日豊本線10日目 日豊本線12日目
宮崎沿線旅6Days5日目。
今日は日豊本線に戻り、初日に到達した日向新富から延岡方面に歩く。
昨日までの4日間で徒歩距離は109キロ。
さすがに脚が疲れてきており、今日はゆっくり目に歩きたい。
今日は遅めの出発。
宿を7時前に出て宮崎駅へ向かう。
宮崎発0714延岡行きで24分。
席には座れず立ったままの移動となった(座れば座れないこともなかったけど)。
列車は今日のスタート駅、日向新富に到着した。
今日は都農駅までの24キロ。ちょっと少なめの予定だが脚の状態によっては増減もありだ。
○0751 日向新富(ひゅうがしんとみ)駅
朝日が溢れる駅舎を後にする。
天気は快晴。
空気は冷たい。
今日も一日晴れるとの予報。今回の沿線旅は天気に恵まれている。
上空を自衛隊機が旋回して飛び去った。
近くの新田原基地から飛び立ったようだ。
-0801 新富町今別府交差点
国道10号線合流。
温室栽培の温室が沢山並ぶ地域。その温室の間の道を歩く。
ちょうど散歩中のお母さんが来たので、何を作っているのか聞いてみた。
ピーマンが主。ただし近くの温室は水耕トマトとのこと。
野菜なのかぁ。疑問解決しました。ありがとうございます。
予報通り、左(西)から風が吹いてきた。
これから西風は強くなるとの予報だが、気温も上がるようだ。
今日の猫1、2。
どちらも遠い。。。
今日の猫3。
出窓の中に黒い猫発見!
窓の向こうなので安心しているだろうと近付いたら。。。逃げるの?
さすがにそこは安全じゃない?(笑)
-0916 国道10号線合流
-0921 右折
宮田川を渡って右折。
宝酒造の工場の横を抜ける。
今日の猫4。
駅前のお店の脇にたたずむ鈴付きのキジ柄。
懐くでもなく、逃げるでもなく、しっかり撮らせて頂きました。
○0933 高鍋(たかなべ)駅 -9652歩-
駅前の大きな駅名看板が目立ってます。
駅舎は天井が高く広めの木造有人駅。
その広いスペースに土産物売り場を展開中。
ここで上着1枚脱ぐ。
ついでに昼食その1。。。。のつもりが、沢山食べてしまった。。。
-1009 再スタート
駅前から真っすぐの道でまずは国道10号線を目指す。
今日の猫5。
茶トラが床屋さんの軒先でひなたぼっこ。
ご主人がサックスを手に出てきて、脚が1本無いんですよ。野良だったがかわいそうだから飼ってあげた。とのことだ。
優しい飼い主さんで良かったね。
-1029 高鍋高校入口交差点
右折して国道10号線へ合流した。
-1034 高鍋大橋
広い小丸川を渡る。
何機もの自衛隊機が上空はるかを飛び交う。
今日の工事柵はたぬき。
-1102 高鍋町家床交差点
右折しすぐに左折。
坂を上る。
あれ?
こんなに坂を上るの?
地図を見た感じではフラットかと思ったのに。。。
かなり上ってきたのに、上り坂は続く。
どこまで上らせるんですかぁ〜?
どうせこの先は下り坂でしょ?(笑)
でも景色は良さそうだな。
坂を上りきった台地の上は一面のキャベツ畑。
標高50m強まで上がった。
短い距離だったが結構上ったなぁ。
-1135 川南町
伝染病予防のため、農場の入口は石灰で真っ白だ。
-1206 右折
生活道路へ進む。
この道を行けばそのまま駅に着くはずだ。
-1220 下り坂
最後に少しだけ上ったあと、下り坂が始まった。
-1234 県道302号線合流
坂を下りきった丁字路を左折。
(約40mの下りだった)
○1237 川南(かわみなみ)駅 -23769歩-
レンガ風(かな?)の壁。
車寄せの三角屋根が印象的な駅だ。
駅員さん(多分委託の方)に断ってホームで撮影会。
ここで上下一枚ずつ脱いで、昼食その2を取る。
-1314 再スタート
駅員さんにお礼を言って再スタート。
-1325 平田橋
線路越しに少しだけ海が見えた。
おっ!
