東海道本線9日目 東海道本線11日目
-0821 弁天島駅下車
しまった!間違えて予定の舞阪駅の一駅前で降りてしまった。何をぼぉっとしていたのか。
次の電車は30分後。
スタート駅の舞阪までは歩いた方が早い。
ということで、まずは弁天島→舞阪まで2キロ歩く。
(実は15分後の電車があることを見落としていた。電車を待てばよかった。二重のミス。)
前回、マスクせず花粉でひどい目にあったので今日はマスクをして歩く。
と、やっぱりサングラスは曇って役に立たないな。
しょうがないので今日はサングラスをはずすことに。
-0845 舞阪駅到着
準備運動終了!さぁ本番だ。
○0846 舞阪駅
本日のスタート。
天気はどんよりとした曇り空。でも晴れるよりはるかに良い。
線路沿いに道があるので行ってみる。
-0900 国道1号線へ合流。
-0905 弁天大橋
○0911 弁天島駅 -2421歩-
弁天島駅と舞阪駅の往復を完了。
弁天島名物の赤鳥居を撮りに近くの海浜公園へ。
ウィンドブレーカを脱ぐ。既に汗が染みている。
ついでに日焼け止めを塗った。日焼け止めは久しぶりだな。
-0923 再スタート
海岸沿いを歩く。
中浜名橋を渡り、再度、海岸沿いの道へ。
ここで浜松市とはお別れ。
-0942 西浜名橋
中浜名橋に続いて歩道専用の橋が整備されている。距離はこちらの方が大分長い。
東海道線と新幹線が国道と並行して走っている。
東海道線の電車に抜かれたと思ったら、その東海道線が新幹線に抜かれた。弱肉強食?(笑)
太陽が出てきた。風はほとんど無い。
○1000 新居町駅 -5638歩-
コンクリート製の有人駅。
-1005 再スタート
駅を出てすぐの交差点を国道301号へと進む。
-1012 新居関跡
きれいに整備されている。
無料ではなく入場料が必要のようだ。
-1014 泉町交差点
右折。
新幹線の高架をくぐり、片側一車線の道を進む。
○1044 鷲津駅 -8565歩-
久しぶりに駅前に派出所を見た。
-1050 再スタート
-1055 県道3号に合流
進行方向に黒い曇!降らないとは思うが。。
道は少しずつ上り始める。
-1107 右方向へ
新所原方面の道へ進む。
完全に太陽が隠れた。Tシャツでは肌寒い。
少し歩くとすぐに下りになった。
真っすぐな道の先に急な上り坂が見える。でも切り通しのようで長い坂ではなさそう。
-1120 笠子川
この区間の中間点だ。
左手にスズキの工場。2基の風車が風を受けて回っている。
先ほど手前で見た切り通しの上り坂を歩く。
久しぶりに傾斜のある坂が200メートル程続いた。
切り通しを抜けてすぐの道を右折。
危うくそのまま真っすぐ行くところだった。
○1153 新所原駅 -13960歩-
見た目は木造だが木の板が貼ってあるだけなのかも?
天竜浜名湖鉄道の電車が到着して、何人もの年配登山(ウォーキング?)者が降りてきた。
東海道本線に乗り換えるようだ。
ご飯を食べようと思ったが駅の待合室は狭く席も埋まっているのであきらめた。
-1205 再スタート
-1208 愛知県
ついに静岡を抜けた。
2キロ程、県道3号を進む。
切り立った岩山が見える。屏風岩とかいう名前かな?と想像してみる。
地図で調べると、実際は立岩と言うらしい。
-1226 左斜めの道へ
コンビニのあるT字路を左斜めの道へ。
-1238 旧二川宿
旧二川宿の町に入ってきた。
-1245 二川宿本陣資料館
ここも整備された建物だ。
多くの家にこのような「のれん」がかかっている。
○1257 二川駅 -18349歩-
角ばった駅舎だ。改札は2階。
-1315 再スタート
今日の猫。久しぶりに会えた。
がさっさと逃げられた。冷たいなぁ。。。
県道3号をしばらく進む。
国道1号を越えると歩道が無くなった。その先の道は車が渋滞中。
完全に晴れてきた。手袋をはずす。
-1336 線路沿いの道へ
ここから4キロ弱は線路沿い
-1347 幸公園
きれいに整備された公園だ。
遊歩道が整備されているが、途切れ途切れにほんの少しずつだ。
何か中途半端。
-1418 豊鉄柳生橋駅
ホント、ローカル駅って感じそのものの駅とホームだ。
○1431 豊橋駅 -28142歩-
大きな駅。どこから撮ればいいのやら。。。で、階段を上がってようやく駅名が撮れた。
その後、西口に廻る。
-1445 再スタート
線路沿いに進む。
また太陽が陰り肌寒くなったので手袋をはめた。
それにしても年度末は相変わらず道路工事が多い。
住宅街をいつもの方向合わせで進む。
-1516 上渡津橋
