根岸線1日目
横須賀線2日目
何と、日帰りでは3ヶ月振りとなった沿線旅は、根岸線の残り一区間と横須賀線を歩く。
朝5時前に家を出る。
東名、新東名を走り圏央道から新湘南バイパスを経由して、9時前にようやく本郷台駅近くのタイムズに車を止めた。
高速代は片道約5000円!
歩くための代償は大きい。。。でも歩く。
○0905 本郷台駅
前回は暗くなってからの到着だった本郷台駅。
今日は(だいぶ高くなったけど)朝日がまぶしい。
証写(沿線旅用語?:証拠写真)を撮って本郷台駅をスタート。
天気は晴れ。気温は高めだが30度までは無さそう。
弱い風があり、予定では向かい風。歩きを助けてくれそうだ。
上川旭川沿線旅から1ヶ月近く経つが、右膝にはまだ違和感がある。
ゆっくり目に歩きたいところだが、久里浜駅までの約30キロも歩きたいところ。加減が難しい。
川沿いを少し歩いたあと、県道203号線へ。
そのまま歩き続けて駅到着。
○0939 大船駅(笠間口) -3379歩-
鎌倉市との市境に大船駅の笠間口。
県道沿いで駅前広場なんてものは無い。
これで根岸線完歩!
そして少しだけ歩いて東口へ到着。
-0947 再スタート
県道301号線を歩く。
-1004 レイ・ウェル鎌倉入口交差点
丁字路に突き当たる。
右折して緩い上り坂へ。
踏切を渡るとさらに丁字路。
ここは左折。
-1017 郵便局
これが郵便局?
さすが鎌倉だ。
○1023 北鎌倉駅 -7150歩-
昭和2年のこじんまりとした駅。
駅前の店も含めて鎌倉って雰囲気ある。
-1030 再スタート
全然意識してなかったけれど、この先、鶴岡八幡宮の横を通るみたい。
そこまでのルートは坂もありそうだ。
休日の鎌倉。線路沿いの道は沢山の観光客が歩いている。
線路沿いから県道に合流する。片側1車線の道路には観光地らしく
喫茶店や食事処がぽつぽつと現れる。
-1044 健長寺
中は通り抜けられないだろうなぁ。
境内はあきらめ、県道をそのまま歩き続ける。
-1049 巨福路坂洞門
変わった形の洞門だ。天井が広く開いている。
-1055 鶴岡八幡宮西鳥居
階段を上がり境内に入ってみる。
人が多く賑わっている。さすが有名観光地だ。
本殿の横を抜け、そのまま三の鳥居で境内から抜ける。
地図を見るかぎりだが、正面でなく一本西の道が良さげな雰囲気。
少し大回りしてみる。
こちらの道で正解。沿線旅では珍しく観光モード全開。
ん?。。。。カメラのフードが無い。。。。。
あれ?どこで落としんだろう。
しょうがない。来た道を戻る。
戻る。
戻る。。。。
西の鳥居まで戻っても見つからなかった。
残念だけど諦めるしかないなぁ。。。
西の鳥居から出て左折。そのまま真っすぐ駅へ向かう。
う〜ん、残念。。。
まあ、おさい銭代わりということで。というか、お参りもせず境内を素通りしたので強制回収されたんかなぁ(笑)
○1131 鎌倉駅 -13012歩-
観光客で混雑する駅前。さすがに活気がある。
改めて鎌倉の観光力を認識。
さて、後戻りで時間を使ってしまったが、久里浜駅目標を新たに18時と設定する。
-1140 再スタート
-1156 名越踏切
すぐ先に「名越切通」の看板。
行ってみたい気もするが、地図では道がよくわからない。
ここは自重。止めておく。
-1204 新名越隧道
右のトンネルだけに歩道があるようだ。
ここまでは道の左側を歩いていたので道を渡る。
-1207 新逗子隧道
すぐに二つ目のトンネル。
トンネルを抜けると複雑な構造の交差点。
信号も歩車分離式。
あれ、左側のトンネルに歩道がある。
もしかしたら最初のトンネルからあったんかな?そうは見えなかったけど。
-1212 新小坪隧道
-1217 左折
線路の反対側の道を歩く。
地図を見る限り、歩くにはこちらの道が良さそうな気もしたが、それ程面白い道でもなかった。
○1237 逗子駅 -18644歩-
西口に到着。
跨線橋を越えて東口へって。。。改札?
