第155日 2012/11/3

阪和線2日目 北信太→日根野(営業距離16.9km、徒歩距離20.3km) 

関西空港線1日目 日根野→りんくうタウン(営業距離4.2km、徒歩距離4.1km) 給水量:0.9L

阪和線1日目                       阪和線3日目



家を出る際の朝の気温は7度。11月に入り、さすがに肌寒くなってきた。


四日市付近では朝6時過ぎから早くも渋滞の情報。

そのあたりを通る頃には渋滞長は6キロに。


名阪国道は奈良に入ってから反対側が渋滞。

行楽シーズンの連休とはいえ今日は渋滞の始まる時刻が早い。


車は津久野駅前のコインパーキングに止めた。


○1005 北信太駅




天気はほぼ快晴。風は強くないが少し冷たい。

夕方は寒くなりそうだ。


最初の区間は線路沿いの約1.5キロ。




頻繁に電車が通り過ぎる。


○1022 信太山駅 -1956歩-



昭和26年の財産標。コンクリート製の有人駅。


-1030 再スタート


次も短い区間。阪和線は駅数は稼げるが、その反面、距離は稼ぎづらい路線だ。


博多5Daysでは結局、初日の歩く前に折尾駅ホームで見ただけで後は会えずじまいの猫。

今日は会いたいものだ。


○1050 和泉府中駅 -4309歩-



下町の駅といった雰囲気がいい。

なんとなくざわざわとした活気がある。


-1056 再スタート


県道30号を歩く。


-1108 柳田橋



どっしりとした橋を通過。


-1124 岸和田市




○1145 久米田駅 -9326歩-





駅の入り口とは外れた場所に駅名表示。

駅前へ続く道から見やすい場所に掲げたからだろうが、ちょっと変わっている。

後から気づいたが、屋根が3色に塗り分けられていた。


-1155 再スタート


引き続き県道30号を歩く。


道沿いに、「根来」さんという苗字の家が2〜3軒。

あの戦国時代の根来衆ゆかりの地なのかな?


○1213 下松駅 -11304歩-



階上改札型。


-1226 再スタート


引き続き県道歩き。歩道はあったり無かったり。どちらかというと無いことの方が多い。


○1249 東岸和田駅 -13933歩-



 

これは雰囲気ある駅舎。

財産標は昭和6年。


-1300 再スタート


-1309 貝塚市




東岸和田からは歩道が整備されている。


○1326 東貝塚駅 -16939歩-





少し奥まった所にある小さな駅。危うく見落とすところだった。


-1332 再スタート


道端で10分程度の昼食休憩。


□1406 水間鉄道石才駅




○1419 和泉橋本駅 -20325歩-





昭和6年のこじんまりとした駅舎。


-1428 再スタート


-1441 泉佐野市




久しぶり!今日の猫。

集合住宅の空き地に見つけた。


○1457 東佐野駅 -23525歩-





三角屋根が特徴の駅。これは趣あって良い。


-1515 再スタート


駅横の砂利道を抜け、線路下をくぐる。




住宅街への急な階段を上がった後、右折と左折を繰り返す。


府営住宅の間を抜ける。左はきれいな、そして右は古い集合住宅。




「ふみきり横丁」。


○1540 熊取駅 -26159歩-



結構広い駅前。バスが何台も停まっている。


-1550 再スタート




再スタートしてすぐ、線路沿いのキツイ上り坂。


住宅街を抜け、イオンの縁を迂回。


○1618 日根野駅 -29881歩-





関西空港線との分岐駅。


-1625 再スタート


ここからは関西空港線を歩いて今日は終了の予定。


日が陰り肌寒くなってきた。




歩道がひどい。脚力養成歩道(沿線旅用語:頻繁に細かな上下を繰り返す歩道のこと。非常に疲れる)

はまだしも車道側に斜めに傾斜が続く部分はなんとかならないか。

発注者、設計者、施工者はここ、歩いたことあるんかい?!


風が強く手がかじかんできた。


○1716 りんくうタウン駅 -35694歩-





今日のゴールは実質関西空港線完歩のりんくうタウン駅。

この先は歩けないからな。。。。


次回阪和線は日根野駅からのスタート。



阪和線1日目                       阪和線3日目