第502日 2022/5/18

徳島線2日目 小島→阿波川島(営業距離21.6km、徒歩距離22.9km) 給水量:0.8L


徳島線1日目                    徳島線3日目



今日は鳴門で夜、グランパスの試合がある。
そこで徳島線を歩いた後、車で鳴門まで移動する必要がある。

前日、今日の予定を確認。
当初の予定では、昨日のゴール駅阿波川島から小島駅まで歩き、小島駅から列車で戻るはずだった。
ところが小島駅から戻る列車本数が非常に少ないことに気付く。
小島発は1341の次は1650!
1341は早すぎて歩く距離が稼げないし、1650ではグランパスの試合に間に合わない。

そこでいろいろ検討すると、朝イチで車を止める鴨島駅からまずは小島駅へ列車移動し、昨日とは逆向きに阿波川島駅まで歩けば、小島発1341の列車に阿波川島駅で乗れそうなことが判明。

具体的には、まずは駐車場のある鴨島駅発0643に乗り、小島駅まで移動。
阿波川島駅まで約23kmを歩き、阿波川島発1443 に乗って車のある鴨島駅へ戻る。
よし、この作戦にしよう!


朝、4時45分起床。
5時20分にホテルを出て、鴨島駅のコインパーキングには6時過ぎに到着した。
ちょっと早かったか。


0643発の3両編成の列車に乗り、小島駅には7時半前に到着する。


ちょうど地元の方が来たので小島駅の近くに駐車場が無いか聞いてみると、駅の月極めが空いているみたいだから阿波池田駅に聞いてみたら?とのこと。
後で聞いてみよう。


○0752 小島(おしま)駅







2022徳島3days2日目のスタート。

天気は快晴に近い晴れ。
風は少しあるが追い風の方向。
ちょっと冷たい風だ。


この区間は徳島線歩き最長の5.8km。




まずは国道を歩く。




道の左側には吉野川が流れる。


-0817 左折



ずっと国道歩きもつまらないので、裏道へ入る。


-0819 右折



少しだけ堤防道路を歩いた後、生活道路へ。


-0840 左折



川沿いの砂利道へ進む。




右手を二両編成の列車が走り去った。




竹やぶの間からいきなり神社が現れた。
一礼して通過。


-0901 橋



右折して橋を渡る。
その先で国道に合流。


-0910 右折



生活道路へ。

入るところに「ぶどう饅頭」の看板が。
気になる。。。。


○0914 穴吹(あなぶき)駅 -8196歩-





瓦屋根の駅らしい駅の有人駅だ。



財産標があった。大正3年。



ホームは島式。2面2線だが通過線が2線あるようだ。

駅前に民間の駐車場があるようだ。
係の方に聞いてみると、1日500円だそうだ。

明日の駐車場候補にしよう。



駅前にさっき看板にあった「ぶどう饅頭」のお店がある。
もう開いているようだ。
今日は時間に少し余裕があるので寄ってみよう。

お店の方の話では、ぶどうのエキスが入っている訳でないとのこと。
形がぶどうのようなのでぶどうの名前がついているそうだ。



ぶどう饅頭お買い上げ!


-0930 再スタート





この区間はほぼ国道歩きだ。




特急「剣山」とすれ違う。


-0955 歩道消滅



歩道が無くなった。




気温は22度。


-1008 吉野川市







後ろから二両編成が来た。


-1025 右折




○1030 川田(かわた)駅 -14744歩-







木造の無人駅舎。
この形状は大正以前の駅舎だろう。
ホームへは跨線橋を渡って移動する、島式の1面2線。

おなかがすいたので、さっき買ったぶどう饅頭を頂く。
そうか、饅頭か。
見た目に団子をイメージしてたが、当たり前のように饅頭だった。
美味しく頂きました。


-1050 再スタート





今日の猫。
離れた先に黒猫さん。
近付く前に逃げられた。。。

逃げた場所に着いて逃げた方向を見ると猫がいた!




黒猫かと思ったらキジ猫だった。




踏切を渡りちょっとの間だけ線路沿いを歩く。


-1105 伊予街道第2踏切

踏切を渡り国道へ。

。。。結局、ちょっとと言いながら1キロ位線路沿いを歩いたこととなった。
でも良い道だった。




国道の歩道を快調に歩く。
風はこの時間は緩い向かい風。




気温は25度!


-1120 山川橋



川田川を渡る。


○1130 阿波山川(あわやまかわ)駅 -18823歩-





特徴のある駅舎だ。
ホームに並行する向きのため、待合室も感覚的に長い。



ホームは棒線。
製材所が目の前にあり、木の香りが漂う。



ホーム上の待合室は結構広い。


-1145 再スタート





川沿いの整備された道を行く。


-1202 国道合流




-1208 右折



右斜めの道へ。


○1217 山瀬(やませ)駅 -22346歩-





小さな簡易駅舎。
2面2線のホーム。他に引き込み線がある。



反対側のホームのベンチは屋根は無く、後ろの木が太陽を遮る。
でもこんなベンチも何かいいなぁ。

ちょっとトイレに行きたい。
そういえばここまで穴吹以外にトイレは無かった。

次に期待するか、コンビニを見つけるか。


-1231 再スタート



この区間は約3km。
線路の右側の生活道路へ向かう。


-1234 山瀬第一踏切







少しだけ山に向かって歩く。
天気が良くて緑が綺麗だ。



-1258 出目踏切

踏切を渡り、小さな川の手前を右折。




川沿いを歩く。


○1317 学(がく)駅 -27027歩-





ここも個性的な駅舎。
学校をイメージしたデザインなのだろうか。

この駅は18切符のポスターの撮影場所の駅。
今の雰囲気からは想像出来ない。さすが旅行のポスターだと感心する。
(後から調べたら勘違い!今日スタートの小島駅が撮影駅だった。。。Σ(゚Д゚))


-1336 再スタート





歩いてきた川沿いの道に戻る。


-1348 右折



川から離れる。


-1351 右折

片側一車線の道に曲がる。
ここからゴールの阿波川島駅までは2.5km。
ほぼ一本道だ。




センターラインはすぐに無くなり、旧街道っぽい道に。




県道をひた歩く。




今日も最後に上り坂。


○1424 阿波川島(あわかわしま)駅 -32337歩-





今日のゴール!
予定どおり阿波川島駅発1443に間に合った。
って、この時間帯、30分おきに列車沢山あるじゃない。。。
(穴吹から徳島寄りは沢山走っているのに気付かなかった)


□□□
昨日夜に初めて知った列車の少なさ。
焦ったが反対向きに歩くことで何とかクリア。
このあたりは今までの沿線旅での経験が生かされていることを実感。
さて明日は徳島線最終日。
距離は26kmと1日の距離としては問題ないが、ベースキャンプから離れているうえに、今日はグランパスの試合が夜のため、宿には22時戻りとなる。
明日朝は同じ時間の列車に乗りたいため5時起きの予定。十分な睡眠時間が取れそうにない。
まずは寝坊しないこと。
そして、寝不足で倒れないこと(大げさ)。
この二つに注意したい。





<歩行ルート>








徳島線1日目                    徳島線3日目