通り抜け出来ないのか。
う〜ん、東口の駅舎見てみたかったが諦めよう。
でも、この駅でご飯食べたかったな。。。
華?一番西口側の線路に、「なでしこカラー」の列車が停まっている。
何だろうなぁこの列車。
※調べたらJR東日本のお座敷列車のようだ。
-1245 再スタート
-1255 京急逗子線高架
もうダメ。お腹すいた。
-1303 小休止
道端で昼食とする。
腰掛けようとした植え込みの縁は少し高く、あまり足を休ませられなかった。。。。
この時点でスタミナも切れ気味。
さすがに真夏程ではないけど暑くなってきたのが原因か。まだ体が慣れていない。
しかも予報では今日は向かい風のはずだったが追い風が吹いている。
-1318 再スタート
-1320 池子踏切
踏切を渡り、すぐの道を左折。線路沿いの道を歩く。
○1330 東逗子駅 -21814歩-
町中の小さな駅。
-1335 再スタート
-1353 有料道路取り付け道路への交差点
上り坂が始まった。
左足付け根が少しつったような、ちょっといやな感じ。
悪化しないことを祈る。
-1359 沼間人道橋
横須賀線を越える。
越えたすぐ先で自動車道をくぐった。
-1403 横須賀市
-1403 沼間隧道(105m)
横須賀市に入ってすぐトンネルを抜ける。
トンネル手前から下り坂が続いている。
ん?今度は右足ふくらはぎ外側に痙攣!?
これは初めての症状だ。
やはり右膝を痛めているのが歩きのバランスに影響してるんだろうか。
-1417 右折
国道16号線に右折。
-1426 船越隧道
トンネルの中で救急車に抜かされる。
サイレンの音が凄い。
耳栓すれば良かったと後悔する位。
緊急だから必要なのは重々承知の上で、トンネルの中だけはサイレンを小さくするって、
無理ですよね。。。。
-1436 横須賀線高架
-1443 田浦隧道
あ!また救急車が!
やっぱりトンネルの中では反響音がすごい!
耳栓。。。以下同じ(笑)
○1447 田浦駅 -28149歩-
ん?駅はどこ?
こっちって裏口なんだっけ?
一応反対側にも入口があるようで、そっちがメインなんかな?
※写真の左スミに少しだけ駅舎が写ってます。この角度からしか写真撮ってなかった。。。 (´-ω-`)
-1455 再スタート
このペースだと予定の18時位に到着できそう。
-1457 吾妻隧道
-1502 長浦隧道
トンネルが続く。今日は本当にトンネルが多い。それも短いトンネルが多い。
トンネルを出たところで小休止。
ちょっと休む。
止まると、追い風が気持ちいい。
2分程休憩してスタート。
セミの鳴き声が聞こえる。
夏だ。。。
-1512 新吉浦隧道
-1520 新逸見隧道
一旦駅を通り越して、すぐの歩行者用踏切を渡り駅へ到着。
○1532 横須賀駅 -31460歩-
目の前が海!
素晴らしいシチュエーションの駅。
その海は海上自衛隊の基地らしい。
すぐ目の前に、護衛艦「いずも」。
こんな近くで新鋭艦を見ることができるんだ。もっと見られないようにしているかと思ってた。
-1545 再スタート
汐入駅の横を抜ける。
あじさいも日陰だと元気がいい。が、やっぱりこの花は雨の日が似合うよね。
先は急坂。。。。
-1611 交番の先の交差点を左折
桜小学校(or 坂本中?)の校庭に土俵が!
これまで沿線旅で見るのは3つめ。中央本線木曽福島駅の近くと、もう一つは北陸にあったっけ?
