久大本線1日目 久大本線3日目
由布院での宿泊は湯布院カントリーロードYH。
由布院の中でも高台にあり非常に景色の良い宿。
温泉もありおすすめです。
朝5時半に起床。7時過ぎの朝食時には全ての準備を整える。
由布院駅までのバスは0745発。朝食を終え、10分前に宿を出て宿から5分のバス停に向かった。
バス停に近い所まで坂を降りて、ん?
ウェストバッグを忘れた!
大急ぎで急坂を宿へ向かって走る。
この坂を走って上るのはツラい。
宿でバッグを取り、急ぎ坂をかけ降りる。
あと2分しかない。
後ろからバスの気配。
大きく手を降って走り続ける。
バスは自分を追い越し、先のバス停に止まった。
良かった。何とか間に合った!
でも息は上がりきり心臓もバクバク。
今日の歩きに影響しなければ良いが。
ところで最初に忘れ物に気付いた場所って、バス停の先。通り過ぎてた (´-ω-`)
忘れ物が無ければバスには乗れなかったかも。。。。怪我の功名。。。
今日は昨日の続き、庄内駅からのスタート。
○0830 庄内(しょうない)駅
今日の目標は30キロ先の野矢駅発1719だ。
上り基調で峠もあり、ちょっとタイトな行程。
昨日とはうって変わって快晴の庄内駅をスタート。
風は緩やか。日差しは少しキツい。
今日は由布市で27度まで上がるとの予報だ。
-0834 小原踏切
庄内の町を少し歩き、踏切を越える。
-0843 下武宮交差点
国道210号線合流。
ここからは国道歩きだ。
いきなり上りが始まる。
1キロ以上ジワジワと上った後、緩やかな下り坂となる。
-0919 湯布院町
列車の音が左側の下から聞こえる。道を渡り確認するも線路がわずかに見えるだけ。
階段があったのでちょっと降りて見ようかと考えるも、今日は冒険する余裕は無いので諦める。
でもここで気づけば良かった。。。。
なかなか駅が見えてこない。おかしいなぁ。地図を見直す。
うわっ!道を間違えている!
途中で右に曲がるところを真っ直ぐ進んでしまっていた。
仕方ない。もともと駅から来て国道に合流する予定の道まで進み、逆に歩く。これ、かなりのロスだ。
さっき国道から見た階段を下から見る。
あそこで気付けばこんなにも戻る必要は無かったのに。
○0948 湯平(ゆのひら)駅 -9729歩-
ようやく到着した湯平駅は2面2線の無人駅。
簡易郵便局併設の駅だ。
歩いた距離は。。。6.5キロ!1.3キロも余分に歩いてしまった。
タイトな一日なのに。
いや、まだまだ大丈夫。気を取り直してスタートしよう。
後から知ったのですが、ホームの待合室は寅さんに関係あったんですね。
下の写真(拡大しました)に写ってました。
-0957 再スタート
-1008 国道合流
来た道を戻り、国道に合流。
-1020 由布院駅まで約10キロ地点
野矢までの行程を考えると、由布院駅を1245にはスタートしたい。
ということは10キロを2時間10分でクリアする必要がある。
上り基調の道でかなり厳しいペースになりそうだ。
と言ってる先から向かい風が強くなってきた。
道はじわじわと上っていく。
おや?もう一度よく考えると、由布院駅スタートは13時でも大丈夫そうだ。目標変更。
風は追い風に変わった。
強めの風だけに追い風なのは助かる。
ひたすらハイペースで歩き続ける。
-1119 久大本線高架
気温は22度だ。
-1126 前徳野交差点
背後に由布岳がそびえる交差点を右折。
-1130 下依踏切
○1133 南由布(みなみゆふ)駅 -19695歩-
木造無人駅舎。
まだ、ツツジが咲いている。
待合室で昼食その1。
ちょうど待合室で列車を待っていた男性と話をする。
線路左側を行くルートへ駅から抜ける道を教えてもらう。
助かります!
