呉線2日目 呉線4日目
3日目は竹原から三原を目指す。
朝6時半前に宿を出て、竹原駅へ。
ここから27km先の三原駅を目指す。
○0648 竹原(たけはら)駅
竹原4days3日目は、まだ明けきっていない中、出発する。
目標は三原発1557。
9時間ちょっとあるので、27kmならば大丈夫だとは思うが、脚の状態だけには気を付けたい。
まあ、万が一間に合わなければ、次の列車に乗れば良いので、その辺りは気が楽だ。
天気は曇り。3〜4mの風が吹いていて寒い。
今日も国道185号線歩きがメインのようだ。
-0653 黒浜踏切
-0656 国道合流
多くの車がかっ飛ばす(ように見える)国道185号線に合流。
追い風のためか、ちょっと汗ばんできた。
上着を一枚脱ぐ。
現在の竹原市の気温は4.8度(ウエザーニュースのサイトより)。
この気温でも風がなければだいぶマシだ。
右手に海の景色が広がった。
-0727 崎洞門
第一洞門ってあるということはこの先まだ続くのだろうか。
それにしても洞門は久しぶり。
-0735 第二洞門
第一洞門を抜けてすぐに第二洞門があった。
短い第二洞門を抜けて第三洞門が続いた。
○0807 大乗(おおのり)駅 -7829歩-
四角いコンクリートの駅。
財産標は昭和54年。
上りのホームへは線路をくぐって移動するタイプだ。
-0817 再スタート
この区間は昨日を彷彿させる短距離の1.6km。
右手に火力発電所の高い煙突を仰ぎながらの国道歩き。
棒線の駅が見えてきた。
跨線橋を渡らなければいけないのか。
○0842 安芸長浜(あきながはま)駅 -10498歩-
棒線の無人駅。
火力発電所が目の前にある駅だ。
円形の待合室が特徴的。
トイレをお借りしてスタート、と思ったら。。
今日の猫1.2。
人懐っこそうでそうでもないような。。。。
-0859 再スタート
弱い日差しが差してきた。
-0904 発電所前踏切
踏切を渡り国道へ戻る。
海べりの国道をひた歩く。
忠海高校の横を抜けると、道は緩やかな上り坂に。
-0933 跨線橋
坂の頂上は跨線橋だった。
残念ながら「呉線」プレートは無し。
○0943 忠海(ただのうみ)駅 -15378歩-
ふれあいステーションに間借りの形。
駅入口上の「交通安全」の看板は珍しい。
-0953 再スタート
三原駅まではあと17kmだ。
目標の1557発には今のところ間に合うペース。
また太陽が出てきた。
さすがにここで手袋を脱ぐ。
ついでに下も一枚脱いでしまおう。
今日の猫3。
日向ぼっこしながら毛つくろい中。
-1017 上り坂
急な上り坂が始まった。
-1026 峠
10分ほどの上りで峠到着。
三原市に入った。
-1031 左折
左の道はその先、行けそうだ。
一旦行き過ぎたあと、国道を少し戻って生活道路へ。
今日の猫4。
こちらも日向ぼっこ中。
前方に海が見えてきた。
-1053 久津踏切
みかんに囲まれた踏切を通過。
そのすぐ先で国道に戻る。
右手に造船所の巨大なクレーンが現れた。
日が陰り、風も向かい風に変わった。
途端に肌寒くなる。
一本左の生活道路に入る。
-1119 宮端踏切
○1125 安芸幸崎(あきさいざき)駅 -23444歩-
赤い屋根の駅らしい駅だ。
ホームは2面2線。
跨線橋で繋がっている。
ここでお昼ごはんにしよう。
待合室のベンチをお借りして昼食タイム。
この先、向かい風区間が想定される。
ここで下に一枚追加しておこう。
-1158 再スタート
今日の猫5。
この後、畑の中を走って行きました。
-1206 能地第一踏切
踏切を渡り国道へ合流。
この辺りは3m程の追い風だ。
今治造船の広い敷地の横を進む。
敷地はなかなか終わらない。
幅が狭くて歩きにくい歩道だ。
-1250 歩道無し区間始まる
向こうに見える島、因島なんだ。
-1305 すなみ海浜公園
歩道が現れ、風は向かい風となった。
そして細かい雨粒がポツリ。
これ以上の雨とならないことを願うばかり。
公園内をしばし歩いて国道合流。
逆風はスタミナ削られる。。。
-1340 須波港口交差点
左折。
遠くに今日の猫6。
階段を上がってホームに。。。
上がった先に(使われていない?)引き込み線があり、その先にホームがあった。
○1344 須波(すなみ)駅 -33768歩-
2面2線のホーム上待合室型の駅。
あれ?