沿線旅には親切な看板(笑)
その看板通りに右折する。
一旦離れていた線路が再び近付いてきた。
これから都農駅までの区間は基本的に線路と並行の区間だ。
防風林の向こうから波の音が聞こえてくる。
この道、結構ダンプが走ってくるので気が抜けない。
ただ、対向車が無い時のダンプは大きく避けてくれるので助かる。
一方、漫然と運転をする乗用車は近くをかすめることもあり怖い。
向かい風が少し強くなる。
しかし12月も中旬に入ろうとしているこの時期に、風が全く冷たくないのは驚きだ。
-1423 都農町
-1436 小休止
さすがに脚が止まってきた。
橋を越えた先、復活した歩道で小休止とする。
駅まではあと約2キロの地点だ。
-1445 再スタート
宮崎名物?標高付きヘキサ。
たまたま最近整備され始めたので今回目に付くようになっただけで、全国にあるのか、この地方だけにあるのか、どっちなんだろうか?
○1506 都農(つの)駅 -34432歩-
存在感のある大柄な駅だ。待合室の天井が高い有人駅。
そして広い割に椅子の少ない待合室。
沢山ある窓の木枠が印象的だ。
ただ、その印象的な木枠はそこらじゅう蜘蛛の巣とホコリだらけ。さすがにあの位置にあると、あまり掃除はされていないようだ。
さて、当初の予定ではこの駅で止めるつもりだったが、まだ時間はある。
脚はかなり疲れて来ているが、次の東都農駅までは4.8キロ。
気持ちはここでやめたい所だが。。。。
いや、故障している訳でもなし。もう少し頑張ろう!
東都農発1718をターゲットとする。
-1518 再スタート
さあ、今日のラスト区間は4.8キロだ。17時を目標に歩きたい。
ん?
これはもしや、リニアモーターカーの実験線では?
今ってどうなってるんだっけ?って。。。
太陽光発電の台座。。。
ちょうど散歩中のおじさん2名にご挨拶。聞くと、もう3年も前に太陽光発電パネルが設置されたようだ。
ただJRが運用している訳ではなく、場所を貸しているだけとのことだ。
愛知県から来たと話すと、両名とも愛知県に住んだことがあるとのこと。
繊維業にも縁があったそうで、いろいろ艶っぽい話などを聞かせて頂きました。。。(^^;)
今日はこの時間、日影を歩いても全く寒くない。
ホントに暖かい日だ。
このブロックは何のために置いてあるんだろう?
余ったから置いた?。。。訳ないか。
ん?
ウグイスが鳴いている。
宮崎はこの時期、もう鳴くの?
実験線上の太陽光発電パネルの列は続いてる。
○1642 東都農(ひがしつの)駅 -41421歩-
今日のゴール駅は、ホーム上(正確にはホーム上ではないか)待合室型の無人駅。
帰る準備をしてベンチで待つ。
8分遅れているとのこと。また、乗り場が変更とのことで、跨線橋を越えて移動。
でも2番線ってベンチ無いじゃん。
その後、13分に遅れが増えたとの放送が。
ずっと立ってるの、辛いんですが。。。。
結局、列車は16分遅れて到着した (´-ω-`)
□□□
朝方に感じた脚の疲れからゆっくり歩こうと考えていたが、結局それなりのペースで28キロを歩いてしまった。疲れからか辛い時間帯もあったが何とか予定を越えて歩ききった。
明日は東都農からさらに北に歩く予定だが、帰りの飛行機もある。何とか16キロ先の財光寺まで歩ければ今回の旅(6日間)で一日平均25キロをクリアできるが、果してどうなるだろうか。
それにしても天気には恵まれている。曇ったのは初日だけじゃないかな?
