第80日 2010/9/11

七尾線3日目 能登部→和倉温泉(営業距離17.4km、徒歩距離20.5km) 給水量:2.6L


七尾線2日目                       



朝5時前に家を出る。この時期夜明け前でまだ暗い。

5時半、大垣でようやく夜が明けた。
きれいな朝日がルームミラーに写る。

北陸道から一般道を経由して能登自動車道を走る。


0850能登部駅到着。
今日はこの時点で29度だ。


○0922 能登部駅








天気は晴れ。少し強めの風は予報通り。
昼から曇って夜には雨とのこと。




少し大回りになるが県道を越え、先週歩いた生活道路の続きを歩く。
建物の影もあり車も少なく快適な道だ。




地味なゲームセンター。



○1003 良川駅 -5187歩-







昭和の雰囲気が残る町並にマッチした有人駅。



資産標は自動販売機の後ろの更にパイプの後ろ。下半分しか見られず。
まあ上半分しか見られないよりはるかにましだが。

道が駅に向かって直前で右に曲がる形。風水的には確か良くないはず。


-1015 再スタート



今日の空はそれ程青くない。湿度の影響かなぁ?


1.5キロ位直線道路を進む。追い風だが風を感じる程の強めの風だ。




今日の猫。草むらに逃げられた。


ずっと穀倉地帯を歩いて次の駅に着いた。



○1053 能登二宮駅 -9062歩-







山小屋みたいな外観。
「夢おりもの展示館」同居。七尾線はコラボ好き?

周りは新しい家が多い。ちょっと前までは何もない駅前だったのかな?

列車到着も乗降客なし。

少し歩いただけなのにもう疲れた。睡眠時間4時間半で寝不足なんだろう。



休憩がてら駅前のベンチで昼食。


-1127 再スタート



30分以上の休憩となった。
ちょっと休み過ぎだが今日は時間的に余裕があるので問題無い。




国道159号を歩く。ここも真っすぐで日影の無い道。。。




田んぼは稲刈りの真っ最中。


-1152 七尾市



中能登町から七尾市へ。


-1157 国道左折





原付きに乗ったおばちゃんに声をかけられる。 

防止を目深にかぶりヒゲはやしたサングラス姿の男に声掛けるとは、
なんてチャレンジャーな(笑)

和倉温泉まで歩くというと3時位には着くかと。
さすが地元の方。いいセンいってます。


○1212 徳田駅 -14289歩-







わざと古い感じに仕上げた?黒っぽい木造駅舎。無人駅だ。
屋根の曲線は波のうねりを表しているのかなぁ?


-1224 再スタート





徳田駅前からの一本道をひたすら歩く。
予報どおりならそろそろ曇ってきても良さそうな時間帯だがまだ太陽は陰らない。


-1300 北陸乳業







線路沿いの道へ。

しかしこの区間、ホント日影が無い。。。




踏切を渡ると住宅地に。ようやく影が現れた。

駅入り口が反対側だけなので一旦行きすぎて踏切を渡り、戻る形で駅前に到着。



○1338 七尾駅 -22207歩-









予想していたより大きな駅。特に駅前広場が立派。七尾線最大の駅だ。
路線の名前がついた駅は篠ノ井駅に次いで2駅目。


-1354 再スタート



七尾線の最終区間だ。

雲がようやく広がり出して薄曇り状態に。


-1412 県道から生活道路へ



生活道路へ左折する。


-1424 県立七尾産業技術専門校



学校すぐ横の踏切を渡り県道合流。
あとは和倉温泉駅までずっと県道歩きだ。




ひたすらさして面白くもない県道歩きが続いた。



○1502 和倉温泉駅 -30197歩-







七尾線ゴール!
久々の路線完歩。今年1月の参宮線以来だ。



たぶん、資産標。。。。

さて時間も足もある。
番外編で「のと鉄道」を少し歩くか。


-1517 再スタート



さっきまで曇ってたのに晴れてきた。ちょっと誤算。




引き続き県道1号線を歩く。




列車とすれ違う。




「みそまんじゅう」の看板が続く。
参宮線の「赤福」程ではないが目立つ。


-1557 二宮川





□1607 田鶴浜駅









今日のゴール!
ん!有人駅?。。のような。。。

ちょうどポストへ郵便物の回収の方が来てたので「みそまんじゅう」の店の場所を聞く。
片道1キロないくらいとのこと。



ならばと頑張って歩いて店とを往復してまんじゅうを購入。



結果何とか列車に間に合ったが、汗がひかない内に乗るハメになるくらいギリギリだった。




七尾線2日目