-1623 下り坂
ここまで上り基調の坂が下り坂に。
この区間、向かい風となってきており、助かる。
-1626 丁字路
すぐに右折。
再び上り坂に。ただしそんなにきつい坂ではない。
-1630 大明寺隧道(175m)
トンネルの中は向かい風で直射日光は無い。
改めて考えると、こういう暑い日にトンネルが多いのは、涼しくて最高のコース設定なのかも。
-1636 三浦学宛高校前交差点
丁字路を左折。
衣笠駅に近付く。このあたり想像していたのより遥かに賑やかな街だ。
○1646 衣笠駅 -37387歩-
瓦屋根の駅らしい駅舎。
好きだなぁ、この形。
駅前の広場は2段になっていて、駅舎の前の場所は感覚的に歩行者専用に思えるが、
車が入ってくるのはちょっと違和感がある。
駅のコンビニでポカリ500mlを購入する。
なんか冷えてないけど、体に負担かけないからちょうどいいか。
-1658 再スタート
アーケードを抜けた先の交差点は歩道が無い。地下道へ強制誘導。
その地下道は複数個所の出口があって、慣れていないと複雑。で、考えていた出口には出られず。。。
先月の遠征沿線旅と同じく、右足親指と人差し指の付け根にまめが。
これが結構痛い。
気温は落ち着いて来たようだが、風が無いとまだ暑い。
-1740 右折
国道まで出ず、川の手前を右折する。
人は行けるはず。
道は狭くなったが、行けそうな雰囲気。
無事狭い道を抜けて駅前に向かう。
○1810 久里浜駅 -44568歩-
今日のゴール。
衣笠駅に似ている気がする。。。。
後で写真を確認してみよう。
ところで久里浜駅には人が溢れている。
どうやらペリー祭とかいうのが行われているようだ。
人も多いので撮影会は早々に切り上げ、入線済みの1832始発上総一ノ宮駅行きに乗って、着替え。
久里浜着の列車とは違ってこちらはガラガラ。
乗り換えの大船までボックスシートを占有してしまいました。
□□□
久しぶりの日帰り沿線旅は梅雨の晴れ間の神奈川県。風向きを調べたようで調べてなかったみたいで、ほとんどの時間が追い風。まだ暑さに体が慣れていないこの時期は向かい風となるようなコース設定が望ましいのに確実性を欠いた設定となり反省。
さて、沿線旅では久々の観光で鶴岡八幡宮を訪問。レンズフードを納めてきた。きっと写真の腕も上がるに違いない(^。^)/
根岸線1日目
横須賀線2日目
横須賀線2日目
何と、日帰りでは3ヶ月振りとなった沿線旅は、根岸線の残り一区間と横須賀線を歩く。
朝5時前に家を出る。
東名、新東名を走り圏央道から新湘南バイパスを経由して、9時前にようやく本郷台駅近くのタイムズに車を止めた。
高速代は片道約5000円!
歩くための代償は大きい。。。でも歩く。
○0905 本郷台駅
前回は暗くなってからの到着だった本郷台駅。
今日は(だいぶ高くなったけど)朝日がまぶしい。
証写(沿線旅用語?:証拠写真)を撮って本郷台駅をスタート。
天気は晴れ。気温は高めだが30度までは無さそう。
弱い風があり、予定では向かい風。歩きを助けてくれそうだ。
上川旭川沿線旅から1ヶ月近く経つが、右膝にはまだ違和感がある。
ゆっくり目に歩きたいところだが、久里浜駅までの約30キロも歩きたいところ。加減が難しい。
川沿いを少し歩いたあと、県道203号線へ。
そのまま歩き続けて駅到着。
○0939 大船駅(笠間口) -3379歩-
鎌倉市との市境に大船駅の笠間口。
県道沿いで駅前広場なんてものは無い。
これで根岸線完歩!
そして少しだけ歩いて東口へ到着。
-0947 再スタート
県道301号線を歩く。
-1004 レイ・ウェル鎌倉入口交差点
丁字路に突き当たる。
右折して緩い上り坂へ。
踏切を渡るとさらに丁字路。
ここは左折。
-1017 郵便局
これが郵便局?
