姫新線1日目 姫新線3日目
岡山誕生寺5Days2日目は昨日の続き、勝間田駅から姫新線を歩く。
朝6時に宿を出て30分。車での移動で勝間田駅に到着。駅前の駐車場に止めさせてもらう。
4台しかない貴重なスペースお借りします。
今日の目標は少なめ。上月までの約24キロだ。
左足の裏に痛みがあり自重する。
ただし途中で痛みが無くなるなど改善する方向なら次の佐用までも考える。
今日も霧が出ている。勝間田駅の気温は6度で寒い。上下1枚ずつの重ね着に、さらに上だけもう1枚追加する。
○0710 勝間田(かつまだ)駅
2日目のスタート。
空は曇りのように見える霧。緩い風が吹いていて肌寒い。
国道179号線を歩く。
-0738 美作市
歩道が無くなった頃、美作市に入る。
-0745 右折
道は姫新線沿いに。
おっ!英語表記を追加した止まれ標識だ。
初めて見た。
-0759 明見踏切
○0801 林野(はやしの)駅 -5727歩-
瓦屋根の駅舎。
ホームは棒線だが、以前は島式の2線だったようだ。
汗ばんできたので上を1枚だけ脱ぐ。
-0817 再スタート
すぐに橋を渡り左折、県道388号線にへ入る。
朝だからか意外と車通りが多い道だ。
-0838 右折
踏切の手前で右折。
上り坂が続く。
道は林の中や民家の点在する地域を通っていく。
キハ140の単行とすれ違う。
-0906 学校第2踏切
○0911 楢原(ならはら)駅 -12357歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
県道に沿ってホームがあるので走行音が響き、静かではないが人はいない。
ちょっと肌寒いが上下1枚ずつ脱いで夏標準装備にしよう。
-0925 再スタート
-0931 姫新線高架
きつめの坂を下って工事中の高架をくぐる。
生活道路を少しだけ歩く。
今日の猫!
1、2。。。沢山!
民家の庭に大漁大漁。
大型車が多く歩道の無いこの道。とくにこの跨線橋は危ない。
左に抜ける道があるが線路を渡れるかどうか。
でも行ってみよう。
おぉ、踏切があった。
これで大丈夫だ。
-0957 西河市踏切
-1000 国道
国道に無事復帰。
歩道も復活。
そして待ちに待った太陽の復活!
暖かいよ〜。
今日の猫。。いったい何番目だっけ?
※どこにいるか分かります?
小さな川沿いでこの子猫が鳴いている。渡りたいようだが見るからに無理。
すると親猫らしき猫が川の反対側から跳んできて子猫に寄り添った。
良かった。とこっちを警戒して2匹で逃げ出した。
そしてあろうことか親猫が対岸へジャンプ!
お母さん。。。子猫はどうするの?
仕方ないのでその場をそっと離れてあげました。
信号を右折して駅到着。
○1021 美作江見(みまさかえみ)駅 -17770歩-
古くて雰囲気の良い木造無人駅舎。
ホームは2面2線。
ちょうど姫路行きの快速が到着。
暖かなホーム上のベンチで昼食その1にしよう。
目標再確認。
上月までは約13キロ。5時間半あるので十分間に合う。
その先、佐用は18キロ。5時間20分ということは、3.3キロ平均でギリギリか。
左足裏の状態は今のところ問題無さそう。
う〜ん、どちらまで行くかはまだ決められない。
-1045 再スタート
-1049 右折
右斜めの道へ進む。
生活道路を歩く。
急坂が現れた。
-1102 国道合流
なかなかハードなアップダウンを越えて国道179号線に合流。
もし反対側から来てこの急坂を見たら、きっとここは通らなかったと思うほど急な坂だった。
空は雲に覆われてしまった。
寒くはないが残念。
川向こうの道が気になる。地図では途中で切れているかのような表記だったが、行けそうな雰囲気もある。
国道歩きはつまらない。できればあちらを歩きたかった。
左手を単行が通り過ぎた。
-1152 左折
左斜めの道へ。
○1200 美作土居(みまさかどい)駅 -25686歩-
木造の素晴らしい駅舎。
資産標が無いのが残念だ。
ホームは1面1線。昔は対面式の2面2線だったような雰囲気だがどうだろうか。
ここで昼食その2。
さて、次の区間は峠越えの8キロ区間。心して臨む。
-1225 再スタート
-1234 土居踏切
じわじわと上り坂が始まった。
-1238 国道合流
国道179号線に合流。
上り坂は続く。
-1253 兵庫県佐用町
上りは突然終わる。
あれ?もっと長いのかとおもってたのに。
下り坂を下る下る。
-1307 小休止
右足にマメの兆候。
見ると昨日と同じ右足の中指にマメが出来かけている。
今日はテーピングしてきたが、やはり一度マメが出来かけると手当てしても効果が薄くなるな。
-1313 再スタート
-1317 姫新線高架
手前を左折。
ちょっとだけショートカット。
国道に戻ると歩道が復活。
左から姫新線が近付いてきた。
-1348 力万踏切
国道を右折。ほたる橋を渡った先に、特産物販売所同居の駅舎があった。
○1412 上月(こうづき)駅 -36456歩-
ホームは2面2線。
駅名標の色が上下で違うのは意味があるのだろうか?
