宇部線2日目
山陽本線12日目 山陽本線14日目
今週は新山口駅をベースに山口県を歩く新山口4Days。
前日移動で山口入り。車移動は遠かった。。。
朝7時に宿を出る。
出た瞬間、じめっとした空気がまとわりついた。
気温は20度と高くはないが昨日からの雨で湿気は多い。蒸し暑くなるのだろうか。
今日はベースキャンプの新山口駅から宇部線を歩く。
宿からはすぐに駅に到着。
ちょうど工事中で駅前広場は工事の塀で囲われている。
○0718 新山口(しんやまぐち)駅
天気はくもり。湿度は70%と高い。
薄く虹が出ていると思ったら細かな雨が少しだけぱらついた。
-0732 山陽新幹線高架
ほとんどの区間に歩道のある県道を歩く。
日が差してきて暑くなってきた。
-0758 歩道橋
歩道橋のところで左折する。
-0801 上嘉川踏切
山陽本線の線路を渡った。
○0802 上嘉川(かみかがわ)駅 -4510歩-
民家がまばらな地域にある棒線のホーム上待合室型駅。
-0808 再スタート
ここで山陽本線の嘉川駅を拾っていく。
もと来た道を戻り、生活道路を歩き、その後県道に合流。
-0821 左折
押しボタン信号のすぐ先を左折。生活道路を歩く。
○0828 嘉川(かがわ)駅 -6674歩-
昭和の色濃い無人駅。
ホームは元2面3線。島式のホームの駅舎側は使われていないため今は2面2線だ。
-0839 再スタート
-0841 下市畠踏切
踏切を渡り、山陽本線とはお別れ。
田んぼと畑の間の道を歩き、国道2号線に向かう。
国道に合流すると思ったら国道には歩道が無いようで、そのまま側道に入った。
-0853 国道をくぐり抜け反対側へ
-0859 岡屋交差点
左折して国道190号線に合流。
-0911 深溝駅入口交差点
交差点を左折。
生活道路をしばし歩いて駅到着。
○0919 深溝(ふかみぞ)駅 -10968歩-
集落内の小さな駅舎。
列車交換するも降車客はゼロ。
今日の目標を立てていなかった。時刻表を確認する。
22キロ先の宇部岬1708発または24.5キロ先の東新川1732を目標としたい。
○0937 再スタート
線路沿いの道を進む。
墓地の横まで来る。
あれ?道あるの?
狭い階段があり、下りれば良さそうだ。
階段を下りた少し先で線路をくぐった。
-1008 遠波踏切
踏切の左手に駅があった。
○1010 周防佐山(すおうさやま)駅 -14298歩-
小さな駅前広場から階段で6段上がったところにある無人駅舎。
駅名票が妙に低い位置にある。
お腹がすいたので昼食その1。
-1028 再スタート
-1030 佐山踏切
-1035 右折
なんかすごい道になってきた。
国道の下を抜ける。
-1040 政十橋
土路石川を渡る。
この橋を最短距離で渡りたかったのでさっきのような道を歩いた。
なんとか抜けられて良かった。
-1047 跨線橋
ちょうど宇部方面行きの単行が通り過ぎた。
集落内の道を地図を頼りにうねうね進む。
○1100 岩倉(いわくら)駅 -17026歩-
棒線のホーム上待合室型駅。
駅前の商店の小型犬に吠えられたけどいきなりじゃないからいいか。
-1106 再スタート
次の区間は2キロ弱。
宇部線の駅間は短い。
駅から北へ進み、左折。
-1114 左折
快適な生活道路から片側一車線の歩道の無い道へ。
-1118 飛石踏切
「きらら浜」?
そうか、そういうイメージが全く無かったが、もう海が近いのか。
○1131 阿知須(あじす)駅 -19651歩-
ここまでの駅に比べると広い駅前を持つ有人駅だ。
今回の旅初の財産標は昭和53年。
今日はちょっと体が重い感じ。
少し駅前のベンチで休憩としよう。
-1145 再スタート
本当に良い天気になった。
こんもりとした山が青空を背景に映える。
片側一車線の道はじわじわとした上り坂。
坂のピークを越えたところが市境だったのだろうか、宇部市のマンホールが現れた。
それも一挙3種類だ。
この後も3種類が混在して設置されていた。
なかなか珍しいパターンだ。
-1213 門前踏切
踏切を渡り国道へ合流。
○1221 岐波(きわ)駅 -23590歩-
小さな無人駅。
入口横でタバコを吸う男。そこで吸うのはやめてくれ!
