陽本線三原2daysの時のパターン。
確か河内駅までの道だったはず。
ということでこのような風を「河内風」として沿線旅用語に登録!
8m先って必要?普通に見通しのよい交差点なんだけど。
しまった!行きすぎた。
200メートル程戻る。
戻る方向は風上。向かい風が気持ち良く改めて風向きを認識。
今日の猫。この暑いのに駅前広場の横にちょこんと座っている。
ちょっと上品な雰囲気。
○1054 加賀笠間駅 -10352歩-
瓦拭きの木造駅舎。入口が二重構造になっている。
資産標が無いのが残念。
駅舎の窓から心地好い風が。
くどいようだが今日はホントに風向きが残念。
-1106 再スタート
駅前の自転車屋さん。この建物も古そうだ。
緑のチェックがおしゃれ。
-1115 金城大学
名古屋の金城と関係あるんだろうか。
鳥の名前は分からないが、こんなに群れているのを見るのは初めて。
この先にも十数羽が集まっていた。
木曽街道というのは初めて見る。長野県の木曽と関係あるのかな?
-1150 跨線橋
本日一番の上り坂。
タヌキの車止め。工事用。
しばらく町中を歩き、松任城址公園を回り込むとすぐ駅前。
○1213 松任駅 -17863歩-
思ってたより小さい駅だった。
駅前広場はそれなりに大きい。少し横に蒸気機関車(D51)が鎮座。
-1237 再スタート
片側1車線の県道をしばらく歩く。
-1300 ローソン
フローズンタイプ1本購入。
このあたりそこらじゅうで北陸新幹線の高架工事中だ。
笠間あたりからずっと照り付けてた太陽が陰ってきた。
このまま曇り空のままでいてほしい。
風も強くなってきたからか、追い風ながら感じるようになってきた。
なんじゃいこの歩道は。。
反対側を歩くのも億劫なのでこのまま左端の水路蓋の上を歩く。
○1331 野々市駅 -23537歩-
昭和の雰囲気。財産標を探すと昭和43年。
駅前の松の木がちょっといい感じ。
ベンチで一休みする。
水をペットボトルに汲み、ふとももに掛ける。
冷たくて気持ち良い。これは良いこと見つけた。
フローズンタイプのペットボトルだが、伊藤園のかち割レモンは失敗。
断熱性能が良いのが裏目。冷たさがあまり伝わって来ない。
-1351 再スタート
ローソンで今度は900mlのポカリスエットを購入。
-1400 金沢市
野々市駅での休憩を境にまた晴れてきた。
線路沿いを歩く。
地図上ではまっすぐな道だが、北陸新幹線工事のためところどころ曲がる必要がある。
最近の建設機械にはこんな絵が書いてあるんか。
蛙の集団。
○1433 西金沢駅 -27755歩-
私鉄(北陸鉄道)の線路が駅前を横切る珍しい駅。
北陸鉄道の駅(新西金沢駅)は50メートル程先にある。
電車が近づき踏切の警報が鳴り始めた。
今時の音じゃなく、昔聞いたことのある鐘をたたくような音だ。
-1450 再スタート
-1500 伏見川
信号機の上に情報装置がある。珍しい。
暑い。。。
気がつくと日陰を目で追っている (苦笑)
-1521 日陰で休憩
ダメ、限界!
金沢駅もそんなに遠くないと思われるが、ちょっと休憩する。
信号待ちの車が多い場所のため、興味深そうな視線を沢山感じるが
気にならない。。。くらい疲れてる。
-1535 再スタート
10分以上休んでリフレッシュ完了。再スタート。
今日は花火大会とのこと。
-1543 御影大橋
おや?ガンバ大阪のバスが通った。
○1608 金沢駅 -34537歩-
うわさには聞いていたがこの構造物はすごいなぁ。
さすが国際的観光地。外国人も多い。
少し休んで表側に回ろうかと思ったが体力温存。
そのままスタートする。
-1623 再スタート
駅前の温度計は33度だ。
このあたり、もう新幹線高架は出来ている。
車両基地に昔ながらの車両が並ぶ。
○1708 東金沢駅 -39103歩-
小綺麗な駅。改札は2階だ。
駅前木陰のベンチに座り休憩。
-1720 再スタート
本日最後の区間。
日も傾きかけ、薄い雲もかかっている。暑さはだいぶ和らいだ。
川を渡り北鳴中学の二辺を歩く。
今日は左足の違和感が続いてる。
痛いのでは無く引っ掛かり動きが悪い感じ。
少し生活道路を歩いたあと、国道359号に出た。
ヒグラシの声。今季初。いつ聞いても夏休み終わりって気持ちになりもの悲しい。
姿は見えないが盆踊りの音楽だけが聞こえてきた。
-1754 北陸道高架下
○1759 森本駅 -44072歩-
新幹線の高架に押さえ込まれたような駅が今日のゴール。
次回のために駐車場を探して駅の周りを少し歩き回る。
派出所を見つけコインパーキングが無いか聞いてみるも、無いとのこと。
仕方ない。次回は金沢に停めよう。
しかしここの警察官はホント愛想無い。
人の話を聞こうとする姿勢が見えず高圧的。
とにかく会話が成り立たない ヽ(`Д´)ノ
北陸本線6日目 北陸本線8日目