第147日 2012/8/25

高山本線8日目 焼石→白川口(営業距離22.6km、徒歩距離26.8km) 給水量:3.0L


高山本線7日目                 高山本線9日目



いつものように朝5時過ぎに家を出発。焼石駅まで高速を使わず2時間で到着。
速星駅から歩いた頃を思うと近くなったものだ。


○0800 焼石駅







8時ちょうどに焼石駅を出発。
天気は快晴。焼石でも最高予想気温は34度とこの時期にしてはまだまだ暑い。




すぐに飛騨川を渡り国道41号へ。




また国道歩きが始まる。

最初の区間はいきなりの9.5キロ。




日陰だった焼石駅のあたりは秋の虫の音が涼しげだったが、
日なたの国道はセミの合唱。


今日は向かい風が強くなるとの予報だけが頼り。
そもそも風がなければ歩く気にはなれなかった。
ただし今のところ微風のようだ。


-0832 ダム湖




-0837 金山町




-0851 中切洞門





洞門の外側にある歩道はやけに広い。
歩きやすい。

ちょうど対岸を列車が通り過ぎた。


-0909 高山本線高架





どうやら微風の追い風のようだ。
暑い時間までには予定どおり向かい風となって欲しいところ。


-0929 生活道路発見



入ってみる。やはり国道歩きよりははるかに楽しいが一キロ弱で国道に合流。




再び国道から離れるとまたダム湖があった。




どうやら事故にあったようだ。。。。。(^^;



○1016 飛騨金山駅 -13825歩-







昭和3年の資産標。駅前広場も含めて駅らしいといえば駅らしい雰囲気の有人駅。
なぜか外国の方がぱらぱらと。近くにどこか観光地があるんだっけ?


-1041 再スタート





ここからは国道ではなく線路沿いの県道を進む。




最初は日陰だったが次第に日なたの道に。
対岸の41号の方が日陰になっている。これはちょっと残念。


-1117 白川町





対岸は日陰が続いてるがアップダウンもあるようだ。
やっぱりこちらの道を選んで正解だったかも。


-1120 休憩

お腹がすいてきたので道端で休憩してパン昼食。
風はまだ弱くその分暑い。


-1130 再スタート





すすきととんぼ。
自分の技術でとんぼはなかなか撮れないが、偶然キャッチ。


駅手前に来てようやく向かい風が吹くようになって来た。
少し元気が出てくる。



○1200 下油井駅 -21298歩-







ここも昭和の初め、昭和3年の資産標だ。


-1223 再スタート



早くも今日最終区間。。。だが最長の12キロ。
この暑さの中、4時間で歩ければ御の字かとも思うが、白川口16:13発には乗りたいところ。




飛騨川は本当にダムが多い。歩いていると次から次へと現れる。




野原の集落から道の駅へ抜ける道を行く。ある程度予想はしていたがキツイ坂。

新しい沿線旅格言。「影を求めて坂に会う」。




そして道は日なたに。。。(-_-)




茶畑だ。そういえば白川茶って聞いたことあるような気がする。



さすがにバテテきた。建物の影で小休止。
後ろからの風が強くなる。え?後ろ?




20分程歩いて再度木陰で休憩。
一番暑い時間帯に風が無い(河内風:沿線旅用語)のはさすがにキツイ。
もうすぐ道の駅があるので、そこの冷房で体を冷やすこととしたい。
今シーズン初の冷凍ペットボトルも購入せねば。


10分程休んで再スタート。


ようやく木陰が増えてきた。やっぱりこの道選んで正解だったか。


-1415 道の駅



涼もうかと思ったが、中はあまり涼しくない。
残念だが早々に出発する。


-1433 コンビニ

おっ!コンビニがあった。
冷凍ペットボトルと普通のアクエリアスゼロを購入。
早速、首筋冷やす。
気持ちいい〜。


-1510 高山本線高架



白川口駅まであと2キロだ。



○1544 白川口駅 -39581歩-







今日のゴール!この暑い中27キロ弱は上出来。
久々に駅員さんのいる駅で切符を購入して、思う存分ホームで撮影会。





高山本線7日目                 高山本線9日目