第57日 2010/2/13

紀勢本線3日目 多気→滝原(営業距離30.5km、徒歩距離31.6km) 給水量:0.5L


紀勢本線2日目                 紀勢本線4日目



23時過ぎまで仕事があり寝たのが2時過ぎ。
やめようとも思ったが、元気を出して7時過ぎに家を出る。

しかし四日市で渋滞5キロ。遅く出た罰か? (´-ω-`)

以前、目を付けていた松阪駅横、1日500円の駐車場は収容台数が100台以上もありそうな広さなのに早くも満車!
仕方なく街中で800円のコインパーキング見つけ止めた。

松阪1007発の普通列車は30分以上待ち。
来た列車は前回田丸まで乗ったのと同じ時間の一両編成。



○1030 多気駅








今日も10時台の出発。
本当なら2時間は早く出たいところ。


今日は最初から長袖Tシャツ+ウインドブレーカー。
トレーナーはザックの中だ。


所々小さな雲はあるもののほぼ快晴!だが風が少し強い。

駅から西に延びる道へ進む。いきなり右前からの風を受ける。


開けた場所では風が強く吹き付ける。
風鈴の音がうるさいくらい鳴っている。




でも風が止まる一瞬の日差しはもう春を感じさせる温かさ。


線路が近づきそして道と並行に。相可駅の緑の跨線橋が遠くに見えて来た。


この先お世話になる国道42号をくぐると駅は近い。



○1106 相可駅 -4351歩-





小さな駅。駅舎というよりは風よけ。



停車する列車は1時間に1本程度も無い。。。
これからはずっとこんな感じだろうな。


-1116 再スタート



-1119 県道160号へ左折




-1135 ショッピングセンター跡



閉鎖されたショッピングセンターを左手に進むと間もなく国道42号に合流。


すぐ近くにMax Valuが。さっきの閉鎖はこれが原因か。




仁田の信号で右折。裏道に入る。
たまに車が通るものの静かな生活道路だ。



○1159 佐奈駅 -9660歩-





女の子の名前のような駅名。小さな駅舎。


-1209 再スタート





駅前の看板によると、駅前を通る道は和歌山別街道というらしい。


-1221 馬頭観音







懐かしいポスター。
といってもポスター自体は覚えてはいないが。


-1233 大楠



すごい存在感。結構な樹齢なんだろうな。。。。



説明板があったので確認すると推定600年らしい。ということは室町時代か?
すぐ横を通る線路を列車が走れば絶好のシャッターチャンスだ。




所々に小さな茶畑がある。


-1250 国道42号合流



紀勢道高架下で国道へ。




浜松から139km?42号って浜松から来てるのか?にしては139kmじゃ近すぎないか??
※帰宅後調べたら、渥美半島から鳥羽までは海上を通っているらしい。


-1305 サークルK

交差点を右折するもその先にあるはずの左折の道が無い。
地図にはしっかり書いてあるぞ。仕方なく150メートル程戻る。


-1310 大台町



大台町に入ってから歩道が消えた。
路肩もかなり狭い箇所もあり車も飛ばしている。



○1328 栃原駅 -18305歩-







これも小さな駅だが、だんだんとまともになってきた(笑)



今日の猫。駅前でゴロゴロ。


-1338 再スタート





今日の猫2。
ん?さっきのヤツか?色は似てるがちょっと違うか?
駅前からは100m以上移動したんだけど。


国道とは線路をはさんだ反対側の道を歩く。
このあたりは携帯圏外のようだ。


-1400 バカ曲り



いわれの説明版では昔は寂しい道だったとのこと。
ほとんど車も走らず人にも会わない今も寂しい。。。。


-1408 国道42号合流

霜よけファンの設備のある大規模な茶畑が増えて来た。


ずっと弱かった風が強くなってきた。
が、右後ろからの追い風。素敵(笑)


駅の手前1キロ位で国道を離れ生活道路へ。


前から来たパトカーに軽く会釈したらお巡りさん二人とも会釈返してくれた。

今日はここまで、パトカー二台とサイレン鳴らした救急車二台を見ている。
これだけ見るのもめずらしい。



○1450 川添駅 -27025歩-





また同じようなイメージの駅だ。
外にきちんとしたトイレがあるのも同じ。



時刻表と相談。三瀬谷までとするか滝原まで行くか。
三瀬谷に1630までに着いたら、足の状況を見て滝原を検討することにした。


-1503 再スタート





生活道路を歩く。

腰が心配だけど、滝原までの欲がでてきてつい急ぎ足になる。


-1525 国道42号合流



久々の上り坂となる。


-1538 紀勢道高架下





事前に地図を見たときからずっと気になっていた「くまさん」。
地図には「くまさん」って書いてあるだけ。
で、実際は営業していないレストランでした。。。。


-1542 弁慶石



武蔵坊弁慶が腰を掛けた言われがあるらしい。


ハイペースの歩きで暑くなってきた。
この時間になってウインドブレーカーを脱ぐ。


-1550 最高地点

ロガーの表示は144メートル。

ここまでずっと上り。
ここからは下りが続くようだ。




木材の集積場だ。


-1614 上三瀬交差点

右折。たぶんこの道でいいと思うが。。。

ん?線路を渡ってしまうな。予定の道とは違うが戻る余裕も無い。
このまままっすぐに賭けてみる。



○1623 三瀬谷駅 -37449歩-





線路を渡って正解だった。逆に渡らないと入口が無かった。

久々の有人駅だ。

予定の時間内に着いた。滝原まで約4キロ。70分以上あるので間に合いそうだ。
足の調子も悪くない。よし!滝原まで行こう。

急ぎ証写して出発。


-1627 再スタート



-1638 大紀町



橋を渡ると大紀町。すぐに右折しもうひとつの橋を渡ると大台町に戻った。
さらに左折。




「滝原駅4.1キロ」の標識があった。
踏切手前の道へさらに左折。




線路沿いに道が続いている。これは歩きやすくいい道だ。


全く車が来ないなあと思ってたら最初に来たのがまたパトカー。
まさか警戒されてるのか? f^_^;




この道の雰囲気は中央線の落合川〜坂下で歩いた道と似ている。


-1715 左足がつった感じに

ペースダウン。
今までいいペースで歩いていたので列車には間に合いそうだが、無理したか。
この感じは初めてなので少し不安。膝あたりがあやしそう。



○1726 滝原駅 -44804歩-





今日のゴール!
暗くなりかけた駅に無事着いた。
なんとかたどり着いたが最後の2区間は平均時速約4.8キロ。
怪我して以来初めてのハイペース。腰への影響も心配だ。



ホームのベンチで着替え。
1739亀山行きは2両で到着。
2人降りて、乗ったのは自分1人。

このあたりはさすがに駐車場が無い。
次回もまた松阪からの電車移動だな。




紀勢本線2日目                 紀勢本線4日目