仙石線3日目
石巻線2日目
今週は宮城県を歩く石巻4Days。初日は仙石線と石巻線を歩く。
ここ数日は5月としては異常なまでの暑さ。北海道では39度と真夏を越えるほど。
昨日の高速道路移動中も38度という温度表示を目にしたが、今日は石巻の最高気温は27度と暑さも少し収まる方向で本当に良かった。
昨日、10時間のドライブで辿り着いた石巻駅からの移動で初日は始まる。
0605始発のあおば通行き4両編成は定刻通り石巻駅を発車した。
今日は仙石線陸前赤井駅からのスタートだ。
○0630 陸前赤井(りくぜんあかい)駅
石巻4Daysのスタート。
天気は曇り。時おり緩やかに吹く風はこの時間はまだ涼しい。
今日の目標は仙石線を石巻駅まで歩き、その後石巻線を涌谷駅までの約34キロ。
涌谷駅1745発、あわよくば1642発を目指す。
最初は2キロ台の区間。ちなみに仙石線最終となる石巻駅までの区間は8キロちょっとの中に4駅もあり、距離を稼ぎづらい区間だ。
線路とほぼ並行に走る道を行く。
-0653 丁字路
左折。
左折してすぐに右折。
田んぼの間の狭い道へ。
○0658 石巻あゆみ野(いしのまきあゆみの)駅 -3141歩-
平成28年の資産標。新設された駅っぽいがどうだろうか?
この時間で早くも暑さを感じる。
ただ向かい風で助かる。
-0708 再スタート
最初は線路の左側を歩く。
-0714 新前沼踏切
踏切を渡り左折。小さな川沿いの道に入る。
-0728 丁字路
左折。
最後、踏切を渡って駅へ。
○0731 蛇田(へびた)駅 -5977歩-
ブラウンのコンクリート駅舎。棒線の有人駅舎だ。
通勤通学の時間で、沢山の学生や社会人が列車を待っている。
-0738 再スタート
住宅地を少し歩き、ちょっとだけ国道45号線に合流。
交差点で右折し、橋を渡ってさらに右折。
踏切まで回り込んで駅到着。
○0756 陸前山下(りくぜんやました)駅 -8092歩-
島式の1面2線。コンクリート製の四角い有人駅舎だ。
財産標は平成24年。
-0803 再スタート
-0810 丁字路
石巻警察署の前を左折。
石巻の町なかに入ってきた。
○0827 石巻(いしのまき)駅 -10715歩-
大柄の駅舎。石巻市の中心駅で今回の旅のベースキャンプ駅。
そこかしこに石ノ森先生のキャラクターが描かれている。
石巻駅も震災でこの位置まで浸水したのか。
-0845 再スタート
-0852 右折
来た道を戻りこの交差点で右折。
-0900 仙石線高架
晴れてきた。
日差しが暑く感じるが、予定通りの向かい風。
風がある限り、今日はなんとかなりそうだ。
今日の工事柵。
青色のおんなの子は珍しい。
-0914 丸井戸交差点
交差点を右斜め後ろに進む。
危ない危ない。右へ進むところだった。
小さな橋をふたつ渡り、川沿いの道へ。
太陽はまた陰った。
-0924 下境谷地蛇田街道踏切
右折して踏切を渡り左折。
-0927 堤防道路
堤防道路に合流。
車は少な目だが、堤防道路のご多分に漏れず、車は飛ばしていく。。
と先入観で思ったが、スピードを抑えて走る車が多い。
これは意外だったが、とても有難い。
神秘的な森だ。
鳥居の前で一礼して通過する。
-0948 左折
神社の森を越えたところで左折。
○0955 曽波神(そばのかみ)駅 -18103歩-
棒線の無人駅。
駅舎のどこにも駅名表示が無い。。。
待合室のベンチで小休止しているうちに、また太陽が出てきた。
-1008 再スタート
田んぼの間の未舗装の道を歩く。
-1019 国道45号線高架
高架下を抜けて線路沿いの道へ。
線路沿いをひたすら歩く。
-1038 高架
田んぼのむこう側を2両編成の列車が過ぎ去った。
○1052 鹿又(かのまた)駅 -22708歩-
2面3線の無人駅。
11時台は列車は無いようだ。
よし、ここで昼食タイム。
