第295日 2016/11/9

長崎本線2日目 諫早→長崎(営業距離24.9km、徒歩距離29.2km) 給水量:0.6L


長崎本線1日目                   長崎本線3日目



今日も宿を6時20分に出る。
昨日より空が明るいのは晴天だからだろうか。



この冬一番の寒気が入って来ているとのこと。空気は冷たい。

今日もスタートは上下一枚ずつ重ね着する。



○0640 諫早(いさはや)駅




夜が明けた諫早駅をスタート。
今日は長崎駅を目指す約30キロを予定。
地図を見る限りアップダウンの激しそうなコースだ。無理せず10時間、1630着を目指す。


天気は快晴。
今日は一日良い天気とのこと。
ただし北風が強いらしい。


-0647 永昌町交差点




-0701 中尾町交差点



中尾町交差点を左折、国道34号線バイパス沿いの歩道を歩く。




あれ?歩道だと思ってた道は、気が付くと車道に変わっていた。


左折してからここまでずっと下り坂が続いている。




今日の猫。
車に驚いてダッシュで逃げられた。残念。


○0723 西諫早(にしいさはや)駅 -4226歩-





三角屋根の有人駅舎。
何人もの通勤通学客が駅舎に入っていく。


-0730 再スタート




駅舎の下を抜け、国道34号線に合流。


-0747 長崎自動車道高架





道は長崎本線と並行する。




207号線の方へ右折。




多良見の町を少し歩く。


○0826 喜々津(ききつ)駅 -10030歩-





こじんまりとした良い駅舎。
待合室のベンチも古いタイプで落ち着ける。


-0834 再スタート


長崎本線はここから二手に分かれる。
今日は山線(この表現正しい?)を歩く。




会社の駐車場奥に今日の猫2。遠いなぁ。。。
呼んだとて近付いて来てくれるはずもなく。。。元気でね。


-0849 左折



橋の手前で左折。
次の橋で川の反対側に渡る。


-0856 国道34号線合流




一旦合流するも、すぐに右の道へ。




線路を渡る道は2本ある。どうせ同じだと最初の狭いアンダーパスを選んだら、その先、アップダウンが付いてきた。失敗だったか。


○0910 市布(いちぬの)駅 -13749歩-







簡単な作りの駅舎というか小屋。
長島型(沿線旅用語)の1面2線。
長崎本線は長島型が多いなぁ。



ちょうど列車交換で佐世保行きの快速列車が到着、乗車扱いはしないんだ。
反対側から白くない「かもめ」が来て通過した。

トイレを借りてスタートする。
沿線旅格言「トイレは行けるときに行っておけ」。


-0923 再スタート


雲が多くなってきた。


-0936 長崎自動車道へのアクセス道



アクセス道の下をくぐった。




右へ行く国道34号線に行きたいのにそちらには歩道は無く、自動車道へのアクセス道の方に歩道はある。
結局34号線の方に行けるとは思うけど、何か腑に落ちないのは、その旨の表示がないからか。



はいはい、無事国道へ抜けられましたね。
でもね、一言でいいから書いてほしい訳よ。。(-.-;)


-0943 長崎市




-0950 上着を脱ぐ

暑くなってきた。
上下とも一枚脱ぐ。


-1015 肥前古賀駅入口交差点



国道から駅への道へ右折する。


急な上り坂を上り、駅へ到着。結構上ったぞ。


○1023 肥前古賀(ひぜんこが)駅 -19486歩-







ここも簡易な駅舎。
ホームは棒線だ。

列車接近の構内放送があって、特急かもめが通過した。

お腹がすいたので、ホームの待合室で、昨日と同じくパン一個。早めの昼食その1。


-1044 再スタート




迷いつつも住宅街を抜け川沿いの道に出た。


-1056 国道34号線合流




-1107 平間交差点



右斜めの道へ進む。




長崎自動車道の側道へ。
急坂だ(>_<)




上げといての下り坂。
「沿線旅あるある」だよね。




うわぁ、上がった分以上に下げるのか。

その先は上りが見えてるのに。。。。




今日の猫3。
陰に隠れてにらめっこ。
こちらが猫から見えない位置にちょっと移動すると、こちらが見える位置に顔だけ動かす。
ちょっと、かわいいぞ (*´ω`*)


ここから道は約2キロ。現川川沿いにじわじわと上る。
ちなみに、「現川川」は「川」が一個余分じゃない?って思ったけど、これで正しくて、川の名前としては「うつつがわ」じゃなく、「うつつかわがわ」なのらしい。




新幹線のトンネル工事かな?




