第297日 2016/11/11

長崎本線3日目 喜々津→浦上(営業距離23.5km、徒歩距離28.2km) 給水量:0.7L


長崎本線2日目                   長崎本線4日目



今日は長崎本線の海線(長与回り)を喜々津から浦上まで抜ける。
予定徒歩距離は約28キロ。

6時20分に宿を出て、雨上がりで水溜まりが随所に残る諫早の町を駅へと向かう。
0630発にはギリギリ間に合わず、0637発長崎行き普通列車に乗り込んだ。


○0658 喜々津(ききつ)駅






空は所々に雲があるものの晴れている。予報では雲が出るものの雨は降らないとのこと。
午後からは雲優勢となるようだか、気持ち良く歩けそうだ。




早くもアップダウンが始まる。




一旦下った向こうに長い上り坂が見えた。
かなりきつそうだ。


-0720 坂



その坂が始まった。
なかなかキツイ。。。
4日目ともなると脚の坂耐性がだいぶ落ちている。


上り坂は続く続く。。。


-0737 多良見町



この看板は、町境の表示じゃなさそうだ。


-0739 下り坂



下り坂に入った。
最高地点の標高は111m。喜々津駅が7mだったから、約100m上がったということか。




右手に大村湾を挟んで対岸が見えた。
あれはもしかして、長崎空港?

地図を見るとどうやらそのようだ。




斜面はみかん畑となっている。




景色が良いのでちょっと休憩。
ここで列車来ないかなぁ。。。。来ないよな。。。

諦めて歩きはじめる。と、列車の走行音がする!

急いで上り坂を30m程駆け戻る。




無事撮影完了 (´ー`)


満足して再び歩き出す。




坂から集落が見えた。
あれは東園の駅かな?


狭いが駅への近道となりそうな道がある。
滑りそうだし道が続いているかは分からない。
でも行ってみよう。




こんな狭い急坂の道を抜ける。


無事、舗装路へ抜けた。

え?右手を見ると駅がある。

さっき左手の方に見えた駅かと思った場所は駅じゃなかったみたい。


○0818 東園(ひがしその)駅 -6883歩-





ホーム上待合室型の棒線駅。
海間近にあるが、駅の部分が切り通しの中にあるため海は見えない。


ここまで喜々津から4.5キロ。予定では5.1キロだったので、予定距離を短縮できた。


-0825 再スタート


東園の集落を抜けると、また上り坂となった。




大村湾の方を諫早方面の列車通り過ぎた。


-0855 坂の頂点

今度の坂はそんなにきつくなかった。


その頂点から見える長崎空港へ飛行機が着陸していく。




この時間帯は引っ切りなしに飛行機が降りて来る。


その後、道はアップダウンを繰り返す。




ちょっとだけ松島っぽい風景が広がった。




対岸の、昨日歩いたあたりがよく見える。




さっきからソラシドエアーの1機が何度も旋回して着陸体制を取っている。
どうやらタッチアンドゴーでの訓練中のようだ。




カーブを抜けると駅が見えてきた。


○0934 大草(おおくさ)駅 -13346歩-







国道沿いの白い駅舎。
形も変わっていて、どんな形かうまく言い表せないので写真を見てください (´ー`)



駅舎内には列車の写真が展示されている。
寝台特急の「さくら」もここを走ってたのか。。。


お腹がすいたので、待合室のベンチで昼食その1。


上下共一枚脱いで夏装備に。
トイレにも行っておこう。



-0956 再スタート


次の区間は7キロ。
地図を見ると、海とはここでお別れ。この先山道に入って行く。
この区間は峠もあるようで、また厳しいアップダウンが予想される。




たんぼの間の道へ進む。
太陽が当たって暖かくてノンビリと歩く。

(この先坂があることも知らずに。って声が聞こえた。誰だ!→頭の中の自分(笑))


-1021 県道合流



いきなり上り坂が始まった。




左手奥にダムが見える。
地図によると伊木力ダムのようだ。




みかんの無人直売が沢山ある。
大体、小ぶりのみかんが10個くらい入っていて100円だ。
安いが、歩き旅には荷物追加となるようなことは出来るだけ避けるのが当たり前の原則。
欲しくても、ここでは買えない。
(写真の直売は、お金を入れると下にある家まで落ちていくようだ。なかなか考えた構造 (´ー`) )


上り坂は続く。




まだまだ上り坂は続く。
が、現川からの坂に比べたらだいぶ楽だ。


-1059 歩道終了



それなりに交通量もあるので歩道は続いて欲しかったところだが、しょうがない。


-1116 重尾大橋



すぐ先にトンネルが見える。


-1119 松ノ頭トンネル(200m)




-1121 長与町



トンネル入口にカントリーサインがあった。




トンネルを抜けると視界が広がった。
確か1136大草発の諫早方面が通るはず。
待ってみる。

来ない。。。


1136になっても来ない。
既に行ってしまったか。。。




あきらめてスタートしたら来た!
もう1137なんですが。。。
微妙な角度からの撮影となってしまいました (´-ω-`)

でも、辛抱の大切さを学びました (´・ω・`)




今度は右手側にダムがある。




駅が下の方に見えた。

あれ?時刻表に無い時刻なのに踏切が鳴り始めた。


何が来るのだろう。。。
おや?或る列車だ!