豊川を渡る。結構流量がある。
-1532 新橋歩道橋
豊川放水路にかかる橋。のどかに流れている。かと思ったら流れてはいなかった。
-1535 船溜まり
干潮の時間だからか船は泥の上に。
潮が満ちてくれば浮かび上がるといった仕組みか。
○1547 西小坂井駅 -36582歩-
小さな有人駅。これは好きなタイプだ。
そういえば東海道本線は、根府川以来、無人駅を見ていない。
-1555 再スタート
県道384号を進む。
-1617 豊川市
さすがに寒くなってきた。次の駅でウィンドブレーカーを着よう。
久々にコンビニでパンを買って、歩きながら食べる。
駅の手前で東海道線をくぐった。
○1645 三河御津駅 -42373歩-
一段と小さな駅。ペンションみたいだ。でも有人駅。
ウィンドブレーカーを着る。
今日はここでGPSロガーの電池切れ。。。交換。
-1654 再スタート
先へ続いているか、ちょっと心配な道を進む。
-1725 新幹線高架と並行する道へ
○1733 三河大塚駅 -47099歩-
急いで証写し再スタート。
-1739 再スタート
線路沿いの道を行ってみる。
観覧車と海が少しだけ見えた。
車がライトを点けはじめた。
アップダウンのある裏道を進む。
道は次第に上りに。
-1756 国道247号に合流
上りが続く。
-1800 小さな峠
振り返ると三河湾の夜景(夕景)が見えた。
-1806 三谷町東一丁目交差点
左斜めの道へ進む。
○1818 三河三谷駅 -51827歩-
今日のゴール!
最後は脚が大分重かったが無事到着。
下車駅を間違えて歩いた最初の2.3kmを加えると、今日はなんと46.7kmを踏破。
坂も風も少なく、距離を稼ぐには絶好の一日だった。
東海道本線9日目 東海道本線11日目
-0821 弁天島駅下車
しまった!間違えて予定の舞阪駅の一駅前で降りてしまった。何をぼぉっとしていたのか。
次の電車は30分後。
スタート駅の舞阪までは歩いた方が早い。
ということで、まずは弁天島→舞阪まで2キロ歩く。
(実は15分後の電車があることを見落としていた。電車を待てばよかった。二重のミス。)
前回、マスクせず花粉でひどい目にあったので今日はマスクをして歩く。
と、やっぱりサングラスは曇って役に立たないな。
しょうがないので今日はサングラスをはずすことに。
-0845 舞阪駅到着
準備運動終了!さぁ本番だ。
○0846 舞阪駅
本日のスタート。
天気はどんよりとした曇り空。でも晴れるよりはるかに良い。
線路沿いに道があるので行ってみる。
-0900 国道1号線へ合流。
-0905 弁天大橋
○0911 弁天島駅 -2421歩-
弁天島駅と舞阪駅の往復を完了。
弁天島名物の赤鳥居を撮りに近くの海浜公園へ。
ウィンドブレーカを脱ぐ。既に汗が染みている。
ついでに日焼け止めを塗った。日焼け止めは久しぶりだな。
-0923 再スタート
海岸沿いを歩く。
中浜名橋を渡り、再度、海岸沿いの道へ。
ここで浜松市とはお別れ。
-0942 西浜名橋
中浜名橋に続いて歩道専用の橋が整備されている。距離はこちらの方が大分長い。
東海道線と新幹線が国道と並行して走っている。
東海道線の電車に抜かれたと思ったら、その東海道線が新幹線に抜かれた。弱肉強食?(笑)
太陽が出てきた。風はほとんど無い。
○1000 新居町駅 -5638歩-
コンクリート製の有人駅。
-1005 再スタート
駅を出てすぐの交差点を国道301号へと進む。
-1012 新居関跡
きれいに整備されている。
無料ではなく入場料が必要のようだ。
-1014 泉町交差点
右折。
新幹線の高架をくぐり、片側一車線の道を進む。
○1044 鷲津駅 -8565歩-
久しぶりに駅前に派出所を見た。
-1050 再スタート
-1055 県道3号に合流
進行方向に黒い曇!降らないとは思うが。。
道は少しずつ上り始める。
-1107 右方向へ
新所原方面の道へ進む。
完全に太陽が隠れた。Tシャツでは肌寒い。
少し歩くとすぐに下りになった。
真っすぐな道の先に急な上り坂が見える。でも切り通しのようで長い坂ではなさそう。
-1120 笠子川
この区間の中間点だ。
左手にスズキの工場。2基の風車が風を受けて回っている。
先ほど手前で見た切り通しの上り坂を歩く。
久しぶりに傾斜のある坂が200メートル程続いた。
切り通しを抜けてすぐの道を右折。
危うくそのまま真っすぐ行くところだった。
○1153 新所原駅 -13960歩-
見た目は木造だが木の板が貼ってあるだけなのかも?
