奥羽本線4日目 奥羽本線6日目
2日目は昨日の続き、奥羽本線を峰吉川から大曲方面へ歩く。
天気は下り坂。既に曇り空の秋田駅前を歩き、入線済みの湯沢行き0615発2両編成に乗り込んだ。
予報は16時頃から雨。ということは経験上昼には降ってくる可能性もあると覚悟し、大きな傘を携えての歩きだ。
目標は30キロ先の飯詰1715発。雨で無理そうなら22キロ先の大曲発1609だ。早めの雨となっても何とか大曲まではたどり着きたい。
30分ちょっとでスタート駅の峰吉川に到着した。
○0700 峰吉川(みねよしかわ)駅
秋田2Days2日目のスタート。
天気は曇り。
風は弱いがこの時間はまだ冷たい。
今日はいつもの鼻マスクではなく普通のマスクを着けて歩く。というのも鼻マスクだと口呼吸となってしまい昨日も喉を傷めたようで、これ以上悪化させたくない。
その代わりサングラスをかけると曇ってしまい使いものにならないため、サングラスは使わない。
紫外線の目への影響が気にはなるが、今日はそのようにしたい。
-0704 国道合流
最近、雪国でよく見るカバー付きの信号機だ。
強めの向かい風が吹く。
予報と違う上に思った以上に冷たい。
今日は上下一枚ずつ重ね着しているがアームカバーは着けていない。アームカバーを着けておけば良かったか。
防雪柵。これも雪国の証だ。
気温は13度。向かい風を考慮した体感温度は10度くらいか。
-0746 右折
-0749 刈和野跨線橋
奥羽本線プレートゲット!
雄物川沿いの道を歩く。
「ドンタスンリンガ」?
東南アジア系の系列?
。
。
逆に読むのか! (笑)
-0805 西仙北町役場入口交差点
左折する。
-0809 大仙市西仙北庁舎
○0816 刈和野(かりわの)駅 -7880歩-
大仙市の商工会同居の駅舎。有人の駅だ。
妙に立派な駐輪場だと思ったら、上部は綱引きの綱が収められていた。
「刈和野の大綱引き」。国の重要無形民族文化財だそうだ。
-0827 再スタート
この区間は9キロ超の長距離区間だ。
-0835 丁字路
右折する。
-0840 丁字路
さらに次の丁字路を左折。
暑くなってきた。
上下の重ね着を脱ぎアームカバーを着けて夏標準装備に変更。
今のところ雨の気配はない。
今のうちに距離を稼ごう。
-0911 右折
国道13号線に合流。
-0919 道の駅かみおか
その前に一里塚があった。
木は枯れそうで塚は崩れかかっている。
なんとももの寂しい。
このあたりは冬はよほど風雪が強いのだろう。
その防雪柵はこの先、ずっと続いている。
時おり薄日も指すが、遠くの山は霞んでいる。
昨日は黄砂が来ていたようだが、今日も舞っているのだろうか。
気温は18度(写ってないけど)。
-0945 右折
右折して国道と並行する道へ進む。
丁字路を右折(歩道はそのまま道なり)して片側一車線の道へ合流。
どうやら国道13号の旧道らしい真っ直ぐな道をひた歩く。
企業の敷地の桜が綺麗に咲き誇っている。
ここ神岡は少年野球発祥の地とのこと。
-1043 神宮寺駅入口交差点
左折。
○1047 神宮寺(じんぐうじ)駅 -21564歩-
屋根の傾斜に特徴のある有人の駅舎。
ここで昼食としよう。
目標を再確認。
ここから目標の飯詰駅までは15キロ。雨が降らねば4時間半の行程だ。
すると1559発に間に合いそうだ。もともとの目標の1715発から一本前の1559を目標にしよう。
-1117 再スタート
道の下をくぐり生活道路へ。
-1127 左折
桜が周りを取り囲むグラウンドの所で県道に合流した。
-1152 右折
国道13号線に合流。