さっきの猫が使われていないホーム上に現れた。
線路歩きしないかなぁ、と期待してたらこっちに気付いて座り込まれた(笑)
少しして再び見てみると、おっ!
引き込み線に降りている!
でも線路の上は歩いてない。
また気付かれて座り込まれた(笑)
-1400 再スタート
さあ、竹原4days3日目の最終区間だ。
距離は5km弱。
予定の1557発には十分間に合いそうだ。
-1407 歩道無し区間
道は再び歩道の無い区間に。
歩道が無くても、路肩が広い部分は助かる。
遠くにしまなみ海道の橋が小さく見えた。
-1418 雨
雨がパラパラと降ってきた。
-1421 歩道復活
-1425 傘
少し振り方が強くなってきた。
雨雲の図を見ても少し降る感じだ。
仕方ない。
ザックカバーを掛け、傘も差そう。
今日は降られないかと考えてたが、最後に来てやられたか。
向かい風も強い。
折りたたみ傘では風に負けてしまいそうだ。
そうだ、カッパにしよう。
急ぎ装備転換。
う〜ん。快適快適。
-1447 和田交差点
危なく通り過ぎるところだった。
右折する。
-1451 沼田大橋
沼田川をわたる。
この川、流量がかなり多いように見えるが、普段からこのくらい有るのだろうか?
-1500 左折
片側一車線の道へ。
これで駅へは一本道だ。
もう雨は大丈夫そうだ。
カッパとザックカバーを片付ける。
結局、カッパにしてから10分と降らなかった。
もう少し我慢すれば良かった。
片付けていたら晴れてきた。
何なんだ、この天気は。
街中を歩く。
○1527 三原(みはら)駅 -40731歩-
竹原4days3日目のゴール!
予定どおり1557に間に合う歩きとなりました。
ところで三原駅は山陽本線歩きで来たはずだけど、覚えてないのは沿線旅あるあるか。
□□□
寒さに備えて準備したお陰で、さほど寒い思いをせずにすんだ竹原4daysの3日目。
途中雨に降られたのは予想外だったものの、予定どおり三原駅まで到達出来たのは一番の収穫。
今のところ脚の異常も見られない。
明日は呉線の残り23kmを歩ききって呉線完歩としたい。
<今回のルート>
呉線2日目 呉線4日目
3日目は竹原から三原を目指す。
朝6時半前に宿を出て、竹原駅へ。
ここから27km先の三原駅を目指す。
○0648 竹原(たけはら)駅
竹原4days3日目は、まだ明けきっていない中、出発する。
目標は三原発1557。
9時間ちょっとあるので、27kmならば大丈夫だとは思うが、脚の状態だけには気を付けたい。
まあ、万が一間に合わなければ、次の列車に乗れば良いので、その辺りは気が楽だ。
天気は曇り。3〜4mの風が吹いていて寒い。
今日も国道185号線歩きがメインのようだ。
-0653 黒浜踏切
-0656 国道合流
多くの車がかっ飛ばす(ように見える)国道185号線に合流。
追い風のためか、ちょっと汗ばんできた。
上着を一枚脱ぐ。
現在の竹原市の気温は4.8度(ウエザーニュースのサイトより)。
この気温でも風がなければだいぶマシだ。
右手に海の景色が広がった。
-0727 崎洞門
第一洞門ってあるということはこの先まだ続くのだろうか。
それにしても洞門は久しぶり。
-0735 第二洞門
第一洞門を抜けてすぐに第二洞門があった。
短い第二洞門を抜けて第三洞門が続いた。
○0807 大乗(おおのり)駅 -7829歩-
四角いコンクリートの駅。
財産標は昭和54年。
上りのホームへは線路をくぐって移動するタイプだ。
-0817 再スタート
この区間は昨日を彷彿させる短距離の1.6km。
右手に火力発電所の高い煙突を仰ぎながらの国道歩き。
棒線の駅が見えてきた。
跨線橋を渡らなければいけないのか。
○0842 安芸長浜(あきながはま)駅 -10498歩-
棒線の無人駅。
火力発電所が目の前にある駅だ。
円形の待合室が特徴的。
トイレをお借りしてスタート、と思ったら。。
今日の猫1.2。
人懐っこそうでそうでもないような。。。。
-0859 再スタート
弱い日差しが差してきた。
-0904 発電所前踏切
踏切を渡り国道へ戻る。
海べりの国道をひた歩く。
忠海高校の横を抜けると、道は緩やかな上り坂に。
-0933 跨線橋
坂の頂上は跨線橋だった。
残念ながら「呉線」プレートは無し。
○0943 忠海(ただのうみ)駅 -15378歩-
