中央本線13日目 中央本線15日目
距離を稼ぐことを優先し、笹子峠ではなく国道20号新笹子トンネルを抜けることに決める。
寝ようとした際、ちょっと気になって新笹子トンネルの情報をネット検索。
YouTubeにトンネルを画像があり見てみると。。。歩道が無い?
他の情報も見るがとても安全には通れそうにない。
急遽笹子峠越えに変更し、峠道の地図を印刷。
寝る時間が削られたが、気づいて良かった。
zzz...
今日は6時半に家を出る。少し寒い。
塩山駅手前で見かけた24H300円のコインパーキングに車を停める。50台位のスペースのうち空きはたったの3台!
0958発大月行き普通に間に合った。
○1015 甲斐大和駅
(駅舎の写真撮り忘れ。。。)
笹子峠情報を駅員さんに尋ねる。10月いっぱいは工事中で通行止め。
11月から通行可と聞いているがその後連絡なく、通れるかどうか分からないとのこと。
少しだけ不安だがダメなら戻るだけ。
今日は長袖&手袋はめての出発。
駅から200〜300m程甲府方面へ戻り、笹子峠への道へ。
-1024 中央道の下をくぐる
高速を走る車の音がだんだん遠ざかる。早くも息が白い。
駒飼宿を抜けた橋の手前で川沿いの道へ。がこれが失敗!
500メートル程進むと道は薮になり進むのが困難に。前進を断念し元の舗装道へ戻る。
こういうのは精神的ダメージが大きい。
-1057 峠越え(20号合流)まで11.5キロ地点
一瞬、圏外になったが再度一本になる。まあこの様子ならすぐ完全に圏外になりそうだ。
お腹が空いてきたのでパン食べる。
-1108 峠越えまで10キロ地点
1.5キロで21分。いいペースだ。
5分に1台位車に出会う。車以外は川の音くらい。静か。
今の所そんなにきつい上りじゃない。このペースなら笹子トンネルには昼過ぎくらいに着けそうだ。
-1116 街道への道。
歩きやすそうな道が見える。。がきっと、最初だけだろう。
そのまま車道を進む。
-1121 峠越えまで9キロ地点通過
笹子駅から歩いてきた人に会う。上はガスっているらしい。残念。
風が出て来た。葉が一度に落ちてくる。
-1133 小雨が降ってくる
いよいよガスの中に入って来たかと思ったが、そうではなさそうだ。
-1137 川向こうのはるか下に旧街道が見える。
-1143 峠越えまで7キロ地点通過
-1147 茶屋跡
-1156 笹子隧道
笹子峠に到着。トンネル手前左側から笹子峠への旧道があるが、今日はトンネルを抜ける。
結局ガスは出ていなかった。たださすがにちょっと寒い
トンネルを抜けてきたおじさんに会う。今日二人目。
トンネルに入る。向かい風が強く寒い。LEDライト点けるがあまり明るくならない。
暗くて気味が悪いので走って抜けた(小心者!)。
地面は整備されていて走り易かった。
-1202 トンネル反対側へ抜ける
3分程休憩して出発
紅葉を見ながらひたすら下る。それ程急な坂ではない。
-1226 矢立の杉
旧道を歩いてみる。ほぼ渓流沿いに道は下る。
浮き石が落ち葉に隠れていて歩きにくい。
-1239 車道に戻る
また小雨が降ってきた。
-1244 峠越えまで2キロ地点
旧道があるがそのまま車道を行く。
まだ圏外 。。
-1253 ようやく圏内に
ひたすら下りが続く。
民家が現れた。と、また犬に吠えられた。油断していたので心臓止まるかと。。
-1303 峠越え(20号へ合流)
Webで良く見る笹子峠への分岐に到着。
携帯で気温の確認。大月の最高気温は9度かぁ。今日は上着を脱ぐことはなさそうだ。
-1310 再スタート
このコンビニもWebによく出て来る。日曜休みか閉店しているのか?
国道に入ってもしばらく下りが続く。
歩道は道路左側の方が広くアップダウンも無いので歩きやすい。
それにしても向かい風が冷たく、歩いていても寒い。
岡谷の手前以来久しぶりに手がかじかんだ。
○1333 笹子駅 -20954歩-
スタートから3時間半弱。ようやく今日最初の駅。
外から見た時は有人駅かと思っていたが、中に入ると無人駅だった。
駅舎の椅子に座り、これからの作戦立てる。そして目標を猿橋駅に定めた。
-1345 再スタート
笹子餅の看板を横目に持参のパンをほおばる。
-1403 歩道が無くなる
やっぱり歩道が無くなった。
-1407 脇道へ入る
カレーの香りがただよってきた。
-1412 国道に戻る
すぐに国道に合流。そしていきなり歩道が無くなる。
風が治まってきた。吹いてもさっき程寒くない。
道はじりじりと下っているので標高が低くなってきたのが理由かな?