すぐに玉川を渡る。
橋を渡った先、右への歩道へ進む。
片側一車線の道へ合流した後、少し先で左折。
左側に走る道へとコンバース。
駅までは約2キロだ。
住宅地の中の広めの道をひた歩く。
○1242 大曲(おおまがり)駅 -30842歩-
駅舎前面は白いパイプの装飾。
広い駅前広場の駅だ。
改札は2階にある。
1階の休憩所で小休止。
ここへ来て、足に疲れが出てきたようだ。
あと8.5キロ。雨が降る前に着けるよう頑張ろう。
-1309 再スタート
大曲の町なかを歩く。
-1332 日の出町交差点
県道13号線を横断。
湿度が上がってきたのだろう。蒸し暑くなってきた。
でもタイミング良く、弱い向かい風が吹いてきて心地よい。
-1352 大曲西道路高架
あと5キロ強だ。
この時間になっても時おり薄日が差してくる。
どうやら天気は持ちそうだ。
-1428 右折
跨線橋の手前を右斜めの道へ。
線路沿いの道へ。
あれ?単線だ。
そっか。秋田新幹線とは大曲で分かれたのか。
後ろから2両編成の列車が走っていった。
このペースだと一本前の1513にギリギリ間に合いそうだ。
でもギリギリ間に合ってもそのまま飛び乗りたくない。
ということで無理はせず1559に間に合うようにペースを落とそう。
-1453 中谷地踏切
小さな橋を渡り対岸に。
右折して舗装路へ合流。
○1512 飯詰(いいづめ)駅 -43109歩-
今日のゴール!
木造の雪国らしい駅舎に到着。
屋根の雰囲気は北海道っぽい。
着いたタイミングで秋田行きが到着したが予定通り見送り、次の1559発を待つ。
結局昨日と同じ列車となった。
□□□
二日目は雨を覚悟してのスタートも、結局最後まで降られず。
さすが曇り男の本領を発揮できて嬉しいところ。
さて、ここまで二日間で66キロといいペースだ。
駅間が長いとペースが上がり、長距離歩けるという典型的な例だ。
明日は今度は本当に雨の行程となる。どうやら曇り男の出番は無さそうだ。
<歩行ルート>
奥羽本線4日目 奥羽本線6日目
2日目は昨日の続き、奥羽本線を峰吉川から大曲方面へ歩く。
天気は下り坂。既に曇り空の秋田駅前を歩き、入線済みの湯沢行き0615発2両編成に乗り込んだ。
予報は16時頃から雨。ということは経験上昼には降ってくる可能性もあると覚悟し、大きな傘を携えての歩きだ。
目標は30キロ先の飯詰1715発。雨で無理そうなら22キロ先の大曲発1609だ。早めの雨となっても何とか大曲まではたどり着きたい。
30分ちょっとでスタート駅の峰吉川に到着した。
○0700 峰吉川(みねよしかわ)駅
秋田2Days2日目のスタート。
天気は曇り。
風は弱いがこの時間はまだ冷たい。
今日はいつもの鼻マスクではなく普通のマスクを着けて歩く。というのも鼻マスクだと口呼吸となってしまい昨日も喉を傷めたようで、これ以上悪化させたくない。
その代わりサングラスをかけると曇ってしまい使いものにならないため、サングラスは使わない。
紫外線の目への影響が気にはなるが、今日はそのようにしたい。
-0704 国道合流
最近、雪国でよく見るカバー付きの信号機だ。
強めの向かい風が吹く。
予報と違う上に思った以上に冷たい。
今日は上下一枚ずつ重ね着しているがアームカバーは着けていない。アームカバーを着けておけば良かったか。
防雪柵。これも雪国の証だ。
気温は13度。向かい風を考慮した体感温度は10度くらいか。
-0746 右折
-0749 刈和野跨線橋
奥羽本線プレートゲット!
雄物川沿いの道を歩く。
「ドンタスンリンガ」?
東南アジア系の系列?
