日田彦山線1日目 日田彦山線3日目
日豊本線13日目 日豊本線15日目
今日は昨日の続き、日田彦山線を採銅所駅から北へ向かう。
朝6時25分に宿を出る。
昨日、新飯塚駅から歩き始める際に見た7時半頃の後藤寺線の列車。単行で人がとても多かったのでそれを踏まえ早めに駅に行くも、入線済みの列車は2両編成で他に乗客はいなく肩すかし。
単行は違う列車だったようだ。
それでも発車する頃にはボックス席はだいたい1人ずつの人で埋まった。
0644発田川後藤寺行きで田川後藤寺まで、接続の日田彦山線小倉行きで今日のスタート駅採銅所に到着した。
今日の目標は日豊本線に入り西小倉までの約26キロだ。
採銅所駅に到着。
昨日出来なかったホームの撮影会を行ってスタート準備。
○0804 採銅所(さいどうしょ)駅
天気は快晴。
風はゆるやかで少し冷たい。
少しだけ生活道路を歩いてから国道に合流。
気温は早くも22度。
今日は内陸部は30度との予報。暑くなりそうだ。
最初の区間は約6キロ。峠越えもありハードな区間だ。
-0830 跨線橋
上り基調の旧道を一歩一歩確実に進む。
-0847 金辺峠交差点
左折。国道バイパスに合流する。
-0852 第二金辺トンネル(約850m)
左側に2m幅の歩道完備。
-0907 北九州市
この地点が市境かどうかかは分からないが、北九州市に入ったようだ。
トンネルの途中からの下り坂が続く。
-0914 左折
左折し旧322号線へ。
-0928 呼野国道踏切
地図によると、駅入り口は線路の左側にあるようだ。
-0933 猿ヶ畑踏切
ということで、踏切を再度渡り線路左側の道へ。
前方に駅が見えた。。。。が、とても左側からはホームに行けそうにないように見える。
少し戻って踏切の近くにいた人に駅への行き方を訪ねる。
駅へは右側から行くとのこと。ありがとうございます。
地図に騙された(-_-;)
踏切を渡り左折。
教えて頂いたとおり信号を左折すると駅前に。
○0941 呼野(よぶの)駅 -9193歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
引込み線を越えてホームへと上がる珍しいタイプの駅だ。
ホームから見ると、この引込み線の向こうにホームの跡が。
ということは、昔はそこにホームがあり、引込み線は本線だったということか?
※後で調べたら、ここはスイッチバックのある駅だったそうだ。
今、駅のある線路が本線で、手前が駅の部分とのこと。
-1000 再スタート
引き続き旧国道322号を歩く。
右に見える山は上の方が削られている。
ちょっと痛々しい。
-1030 日田彦山線高架
○1053 石原町(いしはらまち)駅 -15100歩-
昔ながらの駅舎。資産標は大正4年だ。
ちょうど交換が終わったばかりで40分程列車は来ない。
それじゃと、風が吹いて涼しいホームのベンチで昼食タイム。
今日は足が重いので、ここではちょっと多目に休憩をとる。
-1122 再スタート
-1125 原口踏切
来た道を少し戻って踏切を渡る。
少し歩くと想定外の上り坂。
せっかく休めた足を早速使ってしまう。
-1137 新道寺小学校北交差点
国道332号線を横断。
抜け道にでもなっているからか、あまりメインの道には見えないのに大型車が頻繁に行き交う。