-1423 川沿いの砂利道へ
まだ2時台というのに夕方のような雰囲気。曇っているせいかな?
駅の南側に出たが駅に行けない!そのまま北側へ出ればよかった。
500メートル位ロスした。
○1450 初狩駅 -29758歩-
小さな有人駅。シニアの登山客が一杯だ。このあたりだとどこへ行くんだろう。
-1456 再スタート
少しの間、国道と川を挟んだ反対側の道を行く。
道の先は砕石場。地図ではそのまま問題なく行けそうなのに立入禁止!!
仕方なく引き返す。
国道に合流。雨がぱらついてきた。
-1529 真木交差点
左折。川の反対側の集落の道を抜ける。
また犬に。。。よく吠えるな。。。。
だが、この道は大正解。車も来ないし静かだ。
-1538 橋を渡り国道合流
対岸の上の方に宇宙船のような建物が。NECらしい。
ついに東京まで残り100キロ切った
-1550 大月IC入り口
-1553 花咲宿の本陣
大きな建物。昔のままの建物なんだろうか。
駅手前の橋を渡る。大月は山が近い街だ。
○1612 大月駅 -39026歩-
ちょっと大きな駅
観光地のメイン駅といった感じ。それなりに活気もある。
-1621 再スタート
だいぶ暗くなってきた。
この時期の日没は5時前だものなぁ。
今日の猫。今日は猫に会えないかなぁと思っていたら、「にゃぁ」と、先方から声を掛けて頂きました。感謝!
桂台入口交差点で右折。
○1650 猿橋駅 -42311歩-
今日のゴール!6時間35分。距離は前回と全く同じ33.3kmだった。
想像より綺麗な駅。塩山駅への電車を待つ間、ホームで着替えとパンの食事。
今日は笹子峠をクリア。そしてこの先には東京駅までの最後の峠、小仏峠が控えている。
中央本線歩きはあと4日で東京まで届きそう。今年中のクリアが見えて来た。
中央本線13日目 中央本線15日目
距離を稼ぐことを優先し、笹子峠ではなく国道20号新笹子トンネルを抜けることに決める。
寝ようとした際、ちょっと気になって新笹子トンネルの情報をネット検索。
YouTubeにトンネルを画像があり見てみると。。。歩道が無い?
他の情報も見るがとても安全には通れそうにない。
急遽笹子峠越えに変更し、峠道の地図を印刷。
寝る時間が削られたが、気づいて良かった。
zzz...
今日は6時半に家を出る。少し寒い。
塩山駅手前で見かけた24H300円のコインパーキングに車を停める。50台位のスペースのうち空きはたったの3台!
0958発大月行き普通に間に合った。
○1015 甲斐大和駅
(駅舎の写真撮り忘れ。。。)
笹子峠情報を駅員さんに尋ねる。10月いっぱいは工事中で通行止め。
11月から通行可と聞いているがその後連絡なく、通れるかどうか分からないとのこと。
少しだけ不安だがダメなら戻るだけ。
今日は長袖&手袋はめての出発。
駅から200〜300m程甲府方面へ戻り、笹子峠への道へ。
-1024 中央道の下をくぐる
高速を走る車の音がだんだん遠ざかる。早くも息が白い。
駒飼宿を抜けた橋の手前で川沿いの道へ。がこれが失敗!