-1150 再スタート
反対側のホームから降りてスタート。
由布岳に向けて真っ直ぐ伸びる道を歩く。
なんとも雄大な景色だ。
それにしても風が強い。
川の堤防道路に入った。
踏切の音が聞こえる。
黄色の列車が走っていった。
川を渡り反対側の堤防道路へ進む。
馬!
堤防道路から左折。
さらに右左折して住宅地に入った。
踏切を渡り左折。
○1241 由布院(ゆふいん)駅 -25323歩-
ベースキャンプ由布院に戻ってきた。
この時間、人が多い。
昨日の夕方の閑散がウソのよう。
さあ、今日最後のそして最長の区間だ。
なんとか間に合いそうな雰囲気だが。って間に合わせなければダメなんだけど。
-1255 再スタート
郵便局の先を左折すると坂が始まる。
-1320 上り坂
ひたすら上り坂が続く。
-1327 大分道
ここまで2.5キロ。ほぼ上り坂だ。
-1341 青年の家入口交差点
国道210号線に合流。
気温は24度。風があるのでそれほど暑くは感じない。
-1350 水分トンネルまで2.5キロ
上り坂がそこまであると解釈すればよさそうだ。
道の反対側に急に歩道が現れた。
どこまで続くのかな?
はい終了!
下り坂も交えながら高度を稼いでいく。
-1419 列車の3時間前
あと7.3キロだ。
ん?充分間に合うみたいだけど本当?
計算ミスしてないよね。
スタートからここまでの平均時速は4キロ。これだけ出てるから余裕が出来たのか。
後半の坂を考えるとなかなか良いペースだ。
-1425 小休止
道端のスペースで休憩をとる。
足が疲れた〜。
5分ほど休んでスタート。
-1434 水分隧道(?m)
水路蓋型の歩道(と言っていいかどうか分からないが)が狭い。
怖いっ!
かさ上げされた歩道(?)のために、大型車のミラーがちょうど頭の高さを掠めてく。
これは初めて味わう恐怖だった。
-1446 水分峠交差点
左の県道11号線がやまなみハイウェイだ。
今回はもちろん右へ向かう。
交差点から歩道が続くようになった。
うわぁ、カントリーサインが工事の塀に隠されてる。残念。
峠を越えて、向かい風が一段と強くなった。風速10m近くあるんじゃないかな。
-1508 狭い歩道
急に歩道が狭くなった。
ストックが当たるので歩きにくい。
歩道の所々に蜘蛛の糸が張っている。
この歩道、人はいつから歩いていないのだろう?
たまに張っている蜘蛛の糸を払いながら歩く。面倒くさいなぁ。。。
-1518 大分道高架
ここで列車の時刻まであと2時間となった。
残り4.1キロだ。
ペースを落としても大丈夫そうだ。
少しゆっくり目のペースで歩こう。
ひたすらダラダラ下り坂を歩く。
-1604 野矢交差点
左折し駅へと向かう。
-1618 右折
下に降りる道へ進む。
おぉ、ここも良い撮影ポイントだ。
○1622 野矢(のや)駅 -44708歩-
列車の1時間前に到着。
今日のゴールは小さなコンクリート製の無人駅舎。
どこからかの水の音と風の音が周りを支配していた。
□□□
2017別府由布院沿線旅3日目は、計算上平均時速3.5Kmが必要で頑張りが必要なルートだった。
実際は、朝の無駄な坂道全力疾走や、道の誤り、実は長い坂だった水分峠や強い向かい風など、より大変な条件が追加されたが、駅数が4と少なかったことと、危機感からの頑張りで平均時速3.9キロを叩き出した。
沿線旅は駅の撮影や昼食などで意外に時間が必要なため、最近は平均時速3.5キロを出すのがやっとという状態。そういう背景から考えても、今日は頑張ったといえるだろう。
さて明日は昼頃から雨の予報。移動が必要なので野矢駅からのスタートは9時半となりそうだ。雨は不可避だが果たしてどれだけ歩けるだろうか。
<歩行ルート>
今回はベースキャンプの由布院駅を越えて歩きました。
地図からは、由布院に寄るために線路が大回りしていることが分かります。
久大本線1日目 久大本線3日目
由布院での宿泊は湯布院カントリーロードYH。
由布院の中でも高台にあり非常に景色の良い宿。
温泉もありおすすめです。
朝5時半に起床。7時過ぎの朝食時には全ての準備を整える。
由布院駅までのバスは0745発。朝食を終え、10分前に宿を出て宿から5分のバス停に向かった。
バス停に近い所まで坂を降りて、ん?