歩道があっても結構恐い。
気温は上がってきたが、向かい風に助けられている。
-1202 押しボタン信号
左折。
危うく行きすぎるところだった。
○1207 志井(しい)駅 -19685歩-
簡易駅舎だが、ベンチの後ろは竹のデザインと少しだけ凝っている。
頑丈そうな跨線橋の陰でちょっと休憩。
ホームを吹き抜ける風が心地よい。
-1220 再スタート
駅と民家の間の狭い道を通る。
-1225 九州道高架
県道に戻り高架下を抜け、すぐの道を右折。
高速の「側道あるある」の上り坂を上る。
-1235 左折
予定では真っ直ぐ行こうと考えてたがさらなる上り坂が見えたのでその手前で左折する。
-1243 丁字路
右折する。
さらにアップダウンを越えて信号を左折。
なんかわざとアップダウンのある道を選んでる気がしてきた。
さっき地図でちらっと見たが、これが北九州モノレールか。
○1253 志井公園(しいこうえん)駅 -22979歩-
跨線橋を越えたすぐのところにある駅舎。
ピンク色基調の有人駅だ。
-1300 再スタート
-1303 志井公園入口交差点
左折する。
正面に大きな山が見えてきた。
何て言う山なんだろうか。
この時間、追い風になった。
ただ強目な風なので追い風でも少しだけ涼しい。
○1326 石田(いしだ)駅 -25823歩-
小さな駅舎。島式1面2線のホームだ。
田川後藤寺行きが来た。
足立山(さっきの高い山)をバックに1枚。
-1347 再スタート
-1406 南若園町交差点
都市高の走る道へ左折する。
最初の道を右折。
その後は住宅街を右左折しながら進む。
一番暑い時間帯。
向かい風じゃないにせよ風がなければ歩けないくらい暑くなってきた。
とはいえ30度は無いくらいか。
○1434 城野(じょうの)駅 -31199歩-
階上改札の駅。
改札付近は木作りを意識させる作り。
日田彦山線の田川後藤寺から北はこれで終了。
ここからは日豊本線歩きだ。
今日は2駅先、西小倉駅1650発を目指す。
改札階の隅に座り込みちょっと休憩。
-1450 再スタート
西口からのスタートだ。
もうこのあたりはすっかり街中だ。
近道と思った生活道路を抜けると、国道は高架で線路を越えている。
階段を使って上がり下がり出来るが、できれば階段は避けたい。
地図を確認すると左への道は少しだけ大回りだが行けそうだ。
よしスタートと思ったら、すぐの踏切で捕まった(・・;)
-1514 篠崎大橋
出たな。IC(インターチェンジ)歩道。無いようで繋がる歩道め。
歩道が無くなったって、いつも一瞬焦るだろ (笑)
うん?どうやって駅にアクセスするのか分からない。
とりあえず歩道橋に上ってみる。
線路を越えて。
階段を降りて。
線路沿いの道からアクセス。っと。
行くには行けたが、結局どうアクセスするのが正しかったんだろうか。
もしかして先の踏切を渡り戻るのが一番楽だった?
○1533 南小倉(みなみこくら)駅 -35685歩-
緑色基調の有人駅。
-1540 再スタート
さあ今日の最終区間だ。
1650発には充分間に合いそうだ。
-1544 左折
片側二車線の広い道に合流。
あとは一本道。
今日の工事柵キャラはおとこの子。
○1616 西小倉(にしこくら)駅 -39128歩-
今日のゴール!
