第393日 2018/4/20

姫新線5日目 千本→姫路(営業距離27.6km、徒歩距離30.6km) 給水量:1.8L


姫新線4日目                     姫新線6日目



京口2Days最終日は姫新線の続きを歩く。
朝6時半に宿を出て駅まで歩く。空気は少しひんやりしているが、今日も昼間は気温が上がるようだ。

播但線0642発、2両編成の列車は京口駅を出発。
列車は想定外の満員。身動きできない車内に大きなザックを持ち込んで申し訳ありません!


姫路で姫新線播磨新宮駅行きに乗り換え。
座れて一安心だけど座席の暖房は不要。首筋を汗が流れるほど暑いです。。。。


播磨新宮で佐用行きに乗り換え。一駅移動して今日のスタート駅千本へ到着した。



○0810 千本(せんぼん)駅




京口2Days最終日のスタート。

空は快晴。空気はひんやりしていて爽やか。というより日陰では風があると肌寒いくらいだ。
とはいえ今日も最初から夏装備でのスタート。


今日の目標はもちろん姫新線ターミナルの姫路駅。昨日頑張った歩きを生かす。千本駅から姫路駅までは30キロ強のコースだ。




最初から国道へは合流せず、左側の道を選ぶ。




姫路方面への列車が追い抜いていく。


-0831 左折



国道に合流。


-0833 右折



国道に合流してすぐに右折。
舗装の新しい道を行く。




この道は信号がないので裏道として使い勝手がいいのだろう。意外と車は多く、その上飛ばしていく。


とはいえ、国道とは違い楽しい道をひた歩く。


-0911 左折



丁字路を左折。
一段と狭いが舗装されている道へ。


ここまで平均時速は4.7km。朝イチの歩き始めとしては平均的なペースだ。




爽やかな風に木漏れ日と鳥の鳴き声。
この道いいなぁ。


-0920 芝田橋



左折して川を渡る。
駅は近い。


○0927 播磨新宮(はりましんぐう)駅 -8289歩-





広い駅前広場。
階上改札の立派な駅舎だ。

風に乗って、みたらしだんごを焼くような美味しそうな匂いが漂ってくる。

改札階に上り、ベンチで小休止。


-0942 再スタート




さっきの良い匂いはこの食品工場からだったようだ。




狭い路地を進む。


-0952 丁字路



カネス製麺さんのところを右折。


-0957 右の道へ



小さな水路を渡り右側の道へ。




生活道路をヒタ歩く。

車も少なく、国道歩きを止めてこちらに来て正解。

いつものことだが、可能なら生活道路を歩くことを優先し、国道歩きは出来るだけ避けるようにしている。その方が歩くのが楽しいことが多いから。


-1022 丁字路



小学校の角の丁字路を左折した。


-1028 船戸交差点



国道179号線を渡る。


-1038 揖保川



川を渡り右折。さらに少し先を左折する。


-1049 佐用街道踏切



踏切を渡り、すぐの道を右折する。


○1053 東觜崎(ひがしはしさき)駅 -15592歩-





皆さん、この駅名読めましたか?私はもちろん、読めませんでした(-.-)

2面2線の無人駅。




お腹がすいたので駐輪場の横、桜の下で昼食タイム。

ゆっくり昼御飯を食べる。食べている間に両方向の列車が来て、去っていった。


木陰が気持ち良くて長居したくなるけど、スタートしよう。
(30分もいたけどね)


-1125 再スタート





ヒガシマルの契約たんぼだそうだ。




生活道路の狭い道を歩く。


-1141 島田第三踏切



踏切を渡らず手前の道に左折。




列車とすれ違う。


-1155 中学校




中学校の横を抜けてその先、片山交差点を右へ。




ふと左を見ると何これ?よく見ると
「がんばれきしんせん」

地域で盛り上げているようだ。ということは、姫新線も廃線のうわさがあるってこと?