1面2線の島式ホームに単行の宇部新川行きが到着。
一時間程列車は来ないようだ。
待合室で昼食その2としよう。
-1242 再スタート
-1248 国道190号線に合流
-1304 東岐波中学校前交差点
狭い道へ左折。
道は宇部線沿いに。
最後、細い道を通って駅へ。
○1317 丸尾(まるお)駅 -27516歩-
木々に囲まれたモルタル作りの無人駅。
元は島式1面2線で、今は棒線のタイプだ。
-1327 再スタート
最初は生活道路、というよりは抜け道といった方が良さそうな道を進む。
-1335 国道190号線に合流
-1344 西岐波吉田交差点
左斜めに進む。
駅への標識がありなかなか親切だ。
(車向けで歩行者向けではないにせよ)
-1348 吉田踏切
この道、歩道が無いくせに車通りはそれなりにある。
気を使って歩くので気疲れする。
地図では近い所を歩いているようだが、これまでは全く見えなかった海。
左手の方にようやく見えてきた。
町中を歩いて信号を右折。
○1418 床波(とこなみ)駅 -32951歩-
古い瓦屋根の駅舎。
宇部線では初めてのタイプだ。
待合室で小休止。
-1430 再スタート
-1435 床波踏切
-1436 江頭交差点
国道190号線に合流。
おっ、旅客機が離陸していく。
空港があることを、ついさっき地図で見て知ったが、近付いているようだ。
-1456 大沢西交差点
左折しすぐにもう一度左折。
前方に海が見えてきた。
○1501 常盤(ときわ)駅 -36272歩-
ホームから海の見える駅。なかなか良い雰囲気だ。
-1510 再スタート
駅のすぐ横で線路をくぐり、線路沿いの道へ右折。
この先、地図では階段を使って国道へ上れるようだが、果たして本当に階段はあるのだろうか?
あった!良かった。
これで国道へ近道で合流することができた。
-1517 国道190号線に合流
最後、少し坂を上って国道に合流。
左手の奥には山口宇部空港があるようだが、飛行機がいないため、空港だかなんだか分からない平地があるようにしか見えない。
おっ!管制塔が見えた。
-1534 亀浦公園
公園があるようだ。入ってみると空港が見渡せる丘があった。
でも空港の建物側から見ているので、建物に隠れて飛行機が見えない。。。ちょっと残念。
○1547 草江(くさえ)駅 -39314歩-
棒線の無人駅。駅舎にはカラフルな絵が書いてある。
山口宇部空港から徒歩10分弱の最寄駅だ。
財産標があった。昭和53年だ。あれ、さっきも昭和53年の駅があったような。
-1555 再スタート
さああと2駅。4キロ弱だ。
これ、東新川発1705にも間に合いそうな状況になってきた。
生活道路を歩く。
-1604 県道合流
片側二車線の県道に合流。
-1611 右折
セブンイレブンの手前の生活道路に斜めに入る。
○1618 宇部岬(うべみさき)駅 -41694歩-
木造の雰囲気ある駅舎。財産標は大正13年。ホームは2面2線。駅らしい駅だ。
東新川発1705に間に合いそうだ。
もう一駅進もう。
-1626 再スタート
さあラスト区間だ。
生活道路を歩く。
歩く方向が北になったため、強めの向かい風となった。
信号を右折。
○1650 東新川(ひがししんかわ)駅 -44627歩-
今日のゴール!