ご飯を食べていると、何も来ないはずの時間帯に列車が来るとの放送が。
何が来るかとホームに出てカメラを構えるとDE10の単行が来て停車。
-1120 再スタート
おや?急に雨がぱらついてきた。
すぐに止んだが意外と早く降り始めるかも。
片側一車線の道をひた歩く。
駅まであと1キロ位の地点で民家は無くなり、田んぼの中の道となる。
田んぼのむこう側を2両編成の列車が過ぎ去った。
今度は後ろ側から列車が来た。
○1215 佳景山(かけやま)駅 -29274歩-
棒線の無人駅。
駅舎の天井を見ると、鉄骨がむき出しになっていて、その上に屋根が乗っているという構造がよく分かる。
手元の気温計が29.9度に
Σ(゚ω゚)
-1231 再スタート
-1233 東浜街道踏切
-1237 信号交差点
右折。
道は歩道の無い片側一車線の道へ。
この道はそれなりに交通量があって危険だ。
速度制限も見当たらない(法定速度)。
その先で制限標識を発見。50キロ規制だ。
今日の工事柵2は工事事務所のイルカさん。
たまにこのように県道と並行する道がある。安全で非常にうれしいがそんなに長い距離はないのが悲しい。
右へ進むこの道、行けるかなぁ。。どうかなぁ。。。
うまくいけば距離を短縮できそうだが、さすがに川などで進めなくなったらどうしようもないので諦めよう。
-1309 右折
今歩いているこの道はこの先で丁字路にぶつかり右折する。
右へ延びるこの川はこの先、左にカーブを切って丁字路から右折した先の道へ近付くようだ。
手元の地図にこの川沿いの道は書かれてないが、行ける気がする。
よし、行ってみよう。
未舗装の道を歩く。
道が未舗装から舗装へと変わった。どうやら予定の道へ合流できそうだ。
予定の片側一車線の道へ無事合流。
また雨がパラついた。
-1336 前谷地交差点
右折。
○1342 前谷地(まえやち)駅 -36970歩-
道の突き当たりにある、駅らしい外観の駅。
気仙沼線のターミナル駅だが、それにしてはこじんまりとしている。
駅の横に気仙沼線のBRTの停留場がある。
よく分からないが、列車の動いている柳津までは列車と並行しているようだ。
駅員さんに気仙沼線について聞いてみる。いろいろ教えて頂いた上に時刻表までくれた。
助かります。有り難うございました。
-1403 再スタート
また晴れてきた。
-1410 右折
信号交差点を右折して国道108号線に合流。
気温は25度。
ひっきりなしに吹く向かい風のお陰でそれほど暑さは感じない。
-1429 跨線橋
石巻線プレートは無し。
跨線橋の先で歩道は消える。
道の左側に側道っぽい道を見つけた。
行ってみよう。
側道はそのまま歩道になった。
そもそも側道じゃなくて、車道より低い位置にある歩道だったのか。
今日の工事柵3。
これってなに君だっけ?
政宗くん?
あと2時間弱で4キロだ。
余裕が出てきたのでペースを落とす。
牧草ロールの製造現場。
トラクターにけん引された機械がロールを作っていく。
踏切の音が聞こえて列車とすれ違う。
が、列車は低いところを走っていてほとんど見えず。
-1458 小休止
急にお腹がすいてきた。
歩道に座り込んでパンを食べる。
-1506 再スタート
今日の猫。
餌食べるのに一生懸命で、呼んでも振り向いてくれず。
どうも前方の雲行きが怪しい。
あと30分もってくれればいいが。
歩道はそのまま堤防道路へ。
これ行けるよね?
そろそろ左折しなくてはいけないが、国道に降りる道が無い。
おぉ、ありましたありました。
そのまま道を渡り生活道路へ。
細かな雨がぱらついてきた。
と、急に本降りの雨に。
駅までは5分。ここはザックカバーを使わずに傘で乗り切る。
でも本降りの上に強い向かい風だ。傘を差しているだけでも大変。荷物まで守れないかも?
しかし2〜3分で雨は小降りに。助かった。
○1555 涌谷(わくや)駅 -47943歩-
今日のゴール!