<歩行ルート>
高鍋駅の先でまさかのアップダウンがありましたが、基本的に海に近い場所を歩くフラットな道でした。
日豊本線10日目 日豊本線12日目
宮崎沿線旅6Days5日目。
今日は日豊本線に戻り、初日に到達した日向新富から延岡方面に歩く。
昨日までの4日間で徒歩距離は109キロ。
さすがに脚が疲れてきており、今日はゆっくり目に歩きたい。
今日は遅めの出発。
宿を7時前に出て宮崎駅へ向かう。
宮崎発0714延岡行きで24分。
席には座れず立ったままの移動となった(座れば座れないこともなかったけど)。
列車は今日のスタート駅、日向新富に到着した。
今日は都農駅までの24キロ。ちょっと少なめの予定だが脚の状態によっては増減もありだ。
○0751 日向新富(ひゅうがしんとみ)駅
朝日が溢れる駅舎を後にする。
天気は快晴。
空気は冷たい。
今日も一日晴れるとの予報。今回の沿線旅は天気に恵まれている。
上空を自衛隊機が旋回して飛び去った。
近くの新田原基地から飛び立ったようだ。
-0801 新富町今別府交差点
国道10号線合流。
温室栽培の温室が沢山並ぶ地域。その温室の間の道を歩く。
ちょうど散歩中のお母さんが来たので、何を作っているのか聞いてみた。
ピーマンが主。ただし近くの温室は水耕トマトとのこと。
野菜なのかぁ。疑問解決しました。ありがとうございます。
予報通り、左(西)から風が吹いてきた。
これから西風は強くなるとの予報だが、気温も上がるようだ。
今日の猫1、2。
どちらも遠い。。。
今日の猫3。
出窓の中に黒い猫発見!
窓の向こうなので安心しているだろうと近付いたら。。。逃げるの?
さすがにそこは安全じゃない?(笑)
-0916 国道10号線合流
-0921 右折
宮田川を渡って右折。
宝酒造の工場の横を抜ける。
今日の猫4。
駅前のお店の脇にたたずむ鈴付きのキジ柄。
懐くでもなく、逃げるでもなく、しっかり撮らせて頂きました。
○0933 高鍋(たかなべ)駅 -9652歩-
駅前の大きな駅名看板が目立ってます。
駅舎は天井が高く広めの木造有人駅。
その広いスペースに土産物売り場を展開中。
ここで上着1枚脱ぐ。
ついでに昼食その1。。。。のつもりが、沢山食べてしまった。。。
-1009 再スタート
駅前から真っすぐの道でまずは国道10号線を目指す。
今日の猫5。
茶トラが床屋さんの軒先でひなたぼっこ。
ご主人がサックスを手に出てきて、脚が1本無いんですよ。野良だったがかわいそうだから飼ってあげた。とのことだ。
優しい飼い主さんで良かったね。
-1029 高鍋高校入口交差点
右折して国道10号線へ合流した。
-1034 高鍋大橋
広い小丸川を渡る。
何機もの自衛隊機が上空はるかを飛び交う。
今日の工事柵はたぬき。
-1102 高鍋町家床交差点
右折しすぐに左折。
坂を上る。
あれ?
こんなに坂を上るの?
地図を見た感じではフラットかと思ったのに。。。
かなり上ってきたのに、上り坂は続く。
どこまで上らせるんですかぁ〜?
どうせこの先は下り坂でしょ?(笑)
でも景色は良さそうだな。
坂を上りきった台地の上は一面のキャベツ畑。
標高50m強まで上がった。
短い距離だったが結構上ったなぁ。
-1135 川南町
伝染病予防のため、農場の入口は石灰で真っ白だ。
-1206 右折
生活道路へ進む。
この道を行けばそのまま駅に着くはずだ。
-1220 下り坂
最後に少しだけ上ったあと、下り坂が始まった。
-1234 県道302号線合流
坂を下りきった丁字路を左折。
(約40mの下りだった)
○1237 川南(かわみなみ)駅 -23769歩-
レンガ風(かな?)の壁。
車寄せの三角屋根が印象的な駅だ。
駅員さん(多分委託の方)に断ってホームで撮影会。
ここで上下一枚ずつ脱いで、昼食その2を取る。
-1314 再スタート
駅員さんにお礼を言って再スタート。
-1325 平田橋
線路越しに少しだけ海が見えた。
おっ!