街なかの大きな西小倉駅に到着した。
ギリギリ一本前に間に合いそうだが、今日は予定通り1650発に乗る。
ちなみにこれは昨日の採銅所発1730と同じ列車だった。
□□□
新飯塚5Days4日目は、昨日の続き、採銅所駅から北に向かった。
予定通り西小倉駅までの26キロを完歩。
昨日の坂攻撃でかなり足が疲れていたようで、昼頃までは足が重かったが、それを過ぎると足が動き始めなんとか目標をクリアできた。
ただ、今日は風が強目で助かったが、かなり暑くなってきているのも事実。明日も天気は良さそうなので風が吹くのを期待するのみだ。
これで4日間でちょうど100キロ。今日でようやく基本ノルマの1日25キロに到達した。
そうそう、左尻の痛みは出なくて良かった。
<歩行ルート>
日田彦山線1日目 日田彦山線3日目
日豊本線13日目 日豊本線15日目
日豊本線13日目 日豊本線15日目
今日は昨日の続き、日田彦山線を採銅所駅から北へ向かう。
朝6時25分に宿を出る。
昨日、新飯塚駅から歩き始める際に見た7時半頃の後藤寺線の列車。単行で人がとても多かったのでそれを踏まえ早めに駅に行くも、入線済みの列車は2両編成で他に乗客はいなく肩すかし。
単行は違う列車だったようだ。
それでも発車する頃にはボックス席はだいたい1人ずつの人で埋まった。
0644発田川後藤寺行きで田川後藤寺まで、接続の日田彦山線小倉行きで今日のスタート駅採銅所に到着した。
今日の目標は日豊本線に入り西小倉までの約26キロだ。
採銅所駅に到着。
昨日出来なかったホームの撮影会を行ってスタート準備。
○0804 採銅所(さいどうしょ)駅
天気は快晴。
風はゆるやかで少し冷たい。
少しだけ生活道路を歩いてから国道に合流。
気温は早くも22度。
今日は内陸部は30度との予報。暑くなりそうだ。
最初の区間は約6キロ。峠越えもありハードな区間だ。
-0830 跨線橋
上り基調の旧道を一歩一歩確実に進む。
-0847 金辺峠交差点
左折。国道バイパスに合流する。
-0852 第二金辺トンネル(約850m)
左側に2m幅の歩道完備。
-0907 北九州市
この地点が市境かどうかかは分からないが、北九州市に入ったようだ。
トンネルの途中からの下り坂が続く。
-0914 左折
左折し旧322号線へ。
-0928 呼野国道踏切
地図によると、駅入り口は線路の左側にあるようだ。
-0933 猿ヶ畑踏切
ということで、踏切を再度渡り線路左側の道へ。
前方に駅が見えた。。。。が、とても左側からはホームに行けそうにないように見える。
少し戻って踏切の近くにいた人に駅への行き方を訪ねる。
駅へは右側から行くとのこと。ありがとうございます。
地図に騙された(-_-;)
踏切を渡り左折。
教えて頂いたとおり信号を左折すると駅前に。
○0941 呼野(よぶの)駅 -9193歩-
ホーム上待合室型の棒線駅。
引込み線を越えてホームへと上がる珍しいタイプの駅だ。
ホームから見ると、この引込み線の向こうにホームの跡が。
ということは、昔はそこにホームがあり、引込み線は本線だったということか?
※後で調べたら、ここはスイッチバックのある駅だったそうだ。
今、駅のある線路が本線で、手前が駅の部分とのこと。
-1000 再スタート
引き続き旧国道322号を歩く。
右に見える山は上の方が削られている。
ちょっと痛々しい。
-1030 日田彦山線高架
○1053 石原町(いしはらまち)駅 -15100歩-
昔ながらの駅舎。資産標は大正4年だ。
ちょうど交換が終わったばかりで40分程列車は来ない。
それじゃと、風が吹いて涼しいホームのベンチで昼食タイム。
今日は足が重いので、ここではちょっと多目に休憩をとる。
-1122 再スタート
-1125 原口踏切
来た道を少し戻って踏切を渡る。
少し歩くと想定外の上り坂。
せっかく休めた足を早速使ってしまう。
-1137 新道寺小学校北交差点
国道332号線を横断。
抜け道にでもなっているからか、あまりメインの道には見えないのに大型車が頻繁に行き交う。
歩道があっても結構恐い。