先の川を渡り左折。


○1208 本竜野(ほんたつの)駅 -20390歩-





駅裏側への到着かな?
一日400円の駐車場とロータリーが広がる駅前に到着した。

階上改札の地上ホーム駅だ。



改札階に上りベンチでちょっと休憩。


-1220 再スタート




まずは駅から真っ直ぐに延びる道を進む。


-1228 丁字路

左折。


-1232 片山東交差点



コンビニの角を今度は右折。


-1236 林田川





今日初めての上り坂が現れた。




槻坂(けやきざか)と名前がついている坂だ。読みが同じ46の「欅」と違う漢字の「槻」を使っている。こっちの「槻」は読めなかった。


-1252 山陽道高架



槻坂の途中で山陽道をくぐる。


-1257 槻坂トンネル(347m)



右側に幅3mくらいの広い歩道。これなら安全に通れる。

4分程でトンネルを抜けた。


-1304 姫路市



トンネルを抜けるとすぐに姫路市の看板が現れた。その向こうには溜め池の連なる風景が広がる。なかなか良い眺めだ。




そして下り坂が始まった。




太子は右との看板。
え?駅は真っ直ぐのはず。太子の役場と駅が離れているのだろうか。
ちょっと考えてしまったが、手持ちの地図を信じて真っ直ぐ進む。


-1319 左折



丁字路を左折。

集落の道へ入る。




掲示板に今日の熊!


-1330 学校前踏切




○1336 太市(おおいち)駅 -28287歩-







今回の旅で初の財産標。昭和6年の木造無人駅舎だ。

ホームは2面2線。階段で上がるか長いスロープを使う。

あれ?町の名前は太子で駅は太市だった。

気温は25度。流れるほどではないが、ザックと接する部分には汗がにじんでいる。


-1351 再スタート




この先、狭い道を抜けるようだが、その道があるかどうかちょっと心配だ。




多分右側のあの隙間に道が。。。




あった!




踏切を渡る。


左折して。。。




この道が続いていればOKだけど。


-1410 山陽道高架







やったぁ、無事抜けられました。




県道を少し歩き、跨線橋の手前を右折。




道は狭めだ。
走りにくいだろうと道端に避けたのに、歩行者に無関心に当然のように通りすぎる車。
ちょっとぐらい挨拶してくれてもいいのに。。。。。。
それではと避けずにいると、スピードを落とさずにすぐ横を抜けていく。
さらに別の車に至っては電話しながらすり抜けていくとは。。。。
姫路の運転マナーはこんな感じなの?それで大丈夫ですか?
と、一人憤ってみる。

あ、いや、姫路の方はそんな方ばかりじゃないと思ってますよ、ほんとに。
次からは歩行者の横を通り抜ける時は、ちょっとは歩行者のことを気にしてくださいね。よろしくお願いします。


-1439 丁字路



高校?の横を抜け左折。踏切を渡る。


県道に合流。




県道から右折。もう一度踏切を渡る。


○1455 余部(よべ)駅 -34749歩-





瓦屋根の有人駅舎。
車寄せが良い雰囲気を醸し出している。

待合室で小休止。


-1507 再スタート


この時点で平均時速は3.4キロとだいぶ落ちてきた。


-1511 県道合流


-1514 姫新線高架




-1523 左折



すぐに夢前川(ゆめさきがわ)を渡る。


-1537 跨線橋




○1543 播磨高岡(はりまたかおか)駅 -38939歩-





コンクリートで囲われただけの駅舎。
2面2線の無人駅。

仕方がないんだろうけど、タクシーがエンジンかけたまま止まっているというのは何とかならないのだろうか。アイドリングストップって何?といつも思う。
いや、仕方ないんだろうけど。。。。。


-1553 再スタート





あれ?この道って片側2車線と思ってたら一方通行の4車線なんだ。




今日の工事柵はかえるさん。
今回の旅で工事柵をようやくゲット。
あとは猫だけど、会えるかなぁ。。。。




アーケードがあるようだ。最後、少しだけ歩いて駅到着。


○1638 姫路(ひめじ)駅 -44067歩-




京口2Daysのゴール!
賑やかな姫路駅に到着。
さすが観光地。いろいろな言葉が聞こえてくる。

さて、京口まで列車で戻ろうと思ったが、列車に乗るための準備(着替え等)が面倒くさい。
宿はそんなに遠くないので、姫路城にでも寄りつつ歩いて帰ろうっと。





□□□
2日目は姫新線南部区間の完歩を目指す一日。終了時刻に縛りが無いのでそれなりのペースで歩き、結局平均時速は3.6キロ。まあまあのペースだった。
天気も良く、2日間で合計50キロの行程を無事終えることが出来た。




<今回のルート>







姫新線4日目                     姫新線6日目