第366日 2017/10/4

宇部線2日目 東新川→宇部(営業距離7.9km、徒歩距離9.2km) 給水量:1.4L

小野田線1日目 居能→小野田、雀田→長門本山(営業距離13.9km、徒歩距離17.9km)


宇部線1日目                           
                                



今日は宇部線の続きと小野田線を歩く。

朝5時45分にまだ明けやらぬ街中を新山口駅へ。
8番ホームに停車中の黄色い2両編成に乗車する。
列車に乗ってから気付いたが、お巡りさんがホームにいる。誰かを探しているのか通常の警戒業務なのか。
そんなたわいもないことを考えているうちに、宇部線一番列車は1両目に4名の乗客を乗せ、定刻0600に新山口駅を発車。

停車する駅々で昨日の旅を振り返りながら0644に東新川駅に到着した。


今日はまず宇部まで歩き宇部線を完歩した後、小野田線を歩くため居能へ戻る予定だ。
居能へ戻る宇部発0950に乗るために、ここ東新川から5駅9キロ弱を3時間弱で歩く必要がある。
距離的には問題ないが、駅数が多いため、あまりゆっくりはしてられない。




駅前に今日のネコ。
誰かがエサをやっているようだ。


○0700 東新川(ひがししんかわ)駅





天気は曇り。空気はひんやりしている。


最初の区間は1キロもない短い駅間だ。




道端に今日のネコ2。
またキジ猫だ。


-0709 公園通踏切




○0711 琴芝(ことしば)駅 -1424歩-







特徴のある雰囲気良い駅舎だ。
ホームは棒線。
すぐに去るのはもったいないが、時間に余裕があまり無いため急ぎ出発。


-0717 再スタート


川沿いに歩く。




前から単行が来てすれ違った。


-0722 右折



右折し川を渡る。


○0733 宇部新川(うべしんかわ)駅 -3236歩-





大柄でこの駅も雰囲気の良い駅舎だ。
急いでいる時に限って良い駅舎が連続するとは何てことだ。



タクシーの待ちスペースに今日の猫3。
急いでいるときに限って。。。(以下略)



財産標は昭和23年だ。


-0740 再スタート




今日の猫4。
とことん足止めにかかってきているようで、また猫が現れた(笑)




歩道の無い片側一車線の道を進む。


-0755 上町踏切









今日の猫5、6、7。
ホント今日は沢山の猫に会える。ゆっくり写真を撮りたいところだがしょうがない。


しまった。どうやら行き過ぎている。
仕方ない。駅に向けて進路変更。
ちょっとぼぉっとしてた。


○0810 居能(いのう)駅 -6361歩-







道沿いの、駅っぽくない駅。

小野田線のターミナル駅だ。
さっきのミスで予定より400m程のロス。これは結構大きい。挽回せねば。


-0816 再スタート


-0832 上条踏切




○0835 岩鼻(いわはな)駅 -8529歩-





古くて、これはこれで良い雰囲気の駅舎だ。
列車が到着したばかりのようで沢山の若者が降りてきた。
大学でもあるのだろう。


-0844 再スタート


-0850 新琴川橋



左にカーブする橋を渡る。




並行する鉄道橋を3両編成の列車が走って行った。


どうやら今渡っているこの橋は今年3月に架けられたようで、手持ちの地図には載っていない。
橋を渡った先でどっちへ進めば良いのかちょっと悩む。


-0904 県道合流



それでも何とか予定の県道に合流した。
あとは駅前まで一本道だ。




今日の工事柵はピンクのウサギさん。ん?何かいつものとは違う気がするが。。。。


○0930 宇部(うべ)駅 -13162歩-



広い駅前の宇部駅で宇部線完歩。
足が疲れたものの無事0950の列車に間に合った。



ホームで待つ単行の新山口行きに乗る。
出発10分前には座席はほぼ満席になった。一駅とはいえ早めに到着できたおかげで座れて良かった。

そしておなかがすいてきた。。。

岩鼻駅で早めの昼食1としよう。


(列車移動)