気温は上がってきたが、向かい風に助けられている。
-1202 押しボタン信号
左折。
危うく行きすぎるところだった。
○1207 志井(しい)駅 -19685歩-
簡易駅舎だが、ベンチの後ろは竹のデザインと少しだけ凝っている。
頑丈そうな跨線橋の陰でちょっと休憩。
ホームを吹き抜ける風が心地よい。
-1220 再スタート
駅と民家の間の狭い道を通る。
-1225 九州道高架
県道に戻り高架下を抜け、すぐの道を右折。
高速の「側道あるある」の上り坂を上る。
-1235 左折
予定では真っ直ぐ行こうと考えてたがさらなる上り坂が見えたのでその手前で左折する。
-1243 丁字路
右折する。
さらにアップダウンを越えて信号を左折。
なんかわざとアップダウンのある道を選んでる気がしてきた。
さっき地図でちらっと見たが、これが北九州モノレールか。
○1253 志井公園(しいこうえん)駅 -22979歩-
跨線橋を越えたすぐのところにある駅舎。
ピンク色基調の有人駅だ。
-1300 再スタート
-1303 志井公園入口交差点
左折する。
正面に大きな山が見えてきた。
何て言う山なんだろうか。
この時間、追い風になった。
ただ強目な風なので追い風でも少しだけ涼しい。
○1326 石田(いしだ)駅 -25823歩-
小さな駅舎。島式1面2線のホームだ。
田川後藤寺行きが来た。
足立山(さっきの高い山)をバックに1枚。
-1347 再スタート
-1406 南若園町交差点
都市高の走る道へ左折する。
最初の道を右折。
その後は住宅街を右左折しながら進む。
一番暑い時間帯。
向かい風じゃないにせよ風がなければ歩けないくらい暑くなってきた。
とはいえ30度は無いくらいか。
○1434 城野(じょうの)駅 -31199歩-
階上改札の駅。
改札付近は木作りを意識させる作り。
日田彦山線の田川後藤寺から北はこれで終了。
ここからは日豊本線歩きだ。
今日は2駅先、西小倉駅1650発を目指す。
改札階の隅に座り込みちょっと休憩。
-1450 再スタート
西口からのスタートだ。
もうこのあたりはすっかり街中だ。
近道と思った生活道路を抜けると、国道は高架で線路を越えている。
階段を使って上がり下がり出来るが、できれば階段は避けたい。
地図を確認すると左への道は少しだけ大回りだが行けそうだ。
よしスタートと思ったら、すぐの踏切で捕まった(・・;)
-1514 篠崎大橋
出たな。IC(インターチェンジ)歩道。無いようで繋がる歩道め。
歩道が無くなったって、いつも一瞬焦るだろ (笑)
うん?どうやって駅にアクセスするのか分からない。
とりあえず歩道橋に上ってみる。
線路を越えて。
階段を降りて。
線路沿いの道からアクセス。っと。
行くには行けたが、結局どうアクセスするのが正しかったんだろうか。
もしかして先の踏切を渡り戻るのが一番楽だった?
○1533 南小倉(みなみこくら)駅 -35685歩-
緑色基調の有人駅。
-1540 再スタート
さあ今日の最終区間だ。
1650発には充分間に合いそうだ。
-1544 左折
片側二車線の広い道に合流。
あとは一本道。
今日の工事柵キャラはおとこの子。
○1616 西小倉(にしこくら)駅 -39128歩-
今日のゴール!
街なかの大きな西小倉駅に到着した。
ギリギリ一本前に間に合いそうだが、今日は予定通り1650発に乗る。
ちなみにこれは昨日の採銅所発1730と同じ列車だった。
□□□
新飯塚5Days4日目は、昨日の続き、採銅所駅から北に向かった。
予定通り西小倉駅までの26キロを完歩。
昨日の坂攻撃でかなり足が疲れていたようで、昼頃までは足が重かったが、それを過ぎると足が動き始めなんとか目標をクリアできた。
ただ、今日は風が強目で助かったが、かなり暑くなってきているのも事実。明日も天気は良さそうなので風が吹くのを期待するのみだ。
これで4日間でちょうど100キロ。今日でようやく基本ノルマの1日25キロに到達した。
そうそう、左尻の痛みは出なくて良かった。
<歩行ルート>
日田彦山線1日目 日田彦山線3日目
日豊本線13日目 日豊本線15日目