第404日 2018/5/24

因美線2日目 因幡社→美作河井(営業距離23.6km、徒歩距離28.5km) 給水量:1.3L


因美線1日目                     因美線3日目



4日目も因美線を歩く。
今日は昨日スタート駅の因幡社から津山方面に歩く。

今日の目標は27キロ先の美作河井駅。
1520発に乗りたい。


6時前に宿を出る。
まずは因幡社駅までのドライブだ。
鳥取道を使って約30分。
因幡社駅に到着した。


車の中で歩く準備。
その間に鳥取方面行きのコナンラッピングの列車が来て、出ていった。


○0645 因幡社(いなばやしろ)駅





朝の静かな因幡社駅から4日目のスタート。




天気は晴れ。風は微風だが向かい風。少し肌寒い。


今日は夏標準装備だ。昼間は暑くなるとのこと。




川の対岸を特急列車が走っていく。




前方には行く手を阻むかのように山がそびえる。


-0720 智頭町




トンネル工事中のようだ。



-0723 智頭洞門




洞門から繋がるトンネルの入り口で、交通誘導員の悲しいお言葉。

「迂回してください」

「簡単に言いますけどね。歩きは車と違って迂回は簡単じゃないんですよ」
心の中でつぶやく(笑)




迂回でどれだけ距離が延びるのだろうか。。。




そして急坂。。。




目の前にそびえる岩山。
なかなかすごい眺め。
これは迂回してよかったかも。。。




今日のくねくね?(川編)
この流れの感じ、いいねぇ。



-0739 智頭街道踏切




-0749 国道合流


迂回路には急なアップダウンはあったけど、素敵な景色と、川の流れに癒されました。




今日の工事柵は昨日と同じ青の女の子。


-0800 鳥取道高架






そして気温は14度。




対岸をキハ47(?)の3連が走っていく。


-0824 右折



右折して橋を渡る。


○0833 智頭(ちづ)駅 -11165歩-









暗めの赤い瓦屋根。
駅らしい車寄せのある木造有人駅舎。

予定より800mほど長かった。
これが迂回で延びた分か。


-0845 再スタート





すぐ隣に智頭急行の智頭駅があった。




最初は国道は通らず生活道路を歩く。




今日の工事柵2。
通常型おとこの子。


-0903 智頭急行高架




振り向くと。。




これはコココイ(沿線旅用語)でしょう!


-0911 国道合流






気温は20度。
追い風なので汗ばんできた。




ここらあたりは立派なログハウス風のバス待合室が多い。
木材の産地ということなんだろう。




こういった歩道は本当に残念。
もちろん安全と費用を考えた末の形なんだろうが。
よし、このタイプの歩道をこれからは「高みの見物」と呼ぼう。
ちょっとだけ前向きな感じにつけてみました。




おぉ、駅への案内看板があった。油断してた。これが無かったらそのまま真っ直ぐ行っていた。


-0940 右折


○0946 土師(はじ)駅 -17178歩-





小さなプレハブの無人駅。



9時から11時台は全く列車は無し。


-0957 再スタート



-1003 右折



生活道路を少し歩いてから国道に合流。



ポキッ! えっ?!

ストックが折れた。まさかの事態(といってもストックが壊れることはたまにある)。
でも一番新しいヤツだから2年も経ってないのか。。。。
仕方ない。ここからはシングルストックでの歩きだ。




道は上り基調。
どうにも足が重くなる。




気温は19度。


-1031 右折



右斜めの生活道路へ。


右折して川を渡る。


○1043 那岐(なぎ)駅 -21706歩-









赤い屋根が、バックの緑に映える木造駅舎。



資産標は昭和7年だ。




駅舎には診療所が同居。
診療日は。。。。月2回だけなのか。。。




ホームへ上がる階段にも趣がある。



次の区間は距離が長いのでこの駅で腹ごしらえしよう。

ホームのベンチで昼食とする。

爽やかな風が吹いて気持ち良い。


次の区間の地図を確認。
おや?かなり本格的な峠道じゃないのこれ?
これはしっかり気合いを入れて歩かねば。


-1120 再スタート


早くも今日最終の区間は13キロ強の峠越え。

ざっと地図を見る限り、この物見峠のある尾根が分水嶺っぽい。


しかしこの峠越えの前にストックを1本失ったのは痛い。



-1152 因美線高架



ここで因美線とはしばしお別れ。




そしてこのあたりから峠への坂が始まる。


道の横から出てきたおばさんに「どこへ行くの?」と聞かれる。
「河井」と答えると
「すごい坂だよ」と脅される 笑


覚悟してます。




一瞬ドキリとした。全面通行止の看板。




昼なお暗き道。昨日の雨が残る濡れた道を行く。
平均斜度もかなりある。




道が一段とキツくなり標識が現れる。

え?丁字路?

右は智頭だからちがうよなぁ。
加茂ってどこだ?




右を見ると通行止め。さっき見た全面通行止めはここから右の道のようだ。

行くのは左しかないか。




その通行止めの看板を支える今日の工事柵3はピンクのウサギさん。
頑張って!こんな山の中。なぜか応援したくなった。


地図を良く見てみる。
あったあった。右の道は載っていた。確かに智頭へ行っている。
そして左の道は。。。正しい道だ。が、上りのまだ半分くらいの地点なのか。。。




上り坂の途中で休憩。
無風。。。風無いのか。

約21キロ地点なのであと8キロ弱。時間は2時間半あるので、なんとか間に合うペースではある。




県道6号線のヘキサが初めて現れた。

その直後に県境。


-1300 岡山県津山市




そして本格的な下り坂が始まった。




左下の崖で大きなものがガサ!
鹿だ。なんて跳躍力。
(写真中央に逃げる鹿が小さく写ってます)


下り坂を快調に降りる。
膝のことを考えるともう少しペースを落としたいところだが、それほど時間に余裕が無い。


-1323 人里



人家が見えてきた。
岡山側のほうが、下り坂ということを差し引いても、人里と峠の距離ははるかに短く感じる。


集落地に入っても下り坂は続く。
さすがに足が疲れてきた。




いつの間にやら線路がすぐ横に来ていた。


残り3.5キロ。1時間半あるので少しペースを落とす。


-1354 物見踏切



線路を渡る。


-1405 因美線高架



今度は線路をくぐる。




道は川沿いに。
川の流れる音を聞きながらの歩きは癒される。


-1431 左折



左折し川を渡る。


○1435 美作河井(みまさかかわい)駅 -41256歩-













今日のゴール!
昭和6年の財産標がある美作河井駅に到着した。

転車台があるようだ。行ってみよう。



線路をくぐって、看板の示す方に進んで。。。



途中で看板が無くなったんですが、こちらでいいですか?(´・ω・)

もう少し先まで看板付けましょうよ。途中で心配になりました。







無事転車台を撮影完了。
除雪車用だったんだね。


□□□
4日目は朝早くからの移動。
今日は何としても美作河井駅まで到達したく、6時前に宿を出た。
早めのスタートが効を奏し無事15時前には美作河井駅に到着。
次の列車は2時間後。どうしても1520発に乗りたかったのはこれが理由。
これで因美線も残すは美作河井から東津山までの約24キロ。明日で完歩の目処が立った。
さてと、ストックどうしよう。。。。



<今回のルート>







因美線1日目                     因美線3日目