岩鼻駅到着。

待合室で昼ごはん1。
蚊に刺された(´・ω・`)


○1010 岩鼻(いわはな)駅






ここからは小野田線を歩く。




一日中曇り予報だったが、晴れ渡ってきた。


-1021 国道190号線合流




-1022 厚東川大橋



国道に合流してすぐ橋を渡る。




このあたりは郊外店が並ぶエリアだ。


-1041 西割交差点



国道沿いはつまらないのですき家の交差点を左折する。




右折するタイミングが分からないまま、越えちゃいけない踏切が近づいてきた。
仕方なく畦道のような道に入る。


ちょっと大回りしたが無事予定の小さな橋を渡り駅へ。


○1100 妻崎(つまざき)駅 -4552歩-(以後、岩鼻駅からの歩数)







木造の無人駅舎。
きれいに掃除がされており気持ちがいい。



ホームへは端にある構内踏切を渡る必要があるが、その通路が狭い。
きれいな花が咲いているためだからまあしょうがないか。

待合室で小休止。

ふと時刻表を見ると、次の列車は1318。2時間半、列車のこない時間帯のようだ。


小野田線は駅間が短い。これから歩く距離14キロに9駅もある。その14キロも長門本山-雀田間の往復歩きを含むので実際の駅間はもっと短い。


-1122 再スタート


-1123 妻崎第2踏切



二つ目の踏切を渡る。




踏切を渡ると急な上り坂が待ち構えていた。




その後、住宅地の生活道路を歩く。




右下へ下りる歩道へ。


○1134 長門長沢(ながとながさわ)駅 -5975歩-







ブロック積みの壁。白い駅舎に到着。



駅名票の枠は線路を流用している。
これは初めて見た。


-1143 再スタート


朝一のハイペースが響いたのか、足が疲れている。右太もも裏の張りも気になるところだ。


-1145 長沢踏切







車がすれ違うのには困難な幅の生活道路を歩く。


-1151 一本松踏切




線路沿いの道になった。






今日の猫8。
呼ぶと少し近づく素振りを見せたものの、近づいてこない。。。


○1206 雀田(すずめだ)駅 -7957歩-









長門本山駅へ向かう支線が本線と分かれる駅。



駅名標が1枚しか無い。と裏を見たら、本線用と支線用を一枚の表裏で表示しているのか。



ここで昼食2。
人がいなくてのんびりできるなぁ。


-1229 再スタート


ここからは支線を歩き、長門本山駅との2区間を往復する。




先程まで歩いてきた道に再び入った。


-1249 右折



簡易郵便局の角を右折。


○1251 浜河内(はまごうち)駅 -10151歩-





ホーム上待合室型の棒線駅。
この支線が長門本山駅にある企業の通勤線と仮定した場合に、この駅は意味あるのかとも思ったが、
周りには意外と民家もあるので乗降客もありそうな気もしてきた。

それにしても相変わらず駅名標は低い位置にあり撮りづらい。


-1300 再スタート




ずっとフラットとばかり思ってたら上り坂だ。




上り坂は次第にキツくなる。


坂を上りきる。
疲れた。。。


-1313 大須恵交差点



右折。




海だ!