500メートル程進むと道は薮になり進むのが困難に。前進を断念し元の舗装道へ戻る。
こういうのは精神的ダメージが大きい。
-1057 峠越え(20号合流)まで11.5キロ地点
一瞬、圏外になったが再度一本になる。まあこの様子ならすぐ完全に圏外になりそうだ。
お腹が空いてきたのでパン食べる。
-1108 峠越えまで10キロ地点
1.5キロで21分。いいペースだ。
5分に1台位車に出会う。車以外は川の音くらい。静か。
今の所そんなにきつい上りじゃない。このペースなら笹子トンネルには昼過ぎくらいに着けそうだ。
-1116 街道への道。
歩きやすそうな道が見える。。がきっと、最初だけだろう。
そのまま車道を進む。
-1121 峠越えまで9キロ地点通過
笹子駅から歩いてきた人に会う。上はガスっているらしい。残念。
風が出て来た。葉が一度に落ちてくる。
-1133 小雨が降ってくる
いよいよガスの中に入って来たかと思ったが、そうではなさそうだ。
-1137 川向こうのはるか下に旧街道が見える。
-1143 峠越えまで7キロ地点通過
-1147 茶屋跡
-1156 笹子隧道
笹子峠に到着。トンネル手前左側から笹子峠への旧道があるが、今日はトンネルを抜ける。
結局ガスは出ていなかった。たださすがにちょっと寒い
トンネルを抜けてきたおじさんに会う。今日二人目。
トンネルに入る。向かい風が強く寒い。LEDライト点けるがあまり明るくならない。
暗くて気味が悪いので走って抜けた(小心者!)。
地面は整備されていて走り易かった。
-1202 トンネル反対側へ抜ける
3分程休憩して出発
紅葉を見ながらひたすら下る。それ程急な坂ではない。
-1226 矢立の杉
旧道を歩いてみる。ほぼ渓流沿いに道は下る。
浮き石が落ち葉に隠れていて歩きにくい。
-1239 車道に戻る
また小雨が降ってきた。
-1244 峠越えまで2キロ地点
旧道があるがそのまま車道を行く。
まだ圏外 。。
-1253 ようやく圏内に
ひたすら下りが続く。
民家が現れた。と、また犬に吠えられた。油断していたので心臓止まるかと。。
-1303 峠越え(20号へ合流)
Webで良く見る笹子峠への分岐に到着。
携帯で気温の確認。大月の最高気温は9度かぁ。今日は上着を脱ぐことはなさそうだ。
-1310 再スタート
このコンビニもWebによく出て来る。日曜休みか閉店しているのか?
国道に入ってもしばらく下りが続く。
歩道は道路左側の方が広くアップダウンも無いので歩きやすい。
それにしても向かい風が冷たく、歩いていても寒い。
岡谷の手前以来久しぶりに手がかじかんだ。
○1333 笹子駅 -20954歩-
スタートから3時間半弱。ようやく今日最初の駅。
外から見た時は有人駅かと思っていたが、中に入ると無人駅だった。
駅舎の椅子に座り、これからの作戦立てる。そして目標を猿橋駅に定めた。
-1345 再スタート
笹子餅の看板を横目に持参のパンをほおばる。
-1403 歩道が無くなる
やっぱり歩道が無くなった。
-1407 脇道へ入る
カレーの香りがただよってきた。
-1412 国道に戻る
すぐに国道に合流。そしていきなり歩道が無くなる。
風が治まってきた。吹いてもさっき程寒くない。
道はじりじりと下っているので標高が低くなってきたのが理由かな?
-1423 川沿いの砂利道へ
まだ2時台というのに夕方のような雰囲気。曇っているせいかな?
駅の南側に出たが駅に行けない!そのまま北側へ出ればよかった。
500メートル位ロスした。
○1450 初狩駅 -29758歩-
小さな有人駅。シニアの登山客が一杯だ。このあたりだとどこへ行くんだろう。
-1456 再スタート
少しの間、国道と川を挟んだ反対側の道を行く。
道の先は砕石場。地図ではそのまま問題なく行けそうなのに立入禁止!!
仕方なく引き返す。
国道に合流。雨がぱらついてきた。
-1529 真木交差点
左折。川の反対側の集落の道を抜ける。
また犬に。。。よく吠えるな。。。。
だが、この道は大正解。車も来ないし静かだ。
-1538 橋を渡り国道合流
対岸の上の方に宇宙船のような建物が。NECらしい。
ついに東京まで残り100キロ切った
-1550 大月IC入り口
-1553 花咲宿の本陣
大きな建物。昔のままの建物なんだろうか。
駅手前の橋を渡る。大月は山が近い街だ。
○1612 大月駅 -39026歩-
ちょっと大きな駅
観光地のメイン駅といった感じ。それなりに活気もある。
-1621 再スタート
だいぶ暗くなってきた。
この時期の日没は5時前だものなぁ。
今日の猫。今日は猫に会えないかなぁと思っていたら、「にゃぁ」と、先方から声を掛けて頂きました。感謝!
桂台入口交差点で右折。
○1650 猿橋駅 -42311歩-
今日のゴール!6時間35分。距離は前回と全く同じ33.3kmだった。
想像より綺麗な駅。塩山駅への電車を待つ間、ホームで着替えとパンの食事。
今日は笹子峠をクリア。そしてこの先には東京駅までの最後の峠、小仏峠が控えている。
中央本線歩きはあと4日で東京まで届きそう。今年中のクリアが見えて来た。
中央本線13日目 中央本線15日目