まだ雨がぱらつく涌谷駅で石巻線4Days初日は終了だ。
ざっと周りを見渡すが駐車場は無さそう。
駅舎内は蒸し暑く駅前に戻り帰る準備。
外は風があって涼しいなぁ。。。
□□□
初日は当初、陸前赤井駅から仙石線を完歩した後、女川駅まで石巻線を歩くつもりだった。
ところが女川のマンホールカードの配布が15時まで。さすがに間に合わない。
ということで二日目か三日目に石巻から女川を歩くことにして(これなら22キロ。
7時に石巻駅から歩き始めれば女川15時は間に合う)、今日は石巻駅からは石巻線を歩くことにした。
雨の心配もあったものの予定通り33キロを歩くことが出来て初日は問題なし。
明日は風向きを考慮しつつ石巻駅から女川駅を歩くか、今日の続きを歩くかを決めたい。
<歩行ルート>
仙石線3日目
石巻線2日目
石巻線2日目
今週は宮城県を歩く石巻4Days。初日は仙石線と石巻線を歩く。
ここ数日は5月としては異常なまでの暑さ。北海道では39度と真夏を越えるほど。
昨日の高速道路移動中も38度という温度表示を目にしたが、今日は石巻の最高気温は27度と暑さも少し収まる方向で本当に良かった。
昨日、10時間のドライブで辿り着いた石巻駅からの移動で初日は始まる。
0605始発のあおば通行き4両編成は定刻通り石巻駅を発車した。
今日は仙石線陸前赤井駅からのスタートだ。
○0630 陸前赤井(りくぜんあかい)駅
石巻4Daysのスタート。
天気は曇り。時おり緩やかに吹く風はこの時間はまだ涼しい。
今日の目標は仙石線を石巻駅まで歩き、その後石巻線を涌谷駅までの約34キロ。
涌谷駅1745発、あわよくば1642発を目指す。
最初は2キロ台の区間。ちなみに仙石線最終となる石巻駅までの区間は8キロちょっとの中に4駅もあり、距離を稼ぎづらい区間だ。
線路とほぼ並行に走る道を行く。
-0653 丁字路
左折。
左折してすぐに右折。
田んぼの間の狭い道へ。
○0658 石巻あゆみ野(いしのまきあゆみの)駅 -3141歩-
平成28年の資産標。新設された駅っぽいがどうだろうか?
この時間で早くも暑さを感じる。
ただ向かい風で助かる。
-0708 再スタート
最初は線路の左側を歩く。
-0714 新前沼踏切
踏切を渡り左折。小さな川沿いの道に入る。
-0728 丁字路
左折。
最後、踏切を渡って駅へ。
○0731 蛇田(へびた)駅 -5977歩-
ブラウンのコンクリート駅舎。棒線の有人駅舎だ。
通勤通学の時間で、沢山の学生や社会人が列車を待っている。
-0738 再スタート
住宅地を少し歩き、ちょっとだけ国道45号線に合流。
交差点で右折し、橋を渡ってさらに右折。
踏切まで回り込んで駅到着。
○0756 陸前山下(りくぜんやました)駅 -8092歩-
島式の1面2線。コンクリート製の四角い有人駅舎だ。
財産標は平成24年。
-0803 再スタート
-0810 丁字路
石巻警察署の前を左折。
石巻の町なかに入ってきた。
○0827 石巻(いしのまき)駅 -10715歩-
大柄の駅舎。石巻市の中心駅で今回の旅のベースキャンプ駅。
そこかしこに石ノ森先生のキャラクターが描かれている。
石巻駅も震災でこの位置まで浸水したのか。
-0845 再スタート
-0852 右折
来た道を戻りこの交差点で右折。
-0900 仙石線高架
晴れてきた。
日差しが暑く感じるが、予定通りの向かい風。
風がある限り、今日はなんとかなりそうだ。
今日の工事柵。
青色のおんなの子は珍しい。
-0914 丸井戸交差点
交差点を右斜め後ろに進む。
危ない危ない。右へ進むところだった。
小さな橋をふたつ渡り、川沿いの道へ。
太陽はまた陰った。
-0924 下境谷地蛇田街道踏切
右折して踏切を渡り左折。
-0927 堤防道路
堤防道路に合流。
車は少な目だが、堤防道路のご多分に漏れず、車は飛ばしていく。。
と先入観で思ったが、スピードを抑えて走る車が多い。
これは意外だったが、とても有難い。
神秘的な森だ。
鳥居の前で一礼して通過する。
-0948 左折
神社の森を越えたところで左折。
○0955 曽波神(そばのかみ)駅 -18103歩-
棒線の無人駅。
駅舎のどこにも駅名表示が無い。。。
待合室のベンチで小休止しているうちに、また太陽が出てきた。
-1008 再スタート
田んぼの間の未舗装の道を歩く。
-1019 国道45号線高架
高架下を抜けて線路沿いの道へ。
線路沿いをひたすら歩く。
-1038 高架
田んぼのむこう側を2両編成の列車が過ぎ去った。
○1052 鹿又(かのまた)駅 -22708歩-
2面3線の無人駅。
11時台は列車は無いようだ。
よし、ここで昼食タイム。
