第486日 2019/10/22

奥羽本線7日目 新庄→釜淵(営業距離24.6km、徒歩距離27.4km) 給水量:0.5L

奥羽本線6日目                 奥羽本線8日目



新庄4days2日目は雨の予報。どこを歩くか考えた結果、少しでも雨の降る可能性が低い北へと向かうよう、奥羽本線を新庄から歩くことにした。


朝7時前、宿を出て雨の降った跡の残る道を駅まで歩く。


○0711 新庄(しんじょう)駅





二日目のスタート。
天気は今にも降りそうな曇り空。

夏標準装備に下を一枚重ね着、アームカバーは冬用を着ける。
ストックは1本。大きな傘を持っていく。

今日の目標は27キロ先。釜淵駅発1604だ。
雨の日はペースが格段に落ちるが、今日は駅間距離の長い区間が多いため影響は無さそう。




最初は新庄の街並みを歩く。






猫カフェ?
今日の猫1、2だ。




今日の工事柵は「石男くん」 。
シールを張り替えるだけで絵柄が変わるこのタイプは種類が簡単に増やせる。
撮影する方にとってはあまりうれしくない。


-0732 右折



生活道路から丁字路を右折。


-0733 新庄口踏切



県道に出てすぐに踏切を渡る。これは陸羽西線の踏切だ。


-0742 太田踏切



今度は奥羽本線の踏切を渡る。


-0754 左折



細い生活道路へ左折。


細かな雨がぱらついている。




左手奥を列車が走っていった。


-0802 県道合流






耕作地帯に出て、歩道がなくなった。




真っ直ぐに延びる片側一車線の道を歩く。




自動車学校の前を抜けると駅は近い。


-0835 丁字路



左折。


○0839 泉田(いずみた)駅 -9328歩-





への字屋根の小さな駅舎。無人駅だ。
ちょうど新庄方面の2両編成が到着した。

跨線橋で繋がる島式のホームへは行かずに再スタートする。


-0857 再スタート



この区間は8キロ強の長丁場だが、ほぼ県道58号線歩きの一本道だ。


ちょっと雨の量が増えてきたようだ。
ストックを一本にして傘の準備をする。


やっぱり傘を差した方が良さそうだ。




出た。熊注意!




左折を2回繰り返して線路沿いの道へ。


風が強くなってきた。追い風だが肌寒い。風が続くようなら上着を着よう。


-0920 鮭川村





雨は本降りになってきた。




牛潜集落の中を通る。




今日の工事柵2はタヌキさん。


-1024 小反踏切




-1033 丁字路



右折。


-1036 右折



信号交差点を右折。


-1038 石名坂踏切



新庄方面の列車が通過した。



○1047 羽前豊里(うぜんとよさと)駅 -21207歩-









とんがり屋根。平成21年の小さな無人駅舎。
ホームは棒線だ。

ここで昼食にしよう。

雨雲の図を見る。
ぎりぎり降る範囲に入っている。
雲の動きをみてもこれから降り続けると止むが五分五分というところか。


-1125 再スタート



トイレを借りて再スタート。


雨は降りやまない。


-1130 真豊踏切



踏切を渡って県道35号線に合流。


-1132 真室川町





路肩が無い上に車が飛ばす。慎重に歩く。




その後、歩道が現れホッとする。


-1150 右折



右斜めの道へ。




駅前通りの住宅地に入ってきた。


○1207 真室川(まむろがわ)駅 -25581歩-









日本家屋のような外観の駅。特産物売場が併設されている。
待合室は暖色系の照明で落ち着いた感じ。
。。なんだけど、テレビの音がちょっと大きく、室内に響き渡っている。


-1231 再スタート



早くも今日の最終区間だが距離は9.5キロ。上り坂の可能性もある行程だ。


駅前からの最初の信号で右折。
次の駅釜淵まではこの県道35号線で一本道だ。


-1238 安久土橋



金山川を渡る。




JAの気温計は15度を示している。
実感としてもそんなものだろう。


雨が弱くなった。
傘を畳む。


線路は離れたり近づいたり。




自主規制?
道交法ではなく町の規制ってことか。


また雨が少し強くなる。
傘を差す。




警笛を一回鳴らして、列車が走っていった。




真室川駅から4キロ弱。奥羽本線の高架の手前で歩道は無くなった。


-1327 奥羽本線高架



おや?これは複線を減らしたのか付け替えただけなのか?




高架を越えたら歩道が復活した。




今日の工事柵3はきりんさん。


釜淵駅まで3.5キロ。
連続した上り坂が始まった。


雨が弱まったので傘を畳む。




上り坂が続く。
タブルストックにしよう。




色付いた木もちらほら出始めた。


-1420 下り坂



小さな峠を越えたようだ。




リンゴ畑だ。
下草がきれいに整備されていて、リンゴは栽培されているというよりも観賞用の植物という感じだ。




家がポツリポツリと現れる。
釜淵の町外れに入ったようだ。
でも駅まではここからはまだ1km以上ある。




現場事務所に今日の工事柵5。またタヌキさん。


○1453 釜淵(かまぶち)駅 -39757歩-







直方体の飾り気の無い駅舎。ホームは2面2線。
もとは跨線橋を渡った先のホームは島式の2線だったんだろう。
予定どおりこの駅で今日は終了だ。
到着から列車の時刻まで1時間以上もあり、やること無い (/・ω・)/



□□□
雨予報もそれほどひどい天気でもなく無事27キロを歩く。
ところが待合室で列車を待っているうちに、腰が痛くなり伸ばせなくなる。
椎間板ヘルニアの症状だ。まいった。
明日起きてもこの状態が変わらなければ明日は歩けないかもしれない。
痛みがなくなることを祈るばかりだ。
その明日から二日間は陸羽東線を予定しており、鳴子御殿湯から新庄まで二日で終わらせる予定だ。
県境越えもあり大変そうな行程だが、どうなることやら。。。。。。



<歩行ルート>








奥羽本線6日目                 奥羽本線8日目