ウェストバッグを忘れた!
大急ぎで急坂を宿へ向かって走る。
この坂を走って上るのはツラい。
宿でバッグを取り、急ぎ坂をかけ降りる。
あと2分しかない。
後ろからバスの気配。
大きく手を降って走り続ける。
バスは自分を追い越し、先のバス停に止まった。
良かった。何とか間に合った!
でも息は上がりきり心臓もバクバク。
今日の歩きに影響しなければ良いが。
ところで最初に忘れ物に気付いた場所って、バス停の先。通り過ぎてた (´-ω-`)
忘れ物が無ければバスには乗れなかったかも。。。。怪我の功名。。。
今日は昨日の続き、庄内駅からのスタート。
○0830 庄内(しょうない)駅
今日の目標は30キロ先の野矢駅発1719だ。
上り基調で峠もあり、ちょっとタイトな行程。
昨日とはうって変わって快晴の庄内駅をスタート。
風は緩やか。日差しは少しキツい。
今日は由布市で27度まで上がるとの予報だ。
-0834 小原踏切
庄内の町を少し歩き、踏切を越える。
-0843 下武宮交差点
国道210号線合流。
ここからは国道歩きだ。
いきなり上りが始まる。
1キロ以上ジワジワと上った後、緩やかな下り坂となる。
-0919 湯布院町
列車の音が左側の下から聞こえる。道を渡り確認するも線路がわずかに見えるだけ。
階段があったのでちょっと降りて見ようかと考えるも、今日は冒険する余裕は無いので諦める。
でもここで気づけば良かった。。。。
なかなか駅が見えてこない。おかしいなぁ。地図を見直す。
うわっ!道を間違えている!
途中で右に曲がるところを真っ直ぐ進んでしまっていた。
仕方ない。もともと駅から来て国道に合流する予定の道まで進み、逆に歩く。これ、かなりのロスだ。
さっき国道から見た階段を下から見る。
あそこで気付けばこんなにも戻る必要は無かったのに。
○0948 湯平(ゆのひら)駅 -9729歩-
ようやく到着した湯平駅は2面2線の無人駅。
簡易郵便局併設の駅だ。
歩いた距離は。。。6.5キロ!1.3キロも余分に歩いてしまった。
タイトな一日なのに。
いや、まだまだ大丈夫。気を取り直してスタートしよう。
後から知ったのですが、ホームの待合室は寅さんに関係あったんですね。
下の写真(拡大しました)に写ってました。
-0957 再スタート
-1008 国道合流
来た道を戻り、国道に合流。
-1020 由布院駅まで約10キロ地点
野矢までの行程を考えると、由布院駅を1245にはスタートしたい。
ということは10キロを2時間10分でクリアする必要がある。
上り基調の道でかなり厳しいペースになりそうだ。
と言ってる先から向かい風が強くなってきた。
道はじわじわと上っていく。
おや?もう一度よく考えると、由布院駅スタートは13時でも大丈夫そうだ。目標変更。
風は追い風に変わった。
強めの風だけに追い風なのは助かる。
ひたすらハイペースで歩き続ける。
-1119 久大本線高架
気温は22度だ。
-1126 前徳野交差点
背後に由布岳がそびえる交差点を右折。
-1130 下依踏切
○1133 南由布(みなみゆふ)駅 -19695歩-
木造無人駅舎。
まだ、ツツジが咲いている。
待合室で昼食その1。
ちょうど待合室で列車を待っていた男性と話をする。
線路左側を行くルートへ駅から抜ける道を教えてもらう。
助かります!