急いで撮影撮影。
無事撮れたけど、駅に着いてからならもっと良かったかな。


坂を下りて右折。開田踏切のすぐ横に駅舎がある。


○1205 本川内(ほんかわち)駅 -24167歩-







ピンク色が基調の木造駅舎。明かり取りの屋根が特徴的。資産標は無いが古そうだ。

ホームは1面2線の駅舎側を強引にぶった切った感じの1面1線だ。

駅舎で昼食その2。


木の杖を持った年配の男性が来たので挨拶する。
長与から来てそのあたりを歩いて今から長与へ帰るとのこと。ゴルフのための足腰作りだそうだ。


-1235 再スタート



本川内駅で休んでいる間に、空は雲で覆われてしまった。




片側一車線の道の歩道をひたすら歩く。






今日の工事柵は女の子とアヒルさん。


○1319 長与(ながよ)駅 -29177歩-







階上改札駅。
このタイプの駅は今回の遠征では初めてかな?


-1325 再スタート


ここから6キロ弱で3駅もある。
まずは1.2キロ区間。




線路沿いを歩く。


-1335 下高田踏切




踏切を渡り、長与川沿いの道へ。
桜並木の下を歩く。もちろん花は咲いていない。


○1344 高田(こうだ)駅 -30786歩-



低い土手上の棒線ホーム。有人駅だ。


-1349 再スタート


ここまで平均時速は3キロちょうど。
なかなか上がらない。


-1400 高田踏切



県道に合流。




道はジワジワと上る。
まだ坂があるのか。さすが長崎だ。


このままずっと曇り空かと思いきや、また晴れてきた。


-1425 高田越交差点




交差点を右折。跨線橋から駅が見えた。


○1430 道ノ尾(みちのお)駅 -34600歩-







周りの景色にそぐわない雰囲気の駅舎が現れた。
古そうだが資産標が無くて分からない。
でも素晴らしい駅舎だ。
ホームは2面1線。駅舎じゃない側の線路が外されている。


-1439 再スタート


岩屋踏切を渡って再び県道へ合流。


-1444 道の尾交差点



国道206号線に合流。


-1459 川沿いの道へ






左側にアーケード街があるなぁと思ってふと右を見たら駅を示す看板があった。危ない危ない。行き過ぎる所だった。


○1504 西浦上(にしうらかみ)駅 -37115歩-







通路の奥に棒線の無人駅がある。
ちょっと変わった構造の駅だ。


列車が来る。



或る列車だ!
動画モードは間に合わない。そのまま写真を撮った。

あぁ、ビックリした。本川内駅で撮った列車が長崎駅で折り返してきたのかな。


-1514 再スタート


今日の最終区間は3キロだ。


今度は線路の右側の道を行く。
歩道は無い。ちょっと失敗したか。


-1529 西町踏切



踏切を渡り、線路沿いの道へ。


-1534 国道206号線合流



-1548 下の川橋交差点



あれ?横断歩道が無い。




探すと、右の橋の下を抜ける道があった。






路面電車を撮りながら歩く。


○1559 浦上(うらかみ)駅 -41866歩-



今日のゴールは訪問2回目の浦上駅。
これで喜々津-浦上間の海線山線の両方を完歩。
長崎から肥前大浦までが繋がった。

駅前広場の隅で帰りの準備。人目があってももう慣れたもんだ。


□□□
山じゃなく海だからといってフラットじゃない訳はなく、今日もアップダウンの厳しい道を歩くこととなった。
ただ、現川の峠を経験したあとだけに、今日の峠はそんなに厳しく感じなかったのは幸いか。
明日は飛行機の時間に間に合う範囲内で大村線を時間のある限り歩くつもり。
空港バスの時間にもよるが、長崎空港1955発なので7時間近くは歩く時間を取れそうだ。
天気は5Daysの中で1番良さそう。綺麗な海を楽しみたい。



<歩行ルート>



喜々津から大草までは大村湾を右手眺めながら歩き、大草から峠越えの道となりました。
その峠も現川からの峠に比べたら楽なアップダウン。先に現川の方を歩いておいてホント良かった。。(^^)




長崎本線2日目                   長崎本線4日目