第255日 2015/12/5

紀勢本線13日目 紀三井寺→紀伊宮原(営業距離24.7km、徒歩距離27.4km) 給水量:0.6L


紀勢本線12日目                紀勢本線14日目



朝の気温は6度。
今日も朝の移動から沿線旅が始まる。

今日は紀勢本線を歩く。

4時過ぎに家を出る。
東名阪道の亀山からは名阪国道で天理まで抜け、再び自動車道で和歌山ICまで移動。

和歌山駅近くのタイムズには7時40分に到着。
そしてスタート駅、紀三井寺まで約10分の列車移動。




紀三井寺駅に到着。




ホームから500円のコインパーキングが見えた。
しまった。。。あったのか。。。


○0830 紀三井寺(きみいでら)駅






曇り空の紀三井寺駅をスタート。

空気はひんやり。上下上着を着てのスタートとなった。


-0840 紀三井寺



紀三井寺の短い参道の手前を右折。
狭い道へ。




今日の猫。
逃げる。止まる。追い掛ける。逃げる。。。逃げられた。




狭い道だが車はスピードを上げて走り抜けるので気が抜けない。




今日の猫2。
ウキウキ気分で歩いてきたのに、突然前方にカメラを構えた人間がいる。
どうしよう。。。。ってシーン。(笑)


道が少し広くなって踏切を渡る。


-0859 内原踏切







踏切を越えると、また風情のある旧街道の雰囲気を残す狭い道に。


橋の手前で片側1車線の道に合流する。
楽しかった旧街道歩きもここまで。


-0919 海南市



小さな峠(切り通し)を越える途中で海南市に入った。




雲の切れ間が増えてきた。
たまに暖かな日差しが顔を出す。



○0930 黒江駅 -5265歩-





階上改札駅。
西側の入り口は道を渡った先からしか入れない構造だ。




少し離れた場所に300円の駐車場が。。。(しつこい(笑))

エレベーターなら道を渡らなくてもアクセス可能のようだ。


-0938 再スタート



反対側からスタート。。。と思ったら方向を勘違い。
もう一度駅を通って反対側からスタート。




造り酒屋さんのところで道は右折。そこのところで左折して狭い生活道路へ。
少し上り坂だがそのまま頑張って上がる(頑張る程の坂でもないが)。




旧街道かなぁ。そんな雰囲気がある道だ。




県道に合流。


-1010 海南市役所



年季の入った建物だ。


商店街を通って駅前に。



○1017 海南(かいなん)駅 -8859歩-



広い駅前。階上ホーム駅。ちょうど列車が到着して50人くらいの人が出てくる。
でも人がはけると静かになった。



駅の反対側の駐車場は300円!安い!



駅舎の正面は青色。反対側は緑色のデザインだ。


-1030 再スタート



2時間で6キロか。ペースが上がっていない。
少しペースを上げよう。


-1042 左折



ちょっと大回りになるけど少しだけ生活道路へ。


-1048 藤白南交差点



あれ?国道42号に歩道は無いの?


地図を見ると、生活道路をそのまま進む道で国道を迂回できそうだ。
道が無いかとちょっと焦った。


-1059 国道42号に合流。



ちょうどトンネルの出口で国道に合流した。


-1105 冷水交差点



右斜めの道へ進む。




左斜めの道へ左折。




狭い道を左折。結構急な上り坂を上がる。



○1114 冷水浦(しみずうら)駅 -13318歩-







歩いてきた道からは上に、国道からは下にある2面2線の無人駅。


-1123 再スタート



一旦減りつつあった雲量が、また増えてきた。

予報では晴れのはずだったが、今予報を見ると曇りに変わっている。
頼むよ、ウエザーニューズ。


-1133 冷水踏切





踏切の手前で海の景色が広がった。


-1139 国道42号合流



歩道は。。。無いかな。。


-1154 トンネル





名前が読めないぞ。。。。
※あとで拡大して見たら「観音崎隧道」とのこと。


-1157 塩津第三トンネル



こっちは読めた。




どっちのトンネルも路肩だけのスペース。
歩くには危険なタイプだが、42号線のこのあたりは大型車が比較的少ないので助かる。


さらにトンネルが2つ続いた。


-1202 塩津第ニトンネル




-1203 塩津第一トンネル(406m)