-1150 再スタート
反対側のホームから降りてスタート。
由布岳に向けて真っ直ぐ伸びる道を歩く。
なんとも雄大な景色だ。
それにしても風が強い。
川の堤防道路に入った。
踏切の音が聞こえる。
黄色の列車が走っていった。
川を渡り反対側の堤防道路へ進む。
馬!
堤防道路から左折。
さらに右左折して住宅地に入った。
踏切を渡り左折。
○1241 由布院(ゆふいん)駅 -25323歩-
ベースキャンプ由布院に戻ってきた。
この時間、人が多い。
昨日の夕方の閑散がウソのよう。
さあ、今日最後のそして最長の区間だ。
なんとか間に合いそうな雰囲気だが。って間に合わせなければダメなんだけど。
-1255 再スタート
郵便局の先を左折すると坂が始まる。
-1320 上り坂
ひたすら上り坂が続く。
-1327 大分道
ここまで2.5キロ。ほぼ上り坂だ。
-1341 青年の家入口交差点
国道210号線に合流。
気温は24度。風があるのでそれほど暑くは感じない。
-1350 水分トンネルまで2.5キロ
上り坂がそこまであると解釈すればよさそうだ。
道の反対側に急に歩道が現れた。
どこまで続くのかな?
はい終了!
下り坂も交えながら高度を稼いでいく。
-1419 列車の3時間前
あと7.3キロだ。
ん?充分間に合うみたいだけど本当?
計算ミスしてないよね。
スタートからここまでの平均時速は4キロ。これだけ出てるから余裕が出来たのか。
後半の坂を考えるとなかなか良いペースだ。
-1425 小休止
道端のスペースで休憩をとる。
足が疲れた〜。
5分ほど休んでスタート。
-1434 水分隧道(?m)
水路蓋型の歩道(と言っていいかどうか分からないが)が狭い。
怖いっ!
かさ上げされた歩道(?)のために、大型車のミラーがちょうど頭の高さを掠めてく。
これは初めて味わう恐怖だった。
-1446 水分峠交差点
左の県道11号線がやまなみハイウェイだ。
今回はもちろん右へ向かう。
交差点から歩道が続くようになった。
うわぁ、カントリーサインが工事の塀に隠されてる。残念。
峠を越えて、向かい風が一段と強くなった。風速10m近くあるんじゃないかな。
-1508 狭い歩道
急に歩道が狭くなった。
ストックが当たるので歩きにくい。
歩道の所々に蜘蛛の糸が張っている。
この歩道、人はいつから歩いていないのだろう?
たまに張っている蜘蛛の糸を払いながら歩く。面倒くさいなぁ。。。
-1518 大分道高架
ここで列車の時刻まであと2時間となった。
残り4.1キロだ。
ペースを落としても大丈夫そうだ。
少しゆっくり目のペースで歩こう。
ひたすらダラダラ下り坂を歩く。
-1604 野矢交差点
左折し駅へと向かう。
-1618 右折
下に降りる道へ進む。
おぉ、ここも良い撮影ポイントだ。
○1622 野矢(のや)駅 -44708歩-
列車の1時間前に到着。
今日のゴールは小さなコンクリート製の無人駅舎。
どこからかの水の音と風の音が周りを支配していた。
□□□
2017別府由布院沿線旅3日目は、計算上平均時速3.5Kmが必要で頑張りが必要なルートだった。
実際は、朝の無駄な坂道全力疾走や、道の誤り、実は長い坂だった水分峠や強い向かい風など、より大変な条件が追加されたが、駅数が4と少なかったことと、危機感からの頑張りで平均時速3.9キロを叩き出した。
沿線旅は駅の撮影や昼食などで意外に時間が必要なため、最近は平均時速3.5キロを出すのがやっとという状態。そういう背景から考えても、今日は頑張ったといえるだろう。
さて明日は昼頃から雨の予報。移動が必要なので野矢駅からのスタートは9時半となりそうだ。雨は不可避だが果たしてどれだけ歩けるだろうか。
<歩行ルート>
今回はベースキャンプの由布院駅を越えて歩きました。
地図からは、由布院に寄るために線路が大回りしていることが分かります。
久大本線1日目 久大本線3日目