鹿児島本線5日目 鹿児島本線7日目
宿を9時前に出る。雨は降っていないが道は濡れている。
これから本降りとなる予報で少し憂鬱。
谷山駅から鹿児島中央駅までJR移動。
市電でも移動可能なので一度だけでいいから乗ってみたいところ。
○0953 鹿児島中央駅
すぐに本降りの雨になる。
傘差してウエストバッグを肩からタスキ掛け。
タスキ掛けは雨対策に今回初めてやってみる。
靴が濡れるのは端からあきらめ。
町中を抜け、国道から線路沿いの道に入って少し歩くと、雰囲気は急に山の中。
-1042 大牧トンネル(128m)
急な坂を上り切ると大牧トンネル。
幅1.5mの歩きやすい歩道完備。
トンネルを抜けると今度は下り坂。
○1057 広木駅 -6571歩-
駅の規模に比べ立派な駅前駐車場は6時間100円!
駅はホーム上待合室型の2面2線。
下り線はトンネルとトンネルの間。上り線は鹿児島中央側がトンネルという構造。
次の区間は8キロあるので、ちょっと早いが昼ごはん。
昨日買った加治木まんじゅうの残りを食べる。。。ん?やはりそんなにおいしくない。
明日以降は温めてねって言われたの思い出した。
よく考えたらこれって「大きな」納屋橋まんじゅうだ。
-1123 再スタート
上だけカッパを着てスタート。
少し歩くと急な下り坂。
今日はアップダウンが多そうな雰囲気。
その後、予想通りじわじわとした上り坂が始まった。
雨が小止みになった。少し蒸し暑くなってきたので、坂を上りきったあたりでカッパを脱ぐ。
100mくらい歩くとまた降り始めた。
-1230 簡易郵便局
自販機横のスペースで再度カッパを着る。
脱いだり着たり何やってんだか。。。
このあたりでこの区間、残り半分くらいか。
少し歩くと歩道がなくなる。
そしてまた上り坂が始まった。
-1307 ファミマの交差点を右折。
駅が近づき下り坂が続く。
さっきのファミマのあたりが一番高い場所だったようだ。
-1331 春山口交差点
丁字路の交差点に突き当たった。左折。
まだ下り坂が続く。
○1344 上伊集院駅 -19390歩-
メルヘンチックな外観。
また花博から移設したとかいうパターンかとも考えたが、それらしい説明はなさそう。
なんと駅前でもPocket WiFiは圏外。
水分補給してスタート。
-1401 再スタート
この区間2キロ強と短い。
細かな雨が降り続く。
スタートしてすぐにまた下り坂。
この区間、もっと町中だと勝手に考えてたが、そうじゃなく意外に山が近い。
○1435 薩摩松元駅 -23069歩-
マンションの入口かと思ったら駅への通路。
階段。。。上り坂か。。。
ホームは島式1面2線。
通路がそのまま待合室となっている形。
-1455 再スタート
車からの容赦ない水の跳ね上げ。
腰の高さまで来るようなひどいのはないが、地上スレスレを這うように襲ってくる水は避けようがなく、何度も被弾。
まあ、濡れてもいい格好ではあるが、何も考えず運転する運転手のことを考えると、気分はあまり良くない。
-1508 日置市
-1541 南九州道高架
すれ違う小学生が挨拶してくれる。
こっちの気持ちも優しくなる。
-1552 左折
県道から線路沿いの道へ。
比較的狭い道だが、車は飛ばしている。
突き当たりを左折して、すぐに踏切を渡る。
薩摩松元駅から本降りになっていた雨が、また小雨に戻ってきた。
○1615 伊集院駅 -31509歩-
標識どおりに歩いて、少し大回りで到着。
このあたりでは人が多く賑やかな駅。。。だったが到着したバスで人が去り、
すぐに寂しくなってしまった。
駅前の「伊集院まんじゅう」が気になる(笑)
-1635 再スタート
本当はここで終えたいが、次まで歩けば次回、川内駅が射程圏内に入る。
7キロ以上と、明日以降を考えると無理があること承知で進みたい。
。。。別の店で伊集院まんじゅう買ってしまった。
加治木まんじゅうと同じくらいのまんじゅうを予想して、バラで3個欲買えるかと聞いてみる。
最初はダメとのことだったが、無理して3個だけラップに包んで頂いた。が、意外と小さい。
1個40円。。。
しまった、この大きさなら標準で売っている10個入りでも問題ない。
が、今更せっかくのご好意を無下にするようで個数を変えるに変えられず、
有り難く3個だけ買わせて頂いた。
皆さん、伊集院へ行くことありましたら、ぜひ玉利屋さんで伊集院まんじゅう
買ってあげてくださいね (・ω・)ノ
なぜか足指の付け根の部分が左右とも痛い。
まずい、まさかマメか?