ふれあいステーションに間借りの形。
駅入口上の「交通安全」の看板は珍しい。
-0953 再スタート
三原駅まではあと17kmだ。
目標の1557発には今のところ間に合うペース。
また太陽が出てきた。
さすがにここで手袋を脱ぐ。
ついでに下も一枚脱いでしまおう。
今日の猫3。
日向ぼっこしながら毛つくろい中。
-1017 上り坂
急な上り坂が始まった。
-1026 峠
10分ほどの上りで峠到着。
三原市に入った。
-1031 左折
左の道はその先、行けそうだ。
一旦行き過ぎたあと、国道を少し戻って生活道路へ。
今日の猫4。
こちらも日向ぼっこ中。
前方に海が見えてきた。
-1053 久津踏切
みかんに囲まれた踏切を通過。
そのすぐ先で国道に戻る。
右手に造船所の巨大なクレーンが現れた。
日が陰り、風も向かい風に変わった。
途端に肌寒くなる。
一本左の生活道路に入る。
-1119 宮端踏切
○1125 安芸幸崎(あきさいざき)駅 -23444歩-
赤い屋根の駅らしい駅だ。
ホームは2面2線。
跨線橋で繋がっている。
ここでお昼ごはんにしよう。
待合室のベンチをお借りして昼食タイム。
この先、向かい風区間が想定される。
ここで下に一枚追加しておこう。
-1158 再スタート
今日の猫5。
この後、畑の中を走って行きました。
-1206 能地第一踏切
踏切を渡り国道へ合流。
この辺りは3m程の追い風だ。
今治造船の広い敷地の横を進む。
敷地はなかなか終わらない。
幅が狭くて歩きにくい歩道だ。
-1250 歩道無し区間始まる
向こうに見える島、因島なんだ。
-1305 すなみ海浜公園
歩道が現れ、風は向かい風となった。
そして細かい雨粒がポツリ。
これ以上の雨とならないことを願うばかり。
公園内をしばし歩いて国道合流。
逆風はスタミナ削られる。。。
-1340 須波港口交差点
左折。
遠くに今日の猫6。
階段を上がってホームに。。。
上がった先に(使われていない?)引き込み線があり、その先にホームがあった。
○1344 須波(すなみ)駅 -33768歩-
2面2線のホーム上待合室型の駅。
あれ?
さっきの猫が使われていないホーム上に現れた。
線路歩きしないかなぁ、と期待してたらこっちに気付いて座り込まれた(笑)
少しして再び見てみると、おっ!
引き込み線に降りている!
でも線路の上は歩いてない。
また気付かれて座り込まれた(笑)
-1400 再スタート
さあ、竹原4days3日目の最終区間だ。
距離は5km弱。
予定の1557発には十分間に合いそうだ。
-1407 歩道無し区間
道は再び歩道の無い区間に。
歩道が無くても、路肩が広い部分は助かる。
遠くにしまなみ海道の橋が小さく見えた。
-1418 雨
雨がパラパラと降ってきた。
-1421 歩道復活
-1425 傘
少し振り方が強くなってきた。
雨雲の図を見ても少し降る感じだ。
仕方ない。
ザックカバーを掛け、傘も差そう。
今日は降られないかと考えてたが、最後に来てやられたか。
向かい風も強い。
折りたたみ傘では風に負けてしまいそうだ。
そうだ、カッパにしよう。
急ぎ装備転換。
う〜ん。快適快適。
-1447 和田交差点
危なく通り過ぎるところだった。
右折する。
-1451 沼田大橋
沼田川をわたる。
この川、流量がかなり多いように見えるが、普段からこのくらい有るのだろうか?
-1500 左折
片側一車線の道へ。
これで駅へは一本道だ。
もう雨は大丈夫そうだ。
カッパとザックカバーを片付ける。
結局、カッパにしてから10分と降らなかった。
もう少し我慢すれば良かった。
片付けていたら晴れてきた。
何なんだ、この天気は。
街中を歩く。
○1527 三原(みはら)駅 -40731歩-
竹原4days3日目のゴール!
予定どおり1557に間に合う歩きとなりました。
ところで三原駅は山陽本線歩きで来たはずだけど、覚えてないのは沿線旅あるあるか。
□□□
寒さに備えて準備したお陰で、さほど寒い思いをせずにすんだ竹原4daysの3日目。
途中雨に降られたのは予想外だったものの、予定どおり三原駅まで到達出来たのは一番の収穫。
今のところ脚の異常も見られない。
明日は呉線の残り23kmを歩ききって呉線完歩としたい。
<今回のルート>
呉線2日目 呉線4日目