さすが鎌倉だ。
○1023 北鎌倉駅 -7150歩-
昭和2年のこじんまりとした駅。
駅前の店も含めて鎌倉って雰囲気ある。
-1030 再スタート
全然意識してなかったけれど、この先、鶴岡八幡宮の横を通るみたい。
そこまでのルートは坂もありそうだ。
休日の鎌倉。線路沿いの道は沢山の観光客が歩いている。
線路沿いから県道に合流する。片側1車線の道路には観光地らしく
喫茶店や食事処がぽつぽつと現れる。
-1044 健長寺
中は通り抜けられないだろうなぁ。
境内はあきらめ、県道をそのまま歩き続ける。
-1049 巨福路坂洞門
変わった形の洞門だ。天井が広く開いている。
-1055 鶴岡八幡宮西鳥居
階段を上がり境内に入ってみる。
人が多く賑わっている。さすが有名観光地だ。
本殿の横を抜け、そのまま三の鳥居で境内から抜ける。
地図を見るかぎりだが、正面でなく一本西の道が良さげな雰囲気。
少し大回りしてみる。
こちらの道で正解。沿線旅では珍しく観光モード全開。
ん?。。。。カメラのフードが無い。。。。。
あれ?どこで落としんだろう。
しょうがない。来た道を戻る。
戻る。
戻る。。。。
西の鳥居まで戻っても見つからなかった。
残念だけど諦めるしかないなぁ。。。
西の鳥居から出て左折。そのまま真っすぐ駅へ向かう。
う〜ん、残念。。。
まあ、おさい銭代わりということで。というか、お参りもせず境内を素通りしたので強制回収されたんかなぁ(笑)
○1131 鎌倉駅 -13012歩-
観光客で混雑する駅前。さすがに活気がある。
改めて鎌倉の観光力を認識。
さて、後戻りで時間を使ってしまったが、久里浜駅目標を新たに18時と設定する。
-1140 再スタート
-1156 名越踏切
すぐ先に「名越切通」の看板。
行ってみたい気もするが、地図では道がよくわからない。
ここは自重。止めておく。
-1204 新名越隧道
右のトンネルだけに歩道があるようだ。
ここまでは道の左側を歩いていたので道を渡る。
-1207 新逗子隧道
すぐに二つ目のトンネル。
トンネルを抜けると複雑な構造の交差点。
信号も歩車分離式。
あれ、左側のトンネルに歩道がある。
もしかしたら最初のトンネルからあったんかな?そうは見えなかったけど。
-1212 新小坪隧道
-1217 左折
線路の反対側の道を歩く。
地図を見る限り、歩くにはこちらの道が良さそうな気もしたが、それ程面白い道でもなかった。
○1237 逗子駅 -18644歩-
西口に到着。
跨線橋を越えて東口へって。。。改札?
通り抜け出来ないのか。
う〜ん、東口の駅舎見てみたかったが諦めよう。
でも、この駅でご飯食べたかったな。。。
華?一番西口側の線路に、「なでしこカラー」の列車が停まっている。
何だろうなぁこの列車。
※調べたらJR東日本のお座敷列車のようだ。
-1245 再スタート
-1255 京急逗子線高架
もうダメ。お腹すいた。
-1303 小休止
道端で昼食とする。
腰掛けようとした植え込みの縁は少し高く、あまり足を休ませられなかった。。。。
この時点でスタミナも切れ気味。
さすがに真夏程ではないけど暑くなってきたのが原因か。まだ体が慣れていない。
しかも予報では今日は向かい風のはずだったが追い風が吹いている。
-1318 再スタート
-1320 池子踏切
踏切を渡り、すぐの道を左折。線路沿いの道を歩く。
○1330 東逗子駅 -21814歩-
町中の小さな駅。
-1335 再スタート
-1353 有料道路取り付け道路への交差点
上り坂が始まった。
左足付け根が少しつったような、ちょっといやな感じ。
悪化しないことを祈る。
-1359 沼間人道橋
横須賀線を越える。
越えたすぐ先で自動車道をくぐった。
-1403 横須賀市
-1403 沼間隧道(105m)
横須賀市に入ってすぐトンネルを抜ける。
トンネル手前から下り坂が続いている。
ん?今度は右足ふくらはぎ外側に痙攣!?
これは初めての症状だ。
やはり右膝を痛めているのが歩きのバランスに影響してるんだろうか。
-1417 右折
国道16号線に右折。
-1426 船越隧道
トンネルの中で救急車に抜かされる。
サイレンの音が凄い。
耳栓すれば良かったと後悔する位。
緊急だから必要なのは重々承知の上で、トンネルの中だけはサイレンを小さくするって、
無理ですよね。。。。
-1436 横須賀線高架
-1443 田浦隧道
あ!また救急車が!