沿線旅には親切な看板(笑)
その看板通りに右折する。
一旦離れていた線路が再び近付いてきた。
これから都農駅までの区間は基本的に線路と並行の区間だ。
防風林の向こうから波の音が聞こえてくる。
この道、結構ダンプが走ってくるので気が抜けない。
ただ、対向車が無い時のダンプは大きく避けてくれるので助かる。
一方、漫然と運転をする乗用車は近くをかすめることもあり怖い。
向かい風が少し強くなる。
しかし12月も中旬に入ろうとしているこの時期に、風が全く冷たくないのは驚きだ。
-1423 都農町
-1436 小休止
さすがに脚が止まってきた。
橋を越えた先、復活した歩道で小休止とする。
駅まではあと約2キロの地点だ。
-1445 再スタート
宮崎名物?標高付きヘキサ。
たまたま最近整備され始めたので今回目に付くようになっただけで、全国にあるのか、この地方だけにあるのか、どっちなんだろうか?
○1506 都農(つの)駅 -34432歩-
存在感のある大柄な駅だ。待合室の天井が高い有人駅。
そして広い割に椅子の少ない待合室。
沢山ある窓の木枠が印象的だ。
ただ、その印象的な木枠はそこらじゅう蜘蛛の巣とホコリだらけ。さすがにあの位置にあると、あまり掃除はされていないようだ。
さて、当初の予定ではこの駅で止めるつもりだったが、まだ時間はある。
脚はかなり疲れて来ているが、次の東都農駅までは4.8キロ。
気持ちはここでやめたい所だが。。。。
いや、故障している訳でもなし。もう少し頑張ろう!
東都農発1718をターゲットとする。
-1518 再スタート
さあ、今日のラスト区間は4.8キロだ。17時を目標に歩きたい。
ん?
これはもしや、リニアモーターカーの実験線では?
今ってどうなってるんだっけ?って。。。
太陽光発電の台座。。。
ちょうど散歩中のおじさん2名にご挨拶。聞くと、もう3年も前に太陽光発電パネルが設置されたようだ。
ただJRが運用している訳ではなく、場所を貸しているだけとのことだ。
愛知県から来たと話すと、両名とも愛知県に住んだことがあるとのこと。
繊維業にも縁があったそうで、いろいろ艶っぽい話などを聞かせて頂きました。。。(^^;)
今日はこの時間、日影を歩いても全く寒くない。
ホントに暖かい日だ。
このブロックは何のために置いてあるんだろう?
余ったから置いた?。。。訳ないか。
ん?
ウグイスが鳴いている。
宮崎はこの時期、もう鳴くの?
実験線上の太陽光発電パネルの列は続いてる。
○1642 東都農(ひがしつの)駅 -41421歩-
今日のゴール駅は、ホーム上(正確にはホーム上ではないか)待合室型の無人駅。
帰る準備をしてベンチで待つ。
8分遅れているとのこと。また、乗り場が変更とのことで、跨線橋を越えて移動。
でも2番線ってベンチ無いじゃん。
その後、13分に遅れが増えたとの放送が。
ずっと立ってるの、辛いんですが。。。。
結局、列車は16分遅れて到着した (´-ω-`)
□□□
朝方に感じた脚の疲れからゆっくり歩こうと考えていたが、結局それなりのペースで28キロを歩いてしまった。疲れからか辛い時間帯もあったが何とか予定を越えて歩ききった。
明日は東都農からさらに北に歩く予定だが、帰りの飛行機もある。何とか16キロ先の財光寺まで歩ければ今回の旅(6日間)で一日平均25キロをクリアできるが、果してどうなるだろうか。
それにしても天気には恵まれている。曇ったのは初日だけじゃないかな?
<歩行ルート>
高鍋駅の先でまさかのアップダウンがありましたが、基本的に海に近い場所を歩くフラットな道でした。
日豊本線10日目 日豊本線12日目