第388日 2018/3/29

肥薩線7日目 瀬戸石→八代(営業距離19.6km、徒歩距離24.1km) 給水量:1.3L

鹿児島本線9日目 八代→新八代(営業距離2.8km、徒歩距離2.6km) 


肥薩線6日目                            
鹿児島本線8日目                  鹿児島本線10日目



新八代4Days3日目。
2日振りに肥薩線に戻り瀬戸石駅から肥薩線の完歩を目指す。

朝6時25分に宿を出る。
今日も肌寒い。
新八代から八代行きに乗り、八代駅で単行に乗り換える。




瀬戸石駅に到着。
寒っ!

上空はガスでもやって太陽が見えない上に冷たい風が吹いている。

これは急ぎ準備して歩いて体を暖めなければ。


○0735 瀬戸石(せといし)駅





3日目のスタート。




天気はガス。
緩い追い風が吹いている。


-0751 ガスが晴れてきた







この先、渡る橋が見えてきた。


-0807 鎌瀬橋



鋭角に右折して対岸に渡り、左折。
球磨川を渡った。




せっかく太陽が出てきて暖かくなったところだが、また日影に戻る。




肥薩線の橋が朝日に照らされている。

これは「コココイ」かな?


でもすぐには来そうに無いので先に進む。








今日の猫1、2、3。
朝から猫に会えました。
しかも逃げない!

と、踏切が鳴り出した。
撮影ポイントになりそうな踏切まで移動したいけど間に合わない!




仕方ない。少し戻って撮影する。


-0833 鎌瀬踏切



ここで気付かなかったかなぁ。。。(何を?。。。謎解きは後程。。。)


テンポ良く歩く。


-0843 標識

何だこの標識は?
振り向くと。




!!


駅を過ぎている。
確かに歩行距離も予定より600m近く多い。

やっちまったか。。。。


急ぎUターン。




駅の入り口ってコレ?
駅は民家の裏手か。
コレは気付かなかった。


○0853 鎌瀬(かませ)駅 -7309歩-







ホーム上待合室型の棒線駅。



踏切の所からも入れるのか。そこで気付かねば。
(というのが、さっきの踏切のところの「ここで気づかなかったかなぁ」でした)

結局1.2キロ余分に歩くことになった。


ベンチで上着を脱ぐ。



-0904 再スタート




桜の木の下を歩く。




いさぶろうしんぺい号とすれ違った。
(ぼけぼけでゴメンナサイ。。。)


-0923 素堀りのトンネル






ところどころに桜と列車(SL人吉?)を狙う人がカメラを準備。


○0938 葉木(はき)駅 -11020歩-





ホーム上待合室型の棒線駅。



肥薩線もあと3駅となってしまった。。。。


-0946 再スタート




列車から見えた時も気になっていたこの木造建築。
ボートハウスと書いてあった。




ちょっと桜の花を接写。




県道158号線を歩いている。


-0959 佐世野第2踏切




踏切を越えた先、桜と菜の花が綺麗だ。
そして何人もの撮り鉄の皆さんが準備中だ。


-1006 佐世野第1踏切




ここにもお一方。
佐世保から来られているとのこと。
渡駅の向こう側の桜並木が綺麗だよ。と教えて頂いた。
あの区間を歩いたのは春じゃなかったのでよく覚えていないなぁ。


-1019 荒瀬ダム撤去跡



昨日かその前に、ダムの撤去が完了したってニュースを偶然見たが、もしかしてこのダムだっけ?




どうやらそのようだ。まさか今日歩くところにそのダム跡があるとは思いもしなかった。




桜もそろそろ散りつつあるが。まだまだ綺麗だ。




今日の工事柵はワンピース。


そろそろSL人吉号が来る時間だ。
ちょっと待ってみよう。


-1055 無事撮影完了



動画モードで撮影完了。


○1104 坂本(さかもと)駅 -18039歩-











木造瓦屋根の素晴らしい無人駅。
肥薩線はこういった駅が多くて楽しい。

さてここで昼食タイム。
人吉方面のベンチに座り頂きます。

トイレが無いなぁ。
まだ大丈夫そうだけどあれば行っておきたかった。


待合室にいた方とお話。
北海道からSLの撮影に来ていて、山口号の撮影のあとこちらへ来たとのこと。
宿泊場所の話になりびっくり。同じ東横インだった(^-^)/

良い写真が撮れますように。


-1150 再スタート


ちょっと遅くなった。
平均時速は2.9キロと3キロを切っている。

さて、この先右岸を歩きたいところだが手元の地図には道が無い。
例のごとく国土地理院の地形図を見ると道は載っているが、列車からは確認出来なかった。
少し心配だが行ってみよう。