○1337 長門本山(ながともとやま)駅 -11870歩-









支線ターミナルの長門本山駅に到着。
やっぱりターミナル駅には歩いて到達するのがいいね。
今日は歩いて到達&歩き始めだけど (^^ゞ

同じ盲腸線のターミナルということもあるからか、鶴見線の扇町駅に雰囲気が似ている。


さて、沿線旅ルール上では小野田港駅までショートカットして直接向かってもいいのだが、ここは一旦雀田駅まで歩いて戻り、そこから小野田港駅を目指す。

そういえばなぜ歩いて戻るか書いてなかった。




こういうことです (;_;)/~~~
これも扇町駅と同じだ 。


-1340 再スタート


-1346 右折



来た方へ戻る。


-1352 浜河内駅への交差点



もちろん駅へは寄らず直進する。


-1408 雀田踏切



雀田駅前に戻ってきた。


-1410 笹尾踏切



雀田方面の単行が通り過ぎた。




片側一車線の道に入る。




今日の猫9。


○1440 小野田港(おのだこう)駅 -18213歩-







なんとも表現の難しい駅舎。ただ、駅舎内の白い柱は存在感がある。
マイナスな意見をひとつ言うとしたら、薄汚れた感があるということ。



ベンチで休んでいたら今日の猫10が待合室内をスタスタ。


-1455 再スタート




県道354号線を歩く。




左に港が見えた。小野田港だろうか。


○1503 南小野田(みなみおのだ)駅 -19348歩-



ホーム上待合室型の棒線駅。





ホームに上がった瞬間、猫!
今日の猫11だ。
でもすぐにホーム上から逃げられた。残念!

しかし小野田線の駅には何故こんなに猫がいるんだろう?


-1512 再スタート




生活道路を歩いたのち、県道に合流。




小野田線の高架をくぐり右折。

29段の階段を上がって駅へ。


○1531 南中川(みなみなかがわ)駅 -21278歩-







入り口側から見て右下がりの屋根。ホームは棒線の駅だ。

ん?何かが襟元に飛び込んできた。
手で払うが落ちない。
臭っ!カメムシだ。
まだ体に止まっているかどうかが分からないので急ぎシャツを脱ぎ払い落とす。
でもちょっと間に合わなかったか。ちょっと臭いが残ってしまった。

駅に誰もいなくて良かった。
さすがに誰かいたらシャツまでは脱げなかったよ。


めげずに再スタート。


-1544 再スタート


-1552 右折



生活道路から片側一車線の道へ。


-1558 右折



橋の手前で右折する。


-1601 目出新町踏切




○1603 目出(めで)駅 -23422歩-







島式だが北海道の板ホームを彷彿させるホームだ。


-1615 再スタート


さあラスト区間だ。
小野田駅1659発には間に合いそうだ。。。。いや、3キロ以上あるのか。
これはギリギリか間に合わないかも知れない。
ただ30分後に次の列車があるので無理せず歩こう。


向かい風が強くなってきた。




川沿いに上流に向かい歩く。




歩道が無くなった。
右側に生活道路がある。地図を見ると渡りたい橋には行けるようだ。
生活道路へ進む。


-1627 橋



橋を渡る。




今日はほぼ一日天気が良かったなぁ。


○1638 小野田(おのだ)駅 -25996歩-



今日のゴール!
小野田駅で小野田線完歩。
今日は宇部線、小野田線と予定通り2路線を完歩することができて満足。

※結局最後の区間は1.7キロだった。3キロ以上というのは勘違い。
  で、1659発に無事間に合いました。

□□□
2日目の目標は宇部線と小野田線完歩。全部で24キロ程度と無理の無い距離だが、
昼間は長門本山と雀田間の列車が無いため歩いて往復が必要なこと(片道分しかこの24キロには入っていない)と、駅間距離の短さがネックとなる可能性があり、実は気の抜けないコース設定。
朝一は宇部から乗る列車の時刻がほぼ一択で、それに間に合わなければ一日の予定を大幅に変更する必要があるため、ハイペースでの歩きが必要。
という一日だったが、なんとか完歩することができた。
天気も一日曇りの予報が晴れに変わり、良い一日になった。
明日は曇りの一日。明後日は本格的な雨とのこと。山口線と山陽本線のどちらを歩くかこれから検討だ。



<今回のルート>




宇部線を歩いた前半。東新川から宇部までのルートです。




後半、小野田線を歩いたルートです。




宇部線1日目