。
。
逆に読むのか! (笑)
-0805 西仙北町役場入口交差点
左折する。
-0809 大仙市西仙北庁舎
○0816 刈和野(かりわの)駅 -7880歩-
大仙市の商工会同居の駅舎。有人の駅だ。
妙に立派な駐輪場だと思ったら、上部は綱引きの綱が収められていた。
「刈和野の大綱引き」。国の重要無形民族文化財だそうだ。
-0827 再スタート
この区間は9キロ超の長距離区間だ。
-0835 丁字路
右折する。
-0840 丁字路
さらに次の丁字路を左折。
暑くなってきた。
上下の重ね着を脱ぎアームカバーを着けて夏標準装備に変更。
今のところ雨の気配はない。
今のうちに距離を稼ごう。
-0911 右折
国道13号線に合流。
-0919 道の駅かみおか
その前に一里塚があった。
木は枯れそうで塚は崩れかかっている。
なんとももの寂しい。
このあたりは冬はよほど風雪が強いのだろう。
その防雪柵はこの先、ずっと続いている。
時おり薄日も指すが、遠くの山は霞んでいる。
昨日は黄砂が来ていたようだが、今日も舞っているのだろうか。
気温は18度(写ってないけど)。
-0945 右折
右折して国道と並行する道へ進む。
丁字路を右折(歩道はそのまま道なり)して片側一車線の道へ合流。
どうやら国道13号の旧道らしい真っ直ぐな道をひた歩く。
企業の敷地の桜が綺麗に咲き誇っている。
ここ神岡は少年野球発祥の地とのこと。
-1043 神宮寺駅入口交差点
左折。
○1047 神宮寺(じんぐうじ)駅 -21564歩-
屋根の傾斜に特徴のある有人の駅舎。
ここで昼食としよう。
目標を再確認。
ここから目標の飯詰駅までは15キロ。雨が降らねば4時間半の行程だ。
すると1559発に間に合いそうだ。もともとの目標の1715発から一本前の1559を目標にしよう。
-1117 再スタート
道の下をくぐり生活道路へ。
-1127 左折
桜が周りを取り囲むグラウンドの所で県道に合流した。
-1152 右折
国道13号線に合流。
すぐに玉川を渡る。
橋を渡った先、右への歩道へ進む。
片側一車線の道へ合流した後、少し先で左折。
左側に走る道へとコンバース。
駅までは約2キロだ。
住宅地の中の広めの道をひた歩く。
○1242 大曲(おおまがり)駅 -30842歩-
駅舎前面は白いパイプの装飾。
広い駅前広場の駅だ。
改札は2階にある。
1階の休憩所で小休止。
ここへ来て、足に疲れが出てきたようだ。
あと8.5キロ。雨が降る前に着けるよう頑張ろう。
-1309 再スタート
大曲の町なかを歩く。
-1332 日の出町交差点
県道13号線を横断。
湿度が上がってきたのだろう。蒸し暑くなってきた。
でもタイミング良く、弱い向かい風が吹いてきて心地よい。
-1352 大曲西道路高架
あと5キロ強だ。
この時間になっても時おり薄日が差してくる。
どうやら天気は持ちそうだ。
-1428 右折
跨線橋の手前を右斜めの道へ。
線路沿いの道へ。
あれ?単線だ。
そっか。秋田新幹線とは大曲で分かれたのか。
後ろから2両編成の列車が走っていった。
このペースだと一本前の1513にギリギリ間に合いそうだ。
でもギリギリ間に合ってもそのまま飛び乗りたくない。
ということで無理はせず1559に間に合うようにペースを落とそう。
-1453 中谷地踏切
小さな橋を渡り対岸に。
右折して舗装路へ合流。
○1512 飯詰(いいづめ)駅 -43109歩-
今日のゴール!
木造の雪国らしい駅舎に到着。
屋根の雰囲気は北海道っぽい。
着いたタイミングで秋田行きが到着したが予定通り見送り、次の1559発を待つ。
結局昨日と同じ列車となった。
□□□
二日目は雨を覚悟してのスタートも、結局最後まで降られず。
さすが曇り男の本領を発揮できて嬉しいところ。
さて、ここまで二日間で66キロといいペースだ。
駅間が長いとペースが上がり、長距離歩けるという典型的な例だ。
明日は今度は本当に雨の行程となる。どうやら曇り男の出番は無さそうだ。
<歩行ルート>
奥羽本線4日目 奥羽本線6日目