ご飯を食べていると、何も来ないはずの時間帯に列車が来るとの放送が。
何が来るかとホームに出てカメラを構えるとDE10の単行が来て停車。
-1120 再スタート
おや?急に雨がぱらついてきた。
すぐに止んだが意外と早く降り始めるかも。
片側一車線の道をひた歩く。
駅まであと1キロ位の地点で民家は無くなり、田んぼの中の道となる。
田んぼのむこう側を2両編成の列車が過ぎ去った。
今度は後ろ側から列車が来た。
○1215 佳景山(かけやま)駅 -29274歩-
棒線の無人駅。
駅舎の天井を見ると、鉄骨がむき出しになっていて、その上に屋根が乗っているという構造がよく分かる。
手元の気温計が29.9度に
Σ(゚ω゚)
-1231 再スタート
-1233 東浜街道踏切
-1237 信号交差点
右折。
道は歩道の無い片側一車線の道へ。
この道はそれなりに交通量があって危険だ。
速度制限も見当たらない(法定速度)。
その先で制限標識を発見。50キロ規制だ。
今日の工事柵2は工事事務所のイルカさん。
たまにこのように県道と並行する道がある。安全で非常にうれしいがそんなに長い距離はないのが悲しい。
右へ進むこの道、行けるかなぁ。。どうかなぁ。。。
うまくいけば距離を短縮できそうだが、さすがに川などで進めなくなったらどうしようもないので諦めよう。
-1309 右折
今歩いているこの道はこの先で丁字路にぶつかり右折する。
右へ延びるこの川はこの先、左にカーブを切って丁字路から右折した先の道へ近付くようだ。
手元の地図にこの川沿いの道は書かれてないが、行ける気がする。
よし、行ってみよう。
未舗装の道を歩く。
道が未舗装から舗装へと変わった。どうやら予定の道へ合流できそうだ。
予定の片側一車線の道へ無事合流。
また雨がパラついた。
-1336 前谷地交差点
右折。
○1342 前谷地(まえやち)駅 -36970歩-
道の突き当たりにある、駅らしい外観の駅。
気仙沼線のターミナル駅だが、それにしてはこじんまりとしている。
駅の横に気仙沼線のBRTの停留場がある。
よく分からないが、列車の動いている柳津までは列車と並行しているようだ。
駅員さんに気仙沼線について聞いてみる。いろいろ教えて頂いた上に時刻表までくれた。
助かります。有り難うございました。
-1403 再スタート
また晴れてきた。
-1410 右折
信号交差点を右折して国道108号線に合流。
気温は25度。
ひっきりなしに吹く向かい風のお陰でそれほど暑さは感じない。
-1429 跨線橋
石巻線プレートは無し。
跨線橋の先で歩道は消える。
道の左側に側道っぽい道を見つけた。
行ってみよう。
側道はそのまま歩道になった。
そもそも側道じゃなくて、車道より低い位置にある歩道だったのか。
今日の工事柵3。
これってなに君だっけ?
政宗くん?
あと2時間弱で4キロだ。
余裕が出てきたのでペースを落とす。
牧草ロールの製造現場。
トラクターにけん引された機械がロールを作っていく。
踏切の音が聞こえて列車とすれ違う。
が、列車は低いところを走っていてほとんど見えず。
-1458 小休止
急にお腹がすいてきた。
歩道に座り込んでパンを食べる。
-1506 再スタート
今日の猫。
餌食べるのに一生懸命で、呼んでも振り向いてくれず。
どうも前方の雲行きが怪しい。
あと30分もってくれればいいが。
歩道はそのまま堤防道路へ。
これ行けるよね?
そろそろ左折しなくてはいけないが、国道に降りる道が無い。
おぉ、ありましたありました。
そのまま道を渡り生活道路へ。
細かな雨がぱらついてきた。
と、急に本降りの雨に。
駅までは5分。ここはザックカバーを使わずに傘で乗り切る。
でも本降りの上に強い向かい風だ。傘を差しているだけでも大変。荷物まで守れないかも?
しかし2〜3分で雨は小降りに。助かった。
○1555 涌谷(わくや)駅 -47943歩-
今日のゴール!
まだ雨がぱらつく涌谷駅で石巻線4Days初日は終了だ。
ざっと周りを見渡すが駐車場は無さそう。
駅舎内は蒸し暑く駅前に戻り帰る準備。
外は風があって涼しいなぁ。。。
□□□
初日は当初、陸前赤井駅から仙石線を完歩した後、女川駅まで石巻線を歩くつもりだった。
ところが女川のマンホールカードの配布が15時まで。さすがに間に合わない。
ということで二日目か三日目に石巻から女川を歩くことにして(これなら22キロ。
7時に石巻駅から歩き始めれば女川15時は間に合う)、今日は石巻駅からは石巻線を歩くことにした。
雨の心配もあったものの予定通り33キロを歩くことが出来て初日は問題なし。
明日は風向きを考慮しつつ石巻駅から女川駅を歩くか、今日の続きを歩くかを決めたい。
<歩行ルート>
仙石線3日目
石巻線2日目