-1650 丁字路
右折。
ここからはるか先の国道3号線合流までは一本道。
1/3くらいを過ぎたところでかなりの急坂。
雨もまた落ちてきた。
足の痛みが増してくる。この感じは間違えなくマメのようだ。
2日目にしてこの状態はまずいな。
-1727 信号交差点
美山の町に入る。陶芸の町なんだ。
美山を抜けると長い下り坂。
今の足の状態ではキツイ。
マメを気にした歩きは右膝への影響が大きい。ここはマメの痛さを我慢して同じ歩き方で進む。
-1756 三叉路
左側へ進んでみる。
左側の道は、地図では途絶えてるように見えるが、地下道の可能性が高い。
通学路マークもあるし行けそうだ。
-1804 地下道
線路をくぐり3号線合流。予想通り地下道で道は繋がっていた。
あとは国道歩き。
○1815 東市来駅 -41397歩-
今日のゴール。
雨の中、約29キロを歩ききった。
最後の7キロは久しぶりにマメの痛みに耐えながらの歩きとなったが、なんとかたどり着いた。
ただこの痛みだと、明日はさすがにまずいかな。
□□□
鹿児島6Days2日目。本格的な雨が予想されたものの思ったより降らず、助かった。
右膝の状況を考慮し伊集院までを予定していたが、東市来まで行けば川内までが射程圏内となることに気づき、急遽無理して歩くことに。
しかし予想外の足のマメで明日以降の予定への影響が非常に心配な状況に陥ってしまった。困った。
鹿児島本線5日目 鹿児島本線7日目
宿を9時前に出る。雨は降っていないが道は濡れている。
これから本降りとなる予報で少し憂鬱。
谷山駅から鹿児島中央駅までJR移動。
市電でも移動可能なので一度だけでいいから乗ってみたいところ。
○0953 鹿児島中央駅
すぐに本降りの雨になる。
傘差してウエストバッグを肩からタスキ掛け。
タスキ掛けは雨対策に今回初めてやってみる。
靴が濡れるのは端からあきらめ。
町中を抜け、国道から線路沿いの道に入って少し歩くと、雰囲気は急に山の中。
-1042 大牧トンネル(128m)
急な坂を上り切ると大牧トンネル。
幅1.5mの歩きやすい歩道完備。
トンネルを抜けると今度は下り坂。
○1057 広木駅 -6571歩-
駅の規模に比べ立派な駅前駐車場は6時間100円!