おっ、交番がある。
お巡りさんもいたので道の確認。
歩行者や二輪なら大丈夫とのこと。
よし確認できた。
ありがとうございます。

交番を出た後、交番から出てきてくれて、間違えやすい交差点を教えてくれました。ありがとうございました。


近くの公園にトイレがあった。
これで完璧。


向かい風が強くなってきた。
それにしても暖かい。この時期の風じゃないよ。これは。




高架の手前で左の道へ。




おっと、列車が来た!
「かわせみやませみ」だ。


-1213 赤い橋



橋のところの分岐。
さっきお巡りさんが後から教えてくれたところだ。
教えて頂いたとおりに川沿いの道へと進む。




さらに車は通行出来ないとの標識で道が正しいことを確認。


-1227 下松求麻村役場之跡



こんな何もないところに昔は役場があったのか。




と、少し歩くと小さな集落があった。
村役場があってもおかしくないか。


-1238 九州道高架







高架下を抜けると道は狭くなった。


-1246 川口2号踏切



車両通行止めの先で踏切を渡る。


しかし暖かいを越えて少々暑い。
追い風なので風もあたらない。
この先、汗かきそうだ。

あと5分で列車が来る。
この先撮影ポイントが無さそうなので、休憩がてらここで待とう。




無事キハ40をゲット。


-1258 再スタート




この区間は線路沿いに歩くルートがあるか前から気になっており、この旅で列車で通る度に窓から眺めていたが、この辺りまでしか確認できていなかった。
そりゃこの道なら分からないのは当然か。






狭い道を通り抜ける。


-1306 川口第1踏切






逆にこの道は列車からは見えていたが、関係無い道だった。
なので道があったとしても相当厳しいルートかなと考えていたが、結果杞憂だったということか。




踏切を越えて、回り込んで高架下を抜ける。


左膝にこわばりが出てきた。嫌な感じだ。




川沿いの広い道に戻った。


-1316 水力発電所



再び道は狭くなる。


左膝のこわばりは解消した。
アップダウンが影響していたようだが油断はできない。


-1324 九州道高架




-1326 右折



右斜めの線路沿いへの道へ進む。


-1331 横石踏切






キハ40が後ろから抜いていった。


○1340 段(だん)駅 -27269歩-





ホーム上待合室型。
元は島式2線だったようだが今は1線となっている。



そして駅の待合室から花見が出来る。素晴らしい。


ここで小休止。
膝も心配だし暑くもなってきた。




休んだ後、ベンチから立ち上がるとガラスを通して今日の猫4を発見。

回り込んで近付こうとすると逃げられた。


-1402 再スタート


いよいよ肥薩線最終区間だ。


-1408 小川踏切



踏切を渡り県道へ合流。


-1424 九州新幹線高架



ちょうど列車が通過したが、パンタグラフの保護部分しか見えず。


-1426 右折



右斜めの道へ進む。


-1435 県道158号線合流



県道へ戻った。


-1440 堰



このあたりの桜はもう散り始めている。




対岸の桜が素晴らしい。


-1454 肥薩おれんじ鉄道高架






肥薩線と並行に走る堤防道路をヒタ歩き。




肥薩線に肥薩おれんじ鉄道が寄り添うように近付いてきた。

それにしても菜の花が綺麗だ。


-1523 国道合流




道の反対側へ渡りたいが、あの歩道橋は嫌な感じだ。




やはり歩道橋のあった交差点に横断歩道は無く、先の押しボタン信号まで進んでボタンを押す。。。。ところがなぜか信号が変わらない。

幾度か試した後、反対側を歩いていたどこかの会社(日本製紙さんかな?)の清掃奉仕をしていた方に大声でお願いして反対側のボタンを押してもらうと、無事信号が変わった。
きっとこちら側のボタンは壊れてたんだね(o・ω・o)


○1538 八代(やつしろ)駅 -35295歩-







製紙工場の香り漂う八代駅に到着(念のため、全然キツい臭いじゃありません)。
瓦屋根。古そうな駅舎だ。

この駅で肥薩線完歩!



すぐ横に真新しいプレハブの駅舎が出来ている。
もしかして改築されるの?そうだとすれば残念だなぁ。


-1551 再スタート


ここからは鹿児島本線歩きだ。




今日の工事柵2はたぬきさん。


-1558 十条踏切

なかなか列車が来ず。
そして変なの来た!



肥薩おれんじ鉄道のくまもん列車?

結局この踏切で3分以上待たされる。




また横断歩道が無く歩道橋へ誘導される交差点だ。
でも今度はそのまま地上を渡る。
ってこんな狭くて交通量の少ない道、横断歩道付けてよ。
(無いのは多分通勤や通学の安全のためだとは思いますが。。。)


-1621 第2井上踏切



もうすぐSL人吉が通過するはずだ。
この先、撮れる場所があまり無さそうなので、ここで待ち伏せよう。




反対側から列車が来た。
さっきのくまモン列車だ。




その後、SL人吉が通過。
この先、SL人吉を撮れる場所は無かったのでここで待って正解だった。


時間を使った。
今日はこの区間で最終としたい。
そうすれば明日はベースキャンプの新八代から歩き始められるので、時間に自由度が増す。




新八代駅が見えてきた。
その後ろをSL人吉号の黒煙が流れていく。すごいな。


○1638 新八代(しんやつしろ)駅 -39109歩-



今日のゴール!
ベースキャンプの新八代駅で今日は終了。

面倒くさいので着替えはせず、少し離れたセブンイレブンまで歩き装束で移動。さらに宿までも同じ格好で移動しました。


□□□
3日目は肥薩線の続き。今日も朝方は寒かったがすぐに解消。それからは1日中暖かな陽気だった。これで楽しかった肥薩線は終了。
ちょっと左膝が心配になってきたが新八代まで到着。明日は列車の時刻を気にしなくて良くなったので宿の朝食食べてから出ようかな?



<歩行ルート>








肥薩線6日目                            
鹿児島本線8日目                  鹿児島本線10日目