天竜浜名湖鉄道の電車が到着して、何人もの年配登山(ウォーキング?)者が降りてきた。
東海道本線に乗り換えるようだ。
ご飯を食べようと思ったが駅の待合室は狭く席も埋まっているのであきらめた。
-1205 再スタート
-1208 愛知県
ついに静岡を抜けた。
2キロ程、県道3号を進む。
切り立った岩山が見える。屏風岩とかいう名前かな?と想像してみる。
地図で調べると、実際は立岩と言うらしい。
-1226 左斜めの道へ
コンビニのあるT字路を左斜めの道へ。
-1238 旧二川宿
旧二川宿の町に入ってきた。
-1245 二川宿本陣資料館
ここも整備された建物だ。
多くの家にこのような「のれん」がかかっている。
○1257 二川駅 -18349歩-
角ばった駅舎だ。改札は2階。
-1315 再スタート
今日の猫。久しぶりに会えた。
がさっさと逃げられた。冷たいなぁ。。。
県道3号をしばらく進む。
国道1号を越えると歩道が無くなった。その先の道は車が渋滞中。
完全に晴れてきた。手袋をはずす。
-1336 線路沿いの道へ
ここから4キロ弱は線路沿い
-1347 幸公園
きれいに整備された公園だ。
遊歩道が整備されているが、途切れ途切れにほんの少しずつだ。
何か中途半端。
-1418 豊鉄柳生橋駅
ホント、ローカル駅って感じそのものの駅とホームだ。
○1431 豊橋駅 -28142歩-
大きな駅。どこから撮ればいいのやら。。。で、階段を上がってようやく駅名が撮れた。
その後、西口に廻る。
-1445 再スタート
線路沿いに進む。
また太陽が陰り肌寒くなったので手袋をはめた。
それにしても年度末は相変わらず道路工事が多い。
住宅街をいつもの方向合わせで進む。
-1516 上渡津橋
豊川を渡る。結構流量がある。
-1532 新橋歩道橋
豊川放水路にかかる橋。のどかに流れている。かと思ったら流れてはいなかった。
-1535 船溜まり
干潮の時間だからか船は泥の上に。
潮が満ちてくれば浮かび上がるといった仕組みか。
○1547 西小坂井駅 -36582歩-
小さな有人駅。これは好きなタイプだ。
そういえば東海道本線は、根府川以来、無人駅を見ていない。
-1555 再スタート
県道384号を進む。
-1617 豊川市
さすがに寒くなってきた。次の駅でウィンドブレーカーを着よう。
久々にコンビニでパンを買って、歩きながら食べる。
駅の手前で東海道線をくぐった。
○1645 三河御津駅 -42373歩-
一段と小さな駅。ペンションみたいだ。でも有人駅。
ウィンドブレーカーを着る。
今日はここでGPSロガーの電池切れ。。。交換。
-1654 再スタート
先へ続いているか、ちょっと心配な道を進む。
-1725 新幹線高架と並行する道へ
○1733 三河大塚駅 -47099歩-
急いで証写し再スタート。
-1739 再スタート
線路沿いの道を行ってみる。
観覧車と海が少しだけ見えた。
車がライトを点けはじめた。
アップダウンのある裏道を進む。
道は次第に上りに。
-1756 国道247号に合流
上りが続く。
-1800 小さな峠
振り返ると三河湾の夜景(夕景)が見えた。
-1806 三谷町東一丁目交差点
左斜めの道へ進む。
○1818 三河三谷駅 -51827歩-
今日のゴール!
最後は脚が大分重かったが無事到着。
下車駅を間違えて歩いた最初の2.3kmを加えると、今日はなんと46.7kmを踏破。
坂も風も少なく、距離を稼ぐには絶好の一日だった。
東海道本線9日目 東海道本線11日目