やっぱりトンネルの中では反響音がすごい!
耳栓。。。以下同じ(笑)
○1447 田浦駅 -28149歩-
ん?駅はどこ?
こっちって裏口なんだっけ?
一応反対側にも入口があるようで、そっちがメインなんかな?
※写真の左スミに少しだけ駅舎が写ってます。この角度からしか写真撮ってなかった。。。 (´-ω-`)
-1455 再スタート
このペースだと予定の18時位に到着できそう。
-1457 吾妻隧道
-1502 長浦隧道
トンネルが続く。今日は本当にトンネルが多い。それも短いトンネルが多い。
トンネルを出たところで小休止。
ちょっと休む。
止まると、追い風が気持ちいい。
2分程休憩してスタート。
セミの鳴き声が聞こえる。
夏だ。。。
-1512 新吉浦隧道
-1520 新逸見隧道
一旦駅を通り越して、すぐの歩行者用踏切を渡り駅へ到着。
○1532 横須賀駅 -31460歩-
目の前が海!
素晴らしいシチュエーションの駅。
その海は海上自衛隊の基地らしい。
すぐ目の前に、護衛艦「いずも」。
こんな近くで新鋭艦を見ることができるんだ。もっと見られないようにしているかと思ってた。
-1545 再スタート
汐入駅の横を抜ける。
あじさいも日陰だと元気がいい。が、やっぱりこの花は雨の日が似合うよね。
先は急坂。。。。
-1611 交番の先の交差点を左折
桜小学校(or 坂本中?)の校庭に土俵が!
これまで沿線旅で見るのは3つめ。中央本線木曽福島駅の近くと、もう一つは北陸にあったっけ?
-1623 下り坂
ここまで上り基調の坂が下り坂に。
この区間、向かい風となってきており、助かる。
-1626 丁字路
すぐに右折。
再び上り坂に。ただしそんなにきつい坂ではない。
-1630 大明寺隧道(175m)
トンネルの中は向かい風で直射日光は無い。
改めて考えると、こういう暑い日にトンネルが多いのは、涼しくて最高のコース設定なのかも。
-1636 三浦学宛高校前交差点
丁字路を左折。
衣笠駅に近付く。このあたり想像していたのより遥かに賑やかな街だ。
○1646 衣笠駅 -37387歩-
瓦屋根の駅らしい駅舎。
好きだなぁ、この形。
駅前の広場は2段になっていて、駅舎の前の場所は感覚的に歩行者専用に思えるが、
車が入ってくるのはちょっと違和感がある。
駅のコンビニでポカリ500mlを購入する。
なんか冷えてないけど、体に負担かけないからちょうどいいか。
-1658 再スタート
アーケードを抜けた先の交差点は歩道が無い。地下道へ強制誘導。
その地下道は複数個所の出口があって、慣れていないと複雑。で、考えていた出口には出られず。。。
先月の遠征沿線旅と同じく、右足親指と人差し指の付け根にまめが。
これが結構痛い。
気温は落ち着いて来たようだが、風が無いとまだ暑い。
-1740 右折
国道まで出ず、川の手前を右折する。
人は行けるはず。
道は狭くなったが、行けそうな雰囲気。
無事狭い道を抜けて駅前に向かう。
○1810 久里浜駅 -44568歩-
今日のゴール。
衣笠駅に似ている気がする。。。。
後で写真を確認してみよう。
ところで久里浜駅には人が溢れている。
どうやらペリー祭とかいうのが行われているようだ。
人も多いので撮影会は早々に切り上げ、入線済みの1832始発上総一ノ宮駅行きに乗って、着替え。
久里浜着の列車とは違ってこちらはガラガラ。
乗り換えの大船までボックスシートを占有してしまいました。
□□□
久しぶりの日帰り沿線旅は梅雨の晴れ間の神奈川県。風向きを調べたようで調べてなかったみたいで、ほとんどの時間が追い風。まだ暑さに体が慣れていないこの時期は向かい風となるようなコース設定が望ましいのに確実性を欠いた設定となり反省。
さて、沿線旅では久々の観光で鶴岡八幡宮を訪問。レンズフードを納めてきた。きっと写真の腕も上がるに違いない(^。^)/
根岸線1日目
横須賀線2日目