第145日 2012/8/5

高山本線6日目 久々野→上呂(営業距離22.4km、徒歩距離24.2km) 給水量:2.9L


高山本線5日目                 高山本線7日目



前回の高山本線歩きの後、続きを歩こうとして現地まで来たが豪雨のため断念した。
全く無駄なドライブとなったが、その際に渚駅前に車を停められることだけは確認。

ということで今日は無駄なく渚駅前に車を停めることができた。
列車で久々野駅まで移動する。




○0840 久々野駅








天気は晴れ。風はあるが夏らしい暑さ。
久々野駅は蝉の鳴き声の中。




久々野の町並みを抜け国道41号へ。




前回歩くのを諦めた日の宮川は濁流だったが、今日は穏やかな清流だ。


-0924 高山本線高架




宮川の下流に向かい歩いている。
太陽の方向に流れがあるのは感覚的にしっくりくる。


-0935 跨線橋

 

上り下りがそれぞれ6%の坂だ。


-0940 木賊洞洞門



とくさぼら と読むらしい。
「木賊」を「とくさ」と読むのか。




離れた鉄橋を2両編成の列車が走り去った。



-1010 道の駅なぎさ





道の駅の気温計は31度。




生活道路へ。



○1020 渚駅 -10729歩-







今日のベースキャンプに到着。

少し高い場所の41号を走る車の音が響く駅。駅舎は少し新しく平成10年竣工。

まだ10時過ぎというのに暑くて汗が止まらない。
風もあるホームで地べたに座り少し休もう。


-1042 再スタート



-1117 下呂市







飛騨川の流れに沿って道は続く。




太公望がちらほら。


渚駅を出たあたりから向かい風に。これは助かる。


ところが軽くめまいを感じたため木陰で休憩。
ここで今日の新兵器、保冷剤を使う。
保冷瓶に入れてきたが、既に8割方溶けている。。。。(-_-)
が、まだ冷たさはあるので血液を冷やすのに使おう。


-1215 大垣内(おがいと)交差点



右斜めの道へ。




なぜか緑のポスト。個人宅用のようだ。




古い建物が散在する小坂の町並みを通り、駅へ。



○1240 飛騨小坂駅 -22238歩-







三大ログハウス調駅舎の一つとのこと。確かに重厚で歴史を感じる。



資産標は昭和9年だ。

駅前のベンチで昼食。風が心地好い。

トイレで水を入手。早速太ももにかける。冷たくて気持ちいい。


-1311 再スタート





時々、太ももに水を掛ける。
すぅっとして気持ちいいがすぐ乾いてしまう。




国道41号をひた歩く。



○1401 飛騨宮田駅 -28282歩-





ホーム上待合室型。



駅前には広いスペースがある。

しかし暑い!さすがに一日で一番い時間帯だ。


-1415 再スタート



さあ、最終区間。
日曜日ということもあり、ちょっと早めだが本日最終区間としたい。




気温は33度。


道端に栗が転がっている。
まだ青いが今季初。


-1447 奥田洞洞門







左の生活道路へ。




今日、20キロも歩いてようやく初のコンビニを見た。


ヒグラシが鳴いている。


生活道路は若干のアップダウンがあった。


-1510 鹿清水



道端に涌き水。冷たくて美味しい。400ml程一気飲み。




清水のすぐ先で踏切に捕まると、「ひだ」がやって来た。



○1520 上呂駅 -35163歩-









今日のゴール!
暑い中25キロ近くを歩ききった。

明日の仕事に影響が無いといいが。。。。





高山本線5日目                 高山本線7日目