って思ったら青いのは壁のだけで、他はオレンジで同じだった。
さて作戦タイム。
ここから次の佐用駅までは5キロ強。
発車時刻の1603までは1時間40分。
ちょっと足が疲れてきたが何とかなりそうだ。
1430まで休んで1時間20分、1550着を目指すことで次の駅まで行くことに決めた。
ちなみにこの列車を逃すと2時間待ちとなる。ちなみにもう1つ、目標の列車は昨日乗ったのと同じ列車だ。
-1430 再スタート
また川向こうに歩けそうな雰囲気の道があるよ。。。
地図には載ってないのに。
どうやら対岸の道は線路の所までしか行けなかったようだ。
まあ行かなくて良かった。。。。
-1459 右折
念願の対岸歩きへ(笑)
橋を渡り対岸へ。
まあ歩きなら問題ないでしょう。
車の来ない堤防道路を歩く。
う〜ん、のどかで落ち着く。
もうすぐ姫路方面の列車が来るようだ。
久々に動画モードで撮影。
(上の画像は動画から切り出し)
○1537 佐用(さよ)駅 -43987歩-
今日のゴールは智頭急行との同居駅。階上ホームの駅だ。
さっき動画で撮った単行が津山行きとなって止まっている。
高校生達がどんどんホームへと上がっていく。
席を確保すべく何も準備せずそのままの格好で急ぎ切符を買って列車に乗り込んだ。
でも乗客は一人しか乗っていなかった。。。。
なんだ、高校生はこの列車には乗らないのか。焦ってバカみたい。
しかもよく見ると乗っていた一人は乗客じゃなく運転士さんだった。
□□□
二日目は昨日の続き、勝間田駅から姫路方面へ向かった。
朝の霧は昨日と同じだったが、1枚多く着ていたからか昨日ほどは寒くなかった。
勝間田駅前の駐車場が埋まってしまうといけないので早めに宿を出る。
そのため早めのスタートが出来、その結果今日も30キロを歩くことが出来た。
ただし2日連続の30キロはさすがに疲労が残りそうだ。帰りに温泉でも寄って体のケアをしたいところだ。
ところで、佐用駅で急いで切符を買ったため、勝間田駅までで良いものを誕生寺までの分買ってしまった(*T^T)
<今回のルート>
姫新線1日目 姫新線3日目
岡山誕生寺5Days2日目は昨日の続き、勝間田駅から姫新線を歩く。
朝6時に宿を出て30分。車での移動で勝間田駅に到着。駅前の駐車場に止めさせてもらう。
4台しかない貴重なスペースお借りします。
今日の目標は少なめ。上月までの約24キロだ。
左足の裏に痛みがあり自重する。
ただし途中で痛みが無くなるなど改善する方向なら次の佐用までも考える。
今日も霧が出ている。勝間田駅の気温は6度で寒い。上下1枚ずつの重ね着に、さらに上だけもう1枚追加する。
○0710 勝間田(かつまだ)駅
2日目のスタート。
空は曇りのように見える霧。緩い風が吹いていて肌寒い。
国道179号線を歩く。
-0738 美作市
歩道が無くなった頃、美作市に入る。
-0745 右折
道は姫新線沿いに。
おっ!英語表記を追加した止まれ標識だ。
初めて見た。
-0759 明見踏切
○0801 林野(はやしの)駅 -5727歩-
瓦屋根の駅舎。
ホームは棒線だが、以前は島式の2線だったようだ。
汗ばんできたので上を1枚だけ脱ぐ。
-0817 再スタート
すぐに橋を渡り左折、県道388号線にへ入る。
朝だからか意外と車通りが多い道だ。
-0838 右折
踏切の手前で右折。
上り坂が続く。
道は林の中や民家の点在する地域を通っていく。
キハ140の単行とすれ違う。
-0906 学校第2踏切
○0911 楢原(ならはら)駅 -12357歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
県道に沿ってホームがあるので走行音が響き、静かではないが人はいない。
ちょっと肌寒いが上下1枚ずつ脱いで夏標準装備にしよう。
-0925 再スタート
-0931 姫新線高架
きつめの坂を下って工事中の高架をくぐる。
生活道路を少しだけ歩く。
今日の猫!
1、2。。。沢山!
民家の庭に大漁大漁。
大型車が多く歩道の無いこの道。とくにこの跨線橋は危ない。
左に抜ける道があるが線路を渡れるかどうか。
でも行ってみよう。
おぉ、踏切があった。
これで大丈夫だ。
-0957 西河市踏切
-1000 国道
国道に無事復帰。
歩道も復活。
そして待ちに待った太陽の復活!
暖かいよ〜。
今日の猫。。いったい何番目だっけ?
※どこにいるか分かります?