久しぶりに危険な香りのするトンネル歩きだった。


-1217 小南交差点



右折。昔ながらの駅前通りを歩く。



○1228 加茂郷(かもごう)駅 -19435歩-





昭和10年の駅舎。



撮り鉄の皆さんが沢山。
特急列車が止まってて撮影しているが、何だろう?
※もうすぐ引退する特急くろしお号の古い車両が目的だったようだ。



駅のベンチを借りて昼食タイム。


-1257 再スタート





みかん畑の道を歩く。
うん。和歌山だ。


日が差してきて暑くなってきた。上着を脱ぐ。


-1323 方踏切



渡ってすぐの丁字路を右折する。




このあたり、しらすが名物なのかな?




跨線橋で線路を渡り返す。




用水路沿いの道に。
駅は近い。



○1341 下津(しもつ)駅 -24051歩-







カラフルな無人駅。
休日だから駅員さんはいないだけかな?



もう一度駅舎に入って見てみると、営業時間は朝の3時間だけだった。


-1350 再スタート



さて、今日も日没との争いだ。
あと11キロちょっと先の紀伊宮原が今日の目標。
このペースだと到着は日没あたりか。


お寺の横を抜ける狭い道を通り、踏切を渡る。


-1353 熊野街道踏切




-1359 国道42号合流



高度差を詰めて国道に合流した。

相変わらず歩道は無いなぁ。




ふと右手を見ると、一面のみかん畑。
うん、和歌山だ。


-1406 鰈川トンネル(247.9m)



ぱっと見、2479m!
紛らわしいなぁ。248mじゃだめなんだろうか。


-1420 有田市




-1441 右折





○1446 初島(はつしま)駅 -29635歩-







赤瓦の駅舎。





駅前に猫3と4がいた。近づいて来そうで近づいてくれない。

まったりとした時間が過ぎていく。
ちょっと風が強いけど。


何も貰えないって分かったからか猫達は去っていった。。。。。


-1455 再スタート



あと7.3キロ。
少しペースが落ちたか。




線路沿いの道を進む。
日差しが出てきて暖かい。
3〜4mの風もあるが追い風なので問題無い。


-1515 新町交差点



国道42号を渡る。



○1530 箕島(みのしま)駅 -33400歩-





いかにも駅らしい雰囲気を持つ駅舎。
好きなタイプだ。


-1539 再スタート



ラスト区間は4.7キロ。
1659は難しいか。
いや、1時間で歩くぞ。
猫がいなければ(笑)




追い風が強い。
日陰に入るとさすがに肌寒い。


-1554 国道480号合流



有田川ぞいの国道480号に合流する。
確か対岸の国道42号は、2〜3年前、紀伊半島一周ドライブの時に走った道だ。




うわぁ、ちょっと勘弁してよ。
歩道から強制的に下の道へ。
ガードレールが無ければ、車道に出て歩きたいくらいだ。




ここへきて晴れてきた。
どうやって撮っても、写真が鮮やかに撮れる。


-1636 左折





○1639 紀伊宮原(きいみやはら)駅 -40104歩-







今日のゴール!
駅らしい駅の紀伊宮原に無事到着した。
おぉ、ピッタリ1時間で到着だ。

時間に余裕ができたので撮影会。
風があって寒い!


□□□
天気予報では晴れだった和歌山地方。
同じく晴れの南武線とどちらにしようか考えた末に決めた紀勢本線だったが、曇り優勢の空。
それでもたまにさす日差しは暖かく、さすが和歌山だ。
最後は帳尻合わせの晴れで、きれいな写真も撮れて良かった。





紀勢本線12日目                紀勢本線14日目