第212日 2014/10/4

山陰本線6日目 下夜久野→綾部(営業距離26.2km、徒歩距離28.7km) 給水量:1.5L


山陰本線5日目                     山陰本線7日目



日帰りはなんと2ヶ月振り!?

気付いたら歩きやすい季節。今日は久しぶりの山陰本線を下夜久野駅から南下する。

朝、5時前に家を出て、綾部駅近くの駐車場に8時前に到着。

舞鶴若狭道が敦賀まで繋がって近くなったなぁ。


福知山行き0825発は1分遅れで綾部駅を出発。

福知山で豊岡行きに乗り換え、0854下夜久野駅に到着した。

ホームの待合室には先客がいたので、外へ出て、駅前の自販機前で日焼け止め。


○0916 下夜久野駅



 


天気は晴れだが雲は多い。

台風が近づき、風が強いとの予報だったが今のところは弱い。

そしてこの時期でも日差しは意外とキツイ。




この区間は国道歩き。9号線をひた歩く。




気温は19度。向かい風が強くなってきた。


-0933 夜久野トンネル(153m)

 


白線だけの路肩。歩道の設備は無い。


トンネルを抜けると緩やかな下り坂。




一瞬歩道が無くなるが、左側だけに復活。。。と思ったらすぐに無くなった。




少しだけ国道を離れ生活道路へ。




国道へ戻ると歩道が復活。

所々、コスモスが咲いていて秋を実感。


-1001 生活道路へ



再び生活道路へ入る。


-1009 ローソン



やけに駐車場が広い。トラックでも100台以上は止められそうだ。




くまモンの注意看板。勝手に使っていると思ったら、きちんと左下に商標表示があった。




気温は22度。予報では11時に最高の24度とのことで、いい線いっている。


-1024 休憩

その表示の下で休憩。

さっきから痛くなってきた右足の踵の靴ずれに対応。テーピングする。

この靴擦れ、札幌5Daysから始まったが歩き方が変わったのかな。




休んでいる間に気温は23度に上がった。


-1031 再スタート




「こうのとり」が追い抜いて行った。


 

今日の猫。

3枚撮って、角度を変えようと少し動いたら逃げられた。


-1104 右折



押しボタン信号のところを右折。橋を渡る。


○1113 上川口駅 -10868歩-





静かな集落の中にあるコンクリート製の無人駅。

ホーム上の待合室は、開放部分と扉を閉めることができる部分に分かれているハイブリット型。


-1129 再スタート


どんよりとした曇り空。


国道へ出て歩く予定だったが、出ずにショートカットできる道があるようだ。




舗装されていない道だが行ってみる。




道は次第に狭くなる。

まるでJRの保線用と思うほど線路が近い。


-1141 舗装の道



しばらく線路沿いを歩いた後、無事舗装道が現れてホッとする。




稲刈りも終わり、すっかり寂しくなったたんぼの間を歩く。


-1210 国道合流



ここからは国道歩き。




今日の猫2。

何かを吐くような仕草。具合悪そうだ。


国道に合流してからは緩やかな上り坂。




気温は24度。

少し蒸し暑い。


ん?細かな雨がぽつりぽつり。

昼からは晴れの予報だったがまさか雨が降るとは。




ラーメン屋やパチンコ屋など店の多い地域を抜ける。


北の空、近い所に黒い雲。降られそうで降られない微妙な天気。


ニトリとイオンを過ぎると急な下り。




下り坂の途中で福知山市街地が見えてきた。


-1251 雨


急にパラパラと来た。

急いでザックカバーをかける。傘は差さず様子見。


すぐに雨は弱くなり、やがて止んだ。


-1302 左斜めの道へ






今日の工事柵はペンギン?




線路は次第に高架に。


○1322 福知山駅 -22019歩-



 

福知山線が分岐する基幹駅。

大きくてきれいな駅舎。駅前広場も広い。


南口のSL前のベンチで昼食。

日差しは無いが人も少なくのどかな雰囲気。。。


また雨がぱらついた。


-1355 再スタート


空の様子から、すぐ雨にはならない雰囲気。ザックカバーを外してスタート。


 

学校の校庭で野球の試合。

防球ネット(っていうんかな?)、にある注意が「のぼるな」じゃなく「のぼりません」。

自主性を重んじてるってことなんかな。


-1409 左折



少しだけ福知山線の高架に沿って歩いた後、左折。




建物の陰から福知山城が見えた。


-1422 松縄手交差点



府道8号線に斜めに合流。


-1423 土師川



「はじ」じゃなく「はぜ」と読むらしい。




橋の途中からもお城が見えた。

こういうところで列車が来ると絵になるのだが、得てして来ないものなんだよな。


向かい風が強くなる。

予報では一日追い風のはずだが、未だに向かい風。


-1430 土師交差点



府道8号線に沿って左斜めへ進む。



 

工事柵キャラって、普通にホームセンターに売ってるんだ。。。




間にずっと家が並んでいるため、すぐ近くを線路が走っているにも関わらず、

その存在を感じにくい道を進む。


-1505 東野町




気が付くと歩道は消え、線路がすぐ横に近付いていた。


○1522 石原駅 -31255歩-





引っ掛け型難読駅。「いしはら」と思ったら「いさ」なのか。。。

島式1面2線。ホームへは跨線橋を渡って移動する構造。


-1530 再スタート


引き続き府道8号歩き。


晴れてきた。

雲も多いが、もう雨の心配はなさそうだ。


-1540 舞鶴若狭道高架




ふと後ろを振り向くと気温計が。気温は21度。

ほんと歩きやすい時季になったことを数字でも実感。


-1558 綾部市



綾部市に戻ってきた。


○1617 高津駅 -35219歩-



 

2面2線の待合室型無人駅。

駅前には車止めるスペースがある。

多分車で来ることは無いだろうが、クセでつい気になってしまうポイント。


ホームへ上がるには福知山方面はスロープだが、綾部方面は階段なんだ。


-1629 再スタート


-1643 右折



ENEOSの前で右の生活道路へ。

少し大回りだが府道ばかりじゃつまらない。




20分程、生活道路を歩く。府道よりはるかに楽しいが、猫に会えなかったのが残念。


○1722 綾部駅 -41343歩-





今日のゴール。無事綾部まで戻ってきた。

ほぼ1ヶ月振りの沿線旅。傷めた左膝も無事癒えたことが確認できた旅となった。


□□□
久しぶりの日帰り沿線旅。札幌5Daysで傷めた左膝がまだ少し痛むが、どれだけ治っているのか確かめるべく旅に出た。結果膝の状態は大丈夫そうで安心した。
さて山陰本線は4年半振り。日帰りは難しいと考えていた京都北部も舞鶴若狭道の延伸でかなり近くなった。難所もあるが今後はこのまま京都まで南下を目指したい。


山陰本線5日目                     山陰本線7日目