小さな川沿いでこの子猫が鳴いている。渡りたいようだが見るからに無理。
すると親猫らしき猫が川の反対側から跳んできて子猫に寄り添った。
良かった。とこっちを警戒して2匹で逃げ出した。
そしてあろうことか親猫が対岸へジャンプ!
お母さん。。。子猫はどうするの?
仕方ないのでその場をそっと離れてあげました。
信号を右折して駅到着。
○1021 美作江見(みまさかえみ)駅 -17770歩-
古くて雰囲気の良い木造無人駅舎。
ホームは2面2線。
ちょうど姫路行きの快速が到着。
暖かなホーム上のベンチで昼食その1にしよう。
目標再確認。
上月までは約13キロ。5時間半あるので十分間に合う。
その先、佐用は18キロ。5時間20分ということは、3.3キロ平均でギリギリか。
左足裏の状態は今のところ問題無さそう。
う〜ん、どちらまで行くかはまだ決められない。
-1045 再スタート
-1049 右折
右斜めの道へ進む。
生活道路を歩く。
急坂が現れた。
-1102 国道合流
なかなかハードなアップダウンを越えて国道179号線に合流。
もし反対側から来てこの急坂を見たら、きっとここは通らなかったと思うほど急な坂だった。
空は雲に覆われてしまった。
寒くはないが残念。
川向こうの道が気になる。地図では途中で切れているかのような表記だったが、行けそうな雰囲気もある。
国道歩きはつまらない。できればあちらを歩きたかった。
左手を単行が通り過ぎた。
-1152 左折
左斜めの道へ。
○1200 美作土居(みまさかどい)駅 -25686歩-
木造の素晴らしい駅舎。
資産標が無いのが残念だ。
ホームは1面1線。昔は対面式の2面2線だったような雰囲気だがどうだろうか。
ここで昼食その2。
さて、次の区間は峠越えの8キロ区間。心して臨む。
-1225 再スタート
-1234 土居踏切
じわじわと上り坂が始まった。
-1238 国道合流
国道179号線に合流。
上り坂は続く。
-1253 兵庫県佐用町
上りは突然終わる。
あれ?もっと長いのかとおもってたのに。
下り坂を下る下る。
-1307 小休止
右足にマメの兆候。
見ると昨日と同じ右足の中指にマメが出来かけている。
今日はテーピングしてきたが、やはり一度マメが出来かけると手当てしても効果が薄くなるな。
-1313 再スタート
-1317 姫新線高架
手前を左折。
ちょっとだけショートカット。
国道に戻ると歩道が復活。
左から姫新線が近付いてきた。
-1348 力万踏切
国道を右折。ほたる橋を渡った先に、特産物販売所同居の駅舎があった。
○1412 上月(こうづき)駅 -36456歩-
ホームは2面2線。
駅名標の色が上下で違うのは意味があるのだろうか?
って思ったら青いのは壁のだけで、他はオレンジで同じだった。
さて作戦タイム。
ここから次の佐用駅までは5キロ強。
発車時刻の1603までは1時間40分。
ちょっと足が疲れてきたが何とかなりそうだ。
1430まで休んで1時間20分、1550着を目指すことで次の駅まで行くことに決めた。
ちなみにこの列車を逃すと2時間待ちとなる。ちなみにもう1つ、目標の列車は昨日乗ったのと同じ列車だ。
-1430 再スタート
また川向こうに歩けそうな雰囲気の道があるよ。。。
地図には載ってないのに。
どうやら対岸の道は線路の所までしか行けなかったようだ。
まあ行かなくて良かった。。。。
-1459 右折
念願の対岸歩きへ(笑)
橋を渡り対岸へ。
まあ歩きなら問題ないでしょう。
車の来ない堤防道路を歩く。
う〜ん、のどかで落ち着く。
もうすぐ姫路方面の列車が来るようだ。
久々に動画モードで撮影。
(上の画像は動画から切り出し)
○1537 佐用(さよ)駅 -43987歩-
今日のゴールは智頭急行との同居駅。階上ホームの駅だ。
さっき動画で撮った単行が津山行きとなって止まっている。
高校生達がどんどんホームへと上がっていく。
席を確保すべく何も準備せずそのままの格好で急ぎ切符を買って列車に乗り込んだ。
でも乗客は一人しか乗っていなかった。。。。
なんだ、高校生はこの列車には乗らないのか。焦ってバカみたい。
しかもよく見ると乗っていた一人は乗客じゃなく運転士さんだった。
□□□
二日目は昨日の続き、勝間田駅から姫路方面へ向かった。
朝の霧は昨日と同じだったが、1枚多く着ていたからか昨日ほどは寒くなかった。
勝間田駅前の駐車場が埋まってしまうといけないので早めに宿を出る。
そのため早めのスタートが出来、その結果今日も30キロを歩くことが出来た。
ただし2日連続の30キロはさすがに疲労が残りそうだ。帰りに温泉でも寄って体のケアをしたいところだ。
ところで、佐用駅で急いで切符を買ったため、勝間田駅までで良いものを誕生寺までの分買ってしまった(*T^T)
<今回のルート>
姫新線1日目 姫新線3日目