まさに絶賛工事中!


-1144 長崎本線高架



ちょうど「かもめ」が通過した。




久しぶりの工事柵キャラは女の子。


○1152 現川(うつつがわ)駅 -26119歩-







山が近い駅、駅舎はここまでの2駅と同じように簡単な作りだ。
って思ったら駅舎じゃなく切符の販売機の置き場だった。
ホームは2面3線。
追い越し用の線路を見るのはいつ以来か覚えが無いなぁ。。。。

昼の時間になったので昼食その2。誰もいない駅のベンチでノンビリ。。。。
でも直射日光が結構キツく、CW-Xのすねあたりがジリジリと暑い。




反対側に追い越し待ちの列車が止まる。
食事中の姿を見られてる気がする。。。。


-1221 再スタート


さあ、本日のメインイベント、峠越えの10キロ強だ。




現川駅を望める場所に来た。線路の感じが面白い。

※今よく見ると、安全側線があるんだね。拡大するとポイントもきちんと側線側に進むように設定されているみたい。




道はどんどん高度を上げていく。
上がるのはいいんだけど、後で同じだけ下がるのが嫌だなぁ。




今日の猫4〜6。
これまた遠い。。。




と、そのうちの一匹が別の場所に顔を出してくれました。




上る上る。。。




時には登山レベルの急坂を上る上る。。。






時には昼なお暗き道があったり、ヘアピンの道があったり。。。。


-1318 丁字路



左折。この時点で標高は363m。約300m高度を稼いだ。


西山台の方へ向かう。
どうやらここからは下り坂のようだ。

ところでこのあたり車が何台か止まっている。
何があるんかなぁ?




どうやら登山のようだ。


ここから浦上駅まではまだ7キロ以上ある。
ということはまだ3キロしか歩いてないのか。
その倍は歩いた気分だ。


丁字路を越えてから車が多くなり、あまり気を抜けなくなる。




道端の黄色の花に心癒されながら下り坂をひたすら下りる。


-1355 町並み



丁字路から30分以上歩くとようやく視界が開け、町並みが見えてきた。
でも、標高は202m。まだ半分も下りていない。




道は下る下る。。。




住宅街の階段も下る下る。。。




たまに上って。




おっと、今日の猫7。
水飲み中ですか。お邪魔しました。




そして下る。


何がすごいって、坂がみんな急な所がすごい。
全く容赦無い。




今日の猫8。
またもや遠い。。。


-1450 ようやくほぼフラットに



下り坂は続くがかなり緩やかになった。
この地点で標高は27mだ。


-1453 浦上天主堂



有名処だが、もちろん寄る余裕は無い。


生活道路を歩く。



-1504 セントポール通り



まだ上り坂があるのか。。。


-1506 長崎原爆資料館







国道206号線合流。


○1519 浦上(うらかみ)駅 -41593歩-





ファミマと同居の駅舎。
もっと大きいかと考えていたが、予想よりはるかに小さな駅だった。


-1525 再スタート






予定より早くゴールできそうだ。市電を撮りながらまったりと歩く。




線路沿いの道があった。
そちらへ進む。


○1552 長崎(ながさき)駅 -43942歩-















今日のゴール!
さすがに大きな駅舎だと思ったら、駅部分はそんなには大きく無いのね。

デッキに上がり駅舎と市電の撮影会。


帰りの佐世保行き1627発2両編成は沢山の客で満員となったが、なんとか座ることが出来た。


□□□
諫早5Days2日目は好天の予報。明日は雨予報のため、雨の日は避けたい峠越えを含むルートを今日は選択した。
峠越えは予想以上に本格的なアップダウン。脚をかなり使ってしまった。
さらに峠から下りてきても長崎市内の坂はアップダウンが厳しく、脚に優しくない一日となった。
まあ今日の所は、坂の街、長崎を堪能させて頂いたと前向きに考えることにしよう。今日の所は。。。。



<歩行ルート>



諫早から肥前古賀の手前まではそれ程大変な道ではありませんでしたが、肥前古賀から浦上まではアップダウンを伴う大変な道となりました。




長崎本線1日目                   長崎本線3日目