2面2線の無人駅、東新川駅に到着した。
予定より歩くペースが上がったようで1705発まで15分と、それなりの準備時間を確保できた。
□□□
新山口4Days初日は29キロと少しだけ頑張った。
今回の4Daysは今日明日は雨の心配は無いものの、3日目は午後から、4日目は一日中雨の予報。
従って最初の2日でどれだけ距離を稼げるかというところが鍵になる。
今回はベースキャンプの宿から駅までが近く、またベースキャンプを起点に歩ける路線が多いため、朝早くからの歩行が可能。この利点を生かして距離を稼ぎたい。
明日はちょっと変則的になるが宇部線と小野田線の完歩を目指す。
<今回のルート>
宇部線2日目
山陽本線12日目 山陽本線14日目
山陽本線12日目 山陽本線14日目
今週は新山口駅をベースに山口県を歩く新山口4Days。
前日移動で山口入り。車移動は遠かった。。。
朝7時に宿を出る。
出た瞬間、じめっとした空気がまとわりついた。
気温は20度と高くはないが昨日からの雨で湿気は多い。蒸し暑くなるのだろうか。
今日はベースキャンプの新山口駅から宇部線を歩く。
宿からはすぐに駅に到着。
ちょうど工事中で駅前広場は工事の塀で囲われている。
○0718 新山口(しんやまぐち)駅
天気はくもり。湿度は70%と高い。
薄く虹が出ていると思ったら細かな雨が少しだけぱらついた。
-0732 山陽新幹線高架
ほとんどの区間に歩道のある県道を歩く。
日が差してきて暑くなってきた。
-0758 歩道橋
歩道橋のところで左折する。
-0801 上嘉川踏切
山陽本線の線路を渡った。
○0802 上嘉川(かみかがわ)駅 -4510歩-
民家がまばらな地域にある棒線のホーム上待合室型駅。
-0808 再スタート
ここで山陽本線の嘉川駅を拾っていく。
もと来た道を戻り、生活道路を歩き、その後県道に合流。
-0821 左折
押しボタン信号のすぐ先を左折。生活道路を歩く。
○0828 嘉川(かがわ)駅 -6674歩-
昭和の色濃い無人駅。
ホームは元2面3線。島式のホームの駅舎側は使われていないため今は2面2線だ。
-0839 再スタート
-0841 下市畠踏切
踏切を渡り、山陽本線とはお別れ。
田んぼと畑の間の道を歩き、国道2号線に向かう。
国道に合流すると思ったら国道には歩道が無いようで、そのまま側道に入った。
-0853 国道をくぐり抜け反対側へ
-0859 岡屋交差点
左折して国道190号線に合流。
-0911 深溝駅入口交差点
交差点を左折。
生活道路をしばし歩いて駅到着。
○0919 深溝(ふかみぞ)駅 -10968歩-
集落内の小さな駅舎。
列車交換するも降車客はゼロ。
今日の目標を立てていなかった。時刻表を確認する。
22キロ先の宇部岬1708発または24.5キロ先の東新川1732を目標としたい。
○0937 再スタート
線路沿いの道を進む。
墓地の横まで来る。
あれ?道あるの?
狭い階段があり、下りれば良さそうだ。
階段を下りた少し先で線路をくぐった。
-1008 遠波踏切
踏切の左手に駅があった。
○1010 周防佐山(すおうさやま)駅 -14298歩-
小さな駅前広場から階段で6段上がったところにある無人駅舎。
駅名票が妙に低い位置にある。
お腹がすいたので昼食その1。
-1028 再スタート
-1030 佐山踏切
-1035 右折
なんかすごい道になってきた。
国道の下を抜ける。
-1040 政十橋
土路石川を渡る。
この橋を最短距離で渡りたかったのでさっきのような道を歩いた。
なんとか抜けられて良かった。
-1047 跨線橋
ちょうど宇部方面行きの単行が通り過ぎた。
集落内の道を地図を頼りにうねうね進む。
○1100 岩倉(いわくら)駅 -17026歩-
棒線のホーム上待合室型駅。
駅前の商店の小型犬に吠えられたけどいきなりじゃないからいいか。
-1106 再スタート
次の区間は2キロ弱。
宇部線の駅間は短い。
駅から北へ進み、左折。
-1114 左折
快適な生活道路から片側一車線の歩道の無い道へ。
-1118 飛石踏切
「きらら浜」?
そうか、そういうイメージが全く無かったが、もう海が近いのか。
○1131 阿知須(あじす)駅 -19651歩-
ここまでの駅に比べると広い駅前を持つ有人駅だ。
今回の旅初の財産標は昭和53年。
今日はちょっと体が重い感じ。
少し駅前のベンチで休憩としよう。
-1145 再スタート
本当に良い天気になった。
こんもりとした山が青空を背景に映える。
片側一車線の道はじわじわとした上り坂。
坂のピークを越えたところが市境だったのだろうか、宇部市のマンホールが現れた。
それも一挙3種類だ。
この後も3種類が混在して設置されていた。
なかなか珍しいパターンだ。
-1213 門前踏切
踏切を渡り国道へ合流。
○1221 岐波(きわ)駅 -23590歩-
小さな無人駅。
入口横でタバコを吸う男。そこで吸うのはやめてくれ!