駅はホーム上待合室型の2面2線。
下り線はトンネルとトンネルの間。上り線は鹿児島中央側がトンネルという構造。
次の区間は8キロあるので、ちょっと早いが昼ごはん。
昨日買った加治木まんじゅうの残りを食べる。。。ん?やはりそんなにおいしくない。
明日以降は温めてねって言われたの思い出した。
よく考えたらこれって「大きな」納屋橋まんじゅうだ。
-1123 再スタート
上だけカッパを着てスタート。
少し歩くと急な下り坂。
今日はアップダウンが多そうな雰囲気。
その後、予想通りじわじわとした上り坂が始まった。
雨が小止みになった。少し蒸し暑くなってきたので、坂を上りきったあたりでカッパを脱ぐ。
100mくらい歩くとまた降り始めた。
-1230 簡易郵便局
自販機横のスペースで再度カッパを着る。
脱いだり着たり何やってんだか。。。
このあたりでこの区間、残り半分くらいか。
少し歩くと歩道がなくなる。
そしてまた上り坂が始まった。
-1307 ファミマの交差点を右折。
駅が近づき下り坂が続く。
さっきのファミマのあたりが一番高い場所だったようだ。
-1331 春山口交差点
丁字路の交差点に突き当たった。左折。
まだ下り坂が続く。
○1344 上伊集院駅 -19390歩-
メルヘンチックな外観。
また花博から移設したとかいうパターンかとも考えたが、それらしい説明はなさそう。
なんと駅前でもPocket WiFiは圏外。
水分補給してスタート。
-1401 再スタート
この区間2キロ強と短い。
細かな雨が降り続く。
スタートしてすぐにまた下り坂。
この区間、もっと町中だと勝手に考えてたが、そうじゃなく意外に山が近い。
○1435 薩摩松元駅 -23069歩-
マンションの入口かと思ったら駅への通路。
階段。。。上り坂か。。。
ホームは島式1面2線。
通路がそのまま待合室となっている形。
-1455 再スタート
車からの容赦ない水の跳ね上げ。
腰の高さまで来るようなひどいのはないが、地上スレスレを這うように襲ってくる水は避けようがなく、何度も被弾。
まあ、濡れてもいい格好ではあるが、何も考えず運転する運転手のことを考えると、気分はあまり良くない。
-1508 日置市
-1541 南九州道高架
すれ違う小学生が挨拶してくれる。
こっちの気持ちも優しくなる。
-1552 左折
県道から線路沿いの道へ。
比較的狭い道だが、車は飛ばしている。
突き当たりを左折して、すぐに踏切を渡る。
薩摩松元駅から本降りになっていた雨が、また小雨に戻ってきた。
○1615 伊集院駅 -31509歩-
標識どおりに歩いて、少し大回りで到着。
このあたりでは人が多く賑やかな駅。。。だったが到着したバスで人が去り、
すぐに寂しくなってしまった。
駅前の「伊集院まんじゅう」が気になる(笑)
-1635 再スタート
本当はここで終えたいが、次まで歩けば次回、川内駅が射程圏内に入る。
7キロ以上と、明日以降を考えると無理があること承知で進みたい。
。。。別の店で伊集院まんじゅう買ってしまった。
加治木まんじゅうと同じくらいのまんじゅうを予想して、バラで3個欲買えるかと聞いてみる。
最初はダメとのことだったが、無理して3個だけラップに包んで頂いた。が、意外と小さい。
1個40円。。。
しまった、この大きさなら標準で売っている10個入りでも問題ない。
が、今更せっかくのご好意を無下にするようで個数を変えるに変えられず、
有り難く3個だけ買わせて頂いた。
皆さん、伊集院へ行くことありましたら、ぜひ玉利屋さんで伊集院まんじゅう
買ってあげてくださいね (・ω・)ノ
なぜか足指の付け根の部分が左右とも痛い。
まずい、まさかマメか?
-1650 丁字路
右折。
ここからはるか先の国道3号線合流までは一本道。
1/3くらいを過ぎたところでかなりの急坂。
雨もまた落ちてきた。
足の痛みが増してくる。この感じは間違えなくマメのようだ。
2日目にしてこの状態はまずいな。
-1727 信号交差点
美山の町に入る。陶芸の町なんだ。
美山を抜けると長い下り坂。
今の足の状態ではキツイ。
マメを気にした歩きは右膝への影響が大きい。ここはマメの痛さを我慢して同じ歩き方で進む。
-1756 三叉路
左側へ進んでみる。
左側の道は、地図では途絶えてるように見えるが、地下道の可能性が高い。
通学路マークもあるし行けそうだ。
-1804 地下道
線路をくぐり3号線合流。予想通り地下道で道は繋がっていた。
あとは国道歩き。
○1815 東市来駅 -41397歩-
今日のゴール。
雨の中、約29キロを歩ききった。
最後の7キロは久しぶりにマメの痛みに耐えながらの歩きとなったが、なんとかたどり着いた。
ただこの痛みだと、明日はさすがにまずいかな。
□□□
鹿児島6Days2日目。本格的な雨が予想されたものの思ったより降らず、助かった。
右膝の状況を考慮し伊集院までを予定していたが、東市来まで行けば川内までが射程圏内となることに気づき、急遽無理して歩くことに。
しかし予想外の足のマメで明日以降の予定への影響が非常に心配な状況に陥ってしまった。困った。
鹿児島本線5日目 鹿児島本線7日目