1面2線の島式ホームに単行の宇部新川行きが到着。
一時間程列車は来ないようだ。
待合室で昼食その2としよう。
-1242 再スタート
-1248 国道190号線に合流
-1304 東岐波中学校前交差点
狭い道へ左折。
道は宇部線沿いに。
最後、細い道を通って駅へ。
○1317 丸尾(まるお)駅 -27516歩-
木々に囲まれたモルタル作りの無人駅。
元は島式1面2線で、今は棒線のタイプだ。
-1327 再スタート
最初は生活道路、というよりは抜け道といった方が良さそうな道を進む。
-1335 国道190号線に合流
-1344 西岐波吉田交差点
左斜めに進む。
駅への標識がありなかなか親切だ。
(車向けで歩行者向けではないにせよ)
-1348 吉田踏切
この道、歩道が無いくせに車通りはそれなりにある。
気を使って歩くので気疲れする。
地図では近い所を歩いているようだが、これまでは全く見えなかった海。
左手の方にようやく見えてきた。
町中を歩いて信号を右折。
○1418 床波(とこなみ)駅 -32951歩-
古い瓦屋根の駅舎。
宇部線では初めてのタイプだ。
待合室で小休止。
-1430 再スタート
-1435 床波踏切
-1436 江頭交差点
国道190号線に合流。
おっ、旅客機が離陸していく。
空港があることを、ついさっき地図で見て知ったが、近付いているようだ。
-1456 大沢西交差点
左折しすぐにもう一度左折。
前方に海が見えてきた。
○1501 常盤(ときわ)駅 -36272歩-
ホームから海の見える駅。なかなか良い雰囲気だ。
-1510 再スタート
駅のすぐ横で線路をくぐり、線路沿いの道へ右折。
この先、地図では階段を使って国道へ上れるようだが、果たして本当に階段はあるのだろうか?
あった!良かった。
これで国道へ近道で合流することができた。
-1517 国道190号線に合流
最後、少し坂を上って国道に合流。
左手の奥には山口宇部空港があるようだが、飛行機がいないため、空港だかなんだか分からない平地があるようにしか見えない。
おっ!管制塔が見えた。
-1534 亀浦公園
公園があるようだ。入ってみると空港が見渡せる丘があった。
でも空港の建物側から見ているので、建物に隠れて飛行機が見えない。。。ちょっと残念。
○1547 草江(くさえ)駅 -39314歩-
棒線の無人駅。駅舎にはカラフルな絵が書いてある。
山口宇部空港から徒歩10分弱の最寄駅だ。
財産標があった。昭和53年だ。あれ、さっきも昭和53年の駅があったような。
-1555 再スタート
さああと2駅。4キロ弱だ。
これ、東新川発1705にも間に合いそうな状況になってきた。
生活道路を歩く。
-1604 県道合流
片側二車線の県道に合流。
-1611 右折
セブンイレブンの手前の生活道路に斜めに入る。
○1618 宇部岬(うべみさき)駅 -41694歩-
木造の雰囲気ある駅舎。財産標は大正13年。ホームは2面2線。駅らしい駅だ。
東新川発1705に間に合いそうだ。
もう一駅進もう。
-1626 再スタート
さあラスト区間だ。
生活道路を歩く。
歩く方向が北になったため、強めの向かい風となった。
信号を右折。
○1650 東新川(ひがししんかわ)駅 -44627歩-
今日のゴール!
2面2線の無人駅、東新川駅に到着した。
予定より歩くペースが上がったようで1705発まで15分と、それなりの準備時間を確保できた。
□□□
新山口4Days初日は29キロと少しだけ頑張った。
今回の4Daysは今日明日は雨の心配は無いものの、3日目は午後から、4日目は一日中雨の予報。
従って最初の2日でどれだけ距離を稼げるかというところが鍵になる。
今回はベースキャンプの宿から駅までが近く、またベースキャンプを起点に歩ける路線が多いため、朝早くからの歩行が可能。この利点を生かして距離を稼ぎたい。
明日はちょっと変則的になるが宇部線と小野田線の完歩を目指す。
<今回のルート>
宇部線2日目
山陽本線12日目 山陽本線14日目